虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/10/06(金)12:33:43 どこま... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/06(金)12:33:43 No.1109491444

どこまでなら許せる?

1 23/10/06(金)12:34:18 No.1109491644

しらたきまでかな

2 23/10/06(金)12:34:55 No.1109491847

ちくわ!

3 23/10/06(金)12:35:06 No.1109491911

晩飯トーストはまあいけるっちゃいける

4 23/10/06(金)12:35:11 No.1109491931

計画性なさすぎんだろ

5 23/10/06(金)12:35:47 No.1109492144

そりゃみかんもな…って言うわ

6 23/10/06(金)12:36:02 No.1109492215

ちくわしか出てこねぇ!

7 23/10/06(金)12:36:16 No.1109492303

素でおかず一品みたいなのが…

8 23/10/06(金)12:36:29 No.1109492378

育ち盛りの子供にこれは許せない

9 23/10/06(金)12:36:45 No.1109492476

>ちくわしか出てこねぇ! なめたけやトーストも出してるでしょ! もー全くこの子は文句ばっかり!!

10 23/10/06(金)12:37:02 No.1109492581

ハゲコース

11 23/10/06(金)12:37:14 No.1109492655

雨の日は絶対家出たくない生態なんだっけ半魚人

12 23/10/06(金)12:37:17 No.1109492674

こんなんだからゆずが夜中になにか作っちゃうんだろ

13 23/10/06(金)12:37:19 No.1109492686

虐待一歩手前みたいなメニュー出しやがって…

14 23/10/06(金)12:37:19 No.1109492691

算数できない底辺家庭の現実 だからみかんが売りやる羽目になる

15 23/10/06(金)12:37:29 No.1109492749

何でそんなちくわ推しなの…?

16 23/10/06(金)12:37:33 No.1109492766

母ちゃんしか食わない飯はすごい質素なもん食ってる時はあるけどこれは…

17 23/10/06(金)12:37:39 No.1109492799

貧しくなるのはいいが栄養を一切考えてないのはいただけない…

18 23/10/06(金)12:37:48 No.1109492852

出前取れ出前

19 23/10/06(金)12:38:01 No.1109492922

>こんなんだからゆずが夜中になにか作っちゃうんだろ これは責められねぇわ…

20 23/10/06(金)12:38:04 No.1109492940

母はマジでここらへん頭おかしい

21 23/10/06(金)12:38:16 No.1109493008

基本的に親父が言わないと何も変わらんから

22 23/10/06(金)12:38:22 No.1109493045

この家計の計画性無さはやべえって!

23 23/10/06(金)12:38:27 No.1109493074

なめたけは結構高くない?

24 23/10/06(金)12:38:28 No.1109493083

>こんなんだからゆずが夜中になにか作っちゃうんだろ 材料がない訳じゃないのか…

25 23/10/06(金)12:39:09 No.1109493319

家計簿とかおつけにならないんですか?

26 23/10/06(金)12:39:47 No.1109493548

とうもろこしやそうめん漁ってるしなユズヒコ

27 23/10/06(金)12:39:48 No.1109493553

割と飯蔵みたいな価値観の漫画

28 23/10/06(金)12:40:16 No.1109493716

給料出てもトンカツ止まりなのが悲しい

29 23/10/06(金)12:40:38 No.1109493833

親父も何でキレないんだこれで そんなに給料もらってないのか

30 23/10/06(金)12:41:41 No.1109494168

他の家族にメチャクチャな節約させて自分は...みたいな回も普通にあるからなあ

31 23/10/06(金)12:41:46 No.1109494198

別に困窮してるわけではないので出前とか取る

32 23/10/06(金)12:42:04 No.1109494292

>親父も何でキレないんだこれで >そんなに給料もらってないのか この母と結婚生活ができる男だぞ 器がでかい

33 23/10/06(金)12:42:04 No.1109494293

母ちゃんあんな体してるのにこんな飯なの?! 隠れて食ってない!?

34 23/10/06(金)12:42:28 No.1109494450

>親父も何でキレないんだこれで >そんなに給料もらってないのか 親父はこの家族で一番変な奴で自分のこだわりさえ満たされていれば他は特に気にしないから…

35 23/10/06(金)12:42:54 No.1109494576

セール品買ってきて冷蔵庫で腐らせる計画性の無さもやばい

36 23/10/06(金)12:42:54 No.1109494580

半魚人が無理して人間育ててんだから大目に見てやれ

37 23/10/06(金)12:42:57 No.1109494596

ユーちゃんは隠れて食ってる fu2641723.jpeg

38 23/10/06(金)12:42:58 No.1109494601

家庭のとんかつなんて手間が面倒なだけでお金がかかる訳じゃないだろ…

39 23/10/06(金)12:43:00 No.1109494615

>家計簿とかおつけにならないんですか? 老後に向けてコツコツ貯めてるけど 初期エピソードの母は毒親過ぎて人気出てきた頃のエピソードと乖離がすごい

40 23/10/06(金)12:43:46 No.1109494896

出された飯に文句言うのは女々しいって考えるタイプの九州男児なのかもしれない

41 23/10/06(金)12:43:59 No.1109494961

この親父無頓着だからある意味最強

42 23/10/06(金)12:44:35 No.1109495144

計画性が無いうえに食費と子供の学校必需品経費を削って老後のたくわえを増やしてるだけだよ でも自分は定期的に旅行行ったり高いランチ食べたりしょっちゅう喫茶店行くよ

43 23/10/06(金)12:44:59 No.1109495282

>ユーちゃんは隠れて食ってる >fu2641723.jpeg 卵はめったなものだと思う

44 23/10/06(金)12:45:06 No.1109495316

給料じゃなくて雨が降ると買い物行かないから雨天が続くとこうなるってオチ

45 23/10/06(金)12:45:08 No.1109495321

ゆーちゃんはあの親から産まれたにしては普通すぎる

46 23/10/06(金)12:45:13 No.1109495364

ク…クソババァ…

47 23/10/06(金)12:45:18 No.1109495390

親父は昼飯と飲みが出来るから夕飯がカスでも平気ってだけだよ

48 23/10/06(金)12:45:25 No.1109495427

こんな食生活の一方でみかんが身長低くて嘆く回があるのが辛い

49 23/10/06(金)12:45:34 No.1109495479

卵に手を出したら戦争だろうが

50 23/10/06(金)12:45:41 No.1109495521

まともなもんも作ろうと思えば作れるのに時々というかしょっちゅう暴走する食卓

51 23/10/06(金)12:45:58 No.1109495606

親父は便器の中の水で手を洗うのと子どもたちの大事な本をパンチで留めるくらいのことしかしないしな 

52 23/10/06(金)12:46:34 No.1109495791

みかんとユズヒコがこの家庭で比較的まともに育ってるのおかしい もっと性格歪むでしょ

53 23/10/06(金)12:46:50 No.1109495889

『あたしンち』の母は“毒親”なのか? 作者が感じる時代の変化と、令和の新作に込めた想い「日常は得がたい“宝”」 https://www.oricon.co.jp/specia 母が「毒親」と言われることも「それでも私にとっては可哀相で、超面白い人」

