23/10/06(金)15:46:36 LED100... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/06(金)15:46:36 No.1109538070
LED100個!?
1 23/10/06(金)15:48:01 No.1109538399
そのリモコン…
2 23/10/06(金)15:49:40 No.1109538767
10周年に…キルプロセス ありがとうございます
3 23/10/06(金)15:52:06 No.1109539273
>内都構造を変更し、DX版の特徴だった 「ハンドルグリップが戻るときに鳴る物理音」を /静音化し、音声を聞きやすくすることが 可能となった。 DX版の特徴でダメだった
4 23/10/06(金)15:53:38 No.1109539595
股間の前に黄色い液体が溜まる
5 23/10/06(金)15:55:16 No.1109539981
>グリップを動かすとき、以前のDXでは「ギィ~~」という動作音が鳴っていましたが、今回は静かになって、中央部分に果汁がたまる音声がより聴こえやすくなってますね。『鎧武』の撮影のときも、この動作音は厄介だったんですよ。本番で「ギィ~~」が鳴ってしまって、他の声や音と重なってNGになったシーンもありました。その問題が、ようやく解消したわけですね。あの当時これがあったら、音声さんも泣いて喜んだんじゃないかな(笑)。 あんたらも困ってたのか…
6 23/10/06(金)15:56:39 No.1109540301
撮影にもDX使ってたんだ…
7 23/10/06(金)15:57:37 No.1109540515
主任がねっとりとスイッチ説明してて駄目だった
8 23/10/06(金)15:58:08 No.1109540642
>撮影にもDX使ってたんだ… 変身前のベルトは基本ネジ穴塞いで塗装追加してみたいな加工をして電池抜いたDX版を使ってることが多いはずよ
9 23/10/06(金)15:58:18 No.1109540681
取り下ろし音声は何とは言わないが頑張ったな…
10 23/10/06(金)15:58:33 No.1109540744
https://youtu.be/P-hI79FZk6Y?si=QAnN2G0kWqdp3RtO 動画も見ようぜ!!
11 23/10/06(金)15:58:34 No.1109540751
例のフリー曲入ってる
12 23/10/06(金)16:00:41 No.1109541214
約5万て…
13 23/10/06(金)16:02:47 No.1109541660
>シーボルコンプレッサーです 知らなかった
14 23/10/06(金)16:05:50 No.1109542335
キルプロセスの中身を入れ替えてローターを振動させる機能を追加すればエッチなことに使えるのでは?
15 23/10/06(金)16:07:57 No.1109542812
>キルプロセスの中身を入れ替えてローターを振動させる機能を追加すればエッチなことに使えるのでは? 戦極にエッチな悪戯されてる気分が体験できる!?
16 23/10/06(金)16:07:58 No.1109542818
ジィィィィィ!!!!!!
17 23/10/06(金)16:08:37 No.1109542985
>取り下ろし音声は何とは言わないが頑張ったな… 前の時既に撮ってたんでしょ
18 23/10/06(金)16:09:35 No.1109543209
ゲネシスドライバーならニーサンだよなそりゃ
19 23/10/06(金)16:09:44 No.1109543237
>>キルプロセスの中身を入れ替えてローターを振動させる機能を追加すればエッチなことに使えるのでは? >戦極にエッチな悪戯されてる気分が体験できる!? 「あれっ?そんな馬鹿な何で私の中が振動しているんだ!?」
20 23/10/06(金)16:10:53 No.1109543491
路上でおっぱいお触りマンは流石に許されなかったか…
21 23/10/06(金)16:10:57 No.1109543504
強者のボイスは前のcsmの時に取ったのかな 戦極のボイスも入っててなんだかんだ嬉しい
22 23/10/06(金)16:11:18 No.1109543572
これでやっと完全体ジンバーレモンになれるのか
23 23/10/06(金)16:12:09 No.1109543775
発光結構すごいな…
24 23/10/06(金)16:14:45 No.1109544351
三木眞一郎のシステムボイスが耳に気持ちいい
25 23/10/06(金)16:14:47 No.1109544359
DXも発光で注いでる感は結構でてたけどCSMは段違いだな…
26 23/10/06(金)16:30:58 No.1109547918
>前の時既に撮ってたんでしょ いやプロフェッサーは今回から新録でしょ 戦極ドライバーの時はライブラリだったし
27 23/10/06(金)16:44:07 No.1109550988
>万引きマンは流石に許されなかったか…
28 23/10/06(金)16:44:39 No.1109551131
外務は三人もいるんだな
29 23/10/06(金)16:46:27 No.1109551557
ゆっくり戻るんじゃなくてスーツプロップみたいにスーッと戻ると思ってたから静音化は嬉しい
30 23/10/06(金)17:17:22 No.1109558941
下のLEDはDX版でも結構いい発想で乗り切ってるなと思ってたが100個も使うと流石に見違えるな
31 23/10/06(金)17:17:52 No.1109559062
多すぎて誰が犯罪したのかわかんなくなってるし別にいいや
32 23/10/06(金)17:24:49 No.1109560791
音が出ないのと滅茶苦茶エキス感あるLEDは凄いな 泡も立つし
33 23/10/06(金)17:28:51 No.1109561755
フリー音源だったと思うんだけどなBGMの1個目普通に収録するのか
34 23/10/06(金)17:28:52 No.1109561759
サンドライバーでたっか!ってなってたのにゲネシスドライバーの方が高くなるとは…こっちはロックシード付いてるのもあるけど4万超えCSMは普通になってくるのかな…
35 23/10/06(金)17:32:33 No.1109562663
動画見てるけどなんかふわふわしてるなニーサンの人
36 23/10/06(金)17:43:37 No.1109565402
カタログが五月蠅くなってきた
37 23/10/06(金)17:48:06 No.1109566595
ジンバーになるとどうなるんだ?