23/10/06(金)09:58:12 マハバ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/06(金)09:58:12 No.1109456423
マハバの英雄の平均値高すぎる
1 23/10/06(金)09:58:49 No.1109456526
インドだぜ?
2 23/10/06(金)09:59:35 No.1109456655
インフレバトルすぎる…
3 23/10/06(金)10:00:53 No.1109456849
わし様はイスカンダルに軍だと負けるみたいな事書いてあったけど王の軍勢がおかしいだけだわ
4 23/10/06(金)10:05:09 No.1109457520
カタラグナ=ザ=ブラッドエッジ
5 23/10/06(金)10:07:07 No.1109457839
>カタラグナ=ザ=ブラッドエッジ ちょっと似ててダメだった
6 23/10/06(金)10:07:10 No.1109457851
しれっと軍師役で参戦してる主神のアヴァターラ
7 23/10/06(金)10:08:15 No.1109458015
ビーマって100人中100人が嫌いって言うキャラだよね
8 23/10/06(金)10:09:03 No.1109458150
>ビーマって100人中100人が嫌いって言うキャラだよね サンプルに偏りない?
9 23/10/06(金)10:10:31 No.1109458429
>ビーマって100人中100人が嫌いって言うキャラだよね 偏った統計やめろ
10 23/10/06(金)10:11:03 No.1109458528
5兄弟の中で一番強いのはアルジュナでいいのかな
11 23/10/06(金)10:12:23 No.1109458765
>>ビーマって100人中100人が嫌いって言うキャラだよね >サンプルに偏りない? 滅相もない…ビーマの親族100人にアンケートを…
12 23/10/06(金)10:12:49 No.1109458848
でも全盛期ラーマの方が強いんだろ?
13 23/10/06(金)10:27:51 No.1109461921
その割にラーマくんはあんまり盛られないイメージ
14 23/10/06(金)10:37:50 No.1109464070
でもラーマってメインストーリーで2回味方側に配置されてどっちでも最後まで戦ってるし実力あるよ
15 23/10/06(金)10:44:13 No.1109465426
ラーマくん人間よりの価値観だから割と普通な印象になってしまうんだな
16 23/10/06(金)10:44:44 No.1109465531
インド組の中でも一番最後まで立ってそうなイメージは強いラーマ君
17 23/10/06(金)10:45:11 No.1109465626
クリシュナがヤバいやつすぎる
18 23/10/06(金)10:45:27 No.1109465683
双子も五兄弟の中だと弱いみたいな雰囲気だけど鯖全体だとクソ強い方になりそう
19 23/10/06(金)10:45:29 No.1109465689
ラーマ君が普通に見える時点でおかしすぎる……
20 23/10/06(金)10:45:52 No.1109465788
うむ!余は全力を出せぬが出来る限りのことをするぞ! で最後まで戦い抜くラーマくんまじ英雄
21 23/10/06(金)10:47:59 No.1109466208
RRR以後だったらインド鯖はヒゲもじゃマッチョになってたんだろうか
22 23/10/06(金)10:49:09 No.1109466447
>クリシュナがヤバいやつすぎる 露骨に弱点あるし…
23 23/10/06(金)10:50:14 No.1109466722
>双子も五兄弟の中だと弱いみたいな雰囲気だけど鯖全体だとクソ強い方になりそう インド基準の剣の達人なんだ
24 23/10/06(金)10:52:59 No.1109467282
カルナがギルガメッシュと同格設定のせいでマハバ勢の平均値が爆上がりしたの設定事故みたいで好き
25 23/10/06(金)10:53:15 No.1109467330
ラーマ君はセイバーリリィみたいな感じだろうし… 呼べないけど大人状態ならインド最強じゃないか?