54 23/10/06(金)12:46:53 No.1109495903

シリーズ続いて10巻以降やアニメやる頃にはすっかり毒親クソババァ要素抜けてチャーミング母ちゃんになって良かったね…

55 23/10/06(金)12:46:55 No.1109495911

でも夕飯に宅配ピザにしようとするとキレるよ父 なめたけ4人で食う方がキレ度高いだろ 半魚人はパートで働けや

56 23/10/06(金)12:47:05 No.1109495970

みかんはだいぶ歪んでると思う

57 23/10/06(金)12:48:01 No.1109496265

みょうにリアリティがある毒っぷりだな…モデルがいるんだろうけども

58 23/10/06(金)12:48:25 No.1109496382

>https://www.oricon.co.jp/specia >母が「毒親」と言われることも「それでも私にとっては可哀相で、超面白い人」 自分の母親をモデルに描いてる訳だけどそれを毒親ってファンから言われるのは辛いだろうな

59 23/10/06(金)12:48:48 No.1109496509

>みかんとユズヒコがこの家庭で比較的まともに育ってるのおかしい >もっと性格歪むでしょ まあ反面教師という言葉もあるから…それにみかんもおおよそまともとは言いがたい

60 23/10/06(金)12:49:01 No.1109496563

>シリーズ続いて10巻以降やアニメやる頃にはすっかり毒親クソババァ要素抜けてチャーミング母ちゃんになって良かったね… ちょっとズレてる母ちゃんになったね 作者のけらえいこさん自身が子供を持って母側の視点で描き始めたあたりだからね おかげでみかんの片思いエピソードはグッチャッチャのーチャー!ハイハイハイ!

61 23/10/06(金)12:49:39 No.1109496764

晩飯トーストは流石にお父さんも怒るからいると出せないのか

62 23/10/06(金)12:49:56 No.1109496841

みかんはズボラなだけで歪んではないでしょ

63 23/10/06(金)12:50:11 No.1109496941

面白い部分だけ漫画にするとそうなるってだけよ 作者的に母は働いてる設定らしいし

64 23/10/06(金)12:50:17 No.1109496975

みかんの大量に頼んで手を付けるけど食べ残すのは絶対この食生活のせい

65 23/10/06(金)12:50:25 No.1109497020

つべで公式で新旧あたしンち上がってるけど見比べると母が新で滅茶苦茶ナーフされてる

66 23/10/06(金)12:50:31 No.1109497048

>みかんはズボラなだけで歪んではないでしょ 歪んでる歪んでる ボインねーちゃんって辞書に書かれて弟ぶっ叩くクソ姉貴

67 23/10/06(金)12:50:57 No.1109497189

夕食のおかずにちくわ丸ごとだのなめたけ一ビンだの特に貧困でもない普通の家庭でそんなのある…?

68 23/10/06(金)12:51:06 No.1109497234

みかんのほんとにいる嫌な姉貴感が生々しい

69 23/10/06(金)12:51:14 No.1109497270

みかんは間違いなく半魚人の影響出てるよ

70 23/10/06(金)12:51:38 No.1109497399

>みかんの大量に頼んで手を付けるけど食べ残すのは絶対この食生活のせい 飢えた子猫みたいに自分の食べる許容量すらわからないくらい食欲を満たすことに貪欲なんだよね スラム街出身の子どもってだいたいそうなる傾向にあるよ

71 23/10/06(金)12:51:50 No.1109497448

母が子供の将来の為と倹約家なのはいいけど東大と早稲田以外の大学認めないってのは驚いた

72 23/10/06(金)12:51:57 No.1109497491

ちくわそんなに安いか?

73 23/10/06(金)12:52:31 No.1109497656

>ボインねーちゃんって辞書に書かれて弟ぶっ叩くクソ姉貴 ユズのレス

74 23/10/06(金)12:52:41 No.1109497696

>夕食のおかずにちくわ丸ごとだのなめたけ一ビンだの特に貧困でもない普通の家庭でそんなのある…? 夫婦の老後の蓄えが優先なので子供に栄養与えるよりは自分のためにカネを貯めたい母だからこんなモン

75 23/10/06(金)12:52:52 No.1109497749

親父の稼ぎそんな少ないのか…?

76 23/10/06(金)12:52:56 No.1109497773

みかんは結構自己中だしな でもそうならなければこんな家庭では生きていけねえ…

77 23/10/06(金)12:52:57 No.1109497777

>母が子供の将来の為と倹約家なのはいいけど東大と早稲田以外の大学認めないってのは驚いた そういうご家庭結構多いね

78 23/10/06(金)12:53:06 No.1109497816

みかんは遅刻魔の上に屁理屈こねるのがマジダメ 時間通りに来てるやつに時間の使い方が下手とか言うのは流石にやべえよ

79 23/10/06(金)12:53:07 No.1109497823

>ユーちゃんは隠れて食ってる >fu2641723.jpeg 絶対母よりセンスある

80 23/10/06(金)12:53:11 No.1109497846

>作者的に母は働いてる設定らしいし 働いてたの!?

