虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/10/06(金)10:23:40 社会人... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/06(金)10:23:40 No.1109461032

社会人野球の凋落が始まってないかこれ アジア大会 予選ラウンド 中国1-0日本 スーパーラウンド 韓国2-0日本

1 23/10/06(金)10:24:18 No.1109461161

まぁ社会人ならどうでもいいか…

2 23/10/06(金)10:24:46 No.1109461265

まあ地味にヤバい事になってるな…

3 23/10/06(金)10:25:43 No.1109461466

>まぁ社会人ならどうでもいいか… ねえ大丈夫? 社会人ドラフト不作って事にならない?

4 23/10/06(金)10:27:39 No.1109461877

台湾が中国に勝ったから敗退決定

5 23/10/06(金)10:28:35 No.1109462067

放送すらないからやってた事すら気付かなかった

6 23/10/06(金)10:30:10 No.1109462387

サッカーは大学生ばっか使って決勝まで来た

7 23/10/06(金)10:31:36 No.1109462685

結局プロが出ないともう世界どころか アジアでも戦えないって分かっただろ

8 23/10/06(金)10:32:55 No.1109462973

中国代表が大喜びしててよかったねってなった

9 23/10/06(金)10:34:28 No.1109463325

いいじゃんWBC取ったんだから

10 23/10/06(金)10:35:55 No.1109463669

>中国代表が大喜びしててよかったねってなった そりゃ中国なんて野球やってる人いたの?ってレベルだもの それが社会人相手とはいえ野球ばっかやってる日本相手に2安打完封とか大騒ぎにもなる

11 23/10/06(金)10:36:31 No.1109463791

>まあ地味にヤバい事になってるな… 地味に…?

12 23/10/06(金)10:37:29 No.1109463996

この中国代表はWBCで東京ドームに来たチームとメンバーほぼ一緒

13 23/10/06(金)10:38:12 No.1109464149

>放送すらないからやってた事すら気付かなかった 誰も見ないから仕方がない

14 23/10/06(金)10:39:50 No.1109464490

ホークスが育成で大学生ぶっこ抜きしてんの普通に野球界に有害だと思ってるわ 去年も15人ぐらい指名してなかったっけ?

15 23/10/06(金)10:40:07 No.1109464543

タイが卓球で中国に勝つ位のレベルの衝撃だからなあ

16 23/10/06(金)10:40:49 No.1109464723

>この中国代表はWBCで東京ドームに来たチームとメンバーほぼ一緒 あのオールスター相手に7回まで3点差だったからな…

17 23/10/06(金)10:42:12 No.1109465009

>ホークスが育成で大学生ぶっこ抜きしてんの普通に野球界に有害だと思ってるわ >去年も15人ぐらい指名してなかったっけ? 育成合わせて120人以上いるけど どこに対戦相手がいるんです?

18 23/10/06(金)10:44:31 No.1109465491

中国戦韓国戦合わせて18イニング無得点はかなり重症じゃねえか?

19 23/10/06(金)10:46:24 No.1109465897

競技人口減ると下からレベルが落ちていくのかなぁとは思った

20 23/10/06(金)10:46:46 No.1109465966

>どこに対戦相手がいるんです? 3軍4軍なんかはほぼ独立リーグとしか試合してないよ 社会人野球は企業同士で試合してるからレベル全然上だし3~4軍の存在意義が正直分からん

21 23/10/06(金)10:48:11 No.1109466252

>競技人口減ると下からレベルが落ちていくのかなぁとは思った 高校日本代表は優勝したじゃん

22 23/10/06(金)10:48:41 No.1109466347

中国代表は全年代含めて日本相手に初勝利だってね

23 23/10/06(金)10:48:52 No.1109466378

一応韓国はプロだが23歳以下とかそんなんばっかだったような

24 23/10/06(金)10:49:56 No.1109466627

>一応韓国はプロだが23歳以下とかそんなんばっかだったような それに負けるのはちょっとヤバくない?

25 23/10/06(金)10:49:56 No.1109466628

社会人だけじゃなくて日本全体が凋落してるんだよ

26 23/10/06(金)10:50:22 No.1109466748

野球が全然普及してない中国に負けることってあるのか…

27 23/10/06(金)10:50:28 No.1109466773

>高校日本代表は優勝したじゃん 馬淵の執拗なバント作戦で勝ったようなもんだから個々の実力は正直分からん…

28 23/10/06(金)10:51:41 No.1109467037

>野球が全然普及してない中国に負けることってあるのか… だから向こうもお祭り騒ぎよ これで中国の野球人気が上がったりしたら良いんだけど

29 23/10/06(金)10:52:23 No.1109467163

>野球が全然普及してない中国に負けることってあるのか… U18で未経験者が代表で出るレベルなのになあっちは…

30 23/10/06(金)10:52:40 No.1109467213

独立リーグや育成に行ってるから社会人枠減ってるのでは?

31 23/10/06(金)10:54:06 No.1109467499

まあ中国が強くなったらわりと国際戦も面白くはなるんだが…

32 23/10/06(金)10:54:21 No.1109467555

>>ホークスが育成で大学生ぶっこ抜きしてんの普通に野球界に有害だと思ってるわ >>去年も15人ぐらい指名してなかったっけ? >育成合わせて120人以上いるけど >どこに対戦相手がいるんです? 九州四国の独立リーグや大学の野球部と試合してる あと九州は韓国に近いから韓国とも試合してるみたい レベル高いかはなんとも…

33 23/10/06(金)10:54:58 No.1109467666

大学生の有望株を育成枠で集めてそのくせ独立リーグとしか試合出来てないの良くないよなあ 社会人野球行った方が切磋琢磨できるし絶対伸びるわ

34 23/10/06(金)10:55:09 No.1109467711

サッカーなら10人で守り切られてカウンター一閃に沈むってのは強豪国でもあるが野球でこれは普通にやばい気がする

35 23/10/06(金)10:55:28 No.1109467779

元々独立リーグが出来た背景に企業の社会人チームが次々に廃部してるのもあったはず

36 23/10/06(金)10:56:47 No.1109468034

育成かき集めて3軍自体はいいと思うけど場所が悪いのよな…

37 23/10/06(金)10:57:12 No.1109468116

3軍4軍はやめて 社会人チームと提携したらいいのにね

38 23/10/06(金)10:58:52 No.1109468437

試合環境無いなら成長もできない…

39 23/10/06(金)10:59:22 No.1109468537

正直3軍4軍の連中とかプロに入れたで自己完結してそこから1軍に這い上がろうなんて野心持った奴ほとんどいないだろ

40 23/10/06(金)10:59:49 No.1109468621

まるで今まで優勝常連で今回いきなり日本野球の力が落ちた!みたいに言ってますが 見ての通りこの大会は元からこんなもんです… fu2641497.png

41 23/10/06(金)11:00:46 No.1109468817

>まるで今まで優勝常連で今回いきなり日本野球の力が落ちた!みたいに言ってますが >見ての通りこの大会は元からこんなもんです… >fu2641497.png ネタバラシ辞めろよ スレが伸びなくなるだろ

