23/10/06(金)13:34:20 ケース... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/06(金)13:34:20 No.1109507776
ケース物色してるんだけど何でどいつもこいつもカメラ部分高くなってるんだ平にしろクソが
1 23/10/06(金)13:36:58 No.1109508394
本体のレンズ部分が結構飛び出してるから仕方ないわ
2 23/10/06(金)13:38:02 No.1109508628
>本体のレンズ部分が結構飛び出してるから仕方ないわ ケース厚くすりゃいいじゃん どいつもこいつも材料ケチりやがって
3 23/10/06(金)13:38:50 No.1109508816
今までもカメラまで覆った上でフラットにしてるケースたまにあったけど スマホ全体の厚みがカメラ部分+アルファと同じにされちまうから滅茶苦茶分厚くなるよ
4 23/10/06(金)13:40:09 No.1109509130
厚くしてフラットにすりゃいいなんてのは本体デザインの時点で言えることであって 本体でもケースでもそうなってないということは ケチってるとかじゃなくて一部分出っ張ってても全体として薄い方が需要があるってことなんだ
5 23/10/06(金)13:40:20 No.1109509164
>どいつもこいつも材料ケチりやがって いや費用の都合じゃないだろ 中空にすることすら簡単にできるんだから 単純に分厚くなったら使う人がいないって考えてるんだろ
6 23/10/06(金)13:40:59 No.1109509308
カメラとカメラの隙間に埃溜まりそうだな
7 23/10/06(金)13:41:07 No.1109509340
3Dプリンタで自作しろクソが
8 23/10/06(金)13:41:42 No.1109509471
好みは人それぞれで構わないけど 自分の好みに合わないからって材料費ケチってるとか憶測でケチ付けるのは見苦しいよ
9 23/10/06(金)13:42:08 No.1109509560
手帳型でもカメラ飛び出るの?
10 23/10/06(金)13:42:41 No.1109509662
>手帳型でもカメラ飛び出るの? 飛び出ないタイプが多いぞ
11 23/10/06(金)13:44:23 No.1109510026
>3Dプリンタで自作しろクソが そのためにまず3Dスキャナが欲しい…!
12 23/10/06(金)13:46:17 No.1109510463
fu2641892.jpg こんだけ飛び出すんだから全体分厚くするわけにはいかないわな
13 23/10/06(金)13:47:26 No.1109510723
UAGは縁をカメラの高さに合わせて真ん中凹ませたりしてた気がする
14 23/10/06(金)13:48:34 No.1109510984
四隅に出っ張り足が付いたタイプの使ってるけど全体的な厚みはあまり増えないから良いよ もちろん机においてもガタつかない
15 23/10/06(金)13:48:40 No.1109511003
ぶっちゃけカメラの品質そんなに気にしないのでカメラ小さいverとか出して欲しい
16 23/10/06(金)13:50:58 No.1109511555
100均でクリアケース買ってきて周りにレザーを自分で貼るとか
17 23/10/06(金)13:51:42 No.1109511683
まず自分の希望がニッチなことを自覚しろ
18 23/10/06(金)13:53:41 No.1109512100
俺は結局純正シリコンに落ち着いた
19 23/10/06(金)14:00:09 No.1109513465
裸にスマホリングつけて使ってる俺は少数派かもしれん
20 23/10/06(金)14:01:25 No.1109513713
やっぱこのカメラ飛び出てるデザイン自体おかしいって!
21 23/10/06(金)14:03:04 No.1109514068
AnkerのスマホリングはMagSafeでくっ付いて取り外し可能だからいいぞ
22 23/10/06(金)14:03:06 No.1109514077
これとかどうなの https://amzn.asia/d/gNtdFmc
23 23/10/06(金)14:06:29 No.1109514856
>やっぱこのカメラ飛び出てるデザイン自体おかしいって! 焦点距離稼ぐためには仕方ないんだ 受け入れるんだ
24 23/10/06(金)14:08:35 No.1109515331
>やっぱこのカメラ飛び出てるデザイン自体おかしいって! しょうがねえだろ… みんながカメラ性能を求めてるんだから…
25 23/10/06(金)14:09:51 No.1109515595
SE3安く売れオラ
26 23/10/06(金)14:11:50 No.1109516024
なんか良さそうなレザーケース欲しい 純正のファインウーブン安っぽい…特に側面が安い!