81 23/10/06(金)12:53:13 No.1109497857

https://keraeiko.com/manga/407.html リアルの母も中々凄いよ立派だけど

82 23/10/06(金)12:53:30 No.1109497962

>親父の稼ぎそんな少ないのか…? 先にこれだけ食費に使うよ!ってわけてるんじゃないかな

83 23/10/06(金)12:53:32 No.1109497970

つべのアニメちょいちょい流してるけど給料日前の晩飯だいたいひどくて中坊の時にこの飯食うのかぁ...って絶望感がすごい

84 23/10/06(金)12:53:32 No.1109497974

ウチは金ない時は豆腐カツだったなて

85 23/10/06(金)12:53:36 No.1109497995

>みかんは遅刻魔の上に屁理屈こねるのがマジダメ >時間通りに来てるやつに時間の使い方が下手とか言うのは流石にやべえよ ひろゆき(Youtuber)みたい

86 23/10/06(金)12:54:11 No.1109498163

自分で稼いで買えってんならうちの親もそんな感じだったから分かるんだけどアルバイト反対派なんだよな母

87 23/10/06(金)12:54:18 No.1109498200

タラコに影響受けるのはみかんじゃなくてユズヒコの方だよ

88 23/10/06(金)12:54:41 No.1109498296

意外と食い物については食いだめとかできる…

89 23/10/06(金)12:54:53 No.1109498358

うちは畑あったから金がないと野菜中心になる

90 23/10/06(金)12:54:54 No.1109498366

創作のキャラ叩いてイキイキするタイプのスレ「」かこれ

91 23/10/06(金)12:54:55 No.1109498369

みかんはまあちゃんとおかしい姉として描かれてるから… そう考えると作品的にはユズヒコに好意的だな

92 23/10/06(金)12:54:59 No.1109498387

>絶対母よりセンスある 料理は科学なんだよってドヤりながら焼き魚に酢の物の汁かけて食った事もあるけどな

93 23/10/06(金)12:55:28 No.1109498540

晩飯がお父さん基準なのはまぁそんなもんか

94 23/10/06(金)12:55:35 No.1109498566

ほぼ虐待

95 23/10/06(金)12:55:55 No.1109498645

普通の家庭は貯蓄あるからこうはならんだろ ギャンブル狂いの独身男性かよ

96 23/10/06(金)12:56:01 No.1109498674

オヤジは会社員じゃなくて叩き上げの自衛隊員だから 水洗便所の水で手を洗うってのも何か分かる気がする… 泥の中を這いずり回るような仕事してるだろうから

97 23/10/06(金)12:56:20 No.1109498763

>ほぼ虐待 普通に一般家庭の食卓であるあるネタだと思う

98 23/10/06(金)12:56:21 No.1109498766

>>作者的に母は働いてる設定らしいし >働いてたの!? >最後に、ファンの方は驚かれるかもしれませんが、言っていなかった設定があるんです。それはあたしンちの母が専業主婦ではないということ。漫画では専業主婦だと書いたことはない気がする。モデルである私の母は、パートで必死に働いていたので、マンガの母も、そうさせる予定でした。でも取材に行く余裕がなかったんです・・トホホです。インターネットのない時代、取材は、今よりはるかに手間がかかるものだったので、そのうち、そのうち…と思っていたら、連載が終わってしまいました。パワーがあれば、そんな、やり残したお話しを描きたいと思っているので、よろしくお願いします。 こういうことみたい

99 23/10/06(金)12:57:27 No.1109499075

その割にはなんか内弁慶だからパート出ないみたいな話なかった…?

100 23/10/06(金)12:57:52 No.1109499211

冷蔵庫にある物忘れて魔窟と化したり貰い物の高級品とか大事にし過ぎて期限間近で慌てて食ったりもする母

101 23/10/06(金)12:58:28 No.1109499371

>その割にはなんか内弁慶だからパート出ないみたいな話なかった…? 気分にムラがあってパートしてるときとしてないときがあるんじゃない?

102 23/10/06(金)12:58:55 No.1109499511

>こういうことみたい しらそん

103 23/10/06(金)12:59:18 No.1109499629

庶民の感覚からブレーキを1個外した感じの書かれ方だから 全く共感できないサイコな毒親とかとはまた違うと思う どっちかと言うと父の方がサイコ感ある

104 23/10/06(金)12:59:49 No.1109499789

母は社会生活できない系の病気 その割にはみかんやユズピはまともに育ってるほう

105 23/10/06(金)13:00:02 No.1109499849

夕食ちくわってまぁ今のは昔よりは美味いけど

106 23/10/06(金)13:00:08 No.1109499862

>どっちかと言うと父の方がサイコ感ある ンチッ

107 23/10/06(金)13:00:19 No.1109499920

そんな貧乏そうな家に見えなかったんだがなぁ

108 23/10/06(金)13:00:31 No.1109499969

けらえいこ先生は重度の鬱病になって漫画描けなくなって一旦連載終了だったから 色々あったのが伺える

109 23/10/06(金)13:01:00 No.1109500099

>母は社会生活できない系の病気 >その割にはみかんやユズピはまともに育ってるほう そうやってすぐ他人を病気扱いするのそろそろ卒業しようや…

110 23/10/06(金)13:01:54 No.1109500303

>タラコに影響受けるのはみかんじゃなくてユズヒコの方だよ そういうの描いてたよね

111 23/10/06(金)13:02:34 No.1109500475

一家の奇天烈エピソード漫画だから多少エスカレートするのは仕方ない

112 23/10/06(金)13:03:14 No.1109500630

ただ単に工夫する頭がないだけでは?

113 23/10/06(金)13:03:22 No.1109500663

>自分の母親をモデルに描いてる訳だけどそれを毒親ってファンから言われるのは辛いだろうな 何が毒が認識できなくて自分も毒親になる悪循環なやつ

114 23/10/06(金)13:03:28 No.1109500698

最新話でもパートの話出てたわ fu2641786.jpg

115 23/10/06(金)13:03:51 No.1109500796

年収50億円の庶民派漫画よりはずっとええ

116 23/10/06(金)13:04:29 No.1109500938

雨の日で買い物めんどくさいから娘にティッシュ買いに行かせていつものメーカーの安いやつじゃなかったらブチ切れる

117 23/10/06(金)13:05:21 No.1109501134

お弁当にミックスベジタブル入れる回好き

118 23/10/06(金)13:05:35 No.1109501182

モデルいたのか…

119 23/10/06(金)13:06:00 No.1109501301

日常系連載漫画だと面白さのためにダメ描写がエスカレートしていく傾向はある

120 23/10/06(金)13:06:03 No.1109501307

作者の実体験がモデルだから割と特殊な描写が多いよねあたしンち

121 23/10/06(金)13:07:33 No.1109501675

>作者の実体験がモデルだから割と特殊な描写が多いよねあたしンち 自分の家の話を元ネタにしてるって言ってるけど この手の話って桜玉吉なんかと一緒で描いてる人は病むよねと思っている