42 23/10/06(金)11:01:28 No.1109468951

今年の高校大学のゲロ強さと比べたら社会人はまぁ

43 23/10/06(金)11:02:32 No.1109469149

優勝回数 5回 韓国 1回 日本(1994年) 1回 台湾 という大会でして日本野球の力とは何の関係もないメンツしか送っておりません…

44 23/10/06(金)11:02:40 No.1109469176

>まるで今まで優勝常連で今回いきなり日本野球の力が落ちた!みたいに言ってますが >見ての通りこの大会は元からこんなもんです… >fu2641497.png 言っちゃ何だが今まで韓国は一流のプロ出してきてたんだ 主に兵役免除の都合上

45 23/10/06(金)11:04:13 No.1109469492

韓国台湾に負けるならまだしも 中国に負ける時点で本気出してないとか 言い訳にすらならねえ

46 23/10/06(金)11:04:19 No.1109469511

>まるで今まで優勝常連で今回いきなり日本野球の力が落ちた!みたいに言ってますが >見ての通りこの大会は元からこんなもんです… >fu2641497.png サプライズは中国が日本に勝ったことぐらいだわな

47 23/10/06(金)11:05:07 No.1109469674

>社会人ドラフト不作って事にならない? 高卒で青田刈り 大卒で伸びた選手や伸びそうな株買う そこから落ちた層が社会人へ みたいなイメージだからプロの三軍程度の人らが負けてもへーそうくらいじゃない?

48 23/10/06(金)11:05:10 No.1109469688

>>高校日本代表は優勝したじゃん >馬淵の執拗なバント作戦で勝ったようなもんだから個々の実力は正直分からん… バントなんて非効率的な作戦に足引っ張られながら優勝したんならむしろ歴代最強じゃん

49 23/10/06(金)11:06:48 No.1109470042

大谷吉田ヌートバーがいれば日本が勝ってた

50 23/10/06(金)11:06:59 No.1109470083

サッカーはーと言ってますが サッカーで言いますとJ3どころかJFLですらない地域リーグ選手とキングカズを派遣してるようなもんです… 大学エースレベルすら送っておりません… つーかプロ志望のドラフト有力社会人は基本こんなもん出ません…

51 23/10/06(金)11:07:05 No.1109470109

社会人野球のレジェンドの佐竹さんが40歳にしてアウトロービタビタの152投げててすんげぇ~ってなった

52 23/10/06(金)11:08:08 No.1109470302

んな事言ったら大学生10人位入れた上 U23アジアカップから外れたメンバーばかりで構成されてる男子サッカーはどうすんだよ

53 23/10/06(金)11:10:10 No.1109470795

>んな事言ったら大学生10人位入れた上 >U23アジアカップから外れたメンバーばかりで構成されてる男子サッカーはどうすんだよ そのサッカーには半分以上Jのプロがいます… サッカーで言うと全員大学生とキングカズ混じりのチームが今回の野球です… これで中国に負けたから日本サッカーは衰退してる!と言ってるようなもんですね…

54 23/10/06(金)11:10:56 No.1109470960

そもそも侍ジャパンは一軍ですらMLBメンバー抜きじゃチュニドラ以下だし…

55 23/10/06(金)11:11:44 No.1109471170

>んな事言ったら大学生10人位入れた上 >U23アジアカップから外れたメンバーばかりで構成されてる男子サッカーはどうすんだよ そいつらはパリ五輪メンバーに生き残ってやるって目がギラギラしてるからねえ

56 23/10/06(金)11:11:47 No.1109471181

>そもそも侍ジャパンは一軍ですらMLBメンバー抜きじゃチュニドラ以下だし… 壮行試合の1試合の結果1年間擦り続けてるバカ発見~

57 23/10/06(金)11:11:58 No.1109471222

>韓国台湾に負けるならまだしも >中国に負ける時点で本気出してないとか >言い訳にすらならねえ なりますねぇ 全員アマチュアでプロは0チームなんで

58 23/10/06(金)11:12:35 No.1109471351

>全員アマチュアでプロは0チームなんで 中国もアマだろ

59 23/10/06(金)11:12:37 No.1109471356

悔しい…ですよね?

60 23/10/06(金)11:13:06 No.1109471478

サッカーは13/22がプロチームです これが野球と同じに見えますか?

61 23/10/06(金)11:13:07 No.1109471483

そもそもトレーニングの発達などで野球自体のレベルが上がり続けてるので日本野球のレベルも比例して上がり続けてるが 競技人口の減少は如何ともし難いな

62 23/10/06(金)11:13:32 No.1109471568

>中国もアマだろ サッカー日本代表は6割プロっすね

63 23/10/06(金)11:13:43 No.1109471608

>社会人野球の凋落が始まってないかこれ って話なのにプロは0人と言われましても

64 23/10/06(金)11:14:12 No.1109471713

サッカーは相手もプロだろ?

65 23/10/06(金)11:14:51 No.1109471845

>って話なのにプロは0人と言われましても 元から >まるで今まで優勝常連で今回いきなり日本野球の力が落ちた!みたいに言ってますが >見ての通りこの大会は元からこんなもんです… >fu2641497.png なのに凋落と言われましても

66 23/10/06(金)11:14:59 No.1109471874

社会人野球はそこまで強くないってだけだ

67 23/10/06(金)11:15:02 No.1109471887

滅びますぞー滅びますぞー

68 23/10/06(金)11:15:11 No.1109471921

>>社会人野球の凋落が始まってないかこれ >って話なのにプロは0人と言われましても 有望な社会人選手は全然来てないって話既に終わってますよおじいちゃん

69 23/10/06(金)11:15:18 No.1109471948

今まで中国に負けてなかったけど今回は負けたんでしょ まあでも中国強くなる分にはいいんじゃね 近い国が強いと何かと都合いいしな

70 23/10/06(金)11:16:01 No.1109472106

社会人野球の二軍は中韓国以下ってだけですわ

71 23/10/06(金)11:16:12 No.1109472152

>中国もアマだろ >サッカーは相手もプロだろ? 中国野球も2023年にプロリーグできて今回プロだぞ

72 23/10/06(金)11:16:16 No.1109472166

>>社会人野球の凋落が始まってないかこれ >って話なのにプロは0人と言われましても 元から勝ててないし勝つためのメンバー呼んでないよね?って話

73 23/10/06(金)11:16:27 No.1109472210

妙な口調の奴は何が言いたいんだろう

74 23/10/06(金)11:17:01 No.1109472330

>妙な口調の奴は何が言いたいんだろう 理屈で反論してから言ってくださいねぇ

75 23/10/06(金)11:17:04 No.1109472341

>社会人野球の二軍は中韓国以下ってだけですわ 野球に関して中国と韓国同列に語ってる時点でろくに野球のこと知りもせず日本を憂うものやってそう

76 23/10/06(金)11:17:32 No.1109472449

すみません…中国もプロチーム所属です…

77 23/10/06(金)11:17:44 No.1109472492

>中国野球も2023年にプロリーグできて今回プロだぞ プロリーグ出来たんだ 中国で野球人気上がってるのか?