27 23/10/06(金)14:12:39 No.1109516192
カメラ自体はうおすげ…ってなってるから文句つけづらい
28 23/10/06(金)14:23:58 No.1109518675
俺は落とすのが怖いので安定のゼロショック
29 23/10/06(金)14:26:09 No.1109519212
なんで高くなってるかというと必要だから高くなっている
30 23/10/06(金)14:33:22 No.1109520775
>純正のファインウーブン安っぽい…特に側面が安い! レザーケース買ってボロボロになっていくの好きだったけどファインウーブンなんか評判良くないよね
31 23/10/06(金)14:34:59 No.1109521126
>みんながカメラ性能を求めてるんだから… そうかな…
32 23/10/06(金)14:35:06 No.1109521155
>やっぱこのカメラ飛び出てるデザイン自体おかしいって! ジョブズのレス
33 23/10/06(金)14:38:36 No.1109521903
mynusはPro MAXも出してくれんか
34 23/10/06(金)14:39:28 No.1109522079
ジーパンのポケットにケースの形の跡がつくんだよね 痩せればいいんだけど
35 23/10/06(金)14:41:20 No.1109522470
iPhoneやめてAndroidのゲーミングスマホにでもしとけばいいのに… iOS選ぶってことはもうアップルの方針に従うしかないんだ
36 23/10/06(金)14:42:09 No.1109522661
エレコムのゼロショックとかいうのが結構良かったから今回もエレコムで行こうかな
37 23/10/06(金)14:43:11 No.1109522892
いつもフラットになるの前提で探してる デコボコケースは論外だわ
38 23/10/06(金)14:43:47 No.1109523009
>いつもフラットになるの前提で探してる >デコボコケースは論外だわ 見つかればいいね
39 23/10/06(金)14:45:23 No.1109523390
結局今バッテリー持ちが一番良いスマホってどれなん? 何をするにもバッテリーが足を引っ張るんだよな
40 23/10/06(金)14:45:48 No.1109523470
>>いつもフラットになるの前提で探してる >>デコボコケースは論外だわ >見つかればいいね 見つけてるよ
41 23/10/06(金)14:46:15 No.1109523593
カメラ性能求めてないなら適当な泥でいいじゃん 8gen2なら十分だし
42 23/10/06(金)14:46:29 No.1109523650
飛び出るには飛び出るけどそんなに飛び出ないやつ https://rhinoshield.jp
43 23/10/06(金)14:47:34 No.1109523908
>3Dプリンタで自作しろクソが スマホケース製造メーカーの存在意義全否定やめろ
44 23/10/06(金)14:48:51 No.1109524235
カメラ出っ張るくらいなら本体分厚くしてヒートシンクでも入れたら?とは思ってる
45 23/10/06(金)14:49:30 No.1109524391
このボトムズみたいなカメラいつまで続けるの
46 23/10/06(金)14:51:07 No.1109524817
QRコードが読める程度のカメラだけ付いてればいいから…もっと小さく…
47 23/10/06(金)14:52:37 No.1109525216
無印iPadくらいのカメラ性能でいい でも売れないんだろうな…
48 23/10/06(金)14:53:49 No.1109525503
カメラ周りがスロープ状になってるケース好きだけど少なすぎる
49 23/10/06(金)14:58:39 No.1109526655
>やっぱこのカメラ飛び出てるデザイン自体おかしいって! 今や飛び出てない機種探す方が難しいだろう
50 23/10/06(金)14:59:06 No.1109526751
>QRコードが読める程度のカメラだけ付いてればいいから…もっと小さく… そういう考えで選びがちな機種はまともに読み込めなかったりする
51 23/10/06(金)14:59:18 No.1109526790
モバイルバッテリーと一体になったケースなら高さ相殺できるかな
52 23/10/06(金)14:59:30 No.1109526841
SE3でさえ出てるからな
53 23/10/06(金)14:59:58 No.1109526946
>モバイルバッテリーと一体になったケースなら高さ相殺できるかな そういうケースあったけど 重くなるのがね…
54 23/10/06(金)15:01:30 No.1109527392
>カメラ周りがスロープ状になってるケース好きだけど少なすぎる fu2642035.jpg 見た目的にカッコイイけど作りづらいのかね
55 23/10/06(金)15:02:33 No.1109527654
ブランド品のケースはまだどこも15用売られてないからしばらくは裸を楽しむ予定
56 23/10/06(金)15:04:24 No.1109528127
MagSafe用スマホクーラーが使えるケースない?