122 23/10/06(金)13:07:35 No.1109501693

>作者の実体験がモデルだから割と特殊な描写が多いよねあたしンち ちびまる子ちゃんの系譜なのかも

123 23/10/06(金)13:08:02 No.1109501790

ユズヒコの友達にもだいぶ特殊かつ笑えない家庭描写の奴いたよな 

124 23/10/06(金)13:08:03 No.1109501794

それじゃ作者が特殊みたいじゃないですか

125 23/10/06(金)13:08:21 No.1109501865

ギャグ系は病む エッセイ系は病む

126 23/10/06(金)13:08:27 No.1109501900

茫漠とした少女時代を過ごす

127 23/10/06(金)13:09:17 No.1109502107

>ギャグ系は病む >エッセイ系は病む エッセイ系は家庭を破壊する場合もあって怖い

128 23/10/06(金)13:10:07 No.1109502290

>ギャグ系は病む >エッセイ系は病む そんな…じゃあギャグマンガ家目指し日和は…

129 23/10/06(金)13:10:16 No.1109502330

なめたけオンリーとかほぼ中居くんじゃん

130 23/10/06(金)13:10:26 No.1109502379

みかんが小学校低学年の時すげぇアホだった話とか生々しい 机で落書き遊びしてて気づいたらクラスみんな外で体育やってたとか 道端でおしっこして人前では流石にやらないけど車は人とカウントしないで続行してたとか

131 23/10/06(金)13:11:35 No.1109502650

>エッセイ系は家庭を破壊する場合もあって怖い サイバラ…

132 23/10/06(金)13:12:00 No.1109502761

>ユズヒコの友達にもだいぶ特殊かつ笑えない家庭描写の奴いたよな  家じゅうゴミだらけで暖房もないなか弟が厚着で汚部屋でうずくまってたやつだっけ

133 23/10/06(金)13:12:39 No.1109502906

>普通に一般家庭の食卓であるあるネタだと思う トーストが…?

134 23/10/06(金)13:13:14 No.1109503052

>>普通に一般家庭の食卓であるあるネタだと思う >トーストが…? あるだけマシだろ!?

135 23/10/06(金)13:13:34 No.1109503127

なんかこう例え家族でも不満とか噛み合わない部分も含めての人間関係だよねみたいのをすげー描いてると思う

136 23/10/06(金)13:13:45 No.1109503164

ネグレクトですね

137 23/10/06(金)13:13:45 No.1109503167

>>>普通に一般家庭の食卓であるあるネタだと思う >>トーストが…? >あるだけマシだろ!? 一般でも普通でもねえ!

138 23/10/06(金)13:13:47 No.1109503172

>この家計の計画性無さはやべえって! 別に家計のせいだけでもないから…

139 23/10/06(金)13:14:18 No.1109503289

少なくてもちくわとなめたけとトーストがそれだけ出てくるのは一般家庭ではない

140 23/10/06(金)13:14:22 No.1109503303

>>>普通に一般家庭の食卓であるあるネタだと思う >>トーストが…? >あるだけマシだろ!? ねぇ君の家庭環境って…

141 23/10/06(金)13:14:25 No.1109503315

それでも 生きていく

142 23/10/06(金)13:14:32 No.1109503340

貧しいわけでもないのにここまでするのはすごい 褒めてないけど

143 23/10/06(金)13:14:57 No.1109503451

トーストはさぁ…せめてピザトーストとかシーチキンと玉ねぎ和えたもの載せるとか…

144 23/10/06(金)13:15:07 No.1109503484

まずナチュラルにおかず一品なのがどうなんだ

145 23/10/06(金)13:15:08 No.1109503489

>なんかこう例え家族でも不満とか噛み合わない部分も含めての人間関係だよねみたいのをすげー描いてると思う みかんの同級生で学校でイジメられてる女の描写もすごい生々しいので マジでリアルだなってなる

146 23/10/06(金)13:15:40 No.1109503612

石田でシコってたのなんて俺くらいだろうな

147 23/10/06(金)13:16:03 No.1109503708

ここよりユズの友達の家の方がヤバい…

148 23/10/06(金)13:16:49 No.1109503893

もうユズヒコが夕飯作りゃ良かったのでは

149 23/10/06(金)13:17:05 No.1109503945

そんなに家計やばい家なのか

150 23/10/06(金)13:17:37 No.1109504078

>みかんの同級生で学校でイジメられてる女の描写もすごい生々しいので >マジでリアルだなってなる ちびまる子ちゃんはギャグに昇華してるけどあたしンちはそういうのやらないから余計印象に残る

151 23/10/06(金)13:18:14 No.1109504228

食事事情こんなだけどたまに外で飲んでるんだよなあお父さん 飲み友達で俳句趣味にしてるおじさん好き

152 23/10/06(金)13:18:30 No.1109504289

給料が少ないとかじゃなくて半魚人が完全に自分の基準でしか動かないだけなんだよこの家

153 23/10/06(金)13:19:22 No.1109504483

>親父も何でキレないんだこれで >そんなに給料もらってないのか 父さんは行きつけの飲み屋さんで美味いもん食べて呑んでしてるもん

154 23/10/06(金)13:22:24 No.1109505129

二人が卑しく育たなくてよかったとしか思えない

155 23/10/06(金)13:22:47 No.1109505226

>給料が少ないとかじゃなくて半魚人が完全に自分の基準でしか動かないだけなんだよこの家 自分だけは旅行とか外食してるシーンちょいちょいあるよな…

156 23/10/06(金)13:23:20 No.1109505326

>二人が卑しく育たなくてよかったとしか思えない お姉ちゃんの方はヤバいシーンはいくつもある

157 23/10/06(金)13:24:17 No.1109505522

>ここよりユズの友達の家の方がヤバい… ネグレクトにゴミ屋敷だからな

158 23/10/06(金)13:24:27 No.1109505577

これが一般的母みたいな感じの扱いだったのは無理あるな…

159 23/10/06(金)13:24:27 No.1109505578

友人がこんな家庭だったけどやっぱり鬱病患ってたな

160 23/10/06(金)13:24:39 No.1109505614

お姉ちゃん視点だからユズのヤバいところが見えてないだけな気がする

161 23/10/06(金)13:25:19 No.1109505762

ユズも変なところあるけど他の家族は変人通り越して奇人だし

162 23/10/06(金)13:25:40 No.1109505837

母ちゃんがたまに友達と旅行に行ったり外食ランチをしているので金は無いわけじゃないのよ!

