虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/10/06(金)13:56:02 首伸ば... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/06(金)13:56:02 No.1109512605

首伸ばしてる?

1 23/10/06(金)13:58:23 No.1109513092

やっぱ初週は首待ちが長くてダルいな

2 23/10/06(金)13:59:37 No.1109513354

リンゴ版を首を長くして待ってるよ… Androidエミュで首を長くして…

3 23/10/06(金)14:02:30 No.1109513940

うんこから100Qaとか出てくるようになって10面くらいまで首伸ばすだけで終わるゲームになってしまった 進めすぎると序盤の進行が作業すぎるな

4 23/10/06(金)14:04:05 No.1109514296

>リンゴ版を首を長くして待ってるよ… 水かけるか…

5 23/10/06(金)14:07:33 No.1109515102

聞いてるとみんな6面で初アセンション出てんの? 5面で出たけど条件あんのかな

6 23/10/06(金)14:09:28 No.1109515508

5面で出た人って5面で完成後長く稼ぎとかしてた?

7 23/10/06(金)14:11:39 No.1109515983

>5面で出た人って5面で完成後長く稼ぎとかしてた? 5面来てすぐだった 前の面でもそこまで稼ぎもしてない

8 23/10/06(金)14:12:20 No.1109516111

1回目の る して7面まで行こうと思ったら6面が終わらない…!風ぴゅーぴゅーきらい!!!

9 23/10/06(金)14:12:24 No.1109516129

あんまり覚えてないけど5面入って早い段階で医者からチュートリアルされた気がする

10 23/10/06(金)14:12:35 No.1109516177

俺も5面で出たな 卵焼きナーフとかのアプデで変わったのかもしれん

11 23/10/06(金)14:12:56 No.1109516257

ステージ11…あなたはクソだ

12 23/10/06(金)14:13:11 No.1109516313

なんか思ったより連日スレ立つな…

13 23/10/06(金)14:13:46 No.1109516440

アプデ変更はありそうだな 誰か先行組のデータ飛ぶの祈るか

14 23/10/06(金)14:16:29 No.1109517042

>誰か先行組のデータ飛ぶの祈るか 恐ろしいことを祈るな

15 23/10/06(金)14:16:43 No.1109517087

ミニポータルなにこれ 無駄にでかいし使い道が一切思いつかないんだけど

16 23/10/06(金)14:17:37 No.1109517297

割とデータ飛んでもいいかな…ってなってるよ 何故か種で作った花の在庫が一切回復しないしステージ進めすぎたしで

17 23/10/06(金)14:18:46 No.1109517544

臓器みたいなのが入っているやつってどう使うんだ? なんか収容して3体合体させる装置かと思ったけどどうも違うな

18 23/10/06(金)14:19:21 No.1109517651

伝説のやつなら完成した臓器入れると青赤ちゃんになって合成2周目入れる

19 23/10/06(金)14:20:14 No.1109517841

>臓器みたいなのが入っているやつってどう使うんだ? >なんか収容して3体合体させる装置かと思ったけどどうも違うな 多分不滅の家のことだと思うけど内臓赤ちゃんまで成長させてそこに入れたら青あかちゃんになるよ 青あかちゃんを内臓まで成長させて入れたら緑あかちゃんになるよ

20 23/10/06(金)14:20:16 No.1109517854

2周目のステージ1,2あたり異常にノルマ長さが大きくてすげえキツかったんだけどそれもアプデで変わったっぽい そのおかげでゲーム起動したらなんの演出もなしに突然ステージクリアした状態になってた

21 23/10/06(金)14:21:42 No.1109518157

不滅の家を説明する映像マジで無意味でひどい

22 23/10/06(金)14:21:54 No.1109518197

一応これまだアーリーアクセスなんだよね…

23 23/10/06(金)14:23:19 No.1109518508

>2周目のステージ1,2あたり異常にノルマ長さが大きくてすげえキツかったんだけどそれもアプデで変わったっぽい >そのおかげでゲーム起動したらなんの演出もなしに突然ステージクリアした状態になってた 2周目入ったらキツくなったってレスに全然ピンと来なかったんだけどそういう事か

