虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/10/06(金)12:58:43 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/06(金)12:58:43 No.1109499455

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/10/06(金)12:59:16 No.1109499624

悪魔め

2 23/10/06(金)13:01:07 No.1109500134

悪魔の名に相応しいほむら

3 23/10/06(金)13:02:46 No.1109500519

凄こ いれ ぞは ・ ・ ・ !

4 23/10/06(金)13:02:52 No.1109500549

まあ50円上がってたから50円下がってちょうどバランスがいい

5 23/10/06(金)13:04:01 No.1109500829

100円下がってるようだが

6 23/10/06(金)13:04:46 No.1109501004

1ドル50円って長期金利いくらになってんだろうな

7 23/10/06(金)13:05:30 No.1109501171

低すぎた?じゃあつぎはよくわからないけど250円くらいでいいかしら…

8 23/10/06(金)13:05:50 No.1109501255

凄いことになるのはわかるけど実際どうなるのか想像できない

9 23/10/06(金)13:05:58 No.1109501288

>低すぎた?じゃあつぎはよくわからないけど250円くらいでいいかしら… >凄こ >いれ >ぞは >・ >・ >・ >!

10 23/10/06(金)13:14:10 No.1109503253

実際どうなるんだろうな

11 23/10/06(金)13:20:08 No.1109504670

>実際どうなるんだろうな 国が滅ぶ

12 23/10/06(金)13:24:39 No.1109505613

過去最高の振れ幅が一日で7円変動だから

13 23/10/06(金)13:28:38 No.1109506505

2011年がちょうど75円で円高だったからそこから更に20円以上も変動するのか 当時でも死ぬなこれ

14 23/10/06(金)13:28:59 No.1109506593

どうなるもなにもなったことがないので一切わからん 絶対にろくなことにはならん

15 23/10/06(金)13:31:36 No.1109507171

>2011年がちょうど75円で円高だったからそこから更に20円以上も変動するのか >当時でも死ぬなこれ さすがにそこまでいくと個人でもFXとかやってなければ金を買い込んむだけで相当強い 企業としても海外工場とかバンバン建てられる

16 23/10/06(金)13:32:36 No.1109507393

>どうなるもなにもなったことがないので一切わからん >絶対にろくなことにはならん 輸出業者の売り上げが急に1/3ぐらいになる

17 23/10/06(金)13:33:46 No.1109507663

俺がグラボ買う瞬間だけ1ドル10円くらいになんねえかな

18 23/10/06(金)13:34:19 No.1109507766

日本ってどこまで行ってもトヨタとかの輸出産業だよりだから円高は基本的にきつい事しかないぞ

19 23/10/06(金)13:37:18 No.1109508454

>日本ってどこまで行ってもトヨタとかの輸出産業だよりだから円高は基本的にきつい事しかないぞ トヨタは生産基盤の軸足を海外に大分移してるしそうでもない

20 23/10/06(金)13:37:39 No.1109508541

円高でも円安でも急激に変動されると企業は対応できないから死ぬよ

21 23/10/06(金)13:39:03 No.1109508868

>俺がグラボ買う瞬間だけ1ドル10円くらいになんねえかな グラボ買う時教えてくれ その時に稼いでグラボ定価で買うわ

22 23/10/06(金)13:39:45 No.1109509033

グラボが買えないのは「」の稼ぎの悪さが原因だから為替は関係ないだろう

23 23/10/06(金)13:39:53 No.1109509071

>円高でも円安でも急激に変動されると企業は対応できないから死ぬよ 実際は資産価値爆上がり収益爆上がりのところも出るので死体の上で大儲けする企業が出る

24 23/10/06(金)13:40:05 No.1109509107

ハードカレンシーがここまで一気に高騰したら銀行も無事では済まない

25 23/10/06(金)14:00:42 No.1109513578

一ドル一円くらいになればアメリカも死なないかな

26 23/10/06(金)14:04:05 No.1109514299

>一ドル一円くらいになればアメリカも死なないかな むしろアメリカが死なないとそこまでならないんじゃないかな…

27 23/10/06(金)14:14:41 No.1109516654

>一ドル一円くらいになればアメリカも死なないかな $1=\50になった段階でほぼ死んでると言える

28 23/10/06(金)14:20:15 No.1109517849

ああもう面倒くさい…じゃあもう1ドル=360円でいいわよ…!

29 23/10/06(金)14:23:34 No.1109518585

アメリカ死んだら物価戻る?

30 23/10/06(金)14:26:47 No.1109519361

金の価値って高すぎないかしら?

31 23/10/06(金)14:32:17 No.1109520554

計算面倒だし一ドル100円で固定しちゃダメかしら…

32 23/10/06(金)14:32:20 No.1109520566

ちょっと待てよ? じゃあ円高の時にドルにいっぱい変えて 円安の時に円に戻せば…

33 23/10/06(金)14:32:49 No.1109520671

誰かが損してるってことは誰かが得してるってことだからな…

34 23/10/06(金)14:39:46 No.1109522148

ユーロとか香港ドルとかも揺さぶってやれ

↑Top