163 23/10/06(金)13:25:57 No.1109505922

ユズもお母さん視点で見るとイラッとする話はある

164 23/10/06(金)13:26:39 No.1109506084

>ネグレクトですね 貧相で質素な食卓でも家族全員同じメニューだからネグレクトじゃないでしょ

165 23/10/06(金)13:27:02 No.1109506152

>お姉ちゃん視点だからユズのヤバいところが見えてないだけな気がする 別に姉視点固定なんてことはないぞ

166 23/10/06(金)13:27:26 No.1109506244

>別に姉視点固定なんてことはないぞ 元になってる視点的にでしょ

167 23/10/06(金)13:27:46 No.1109506306

今見るとキツイ描写が中々多い

168 23/10/06(金)13:28:14 No.1109506418

卑しく育つけど家庭外の環境で叩きのめされて矯正されるんだよこういうところは 家出たら二度と戻らないタイプの家庭

169 23/10/06(金)13:28:29 No.1109506468

みかんは作者が友人から聞いたヤバエピソードとかも混じってそう

170 23/10/06(金)13:28:48 No.1109506550

母が毒親!って騒ぐのはニワカ 父のほうがヤバめ人間だぜ

171 23/10/06(金)13:29:52 No.1109506781

>母ちゃんがたまに友達と旅行に行ったり外食ランチをしているので金は無いわけじゃないのよ! ほんとに金無かったらみかんのテディベアもゆずの夜食も作れないからなぁ

172 23/10/06(金)13:29:55 No.1109506787

>母が毒親!って騒ぐのはニワカ >父のほうがヤバめ人間だぜ 母がヤバいのと父がヤバいのは両立する

173 23/10/06(金)13:30:07 No.1109506838

作ってもらえるだけありがたいと思うようにはなったが成長期の子供にご飯となめ茸はちょっと…

174 23/10/06(金)13:30:13 No.1109506852

ヤバさの方向性違くない?あの両親

175 23/10/06(金)13:31:45 No.1109507204

盛ってるんじゃなくて自分の家庭そのまま描いたのか?

176 23/10/06(金)13:33:12 No.1109507532

雨嫌いの半魚人だから梅雨の時期は働きたくないのかな

177 23/10/06(金)13:33:25 No.1109507580

漫画をそのまま現実と思うアホなんておらんやろ

178 23/10/06(金)13:34:31 No.1109507827

父と母どっちが嫌だと言われたら…どっちも嫌だな…

179 23/10/06(金)13:34:47 No.1109507908

ダイエット向け食品を「不味い」ってゴミ箱にぶち込む話すき

180 23/10/06(金)13:34:47 No.1109507912

>漫画をそのまま現実と思うアホなんておらんやろ このスレの上に居るじゃん

181 23/10/06(金)13:37:20 No.1109508460

>そんなに家計やばい家なのか そういうわけではない

182 23/10/06(金)13:37:50 No.1109508579

けらえいこの自伝でもあるセキララシリーズ読むとわかるけどけらえいこ本人もだいぶ… 後リアル母が料理ド下手はこっちでも触れられてたから多分筋金入りのやつ

183 23/10/06(金)13:38:23 No.1109508693

https://dec.2chan.net/up2/src/fu2641876.jpg 「」の好きなデカパイだよ

184 23/10/06(金)13:38:51 No.1109508820

子どもを大学に行かせるために金貯めてるから質素になるってのはめっちゃ良い親だと思うけど それはそれとして普通に子どもたちにひでぇ飯食わせといて外食してるから まぁ割と良い点とダメな点ハッキリしてるよね…

185 23/10/06(金)13:40:06 No.1109509111

みかんってそんなに性格的にヤバいシーンあった?

186 23/10/06(金)13:40:08 No.1109509124

>子どもを大学に行かせるために金貯めてるから質素になるってのはめっちゃ良い親だと思うけど 早稲田以上じゃないと大学行かせないとか言ってた気がする…

187 23/10/06(金)13:40:52 No.1109509282

>みかんってそんなに性格的にヤバいシーンあった? 素麺茹でている途中に追加で投入した!

188 23/10/06(金)13:41:49 No.1109509501

>>子どもを大学に行かせるために金貯めてるから質素になるってのはめっちゃ良い親だと思うけど >早稲田以上じゃないと大学行かせないとか言ってた気がする… 名前で贔屓しないと言いながら大学は有名なとこ行けという母 いやまあ有名なとこの方がのちのちいいんだろうけど学力がね…

189 23/10/06(金)13:41:59 No.1109509530

>>みかんってそんなに性格的にヤバいシーンあった? >素麺茹でている途中に追加で投入した! ユズのレス

190 23/10/06(金)13:42:01 No.1109509539

みかんはヤバいというか進学校でイイトコの子達に混じって色々やるのキツそうだなという印象

191 23/10/06(金)13:42:08 No.1109509561

ただただ母がズボラだからな…

192 23/10/06(金)13:42:18 No.1109509584

ナメコのビンは半分児童虐待だろ

193 23/10/06(金)13:42:27 No.1109509614

>けらえいこの自伝でもあるセキララシリーズ読むとわかるけどけらえいこ本人もだいぶ… 友達が家に来てるのに全裸で夫に隠してもらいながら移動するとか奇行エピソードばかりでビックリしたわ

194 23/10/06(金)13:43:08 No.1109509753

専業主婦でこれ

195 23/10/06(金)13:43:22 No.1109509808

この後ユズがツナ缶開けても文句言わないくらいにはユズに甘い母

196 23/10/06(金)13:43:24 No.1109509819

作品後期は母もだいぶ丸くなってんだけどね みかんに注意されて行動を改めたり

197 23/10/06(金)13:44:23 No.1109510024

作中で母がパートで働く相談すると父が凄く怒るって話が出てたような覚えがある

198 23/10/06(金)13:44:35 No.1109510071

作者が早稲田二文なの実際に親から早稲田以上じゃなきゃって言われた上での苦肉の策なのかもな

199 23/10/06(金)13:45:19 No.1109510250

>作中で母がパートで働く相談すると父が凄く怒るって話が出てたような覚えがある まぁ昔気質の人だと俺の稼ぎじゃ足りねぇってのか!ってキレそうではある

200 23/10/06(金)13:45:29 No.1109510278

>作中で母がパートで働く相談すると父が凄く怒るって話が出てたような覚えがある 母が超内弁慶でパートに出れないから吐いた言い訳だった気が

201 23/10/06(金)13:46:00 No.1109510395

>母が超内弁慶でパートに出れないから吐いた言い訳だった気が あーそれだありがとう!

