虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/10/06(金)10:48:00 ポケミ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/06(金)10:48:00 No.1109466214

ポケミクのボカロPとタイプの組み合わせ予想したい

1 23/10/06(金)10:59:43 No.1109468602

既にボカロPが発表されてる枠の 稲葉曇 むし Mitchie M ノーマル キノピオピー どく あたりだと思う

2 23/10/06(金)11:02:51 No.1109469219

今後もボルテッカーに倣うなら曲名は技名になるからそこの予想もできるぞ 数多過ぎるが

3 23/10/06(金)11:05:00 No.1109469651

楽曲にはゲームサウンドをサンプリングするらしいから 例えばゴーストタイプだとシオンタウンのメロディー使ってきそうみたいな予想もできるぞ

4 23/10/06(金)11:09:00 No.1109470518

https://twitter.com/PokeMikuVOLTAGE/status/1710112644986728589 ちなみに今日発表の曲は電気予報らしい

5 23/10/06(金)11:14:02 No.1109471670

これ18タイプの数にちなんで18楽曲作るだけで曲のほうはタイプモチーフにしないのか よくよく考えたらボルテッカーのミクさんでんきミクさんのデザインじゃないことに今気づいた ロトムでもないし

6 23/10/06(金)11:15:49 No.1109472048

そんな…じゃあミクさんに歌をもらえないタイプもあるんですか

7 23/10/06(金)11:17:41 No.1109472484

MVで動くかわいいあくミクさん見られると思ってたのに!

8 23/10/06(金)11:21:55 No.1109473456

>そんな…じゃあミクさんに歌をもらえないタイプもあるんですか そもそもタイプ毎に曲があるという概念そのものが違うっぽいから

9 23/10/06(金)11:24:47 No.1109474036

てっきりタイプミクさんの曲が来るもんだと...

10 23/10/06(金)11:28:14 No.1109474772

稲葉曇の予告来てるけどまた電気タイプだよ

11 23/10/06(金)11:29:00 No.1109474934

イラストならまだしもタイプミクさん割り振られてこのミクさんモチーフで曲作って!とかかなり難易度高いと思うし…

12 23/10/06(金)11:29:19 No.1109474995

もしかして…もしかすると 全部でんきタイプでは…

13 23/10/06(金)11:41:32 No.1109477594

米津玄師呼ぼうぜ!

14 23/10/06(金)11:57:54 No.1109481390

>米津玄師呼ぼうぜ! 砂の惑星のせいでじめんミクさんがハチ担当に見える

15 23/10/06(金)12:05:17 No.1109483044

でんきタイプそんなに曲作りやすいか…?

16 23/10/06(金)12:05:30 No.1109483097

デンキタイプ多くね?

17 23/10/06(金)12:05:37 No.1109483129

>楽曲にはゲームサウンドをサンプリングするらしいから >例えばゴーストタイプだとシオンタウンのメロディー使ってきそうみたいな予想もできるぞ それはポルカとのコラボでやったし…

18 23/10/06(金)12:06:06 No.1109483262

ノーマルタイプの曲とか言われてもキツそうではある

19 23/10/06(金)12:06:26 No.1109483354

南ノ南こないかな

20 23/10/06(金)12:06:33 No.1109483391

>でんきタイプそんなに曲作りやすいか…? ミクさんは電子の妖精だからな…

21 23/10/06(金)12:21:48 No.1109487828

>ノーマルタイプの曲とか言われてもキツそうではある 「普通」に対する曲とか大分書きやすそうじゃない

22 23/10/06(金)12:23:11 No.1109488284

指定されてるのってポケモンのBGMやSE使うぐらいだろうしな ポケモンといえばピカチュウってところあるからそうなるだろうな

23 23/10/06(金)12:26:26 No.1109489242

この前のは正直またピカさんかよってなった ロトムでいいじゃん

24 23/10/06(金)12:32:02 No.1109490918

18タイプにちなんで18曲作るって企画なのにタイプ被りするのかよ!ってのは正直かなりガッカリした そこ擦り合わせしてないなら電気タイプの曲作ってる人他にも大量にいそう

25 23/10/06(金)12:34:10 No.1109491599

そもそも電気タイプの曲っていう考え方自体が間違ってると思う ポケモンの曲なだけであってタイプの曲ではない

26 23/10/06(金)12:34:37 No.1109491750

タイプ担当分けしてるわけじゃないならミク×ポケモンで曲作って!としか依頼してないのか…?

27 23/10/06(金)12:36:06 No.1109492237

>そもそも電気タイプの曲っていう考え方自体が間違ってると思う >ポケモンの曲なだけであってタイプの曲ではない 18人の各タイプのミクさん出した後に18曲のMV公開って言われたら普通18タイプの曲だと思うだろ!

28 23/10/06(金)12:36:40 No.1109492442

でも公式でポケモンのお仕事できるならピカさん出したくなるのはわかるわ…

29 23/10/06(金)12:37:05 No.1109492596

https://www.project-voltage.jp/ 18タイプの「数にちなんだ」18の楽曲だからな

30 23/10/06(金)12:37:34 No.1109492771

タイプ別ミクさんがみんな良デザインで勿体無いからそのうちにそっちのmvも作って欲しい…

31 23/10/06(金)12:38:32 No.1109493111

>https://www.project-voltage.jp/ >18タイプの「数にちなんだ」18の楽曲だからな その文言から「数だけちなんでて別に楽曲モチーフが18タイプというわけではない」と読み取れるやつはエスパータイプだよ

32 23/10/06(金)12:38:37 No.1109493134

イラストは最高だし曲もどうせ最高だろうし個々はいいんだけどそこ2つ接続できなかったもんなの!?ってなる

33 23/10/06(金)12:38:49 No.1109493214

ゴーストやドラゴンなら色々アイデア出るけど地面とかノーマルだと地味すぎて担当者がかわいそうだからこうもなろう

34 23/10/06(金)12:38:52 No.1109493232

https://img.2chan.net/b/res/1109482699.htm

35 23/10/06(金)12:41:06 No.1109493986

別に18タイプ全部出せとは言わんが被り対策せずに個々に「ポケモンとミクのコラボ曲作って」って依頼したなら電気関連が5,6人くらいいるのでは…?って心配になる

36 23/10/06(金)12:41:26 No.1109494088

>タイプ別ミクさんがみんな良デザインで勿体無いからそのうちにそっちのmvも作って欲しい… 設定画まで出したのなんの意味があったんだろう これで二次創作しろって話?

37 23/10/06(金)12:43:33 No.1109494823

ミクとでんきタイプのモチーフ相性良すぎるからな…

38 23/10/06(金)12:44:44 No.1109495191

ボカロP側が代表的なポケモン使いたいだろうからリザードンとかもありそう

↑Top