24 23/10/06(金)14:23:27 No.1109518550

臓器より上があったんだ… 恐ろしい倍率になりそう

25 23/10/06(金)14:24:19 No.1109518759

る したい

26 23/10/06(金)14:24:57 No.1109518917

5面アセンだと精鋭揃いで周回できて楽しかったけど6面以降開けちゃうときついな 7面は割と優秀だけど

27 23/10/06(金)14:26:45 No.1109519351

エラーログとか見れたんだなこのゲーム

28 23/10/06(金)14:27:00 No.1109519417

ステージ10は事前にどかさないと新芽ほぼ生えないし ステージ11はあまりにもクソだし なんというかその…めんどくさくなってきた

29 23/10/06(金)14:28:17 No.1109519700

たぶんこのゲームバグたくさんあるんだけどなにが正しい挙動か一切分からないから結果としてそこそこちゃんとしたゲームに見える

30 23/10/06(金)14:31:38 No.1109520401

>ステージ10は事前にどかさないと新芽ほぼ生えないし >ステージ11はあまりにもクソだし >なんというかその…めんどくさくなってきた 新しいステージ行くメリットがなさすぎるどころかデメリットなのがやばい ゴミ花が増えていくだけ まぁゴミ花というより増殖がキーパーツすぎるから他の花増えないでくれって感じだが あと標本は結構有用なの出てくるか

31 23/10/06(金)14:36:12 No.1109521400

7まで進めてるマラソンするか…

32 23/10/06(金)14:39:36 No.1109522112

一昨日始めてステージ進めてたけどマラソンすべきなの……?

33 23/10/06(金)14:40:26 No.1109522280

進むほどにリセット遠のくけど色んなのが手に入るってやりたいことはわかるけどハズレが多すぎる

34 23/10/06(金)14:42:43 No.1109522777

>進むほどにリセット遠のくけど色んなのが手に入るってやりたいことはわかるけどハズレが多すぎる これ良くないよ… る は5面以降いつでも出来るようにするとか る の数値に制限つけるとかしないと駄目だと思う

35 23/10/06(金)14:45:55 No.1109523500

増殖が全く出ないと地味な作業感が強すぎていかんね

36 23/10/06(金)14:46:02 No.1109523535

こんなアート全振りでろくに情報もないゲームなんだから手探りでやるのが楽しいと思うよ

37 23/10/06(金)14:46:13 No.1109523580

10面以降食事にコウノトリ入るようになってる? 周回でいくつも貰えるならハズレ花増えるの帳消しにするメリットになるか

38 23/10/06(金)14:48:01 No.1109524019

その手探りで楽しい段階が終わりかけてるんだ

39 23/10/06(金)14:48:21 No.1109524102

GPTもまだ知らないのかな… >「Tingus Goose(ティングス・ゴース)」は、プレイヤーがゴースと呼ばれる声のないカナダガンを操作するゲームです。このゲームは、XboxとWindows PC向けにリリースされています。 >プレイヤーはゴースとして、オープンワールドの環境で冒険を進めます。ゴースは翼を広げて空を飛び、地上を歩き回ることもできます。主な目的は、周囲の環境とインタラクトしながら、さまざまな課題やパズルを解決して進んでいきます。 >「Tingus Goose」は、美しいグラフィックス、独創的なゲームプレイ、興味深いストーリーテリングなどが特徴です。ゴースとなって、このユニークな世界を探索してください。

40 23/10/06(金)14:50:55 No.1109524756

6面で5回くらい る してる

41 23/10/06(金)14:51:52 No.1109525025

>6面で5回くらい る してる 周回どんどん速度早くなる…けど変わらんような気もしてきた どのぐらい上がるんだろう

42 23/10/06(金)14:55:12 No.1109525842

>GPTもまだ知らないのかな… >>「Tingus Goose(ティングス・ゴース)」は、プレイヤーがゴースと呼ばれる声のないカナダガンを操作するゲームです。このゲームは、XboxとWindows PC向けにリリースされています。 >>プレイヤーはゴースとして、オープンワールドの環境で冒険を進めます。ゴースは翼を広げて空を飛び、地上を歩き回ることもできます。主な目的は、周囲の環境とインタラクトしながら、さまざまな課題やパズルを解決して進んでいきます。 >>「Tingus Goose」は、美しいグラフィックス、独創的なゲームプレイ、興味深いストーリーテリングなどが特徴です。ゴースとなって、このユニークな世界を探索してください。 GPTはガチョウも読めねえのか!