202 23/10/06(金)13:46:35 No.1109510535

みかんにお似合いなのは悲しいけど岩木くんじゃなくて猿なんだよなあ…

203 23/10/06(金)13:47:43 No.1109510785

>みかんにお似合いなのは悲しいけど岩木くんじゃなくて猿なんだよなあ… でも岩城くんもみかん良いよなくらいに思ってなかったっけ

204 23/10/06(金)13:47:45 No.1109510798

>作品後期は母もだいぶ丸くなってんだけどね >みかんに注意されて行動を改めたり 時が経つにつれて「あたし」の視点が変わってったってミル貝に書いてあった

205 23/10/06(金)13:47:55 No.1109510843

岩木くんも結構抜けてるというか…

206 23/10/06(金)13:48:41 No.1109511009

姉に夜食をねだられた時は作ってるやつ差し出すのが一番被害が少ないんだ 茹で途中で素麺ぶち込む姉なら尚更

207 23/10/06(金)13:50:44 No.1109511501

父はどんどん変人度がナーフされていった気がする

208 23/10/06(金)13:50:45 No.1109511504

自分の老後より子供の今を大事にしてあげて欲しい…

209 23/10/06(金)13:50:46 No.1109511510

https://note.com/d_v_osorezan/n/n476876d6a14d 時々読み返したくなる

210 23/10/06(金)13:51:37 No.1109511670

ンチッ

211 23/10/06(金)13:52:26 No.1109511838

こういう変わったことも余所の家庭でもよくあることも全部ひっくるめての あたしんち だから…と割り切ってもスレ画はひどいな

212 23/10/06(金)13:53:36 No.1109512079

せめて肉屋のコロッケにしてくれや

213 23/10/06(金)13:53:38 No.1109512086

こういうのが普通の家庭ではあるあるネタじゃないって知った時が一番ショックだったよ

214 23/10/06(金)13:53:49 No.1109512119

これもあたしンチ不快エピの中じゃ中級レベル 上級レベルの不快エピじゃ母がテレビの主婦の年収は一千万みたいな与太話真に受けてゆずひことかみかんに家事やったら金銭要求して反省すらせずに終わる

215 23/10/06(金)13:54:45 No.1109512321

家事とか食卓のルールって家庭ごとに違うし何なら家族のあいだでも共有されてないことあるよね

216 23/10/06(金)13:55:19 No.1109512450

ネグレクトじゃない?これ

217 23/10/06(金)13:55:38 No.1109512517

食事中は喋らないテレビをつけないが普通だと思ってた…

218 23/10/06(金)13:55:43 No.1109512536

クレヨンしんちゃんと一緒でアニメ化して知名度広まってで意図的に丸くしてっただけじゃねって気が

219 23/10/06(金)13:55:52 No.1109512565

晩飯トーストは育児放棄すら感じる

220 23/10/06(金)13:56:07 No.1109512616

>ネグレクトじゃない?これ 本物のネグレクトは藤野んち

221 23/10/06(金)13:56:25 No.1109512681

極力炊き立てご飯だけは維持しているのはありがたい それにネグレクトが極まるとそもそも食事が出てこないし 一家揃ってテーブルにつくってこともない

222 23/10/06(金)13:56:55 No.1109512772

fu2641914.jpg fu2641915.jpeg これは本当になんでだろう

223 23/10/06(金)13:56:57 No.1109512781

ちゃんと掃除してあるし飯出てくるだけネグレクトではないだろ…

224 23/10/06(金)13:57:23 No.1109512877

>クレヨンしんちゃんと一緒でアニメ化して知名度広まってで意図的に丸くしてっただけじゃねって気が 基本は初期の方に不快エピ固まってるけど後期にもちょくちょく転がってるんだよな

225 23/10/06(金)13:57:30 No.1109512908

>fu2641914.jpg >fu2641915.jpeg >これは本当になんでだろう 作る方からすると暖かい方が美味しいんだからはよ食えって思うんだけどな…

226 23/10/06(金)13:57:52 No.1109512976

>食事中は喋らないテレビをつけないが普通だと思ってた… うちも昔はそうだったな 食事に感謝していただくのだから何かしながら意識を向けずに食べるのは失礼だと教わった そのうち誰かが新聞を読みだしたりどうしても見たいTVを流すとかでなあなあになった

227 23/10/06(金)13:58:02 No.1109513014

>これは本当になんでだろう 父でダメだった

228 23/10/06(金)13:58:16 No.1109513067

>https://dec.2chan.net/up2/src/fu2641914.jpg >https://dec.2chan.net/up2/src/fu2641915.jpeg >これは本当になんでだろう 今年30だけど普通に飛んでいくけど…

229 23/10/06(金)13:58:50 No.1109513193

こんななのに読売新聞の日曜日のおまけ新聞に毎週連載されてたんだからすごいよなぁ

230 23/10/06(金)14:00:07 No.1109513459

実母すごいな 子供を大学に行かせるために頑張ってて 今は毒親多いからな…

231 23/10/06(金)14:00:14 No.1109513488

>これは本当になんでだろう 一家揃って食事をとる家だと飛んで行かないと怒られるな 家庭によっては各々が好きなタイミングで食事をとるケースもあって 自分は後者の方が合っているかなと思った

232 23/10/06(金)14:00:38 No.1109513564

なんかしてる最中ってこともあるから時間ピッタリ決めてるとかじゃなければ少しは仕方ないんじゃね

233 23/10/06(金)14:00:40 No.1109513569

親父は親父で普通にやばいし トイレのあと手を洗うけどトイレの水で洗うからな

234 23/10/06(金)14:00:45 No.1109513585

食事の時間が苦痛だから一秒でも早く終わらせるためにすぐ行くわ

235 23/10/06(金)14:01:18 No.1109513693

>親父は親父で普通にやばいし >トイレのあと手を洗うけどトイレの水で洗うからな えええ…

236 23/10/06(金)14:01:36 No.1109513742

>トイレのあと手を洗うけどトイレの水で洗うからな 流石にタンクの上のやつだろ? それなら元々そういうやつだったはず

237 23/10/06(金)14:01:54 No.1109513802

>トイレのあと手を洗うけどトイレの水で洗うからな タンクの上に出てる水のこと? 普通じゃね?

238 23/10/06(金)14:02:03 No.1109513832

大学の金まで出してくれるのはいい親だよ

239 23/10/06(金)14:02:42 No.1109513981

なんだ便座の中に手突っ込んで洗うのかと思った…

240 23/10/06(金)14:02:55 No.1109514031

トイレの水は便器の中を流れるやつでしょ 当時アニメで観て衝撃だったからよく覚えてる

241 23/10/06(金)14:02:58 No.1109514044

>なんだ便座の中に手突っ込んで洗うのかと思った… そっちだけど…

242 23/10/06(金)14:03:01 No.1109514053

fu2641932.jpg

243 23/10/06(金)14:03:24 No.1109514137

立花家は単に飯が楽しみじゃないから

244 23/10/06(金)14:03:32 No.1109514168

>fu2641932.jpg ???