78 23/10/06(金)11:17:59 No.1109472548

あのさぁ 中国野球はプロなんだけど?

79 23/10/06(金)11:18:21 No.1109472631

>サッカー日本代表は6割プロっすね 相手もプロで24歳以下+OAじゃなかったかな 日本は大学生+プロの22歳以下でOAなし

80 23/10/06(金)11:18:32 No.1109472676

さて…中国はプロだと言われたがどう反論するかな?

81 23/10/06(金)11:18:32 No.1109472677

まあ今年主要な大会で全く投げてない田澤選んでる時点でね

82 23/10/06(金)11:18:36 No.1109472694

レベル云々以前にずっと負けてるのに無策で負けに行き続けてるならそっちの方が問題だろ

83 23/10/06(金)11:18:45 No.1109472732

韓国は相手プロだし しかも兵役免除が掛かって超本気のプロ

84 23/10/06(金)11:19:08 No.1109472814

>日本は大学生+プロの22歳以下でOAなし まぁ野球はプロ対全員アマなんだがな

85 23/10/06(金)11:19:11 No.1109472826

プロ引退した選手が社会人チームの主力になったりするからな それくらいのレベル差

86 23/10/06(金)11:20:01 No.1109472993

>レベル云々以前にずっと負けてるのに無策で負けに行き続けてるならそっちの方が問題だろ んなこと言ったらサッカーもアジア競技大会は負けてる回数のが圧倒的に多いですが

87 23/10/06(金)11:20:06 No.1109473019

アジア大会野球もやってたんだ…

88 23/10/06(金)11:20:37 No.1109473147

>レベル云々以前にずっと負けてるのに無策で負けに行き続けてるならそっちの方が問題だろ じゃあサッカーも問題っすね むしろサッカーのが負けてるけど

89 23/10/06(金)11:20:56 No.1109473226

言えば言うほどブーメランですねぇ

90 23/10/06(金)11:21:34 No.1109473376

優勝するに越したことないけど そこに全力の戦力を送るかどうかは別な大会だよ…

91 23/10/06(金)11:21:52 No.1109473445

企業チームそのものがクラブ化や解散縮小傾向にあるから社会人の隆盛は難しいと思う 日産みたいな復活は稀だし、社会人に参入といってもクラブチーム形式が多いし クラブが駄目ってわけじゃないけど一部の名門チームとの格差がすごいことになりそう

92 23/10/06(金)11:21:59 No.1109473465

アマはドラフト前でプロはシーズンが終わってないのにメンツが揃うわけないじゃん

93 23/10/06(金)11:21:59 No.1109473467

>アジア大会野球もやってたんだ… セパタクローとかカバディとかチェスとかEスポーツもあるぞ

94 23/10/06(金)11:22:03 No.1109473480

野球ファンは危機感ないな

95 23/10/06(金)11:22:11 No.1109473505

野球にとってはどうでもいい大会なんだろうけど どうでもいいからって5軍くらいの戦力でボロ負けするのは 相手にも失礼じゃないのか

96 23/10/06(金)11:22:24 No.1109473551

サッカー日本代表も負けてるから野球日本代表も負けてもセーフってよく分からん理論だな

97 23/10/06(金)11:22:43 No.1109473626

韓国はともかく中国に負けたのか…

98 23/10/06(金)11:23:13 No.1109473726

>野球にとってはどうでもいい大会なんだろうけど >どうでもいいからって5軍くらいの戦力でボロ負けするのは >相手にも失礼じゃないのか ごめん野球って2-0でボロ負けなん?初めて聞いたけど

99 23/10/06(金)11:23:21 No.1109473755

>fu2641497.png いつも1~3位だし言うほどよわくないじゃん

100 23/10/06(金)11:23:32 No.1109473784

・凋落が始まった ←アジア競技大会は元からこうです ・中国はアマ ←プロです ・サッカーハー ←サッカーは12/22プロとアマチュア1軍を送ってます野球はアマ2軍です ・無様に負けてるのが問題 ←サッカーも大幅に負け越しです

101 23/10/06(金)11:24:05 No.1109473884

>野球ファンは危機感ないな プロ野球しか見ない人は多いと思う

102 23/10/06(金)11:24:07 No.1109473900

>野球にとってはどうでもいい大会なんだろうけど >どうでもいいからって5軍くらいの戦力でボロ負けするのは >相手にも失礼じゃないのか リーグ戦最中だからどうしようもねえよ 12月とかにやるならともかく

103 23/10/06(金)11:24:19 No.1109473932

>野球ファンは危機感ないな ぶっちゃけ野球なんて番狂わせいくらでも起きやすい競技だから1,2回の負けじゃなんとも これが続くようならまずいけど

104 23/10/06(金)11:24:21 No.1109473942

野球よく分からないのにとにかく噛みつきたいだけの子はすぐ言葉を大きくするのな

105 23/10/06(金)11:24:22 No.1109473950

>・無様に負けてるのが問題 ←サッカーも大幅に負け越しです サッカー関係なくない?

106 23/10/06(金)11:24:33 No.1109473992

del入れてID出してみようよ 多分煽ってるの1人だから

107 23/10/06(金)11:24:58 No.1109474075

メンバー見てきたらトヨタの佐竹がまだ現役だったのにびっくりした 田澤も居るしなんだこれは

108 23/10/06(金)11:24:59 No.1109474078

>サッカー日本代表も負けてるから野球日本代表も負けてもセーフってよく分からん理論だな 全員大学生2軍とキングカズチームが負けたから日本サッカーは凋落してる と言われたらどう思う?

109 23/10/06(金)11:25:04 No.1109474097

むしろ中国の競技レベルが上がってるのは野球にとっては歓迎すべきことなんだけどな

110 23/10/06(金)11:25:08 No.1109474114

>サッカー日本代表も負けてるから野球日本代表も負けてもセーフってよく分からん理論だな 最初にサッカーの話を出した人って対立煽りたいだけで何も考えてないと思うんだけど変にヒートアップしてる人がいるね

111 23/10/06(金)11:25:16 No.1109474148

シーズン中にプロなんか出せるかよ!