57 23/10/06(金)15:05:37 No.1109528437
>これとかどうなの >https://amzn.asia/d/gNtdFmc 俺のケース陽菜
58 23/10/06(金)15:06:09 No.1109528583
>MagSafe用スマホクーラーが使えるケースない? スマホクーラー使うならケースつけるのは本末転倒では
59 23/10/06(金)15:08:01 No.1109529066
MOFTのレザーケース使ってる人いる?いたら良いものかどうか教えてほしい
60 23/10/06(金)15:08:28 No.1109529178
ここまでカメラ方面に尖って進化していくとは思わなかった
61 23/10/06(金)15:10:11 No.1109529628
バンパーはなんだけどせっかくのチタンの上にアルミはなんかこうもったいない
62 23/10/06(金)15:10:31 No.1109529717
インスタにtiktokにカメラの性能がモノを言うサービスが主流だからそこは仕方ない
63 23/10/06(金)15:19:46 No.1109531868
フリマ用の写真取るくらいしか使わないから宝の持ち腐れ感がすごいスマホカメラの進化
64 23/10/06(金)15:20:57 No.1109532164
最近のスマホの違いってカメラぐらいだし……
65 23/10/06(金)15:24:11 No.1109532867
犬いいぞ犬 光学5倍ドッグ撮れ
66 23/10/06(金)15:25:59 No.1109533315
カメラ目当てならピクセルでいいのでは…
67 23/10/06(金)15:26:36 No.1109533453
画面の周波数上げたところで正直大してコンテンツはついてこないし 解像度上げても仕方ないからな…
68 23/10/06(金)15:28:43 No.1109533935
>カメラ目当てならピクセルでいいのでは… 正直どっちが良いのかわからんけど使い慣れてるiPhoneにするね…
69 23/10/06(金)15:29:24 No.1109534099
フラットになり尚且つ重心が中心になるケースが欲しい
70 23/10/06(金)15:29:50 No.1109534195
どっちにも言えるがOS変わると慣れるの面倒だからな…
71 23/10/06(金)15:30:56 No.1109534440
OSがというかpixelはいまいちカスタムが… 多分Galaxyなら割と違和感はない 売れてない?そうだね
72 23/10/06(金)15:36:45 No.1109535744
>画面の周波数上げたところで正直大してコンテンツはついてこないし >解像度上げても仕方ないからな… 目が60Hzならそうだが…
73 23/10/06(金)15:40:11 No.1109536541
>>画面の周波数上げたところで正直大してコンテンツはついてこないし >>解像度上げても仕方ないからな… >目が60Hzならそうだが… もっとゲームがついてきてくれりゃいいんだが恩恵預かれるクソ重ゲームなんかになるとiOSはたまにあるけど Androidマジで対応してくれんし…
74 23/10/06(金)15:40:48 No.1109536707
14の時出っ張ってないケース使ってたけどそのメーカーが15対応ケースまだ出してくれない…
75 23/10/06(金)15:42:35 No.1109537117
>14の時出っ張ってないケース使ってたけどそのメーカーが15対応ケースまだ出してくれない… 基本その手のは現物待ちだろうしもうちょいしたは出るんじゃない? 今回アクションボタンやガラスの境の処理変えたりで結構様子見してる会社多いし