43 23/10/06(金)14:56:40 No.1109526177

>「Tingus Goose」は、美しいグラフィックス、 >独創的なゲームプレイ、 >興味深いストーリーテリングなどが特徴です。 >ゴースとなって、このユニークな世界を探索してください。 そうかな…そうかも…

44 23/10/06(金)14:57:38 No.1109526407

一応カナダガンだから似たような鳥類ではあるけどさ なんでガチョウがカナダガンになったんだ…

45 23/10/06(金)15:01:34 No.1109527407

ハシゴ面床がじゃますぎる!

46 23/10/06(金)15:03:11 No.1109527843

せっかく試験管出たのに床と被って意味なくなるとぬぁぁ…ってなるダンジョン

47 23/10/06(金)15:05:01 No.1109528282

一応床に試験管が床に重なっても床先に踏ませて試験管横切らせればそのまま使えるよ 地形的に無理だったらリセマラ頑張って

48 23/10/06(金)15:05:18 No.1109528344

>その手探りで楽しい段階が終わりかけてるんだ 「」が生き急ぎすぎなだけだと思う アプリアンインストールしたら逆 る出来たりしないかな

49 23/10/06(金)15:17:56 No.1109531456

不滅の家どうやって使うの?

50 23/10/06(金)15:18:54 No.1109531670

>不滅の家どうやって使うの? 内臓まで作って近くに飛ばせば吸い込まれてく

51 23/10/06(金)15:20:55 No.1109532151

内臓!?まだ鳥ですらほぼ出ないのに…

52 23/10/06(金)15:23:20 No.1109532664

不滅の家は神話の花だから良いリセマラの弾にもなるよ

53 23/10/06(金)15:23:58 No.1109532809

>不滅の家は神話の花だから良いリセマラの弾にもなるよ 現実的だ

54 23/10/06(金)15:24:17 No.1109532891

7まで来たけど流石に二度目の転生したほうがいいのかな

55 23/10/06(金)15:29:08 No.1109534023

先の面見たいならしないで続けていい る すればするほど金稼げるようになるし る は最終到達面に行かないと出来ないから進めるほど る の周回効率は落ちる一方だ

56 23/10/06(金)15:30:45 No.1109534401

6でるするか7まで行くか悩んでる

57 23/10/06(金)15:31:30 No.1109534559

先の面に行かないと開放されない標本もあるみたいだから結局進めないと駄目っぽいんだよね 首の長さの最高到達点で開放されるみたい

58 23/10/06(金)15:32:18 No.1109534737

>7まで来たけど流石に二度目の転生したほうがいいのかな 二度目やる前に10まで進んだけど後悔しかしてないよ 強化したい標本が無くなったら進むくらいの感じで良いと思う

59 23/10/06(金)15:33:06 No.1109534926

伝達するグースわりと便利じゃない? でかいけど

60 23/10/06(金)15:34:09 No.1109535181

ステージ11がアレ過ぎてしっかり育成しないと突破無理そうなんだよな 突破したら更に酷いステージ出されそうだけど

61 23/10/06(金)15:35:54 No.1109535579

熊太陽のように当たり判定ゆるゆるでない限りでかいってだけでマイナスの印象を感じる

62 23/10/06(金)15:36:29 No.1109535688

>伝達するグースわりと便利じゃない? かわいいし便利だよね >でかいけど あと使い道がわからない風車も解放されるのがちょっと

63 23/10/06(金)15:36:30 No.1109535691

11そんなにひどいの

64 23/10/06(金)15:37:31 No.1109535921

5面か7面止めである程度以上レベリングした方がいいとは思う 風船広告エッグマン×5が強化効率めちゃくちゃいいのでそれをまるごと焼くために一日一アセンションはできるようにしといた方がいい