112 23/10/06(金)11:25:30 No.1109474201

>・凋落が始まった ←アジア競技大会は元からこうです >・中国はアマ ←プロです >・サッカーハー ←サッカーは12/22プロとアマチュア1軍を送ってます野球はアマ2軍です >・無様に負けてるのが問題 ←サッカーも大幅に負け越しです デマとブーメランしかねぇ!

113 23/10/06(金)11:25:33 No.1109474209

中国のプロリーグ1回解散してたような気がするけどまたできたんだ

114 23/10/06(金)11:25:41 No.1109474233

>むしろ中国の競技レベルが上がってるのは野球にとっては歓迎すべきことなんだけどな それでいい話だよねこれ

115 23/10/06(金)11:26:11 No.1109474338

>>サッカー日本代表も負けてるから野球日本代表も負けてもセーフってよく分からん理論だな >全員大学生2軍とキングカズチームが負けたから日本サッカーは凋落してる >と言われたらどう思う? 馬鹿

116 23/10/06(金)11:26:18 No.1109474362

企業スポーツ射陽の時代なのでは?

117 23/10/06(金)11:26:23 No.1109474380

>中国のプロリーグ1回解散してたような気がするけどまたできたんだ 今年復活らしい

118 23/10/06(金)11:26:27 No.1109474398

五輪から除外されたんだからアピールする場としてアジア大会って割と重要な気がするんだけどなあ

119 23/10/06(金)11:26:47 No.1109474460

>>むしろ中国の競技レベルが上がってるのは野球にとっては歓迎すべきことなんだけどな >それでいい話だよねこれ というか最初この話が出た時は終始そんな感じの話してたんだけどな 何で今日はこんな煽り合いみたいなことになってるのか

120 23/10/06(金)11:26:58 No.1109474505

社会人代表で且つドラフト候補も参加少ないし まぁこんなもんかな

121 23/10/06(金)11:27:12 No.1109474557

>企業スポーツ射陽の時代なのでは? いろんなスポーツでプロリーグができたしね

122 23/10/06(金)11:27:25 No.1109474601

負けた途端にこんな大会重要じゃないからって言い出すの良いよね

123 23/10/06(金)11:27:37 No.1109474643

中国のサッカーと野球ってなんであんな弱いの 人口いて金もあるんだからアジアでぶっちぎりでもおかしくないのに

124 23/10/06(金)11:27:58 No.1109474718

>五輪から除外されたんだからアピールする場としてアジア大会って割と重要な気がするんだけどなあ 割と大半の日本スポーツ競技からは思われてないな 1軍派遣してる競技はマイナーしかない

125 23/10/06(金)11:28:10 No.1109474759

>>むしろ中国の競技レベルが上がってるのは野球にとっては歓迎すべきことなんだけどな >それでいい話だよねこれ そうやって体操や水泳とかお家芸を全部中国に取られたような…

126 23/10/06(金)11:28:20 No.1109474790

>>>むしろ中国の競技レベルが上がってるのは野球にとっては歓迎すべきことなんだけどな >>それでいい話だよねこれ >というか最初この話が出た時は終始そんな感じの話してたんだけどな >何で今日はこんな煽り合いみたいなことになってるのか スレ「」からして憂うものやりたいだけのバカだから

127 23/10/06(金)11:28:25 No.1109474809

野球叩きたいさんだな 日本叩きではなさそう

128 23/10/06(金)11:28:49 No.1109474900

>中国のサッカーと野球ってなんであんな弱いの >人口いて金もあるんだからアジアでぶっちぎりでもおかしくないのに 個人競技ばっかりやるから…

129 23/10/06(金)11:28:59 No.1109474928

>そうやって体操や水泳とかお家芸を全部中国に取られたような… 元々中国がクソ強い競技じゃねーかそれ

130 23/10/06(金)11:29:04 No.1109474950

社会的って高卒はともかく大学でプロ行けなかったやつが入るのはレベルがな

131 23/10/06(金)11:29:13 No.1109474966

>負けた途端にこんな大会重要じゃないからって言い出すの良いよね アジア競技大会なんてできた瞬間から今まで重用だった時代がねえよ

132 23/10/06(金)11:29:14 No.1109474975

サッカーも中韓に負けたら普通にクソだけど未来のA代表もありえる若い子が負け試合で国際試合の経験積むのと侍ジャパン入りの可能性はほぼゼロの社会人のおっさんが負けて国際試合の経験積むのとじゃファンの印象が違うと思う まあ文句言ってるのは大体ファンじゃないんですけど

133 23/10/06(金)11:29:15 No.1109474977

>負けた途端にこんな大会重要じゃないからって言い出すの良いよね 負けた途端というかそもそもずっと前からそんな認識だからわざわざ言わないんだ

134 23/10/06(金)11:29:25 No.1109475017

>そうやって体操や水泳とかお家芸を全部中国に取られたような… その辺は世界でも広まってるスポーツだけど野球はマイナースポーツなんだから金持ってる隣国が本腰入れてくれるならそれに越したことはない 別にその結果中国に追い越されようとどうでもいいだろう

135 23/10/06(金)11:30:03 No.1109475146

社会人スポーツで言うなら野球はまだマシな方じゃないかな…

136 23/10/06(金)11:30:15 No.1109475176

>負けた途端にこんな大会重要じゃないからって言い出すの良いよね 今回中国代表に負けたから話題になってるだけで元々話題にすら登ってこないマイナー大会なんだわ

137 23/10/06(金)11:30:28 No.1109475218

批判してる奴は試合見てちゃんと応援してたの?

138 23/10/06(金)11:30:28 No.1109475219

>負けた途端にこんな大会重要じゃないからって言い出すの良いよね 実際リーグレベルとして図るのに短期戦がどれだけ重要かってーと…… WBCという大会取ってすらあれでメジャーの凋落云々言わんでしょ多分

139 23/10/06(金)11:30:52 No.1109475294

>中国のサッカーと野球ってなんであんな弱いの >人口いて金もあるんだからアジアでぶっちぎりでもおかしくないのに サッカーだと金があるからなまじ海外に出なくても金貰えてレベル高いリーグで鍛える気がない 野球は単純にやる人がほとんどいない

140 23/10/06(金)11:31:13 No.1109475364

>中国のサッカーと野球ってなんであんな弱いの >人口いて金もあるんだからアジアでぶっちぎりでもおかしくないのに 中国野球は今MLBと組んで力入れようとしてる そして過去にも何度か力を入れようとして何度かだめになってる 継続して強化が続かないから強くならん

141 23/10/06(金)11:31:47 No.1109475480

プロでもないし大学、高校でもない 社会人の中堅ベテラン主体のドラフト候補もいないチームで そんな憂いられても野球界も困るよ

142 23/10/06(金)11:32:15 No.1109475566

まぁどのみちスレ「」が言ってる社会人野球が衰退してるかどうかはこんな大会じゃ測れないってことで

143 23/10/06(金)11:32:23 No.1109475596

>元々中国がクソ強い競技じゃねーかそれ 60年代から80年代まではアジア1は日本だったんですよ あっという間に追い抜かれましたが

144 23/10/06(金)11:32:25 No.1109475605

そんな社会人も日産復活で上向いてるけどな

145 23/10/06(金)11:32:29 No.1109475622

そもそもアジア競技大会という存在自体知らなかった

146 23/10/06(金)11:32:30 No.1109475627

野球で1試合の勝敗であーだこーだ言うの間違ってない?