245 23/10/06(金)14:03:37 No.1109514188

初期のあたまおかしいエピソードの中でも上位の父トイレ

246 23/10/06(金)14:03:42 No.1109514219

別に稼ぎが悪いわけではない しょっちゅうババア仲間と出掛ける金はある

247 23/10/06(金)14:03:53 No.1109514256

https://twitter.com/atashinchimovie/status/1316574563518435329

248 23/10/06(金)14:04:05 No.1109514301

ええ…マジでそっちなのかよ…

249 23/10/06(金)14:04:06 No.1109514306

本当は金銭的にキツいから大学行かせたくないけどって本人に言うのはちょっと…って思ったけど 無理してでも大学に行かせようとするくらいには学問に理解のある母

250 23/10/06(金)14:04:33 No.1109514408

まあ旅行もケチってるっぽいしたまにはいいんじゃないの

251 23/10/06(金)14:04:56 No.1109514492

>なんかしてる最中ってこともあるから時間ピッタリ決めてるとかじゃなければ少しは仕方ないんじゃね 完全に同時ではないにしろ基本的に一家で食卓囲んでるだけ全然いいよね ユズがあえて遅らせてるのはただの反抗期かな…

252 23/10/06(金)14:04:59 No.1109514503

九州男児だから…

253 23/10/06(金)14:05:06 No.1109514522

>本当は金銭的にキツいから大学行かせたくないけどって本人に言うのはちょっと…って思ったけど >無理してでも大学に行かせようとするくらいには学問に理解のある母 変なところでブランド主義の話か

254 23/10/06(金)14:05:15 No.1109514558

>九州男児だから… 関係ねえよ

255 23/10/06(金)14:05:17 No.1109514564

自分のためにケチってるわけじゃなく 子供のためにケチってるんだから…

256 23/10/06(金)14:05:58 No.1109514718

>>九州男児だから… >関係ねえよ みかんのレス

257 23/10/06(金)14:06:27 No.1109514845

>別に稼ぎが悪いわけではない >しょっちゅうババア仲間と出掛ける金はある フランス料理食いに行ったりとか泊りの旅行行ったりとか普通にしてるからな… 自分のためにはケチらないのちょくちょく入るし

258 23/10/06(金)14:06:35 No.1109514874

まあ子供部屋個別に与えてるから...

259 23/10/06(金)14:06:41 No.1109514894

自動車免許も自費大学も自費 社会人になっても独り暮らしになっても 親に10万仕送りしないといけない こんな「」はざらなはず

260 23/10/06(金)14:07:07 No.1109514998

>変なところでブランド主義の話か 普通の親心だろう…

261 23/10/06(金)14:07:31 No.1109515096

料理が下手なのにたまにおにぎりとかみかんのクリスマスパーティの話とかいい感じの話が混じる

262 23/10/06(金)14:08:08 No.1109515230

すげぇなあたしンち 現実なのか創作なのかようわからん

263 23/10/06(金)14:08:52 No.1109515399

これで貯蓄をちゃんとしてるのは計画性がないのかあるのかわからんな…

264 23/10/06(金)14:09:19 No.1109515483

これ言うと作者悲しむからあんま言わないけど あの半魚人普通に毒親だと思う

265 23/10/06(金)14:09:41 No.1109515557

こんな父でも親の死に目に立ち会えなくて暮れにようやく仏前で涙を流せためっちゃいい話があるんですね…

266 23/10/06(金)14:09:44 No.1109515568

使っていい金額を月1万5000円とかにしてるんだろ だから給料日前は帳尻が合わなくなる

267 23/10/06(金)14:09:47 No.1109515578

トイレあるんこれセンスありすぎて怖い

268 23/10/06(金)14:10:45 No.1109515774

あたしンちは初期とその他で全然違うから初期だけ見てる人と全部見た人でイメージ全然違うんだよな

269 23/10/06(金)14:11:38 No.1109515978

>使っていい金額を月1万5000円とかにしてるんだろ そういう感じだよね ある意味ではしっかりしてる

270 23/10/06(金)14:12:12 No.1109516091

これで主婦友とは普通にやれてるからコミュ力はあるんだよな

271 23/10/06(金)14:12:59 No.1109516268

Youtubeのオススメ欄があたしンちに占領され始めてるんだけど 最近やたらクレヨンしんちゃんとか笑うセールスマンとか懐かしアニメをプッシュしてくる

272 23/10/06(金)14:13:40 No.1109516418

>>使っていい金額を月1万5000円とかにしてるんだろ >そういう感じだよね >ある意味ではしっかりしてる 自分の外食や旅行に使って無けりゃね

273 23/10/06(金)14:14:25 No.1109516585

>>>使っていい金額を月1万5000円とかにしてるんだろ >>そういう感じだよね >>ある意味ではしっかりしてる >自分の外食や旅行に使って無けりゃね 正直大学まで全額払う前提で貯めてくれてるけで 神レベルよ

274 23/10/06(金)14:16:20 No.1109517007

倹約家とかではなくただ単にケチで自分に甘いだけだから

275 23/10/06(金)14:17:11 No.1109517184

食に対して腹に入ればヘーキヘーキ なわけではないのになんでこんなにバランスが良くないのか

276 23/10/06(金)14:17:15 No.1109517196

藤野の家の闇 fu2641950.jpg fu2641951.jpg

277 23/10/06(金)14:17:25 No.1109517241

みかんが欲しいものあるからお小遣いあげてって言うと無駄って言うけど 母は自分のものは割と買うしそこを突っ込まれて逆ギレするよ

278 23/10/06(金)14:17:42 No.1109517319

>正直大学まで全額払う前提で貯めてくれてるけで >神レベルよ ? 母親だけが家計を私的に使い込んでるのと無関係では…?