65 23/10/06(金)15:37:35 No.1109535943

風車は確かに使い道わからんな…

66 23/10/06(金)15:38:06 No.1109536064

ステージ11は詳細は控えるとしてとりあえず何をやっても絶対に安定しないとだけ

67 23/10/06(金)15:38:23 No.1109536139

>熊太陽のように当たり判定ゆるゆるでない限りでかいってだけでマイナスの印象を感じる 聞いているのかねメトロノームくん!!

68 23/10/06(金)15:38:24 No.1109536142

風車は取り敢えず通り道に置いといてポイント稼ぐぐらいにしか使えない

69 23/10/06(金)15:39:33 No.1109536384

ステージ9の3種はLINEスタンプで見た奴だ!ってなる かわいいから個人的には好きだけど性能はその…

70 23/10/06(金)15:40:40 No.1109536672

どうでもいいけど保育園の括りで「お前」ってのがじわじわくる

71 23/10/06(金)15:41:20 No.1109536839

 るって6面逃すとできなくなるの…? とすると進むのある程度周回したあとの方がいいのか…

72 23/10/06(金)15:42:28 No.1109537087

> るって6面逃すとできなくなるの…? >とすると進むのある程度周回したあとの方がいいのか… 出来るけど次行こう最大到達面でしかるれない

73 23/10/06(金)15:42:32 No.1109537102

メトロノームは2つ産むグースに食べきれない餌が生まれるポイントの下に置くといい感じになった 食べきれない餌を反対側に弾く→産んだ1つ目を上に弾いて3つ合体→メトロームは元の位置に戻るって感じで

74 23/10/06(金)15:45:45 No.1109537847

極端にいうと100面まで一回進んだら100面まで進まないと る が出来なくなるからアホほど時間かかる 6面で る を凄いやりまくるほうが楽でしょって話 つまんないしただの作業とかすけど…

75 23/10/06(金)15:51:33 No.1109539159

金の卵産む下半身生えてきたけど金の卵ってなんか意味あんの?

76 23/10/06(金)15:52:41 No.1109539393

>金の卵産む下半身生えてきたけど金の卵ってなんか意味あんの? 金の卵の数字を溜めると標本を強化する目玉焼きの元になるエッグマンになる

77 23/10/06(金)15:53:27 No.1109539557

試験管バグやってみたけどマジでヒリになるまで詰まるのすげえ

78 23/10/06(金)15:54:03 No.1109539686

7でいい感じの花が手に入るからそこまで進めておくと結構色々悪さできる ただ余計な花も結構手に入る

79 23/10/06(金)15:56:05 No.1109540161

書き込みをした人によって削除されました

80 23/10/06(金)15:57:57 No.1109540593

お前 は修正しないで欲しい

81 23/10/06(金)15:59:25 No.1109540949

> る >は修正しないで欲しい

82 23/10/06(金)16:03:12 No.1109541742

ケツ風船の広告は何で使ったほうがいいのかな リセマラのダイス?

83 23/10/06(金)16:03:56 No.1109541920

あれそれぞれ別カウントじゃない?

84 23/10/06(金)16:06:21 No.1109542455

>ケツ風船の広告は何で使ったほうがいいのかな >リセマラのダイス? エッグマン一択

85 23/10/06(金)16:06:23 No.1109542460

>7でいい感じの花が手に入るからそこまで進めておくと結構色々悪さできる >ただ余計な花も結構手に入る 9の縦型ネックベルトも優秀だからそこまで頑張って欲しい その手前がレーザーとターミネーター連発で苦行なんだけど

86 23/10/06(金)16:06:37 No.1109542515

>ケツ風船の広告は何で使ったほうがいいのかな >リセマラのダイス? カウント共通だからエッグマン

↑Top