26 23/10/06(金)10:54:25 No.1109467569
インド最強は素でビーストクラスより格上っぽい覚者がいるから…
27 23/10/06(金)10:55:36 No.1109467809
>ラーマ君はセイバーリリィみたいな感じだろうし… >呼べないけど大人状態ならインド最強じゃないか? 今だとRRRの影響もろに受けてそうな大人ラーマ君が出てきそう
28 23/10/06(金)10:57:44 No.1109468226
今さらメタ的にも人気的にもマハバ勢より強いラーマとか出てくるのはあり得ないし 出てきたとしてもセイバーラーマに倒されるボスくらいのポジションだよ
29 23/10/06(金)10:58:20 No.1109468338
所詮ラーマヤナはマハーバーラタの一部分の派生じゃけぇ…
30 23/10/06(金)10:58:59 No.1109468458
英雄を超えた聖勇だからなラーマくん
31 23/10/06(金)11:01:18 No.1109468918
>わし様はイスカンダルに軍だと負けるみたいな事書いてあったけど王の軍勢がおかしいだけだわ 神話の人物に勝てる人間って時点で大分おかしい
32 23/10/06(金)11:04:15 No.1109469497
マハバ勢の人気のおかげで辛うじて出番貰える程度のラーマごときが調子乗っちゃあかんよ
33 23/10/06(金)11:08:53 No.1109470489
>>わし様はイスカンダルに軍だと負けるみたいな事書いてあったけど王の軍勢がおかしいだけだわ >神話の人物に勝てる人間って時点で大分おかしい あの王様余裕で神話の領域だし…
34 23/10/06(金)11:11:11 No.1109471036
>カルナがギルガメッシュと同格設定のせいでマハバ勢の平均値が爆上がりしたの設定事故みたいで好き 型月設定のギルの格が異常に高いだけじゃないか?
35 23/10/06(金)11:12:11 No.1109471271
宝具こそ解放できないけど一時的にサーヴァントたくさん呼べるとか一人でカルデアの作戦行動できるみたいなもんだからなイスカンダル… ついでにスタートの位置条件は好きに設定できる
36 23/10/06(金)11:13:33 No.1109471574
本来はラーマだけステージが違うというか カルナとかわし様は神の血を引いた人間たちの戦いだけどラーマは鬼神との戦争だし強さの全盛期だと鯖としては制限凄そう
37 23/10/06(金)11:16:57 No.1109472317
クリシュナは全てをゲームの駒としてしか見てない 善悪とか関係なしにクリシュナがとった行動こそが善であり正義になる超越者
38 23/10/06(金)11:17:03 No.1109472337
ラーマーヤナは敵側のラクシャーサ軍がなんかいまいち触れられないのが残念なんだよな 面白戦士色々いるのに…
39 23/10/06(金)11:19:10 No.1109472819
史実って言うけど半神の伝説とかが生えてくるのがイスカンダルだし
40 23/10/06(金)11:20:24 No.1109473099
覚者も型月だと化身扱いなんだろうか
41 23/10/06(金)11:21:29 No.1109473359
>覚者も型月だと化身扱いなんだろうか やさしいおじ様声でキャスティングしたの好き
42 23/10/06(金)11:23:34 No.1109473792
ラーマ君は戦闘力での全盛期でいえばインド鯖の中でも別格じゃない? 本人がシータと出会ったあの時こそが全盛期だと思ってるからあの姿なんだよね?
43 23/10/06(金)11:23:50 No.1109473837
ラーマくんはリリィ状態であの強さだから大人verならカルナ以上な気もするがまあ描写されないだろうな・・・
44 23/10/06(金)11:25:13 No.1109474136
>ラーマ君は戦闘力での全盛期でいえばインド鯖の中でも別格じゃない? >本人がシータと出会ったあの時こそが全盛期だと思ってるからあの姿なんだよね? 未登場をいいことに過剰に盛って語られてるだけだよ
45 23/10/06(金)11:26:44 No.1109474448
どう頑張っても神ジュナ以上にもドゥルガー以上にもならんので
46 23/10/06(金)11:26:50 No.1109474473
インド鯖の上限はカルナだしラーマくんは1番強い状態でもカルナと同程度だろうか
47 23/10/06(金)11:27:55 No.1109474703
インドの上限は神ジュナだろ
48 23/10/06(金)11:28:59 No.1109474929
言うてもラーマが冒険してたのも羅刹王と戦ったのも若い時だし 愛より政治取った大人ラーマって確実に弱体化してるだろ
49 23/10/06(金)11:30:19 No.1109475187
ラーマーヤナの解釈次第ではドゥルガー以上は行くんじゃねえの
50 23/10/06(金)11:33:01 No.1109475746
>ラーマーヤナの解釈次第ではドゥルガー以上は行くんじゃねえの ラーマヤナはマハーバーラタの一部に過ぎないしなぁ 型月でのラーマの人気的にもマハバ勢や桜顔より重要に扱うメリットが無い
51 23/10/06(金)11:33:33 No.1109475858
想像上の最強のラーマ作って他のキャラにマウント取ることにしか使われないね大人ラーマって
52 23/10/06(金)11:44:35 No.1109478242
羅刹王がレスしてんの?