279 23/10/06(金)14:17:51 No.1109517355

>>母は社会生活できない系の病気 >>その割にはみかんやユズピはまともに育ってるほう >そうやってすぐ他人を病気扱いするのそろそろ卒業しようや… ガチの人見知りで知らない人相手だとお父さんがみかん介さないと会話できなかったりするよ

280 23/10/06(金)14:18:32 No.1109517492

>>正直大学まで全額払う前提で貯めてくれてるけで >>神レベルよ >? >母親だけが家計を私的に使い込んでるのと無関係では…? 両親は自分の小遣いを0にして 子供に全振りしろっていうことなら そうだね

281 23/10/06(金)14:18:56 No.1109517572

寿司屋で注文もできないレベルなのはちょっとかわいい

282 23/10/06(金)14:19:08 No.1109517615

食費の上限設定が明らかにおかしいだけ

283 23/10/06(金)14:19:20 No.1109517649

親はすべての贅沢を捨てろってのもまあおかしい

284 23/10/06(金)14:19:22 No.1109517656

>藤野の家の闇 今なら児相案件じゃん

285 23/10/06(金)14:19:29 No.1109517684

>使っていい金額を月1万5000円とかにしてるんだろ >だから給料日前は帳尻が合わなくなる その場合1日あたり500円てのも見えてるはずなのにだんだん貧しくなってくってのはやっぱりよくわかんねえな 初めから月末はちくわと決めてるというならまだわかる

286 23/10/06(金)14:19:45 No.1109517739

>両親は自分の小遣いを0にして >子供に全振りしろっていうことなら >そうだね そういう極論に逃げるなよ クソケチなくせに自分だけ外食しまくりな事実は変わらんぞ

287 23/10/06(金)14:20:13 No.1109517836

>親はすべての贅沢を捨てろってのもまあおかしい 「」は永遠の子どもだからな…

288 23/10/06(金)14:21:09 No.1109518043

母の家庭内での優先順位がお父さん>ユズ>みかん なのが心底驚いた 時代なのかな

289 23/10/06(金)14:21:13 No.1109518055

まあ全部焼肉のタレで適当に食事を作られるよりはマシだろ…

290 23/10/06(金)14:21:38 No.1109518139

お母さんアンチ実在したのか

291 23/10/06(金)14:21:38 No.1109518141

>母の家庭内での優先順位がお父さん>ユズ>みかん なのが心底驚いた >時代なのかな 九州男児の嫁って価値観だから仕方ない

292 23/10/06(金)14:21:50 No.1109518184

飯をちくわのみにしなきゃ行けない贅沢ならまあ捨てたほうがいいだろ

293 23/10/06(金)14:21:57 No.1109518209

父が便所の水で手を洗って平気なのは実際のモデルの職業が自衛隊員だからとかいうのを前見たけどほんとかね

294 23/10/06(金)14:22:04 No.1109518226

>母の家庭内での優先順位がお父さん>ユズ>みかん なのが心底驚いた >時代なのかな あとまあ現在進行系で割りとべた惚れだからね母

295 23/10/06(金)14:22:19 No.1109518289

>親はすべての贅沢を捨てろってのもまあおかしい そんなレスどこにもないんやなw

296 23/10/06(金)14:22:47 No.1109518383

母親は自分だけ贅沢してますよねに「母親は小遣い0で子供に全額使わないといけないんだ!すべての贅沢すてなきゃいけないんだ!」はラランドのお母さんヒス構文そのまま過ぎない?

297 23/10/06(金)14:23:24 No.1109518531

>母親は自分だけ贅沢してますよねに「母親は小遣い0で子供に全額使わないといけないんだ!すべての贅沢すてなきゃいけないんだ!」はラランドのお母さんヒス構文そのまま過ぎない? キチガイごっこしないと反論できないって自分で理解してるからこそ極論に走る典型だよ

298 23/10/06(金)14:23:44 No.1109518617

糞みたいな飯作るのはそう 飯つくるだけマシみたいな友達が出て来るのは闇

299 23/10/06(金)14:23:53 No.1109518655

>母の家庭内での優先順位がお父さん>ユズ>みかん なのが心底驚いた >時代なのかな 作者の世代なら長男を重視する価値観がギリギリ残ってると思う

300 23/10/06(金)14:24:02 No.1109518690

飯に関しては父まで犠牲になってるからな

301 23/10/06(金)14:24:32 No.1109518813

扱いがユズ>みかんになっちゃうのはまあ仕方ないかなって…

302 23/10/06(金)14:24:34 No.1109518824

飯なんて食えればいいというか味オンチだからよくわかってないんだろ

303 23/10/06(金)14:24:35 No.1109518827

母が悪いというよりは父が文句を言わないのが悪い

304 23/10/06(金)14:24:37 No.1109518834

半魚人のやったこと批判されると突然怒り狂いだす人が定期的に出てくるのはなんでだ 別に「」のことじゃないのに

305 23/10/06(金)14:24:58 No.1109518919

雨降ると家事含めた全ての外出る行為が不可能になり 内弁慶で初見の人と会話できないからちょっと特殊な人ではある

306 23/10/06(金)14:25:09 No.1109518965

>飯なんて食えればいいというか味オンチだからよくわかってないんだろ 味オンチはとんかつなんて手の込んだもの作らなくない?

307 23/10/06(金)14:25:09 No.1109518967

>母が悪いというよりは父が文句を言わないのが悪い 父が「ンチッ」って舌打ちするとなおるよ

308 23/10/06(金)14:25:47 No.1109519132

>雨降ると家事含めた全ての外出る行為が不可能になり >内弁慶で初見の人と会話できないからちょっと特殊な人ではある 魚人なのに水に弱いの???

309 23/10/06(金)14:26:03 No.1109519190

>半魚人のやったこと批判されると突然怒り狂いだす人が定期的に出てくるのはなんでだ >別に「」のことじゃないのに 自分もやってるかマザコンのどちらかかもね

310 23/10/06(金)14:26:05 No.1109519196

なんか知らんけどすげームキになってるのは伝わる どんだけ刺さったんだ

311 23/10/06(金)14:26:32 No.1109519308

>>雨降ると家事含めた全ての外出る行為が不可能になり >>内弁慶で初見の人と会話できないからちょっと特殊な人ではある >魚人なのに水に弱いの??? スレ画も給料日前に貧相になるってユズが考察したけど 実際は長雨で母が外に出れないから家の在庫で籠城してるからこんなことになってるってオチなんだ

312 23/10/06(金)14:26:38 No.1109519328

味音痴の料理下手描写は何度も出てるしなんならレシピも見なければアレンジまでいれる描写まであるぞ

313 23/10/06(金)14:28:00 No.1109519644

マジで父最優先なのはすんごい一貫してるのは良いんだか悪いんだか

314 23/10/06(金)14:28:14 No.1109519692

https://select.mamastar.jp/tag/mochi_5 下を見ればいくらでもクソみたいな飯は存在するから

315 23/10/06(金)14:28:32 No.1109519757

オリーブオイルがないからごま油とかやりまくるせいでペペロンチーノが塩焼きそばになる話とかあったなあ

316 23/10/06(金)14:31:40 No.1109520409

>自分もやってるかマザコンのどちらかかもね 昔と違ってこういうアレなおばさん主婦層だいぶ増えてそうだもんなぁ…

317 23/10/06(金)14:33:32 No.1109520810

自分側が批判されるとめっちゃ怒るじゃん

↑Top