147 23/10/06(金)11:32:30 No.1109475630

>負けた途端にこんな大会重要じゃないからって言い出すの良いよね アジア大会の野球なんて開催前から全く話題になってなかったのに負けた途端騒ぎ出した連中に言われても···

148 23/10/06(金)11:32:56 No.1109475725

大金注ぎ込まれる事が弊害を起こしてしまった最たるものだったからな中国スーパーリーグ それを見てたはずなのにサウジとかが後追いしつつあるけど

149 23/10/06(金)11:33:04 No.1109475760

>プロでもないし大学、高校でもない >社会人の中堅ベテラン主体のドラフト候補もいないチームで >そんな憂いられても野球界も困るよ なんでそんなチーム組んだの? 教えて詳しい人

150 23/10/06(金)11:33:10 No.1109475777

来月始まるU-24アジアチャンピオンシップで惨敗とかしたらようやくやばくない?ってなるくらいだと思う

151 23/10/06(金)11:33:19 No.1109475813

対して興味ないけど結果だけ見てよっしゃ憂えて叩ける!ってだけでしょ騒いでる子

152 23/10/06(金)11:33:25 No.1109475835

サッカーとは違ってやってる国を増やさないといけない段階だからいろんな国に強くなって欲しい チェコとかね

153 23/10/06(金)11:33:32 No.1109475855

てか野球ファンでもアジア大会知ってるやつ少ないだろ

154 23/10/06(金)11:33:38 No.1109475869

>中国野球は今MLBと組んで力入れようとしてる もうなんかこの時点で……嫌な話だが政治的にきつそうだなって気がしてくる

155 23/10/06(金)11:33:58 No.1109475931

都市対抗めっちゃ面白いから「」も機会あったら見に行ってみてほしい

156 23/10/06(金)11:35:10 No.1109476167

それなら「」がボランティアで各国に野球普及させに行けばええんちゃう? どうせまともに働いてないんだから

157 23/10/06(金)11:35:14 No.1109476182

アジア大会は兵役免除を勝ち取りたい韓国人しか重要視してない

158 23/10/06(金)11:35:17 No.1109476188

アジアの野球が盛り上がるのも アマチュア野球の試合機会があるのも野球というスポーツのためには必要

159 23/10/06(金)11:35:20 No.1109476203

メンバー見たらドラフトにかからなかった田澤がいて笑った

160 23/10/06(金)11:35:26 No.1109476220

>>プロでもないし大学、高校でもない >>社会人の中堅ベテラン主体のドラフト候補もいないチームで >>そんな憂いられても野球界も困るよ >なんでそんなチーム組んだの? >教えて詳しい人 有力な選手はアマチュアもプロもみんなそれどころじゃない時期に大会があった そんだけ アマチュアはドラフト前 プロはシーズン終盤

161 23/10/06(金)11:35:32 No.1109476239

プロに勝てる社会人とか社会人やってないから

162 23/10/06(金)11:35:50 No.1109476292

アジア大会は一時期日本シリーズ通過したあとずっとやってなかった?

163 23/10/06(金)11:35:57 No.1109476315

よく考えたらU-18大会は今年が初優勝なんだよな意外なことに

164 23/10/06(金)11:36:00 No.1109476324

>都市対抗めっちゃ面白いから「」も機会あったら見に行ってみてほしい 東京ドームで一日券とかあるんだよね 来年は行ってみたい

165 23/10/06(金)11:36:36 No.1109476464

>>中国野球は今MLBと組んで力入れようとしてる >もうなんかこの時点で……嫌な話だが政治的にきつそうだなって気がしてくる そもそもメジャーは中国に限らず野球の振興活動にめっちゃ力入れてるんだよなぁ

166 23/10/06(金)11:37:06 No.1109476572

そもそもなんでこんな時期にアジア大会やってんだ?

167 23/10/06(金)11:37:08 No.1109476579

>アジア大会は一時期日本シリーズ通過したあとずっとやってなかった? あれと同じ大会なのか? 罰ゲームとか言われてたけど無くなったもんだと思ってたわ

168 23/10/06(金)11:37:22 No.1109476633

>そもそもメジャーは中国に限らず野球の振興活動にめっちゃ力入れてるんだよなぁ 本来はそれ日本がやるべき事では

169 23/10/06(金)11:37:40 No.1109476688

>教えて詳しい人 大学はリーグ中、高校は3年引退、1.2年は秋大会 社会人は1月後に日本選手権でドラフト候補はドラフト前に怪我したくない プロはシーズン中

170 23/10/06(金)11:37:42 No.1109476694

>アジア大会は一時期日本シリーズ通過したあとずっとやってなかった? それは野球限定のアジアシリーズでしょ 今やってるのはアジア版の五輪みたいなもんで水泳とか柔道とか一通りやってる 話題になったサッカー北朝鮮の給水奪い取りもアジア大会

171 23/10/06(金)11:37:46 No.1109476709

社会人野球の主力レベルはプロ2~3軍と同レベルだからこれを集めて負けたのならだいぶ恥ではあるけどどういう層を集めたの

172 23/10/06(金)11:37:53 No.1109476742

>プロに勝てる社会人とか社会人やってないから ドラフト確実だけどもう年齢が厳しいとか職や家族があるとかでプロには行かない人もいるっちゃいるよ

173 23/10/06(金)11:38:03 No.1109476786

プロ化した中国が成長してる 十年後には中国に勝てなくなってそう

174 23/10/06(金)11:38:18 No.1109476841

>本来はそれ日本がやるべき事では なんで…?

175 23/10/06(金)11:38:19 No.1109476853

>>そもそもメジャーは中国に限らず野球の振興活動にめっちゃ力入れてるんだよなぁ >本来はそれ日本がやるべき事では 何で???

176 23/10/06(金)11:38:35 No.1109476910

>本来はそれ日本がやるべき事では なんで…?

177 23/10/06(金)11:38:51 No.1109476971

チェコの野球復興に栗山行ってたりしてるじゃん!

