虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/10/06(金)15:35:04 No.1109535382

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 23/10/06(金)15:43:27 No.1109537328

    75km/hまで出していいだったかな… 点滅は見たこと無いわ

    2 23/10/06(金)15:45:05 No.1109537679

    スタート3秒前

    3 23/10/06(金)15:46:13 No.1109537975

    減速?

    4 23/10/06(金)15:50:30 No.1109538948

    >75km/hまで出していいだったかな… 点滅だから105km/h以下

    5 23/10/06(金)15:51:57 No.1109539249

    高☆速☆進☆行

    6 23/10/06(金)15:54:08 No.1109539714

    2路線(3路線?)でしか採用してないやつ

    7 23/10/06(金)15:56:04 No.1109540160

    >2路線(3路線?)でしか採用してないやつ 3路線だね 京急と京成と北総

    8 23/10/06(金)15:58:13 ID:ibmIqKjs ibmIqKjs No.1109540667

    減速に見せかけた抑速スレ

    9 23/10/06(金)15:58:56 No.1109540829

    そっか京成と北総はスカイアクセスか

    10 23/10/06(金)16:02:17 No.1109541557

    >>2路線(3路線?)でしか採用してないやつ >3路線だね >京急と京成と北総 そっかスカイアクセスは京成と北総の2路線か 千葉ニュータウン鉄道(旧公団線)も含めれば3路線…? あの辺の免許関係複雑で分からん…

    11 23/10/06(金)16:03:25 No.1109541795

    >減速に見せかけた抑速スレ 減速スレにしても抑速スレにしても語る内容あるのか…?

    12 23/10/06(金)16:06:58 No.1109542589

    160km/h時代のほくほく線はこれ使ってなかったんだ…

    13 23/10/06(金)16:12:07 No.1109543765

    >千葉ニュータウン鉄道(旧公団線)も含めれば3路線…? >あの辺の免許関係複雑で分からん… 地上設備としては以下の4社の線路が繋がってて 北総鉄道:京成高砂~小室 千葉ニュータウン鉄道:小室~印旛日本医大 成田高速鉄道アクセス:印旛日本医大~成田市土屋の接続点 成田空港高速鉄道:成田市土屋の接続点~成田空港 その線路の上を2社が以下の区間で1路線ずつ運行してる 北総鉄道:京成高砂~印旛日本医大 京成成田空港線(成田スカイアクセス):京成高砂~成田空港

    14 23/10/06(金)16:27:36 No.1109547167

    >>千葉ニュータウン鉄道(旧公団線)も含めれば3路線…? >>あの辺の免許関係複雑で分からん… >地上設備としては以下の4社の線路が繋がってて >北総鉄道:京成高砂~小室 >千葉ニュータウン鉄道:小室~印旛日本医大 >成田高速鉄道アクセス:印旛日本医大~成田市土屋の接続点 >成田空港高速鉄道:成田市土屋の接続点~成田空港 >その線路の上を2社が以下の区間で1路線ずつ運行してる >北総鉄道:京成高砂~印旛日本医大 >京成成田空港線(成田スカイアクセス):京成高砂~成田空港 ああJRとの供用区間はまた別会社だったな…

    15 23/10/06(金)16:48:07 No.1109551927

    信号のスレかと思ったらなんかレベルの高い話してるな…

    16 23/10/06(金)16:54:34 No.1109553387

    なんだよ千葉ニュータウン鉄道って初めて聞いたぞ

    17 23/10/06(金)17:04:57 No.1109555959

    >なんだよ千葉ニュータウン鉄道って初めて聞いたぞ 千葉ニュータウンに住宅・都市整備公団(今のUR)が北総線と同じ規格で線路を作った 公団が鉄道事業を辞める時に車両と線路の譲渡先として京成が子会社を作った これが千葉ニュータウン鉄道

    18 23/10/06(金)17:05:07 No.1109556002

    書き込みをした人によって削除されました

    19 23/10/06(金)17:05:12 No.1109556019

    >信号のスレかと思ったらなんかレベルの高い話してるな… すぐ上のレスの内容は京成高砂駅〜千葉ニュータウン〜成田空港までの線路敷く時に 京成や千葉県や住都公団(現UR)とかがそれぞれ金出しあって作ったから 走ってる電車は京成線と北総線(と乗り入れてる京急)だけど線路の管轄は細かく分かれてるよねって話

    20 23/10/06(金)17:09:04 No.1109556946

    >これが千葉ニュータウン鉄道 もともと千葉NTのアクセス路線として千葉県が建設するはずだったのを住宅都市整備公団が尻ぬぐいする形で一部建設 さらに公団の解散に伴い京成が尻ぬぐいして現在に至るという千葉県のどうしようもなさの象徴のような鉄道でもある