178 23/10/06(金)11:38:52 No.1109476975

>>都市対抗めっちゃ面白いから「」も機会あったら見に行ってみてほしい >東京ドームで一日券とかあるんだよね >来年は行ってみたい 1日券というか基本試合でじゃなくて日付でのチケットだった気がする ただ3試合とか見るとクソ疲れる…

179 23/10/06(金)11:38:55 No.1109476986

>プロ化した中国が成長してる >十年後には中国に勝てなくなってそう そのレベルまでやってくれるなら野球にとってはむしろ喜ばしいことなんだよなぁ

180 23/10/06(金)11:39:11 No.1109477050

でも国際大会ってこういう結果になる方が個人的に好きだわ WBCの予選とか相手兼業ばっかで負けようがないくらい戦力差すごいからわりと退屈

181 23/10/06(金)11:39:14 No.1109477056

育成選手乱獲するのはどうにかしたほうがいいと思う ホークスならそりゃ野球ダメになった奴を人手不足の代理店で雇えば一石二鳥だろうけどさ 今までのは仕方ないからさっさとルールで規制すべきだと思う

182 23/10/06(金)11:39:14 No.1109477059

>社会人野球の主力レベルはプロ2~3軍と同レベルだからこれを集めて負けたのならだいぶ恥ではあるけどどういう層を集めたの 社会人のガチ主力とか来れるわけねーだろ社会人は社会人で大会前だぞ

183 23/10/06(金)11:39:42 No.1109477167

いやまあ……日本もやってるでしょ というかそれこそそのためのアジア圏大会じゃないの

184 23/10/06(金)11:39:43 No.1109477170

言うても日本も普及活動してんぞ

185 23/10/06(金)11:40:41 No.1109477386

社会人でもトヨタとかエネオスのトップチームならプロの2軍より強いまであるよ

186 23/10/06(金)11:40:49 No.1109477433

アジア大会は社会人野球リーグ以下の価値しかない大会…ってコト!?

187 23/10/06(金)11:40:52 No.1109477446

いいから台湾韓国中国はまた強くなって我が国に選手を寄越せ

188 23/10/06(金)11:41:03 No.1109477481

個人的に思うのはプロ野球は外国人枠とは別でアジア枠作るべきだと思う アジア圏の国の選手も外国人枠に含まれちゃうから育成でたまに取ってるのみるけど支配下にしたところで使える機会が無いんだよねマジで

189 23/10/06(金)11:42:09 No.1109477708

>社会人野球の主力レベルはプロ2~3軍と同レベルだからこれを集めて負けたのならだいぶ恥ではあるけどどういう層を集めたの 有名なのだと田澤とか

190 23/10/06(金)11:42:51 No.1109477853

野球の国際大会の直近優勝者国(アジア競技大会以外は全て全世界) WBSCプレミア12 日本 WBSC U-23ワールドカップ 日本 WBSC U-18ワールドカップ アメリカ WBSC U-15ワールドカップ アメリカ WBSC U-12ワールドカップ アメリカ 世界大学野球選手権大会 日本 ユニバーシアード野球競技 日本 リトルリーグ・ワールドシリーズ アメリカ アジア競技大会 韓国

191 23/10/06(金)11:43:04 No.1109477911

>有名なのだと田澤とか トヨタのエース嘉陽 宗一郎忘れんな!

192 23/10/06(金)11:43:12 No.1109477944

>社会人でもトヨタとかエネオスのトップチームならプロの2軍より強いまであるよ 度会や関根とかドラフト候補は参加してないから 佐竹(39)、田澤(37)は来てるが

193 23/10/06(金)11:43:32 No.1109478011

>>本来はそれ日本がやるべき事では >なんで…? アメリカは自己完結できるし特に国際試合で煽る必要ないでしょ 国際試合やりたがってるのは日本じゃん

194 23/10/06(金)11:43:50 No.1109478075

トヨタの嘉陽とか下手な一軍裏ローテ投手よりも良い先発投手だと思う 本人がもうプロ行くつもり無いみたいなのが残念だけども

195 23/10/06(金)11:43:59 No.1109478109

>個人的に思うのはプロ野球は外国人枠とは別でアジア枠作るべきだと思う >アジア圏の国の選手も外国人枠に含まれちゃうから育成でたまに取ってるのみるけど支配下にしたところで使える機会が無いんだよねマジで 言うて外国人枠に入れない程度の選手なんてアジア人関係無く使いもんにならんぞ 昔ほど外国人助っ人のレベルは高くないんだから

196 23/10/06(金)11:44:18 No.1109478183

>>有名なのだと田澤とか >トヨタのエース嘉陽 宗一郎忘れんな! 田澤と知名度勝負は無理があるって!

197 23/10/06(金)11:44:24 No.1109478208

>育成選手乱獲するのはどうにかしたほうがいいと思う >ホークスならそりゃ野球ダメになった奴を人手不足の代理店で雇えば一石二鳥だろうけどさ >今までのは仕方ないからさっさとルールで規制すべきだと思う 今だにホークスは育成選手のケアしてるとか言ってるのか

198 23/10/06(金)11:44:32 No.1109478233

>>>本来はそれ日本がやるべき事では >>なんで…? >アメリカは自己完結できるし特に国際試合で煽る必要ないでしょ >国際試合やりたがってるのは日本じゃん アメリカが一番野球を広めたがってるんだけど適当なこと言うのやめない?

199 23/10/06(金)11:44:40 No.1109478269

WBCだと中国は普通に強かった

200 23/10/06(金)11:44:41 No.1109478274

アメリカはアメリカでヨーロッパでMLBの試合開催したりいろいろやってる

201 23/10/06(金)11:44:44 No.1109478285

なお 社会人の1軍にはMAX160いるけど去年の田澤はMAX146

202 23/10/06(金)11:45:06 No.1109478371

本指名より育成の方が多いは禁止してほしい

203 23/10/06(金)11:45:17 No.1109478412

>なお >社会人の1軍にはMAX160いるけど去年の田澤はMAX146 えぇ…

204 23/10/06(金)11:45:35 No.1109478487

>中国のサッカーと野球ってなんであんな弱いの >人口いて金もあるんだからアジアでぶっちぎりでもおかしくないのに よく言われるのは一人くらい賄賂でうちの子の枠とってええやろ…が殺到して競争原理が働かなくなるとかなんとか ほんとかどうかは知らん

205 23/10/06(金)11:45:39 No.1109478511

育成ブームでドラフトでも大卒社会人相当人気落ちてるよな

206 23/10/06(金)11:45:43 No.1109478524

>なお >社会人の1軍にはMAX160いるけど去年の田澤はMAX146 そら負けるわ

207 23/10/06(金)11:46:49 No.1109478774

いうても代表点は殆ど取られてないから投手は問題ないんだよね 無得点の野手がひどいのでは…

208 23/10/06(金)11:47:16 No.1109478875

大王や韓国の大あたり外国人も各種外れまくってるしフル代表の相手にもならないのにアジア枠必要な理由がない

209 23/10/06(金)11:48:35 No.1109479173

>WBCだと中国は普通に強かった 球数制限で投手層の厚みの差がモロに出ただけで途中までは良かったよね

210 23/10/06(金)11:49:09 No.1109479318

凋落ネタ好きなんだな…

211 23/10/06(金)11:50:56 No.1109479752

大谷擁する本気の侍ジャパンには絶対勝てないんだからマイナー大会でくらい勝たせてやれ

212 23/10/06(金)11:51:53 No.1109479980

割と真面目にキングカズをエースにしたチームだぞ今回の野球代表

213 23/10/06(金)11:51:57 No.1109479996

>凋落ネタ好きなんだな… 買ってるチームの話題なんて興味ないくせに

214 23/10/06(金)11:52:07 No.1109480039

野球ってある程度のレベルまでは本当に一人で勝たせること出来るよね 高校野球とか見てるとそう思う

215 23/10/06(金)11:52:40 No.1109480169

なにも悪いことしてないキングカズに流れ弾飛びすぎだろ

216 23/10/06(金)11:53:06 No.1109480269

>割と真面目にキングカズをエースにしたチームだぞ今回の野球代表 そうはいうけど 佐竹って39歳だけど150キロを四隅に投げる人だぞ

217 23/10/06(金)11:53:34 No.1109480392

どうでも良いけど中国がプロチームという事すら知らずに日本野球叩くの次から辞めた方が良いよ…

218 23/10/06(金)11:53:36 No.1109480395

>野球ってある程度のレベルまでは本当に一人で勝たせること出来るよね >高校野球とか見てるとそう思う だからリーグ戦で何戦もしないと本当のチーム力がわからないんだ

219 23/10/06(金)11:53:40 No.1109480410

>野球ってある程度のレベルまでは本当に一人で勝たせること出来るよね >高校野球とか見てるとそう思う ある程度のレベルというか1試合限定ならそういうこともある リーグ戦になると1人の力じゃ無理

220 23/10/06(金)11:53:51 No.1109480455

これでアマチュア凋落のあおりで現在日本野球の頂点であるNPBもグダグダならイカンけどまあ

221 23/10/06(金)11:55:04 No.1109480733

中国スポーツとアメリカはまさはる関係なく仲良いよね バスケなんかはアメリカに選手送ってるし ただまさはるが入って来て駄目になるパターンもあるが

222 23/10/06(金)11:55:41 No.1109480882

一番意識改革しないといけないのは中国にプロ野球出来たの知らずに国際野球語るアホの頭やろ

223 23/10/06(金)11:56:37 No.1109481092

>一番意識改革しないといけないのは中国にプロ野球出来たの知らずに国際野球語るアホの頭やろ うるせ~しらねぇ~

224 23/10/06(金)11:56:54 No.1109481155

中国野球にプロリーグが出来たのは「」にとって常識

225 23/10/06(金)11:56:58 No.1109481173

>これでアマチュア凋落のあおりで現在日本野球の頂点であるNPBもグダグダならイカンけどまあ もうなってる

226 23/10/06(金)11:57:18 No.1109481253

>>これでアマチュア凋落のあおりで現在日本野球の頂点であるNPBもグダグダならイカンけどまあ >もうなってる なってない

227 23/10/06(金)11:57:30 No.1109481291

>一番意識改革しないといけないのは中国にプロ野球出来たの知らずに国際野球語るアホの頭やろ ソースは?

228 23/10/06(金)11:58:19 No.1109481476

ウッキウキで中国にプロリーグないと馬鹿にしたら自分が馬鹿にされた件

229 23/10/06(金)11:58:55 No.1109481614

とりあえずスレ「」くんにdelかな

230 23/10/06(金)11:59:51 No.1109481816

中国プロ野球が解散したのは知ってたけど復活したのは知らなかった

231 23/10/06(金)12:00:05 No.1109481866

日本じゃアマとはいえ点取れない野手は普通にやばいと思う

232 23/10/06(金)12:00:40 No.1109481996

これで社会人野球の凋落とか言うのはアホだけど中国はプロ使ってるかどうかってそんな重要か…? 元々そんなの関係ないレベル差があったから向こうでもジャイアントキリングで盛り上がってるわけじゃん

233 23/10/06(金)12:00:55 No.1109482063

投手は謎の田澤選出とかドラフト候補は少ないけどトヨタ勢とかENEOSの主力の加藤とかいるしまあまあ だけど野手の選出はだいぶ微妙だなTMEJの望月がスタメンで出てたとかビックリ

234 23/10/06(金)12:00:58 No.1109482073

細山田とかソフトバンククビになったあとトヨタで栗林にアドバイス送って覚醒のきっかけになってたりしたけど ソフトバンク時代よりも絶対トヨタ時代のほうが年収高いよな…

235 23/10/06(金)12:01:16 No.1109482125

若い「」は北京タイガースとか聞いたことないんかな?

236 23/10/06(金)12:02:03 No.1109482298

>これで社会人野球の凋落とか言うのはアホだけど中国はプロ使ってるかどうかってそんな重要か…? >元々そんなの関係ないレベル差があったから向こうでもジャイアントキリングで盛り上がってるわけじゃん ???

237 23/10/06(金)12:02:23 No.1109482385

総じて社会人のビッグネームはいるけど総合的にはWBCアメリカみたいな感じのほどほどなメンツ揃えた感じか まあそれなら負けても別に恥ではないんじゃね

238 23/10/06(金)12:02:57 No.1109482511

アジア大会の代表メンバー見るとドラフト適齢年齢の選手自体すくないしそこまで深刻ではないかな ただこの辺の30代前の層が強くないとドラフト適齢層も伸びないのはある

239 23/10/06(金)12:03:09 No.1109482552

>投手は謎の田澤選出とかドラフト候補は少ないけどトヨタ勢とかENEOSの主力の加藤とかいるしまあまあ >だけど野手の選出はだいぶ微妙だなTMEJの望月がスタメンで出てたとかビックリ スコア的にも投手陣は全然問題ないしなー

240 23/10/06(金)12:03:41 No.1109482666

そもそも恥とか言い出すのがおかしいと気づけ

241 23/10/06(金)12:04:11 No.1109482776

素直に凄いでいいのになんで貶めるのか

242 23/10/06(金)12:04:22 No.1109482826

>これで社会人野球の凋落とか言うのはアホだけど中国はプロ使ってるかどうかってそんな重要か…? そこはアマの中国に負けたぞ!って煽りにただカウンターしただけじゃない?

243 23/10/06(金)12:05:13 No.1109483028

中国と韓国に負けるのが恥とか言っちゃうのは特定アジアを意識しすぎ アメリカと中南米が出てない野球大会とかどうでもいいだろうに

244 23/10/06(金)12:08:04 No.1109483727

社会人は企業の最近新チーム増えてきていい流れだよ

245 23/10/06(金)12:08:33 No.1109483879

三軍四軍は大社から伸びるかもしれなかったやつ死蔵してるリスクあるのが不穏なんだよな

246 23/10/06(金)12:08:53 No.1109483967

>もうなってる NPBは競技レベル上がってWBC優勝の余韻でコロナ前水準くらいまで客足回復して ていまウハウハしてる

247 23/10/06(金)12:09:01 No.1109483998

育成枠の青田刈りでアマチュアのレベルはどんどん下がってるよ プロだけ上がってるならいいけどそうなるかな

248 23/10/06(金)12:09:15 No.1109484061

フェニックスリーグいつからだっけ?

249 23/10/06(金)12:10:23 No.1109484373

>社会人野球の凋落が始まってないかこれ 社会人野球の選手で国際大会に出場しても途中敗退ばかりでろくな成績残せなくて オリンピックやWBCではプロの選手で出場するようになったから 社会人野球の選手が弱いのは最初から

250 23/10/06(金)12:10:53 No.1109484505

>三軍四軍は大社から伸びるかもしれなかったやつ死蔵してるリスクあるのが不穏なんだよな その逆で三軍四軍で伸びるやつがいるかもしれないし…

251 23/10/06(金)12:11:06 No.1109484571

普段野球観ない層が煽ってるんだろうけどもうちょい知識付けてから煽って欲しいな

252 23/10/06(金)12:11:07 No.1109484580

青田刈り育成なんて選ぶ必要のない上澄み選手には元々無関係だからNPBの国際大会にはあまり絡んでこない話だ

253 23/10/06(金)12:11:19 No.1109484636

屁理屈言わずに衰退して欲しいって言えばいいじゃん

254 23/10/06(金)12:11:41 No.1109484747

いい投手一人で番狂わせ起きる競技だし 野手メンツのしょっぱさ見たらあんま不思議じゃないスコア

255 23/10/06(金)12:12:13 No.1109484897

文句言ってる人は社会人野球好きじゃないでしょ

256 23/10/06(金)12:12:25 No.1109484943

>フェニックスリーグいつからだっけ? 9日から

257 23/10/06(金)12:12:26 No.1109484949

スレ「」より韓国メディアの方が冷静じゃん https://news.yahoo.co.jp/articles/6790147ffbaa789e0be94967346a9e115d55cb95

258 23/10/06(金)12:12:34 No.1109484984

元から高校大学とドラフトにかかんなかった出涸らしみたいなもんだし育成で引っかかる数増えてるからなおさらだし それが良くないと言うのならそうかもしれない

259 23/10/06(金)12:13:38 No.1109485300

シドニー五輪とかまで遡るとアマチュア混在していい感じだな… https://npb.jp/olympic/2000/olympic_roster.html

260 23/10/06(金)12:14:58 No.1109485703

>スレ「」より韓国メディアの方が冷静じゃん >https://news.yahoo.co.jp/articles/6790147ffbaa789e0be94967346a9e115d55cb95 >全打点を挙げたノ・シファンの活躍で「なんとか惨劇を免れた」と安堵しつつも、日本の先発投手だった嘉陽をなかなか打ち崩せず、「分析よりもいい球が来ていた。韓国に来てもトップ級の投手に入るほど良かった」(ノ・シファン)という選手の談話も紹介し、苦戦を伝えた。 >また同メディアは日本の社会人野球について「いわゆる韓国の同好会野球ではない。社会人野球からプロへ進出するケースも多い」と現状を伝えるとともに「KBOリーグの若い強打者を驚かせた嘉陽の好投は、日本の社会人野球のレベルがどれだけ高いかを見せた」と、その健闘ぶりを讃えている。 2-0の試合で相手先発崩せねー!日本は社会人野球からプロになる道も整備されてるから油断ならねー!って褒めてるね

261 23/10/06(金)12:15:32 No.1109485881

>元から高校大学とドラフトにかかんなかった出涸らしみたいなもんだし育成で引っかかる数増えてるからなおさらだし >それが良くないと言うのならそうかもしれない 昔はその出涸らしに落合や野茂がいた

262 23/10/06(金)12:16:16 No.1109486103

他競技と違って五輪とか国際大会に繋がるわけでもないし適当でもいいんじゃない

263 23/10/06(金)12:16:33 No.1109486186

>昔はその出涸らしに落合や野茂がいた 昔はそうだね だから何なんだ

264 23/10/06(金)12:17:27 No.1109486461

>>昔はその出涸らしに落合や野茂がいた >昔はそうだね >だから何なんだ 「元から」とか言ってるから間違いを指摘されたのかと…

265 23/10/06(金)12:19:24 No.1109487078

>日本じゃアマとはいえ点取れない野手は普通にやばいと思う よっぽどレベル差があるんじゃなけりゃ野球で零封は普通に起こるよ

266 23/10/06(金)12:19:59 No.1109487281

1位指名したら嘉陽プロに来てくれないかな トヨタに永世出禁にされちゃうかな

267 23/10/06(金)12:20:31 No.1109487438

まぁそれはそれとして不甲斐ない成績なのは間違いないので頑張って欲しいね

268 23/10/06(金)12:20:49 No.1109487519

>文句言ってる人は社会人野球好きじゃないでしょ やれる場があるって事の価値が分からない奴だしな

269 23/10/06(金)12:20:57 No.1109487565

乱獲うんぬん言われるけど選択肢が増えるのは選手にとっていいことでしょ 指名されたら強制的に入団させられるわけでもないし

270 23/10/06(金)12:22:09 No.1109487935

>乱獲うんぬん言われるけど選択肢が増えるのは選手にとっていいことでしょ >指名されたら強制的に入団させられるわけでもないし そもそもプロ志望出さなきゃプロも獲りにいけないからな

271 23/10/06(金)12:22:18 No.1109487994

勝負の世界は結果が全てだからな つまり中日ドラゴンズはWBC日本代表より強い

272 23/10/06(金)12:23:29 No.1109488391

>勝負の世界は結果が全てだからな >つまり中日ドラゴンズはWBC日本代表より強い 6位を受けいれろ

273 23/10/06(金)12:25:59 No.1109489114

世界のチュニドラ

274 23/10/06(金)12:26:26 No.1109489241

世界の小林みたいなことを言う

275 23/10/06(金)12:29:10 No.1109490040

昔の社会人野球は金属バット使うキューバ代表と試合してたので…

↑Top