53 23/10/06(金)11:46:18 No.1109478656
ラーヴァナもimgするんだ
54 23/10/06(金)11:47:26 No.1109478910
>羅刹王がレスしてんの? ンンンンンン…
55 23/10/06(金)11:49:10 No.1109479324
リンボ もういい
56 23/10/06(金)11:52:00 No.1109480009
>ビーマって100人中100人が嫌いって言うキャラだよね 百王子統計やめろ
57 23/10/06(金)11:55:45 No.1109480896
>>カルナがギルガメッシュと同格設定のせいでマハバ勢の平均値が爆上がりしたの設定事故みたいで好き >型月設定のギルの格が異常に高いだけじゃないか? 神話のルーツ的には旧約聖書とギリシャ神話のルーツだから格としてはやたらと高いぞ ヘラクレスの冒険の元ネタ説とかあるし
58 23/10/06(金)11:58:09 No.1109481440
>>羅刹王がレスしてんの? >ンンンンンン… お前は自称だろうが
59 23/10/06(金)11:58:44 No.1109481556
>ラーマヤナはマハーバーラタの一部に過ぎないしなぁ >型月でのラーマの人気的にもマハバ勢や桜顔より重要に扱うメリットが無い マハーバーラタが後発で踏まえた話もしてるってだけで一部ではないやろ
60 23/10/06(金)11:59:10 No.1109481670
>ラーマーヤナは敵側のラクシャーサ軍がなんかいまいち触れられないのが残念なんだよな >面白戦士色々いるのに… クムバカルナとかシュールパナカーとかな
61 23/10/06(金)11:59:35 No.1109481752
>本来はラーマだけステージが違うというか >カルナとかわし様は神の血を引いた人間たちの戦いだけどラーマは鬼神との戦争だし強さの全盛期だと鯖としては制限凄そう ヘラクレスの英雄譚とトロイア戦争くらい違うな
62 23/10/06(金)12:00:38 No.1109481992
>>>羅刹王がレスしてんの? >>ンンンンンン… >お前は自称だろうが とまるんじゃねぇぞ…
63 23/10/06(金)12:04:00 No.1109482743
わえちゃんとラーヴァナなら流石にわえちゃんのが上なのかな
64 23/10/06(金)12:04:22 No.1109482829
女の子「牛乳こぼしちゃったよー」 スレ画「戻してやろう」 大地の女神「私に捧げられた牛乳を取り上げたな?呪うね」 なんで…?
65 23/10/06(金)12:05:14 No.1109483029
>今さらメタ的にも人気的にもマハバ勢より強いラーマとか出てくるのはあり得ないし そんなこともないと思うが…?
66 23/10/06(金)12:05:28 No.1109483089
ワシ様クズだけどカルナさん引き立ててくれる良いやつだよなって思ってたら昔は今と価値観が違うから身分を引き上げるのは悪のやることって言われてカースト制こわ…ってなった
67 23/10/06(金)12:05:56 No.1109483216
ゲームさんぽでインドの神話語りあったけど何度聞いてもとんでもねえ規模感の神話で笑ってしまう
68 23/10/06(金)12:06:16 No.1109483307
紀元前にカースト批判した覚者って向こうの視点だとマジで悪だったりするのかな
69 23/10/06(金)12:06:26 No.1109483353
パラシュラーマ→ラーマ→クリシュナ を並べたい左から順に感情の振れ幅が収まってそう
70 23/10/06(金)12:06:50 No.1109483452
>そんなこともないと思うが…? 病人に触れるな
71 23/10/06(金)12:06:53 No.1109483463
>紀元前にカースト批判した覚者って向こうの視点だとマジで悪だったりするのかな 偽の教えを広めて堕落させるための化身とまで言われたりする
72 23/10/06(金)12:07:43 No.1109483645
セイヴァーは苦行もカーストも批判してるからな
73 23/10/06(金)12:08:01 No.1109483716
ブッダはキリスト教に対するグノーシス派みたいなこというよね
74 23/10/06(金)12:09:03 No.1109484002
カルナさんが悪側みたいなんだけど悪そうなエピソードあるのかな
75 23/10/06(金)12:09:24 No.1109484105
>セイヴァーは苦行もカーストも批判してるからな インドの価値観だとロックすぎる…
76 23/10/06(金)12:11:30 No.1109484695
>ラーマくん人間よりの価値観だから割と普通な印象になってしまうんだな ヴィシュヌの神じゃ勝てないからこそ人としての人生を重視してそれを消費することで勝ったんだろうな
77 23/10/06(金)12:11:58 No.1109484835
>わえちゃんとラーヴァナなら流石にわえちゃんのが上なのかな 上かは分からんけど間違いなくわえちゃんの方が古い神秘だし自然の具現
78 23/10/06(金)12:14:00 No.1109485412
>女の子「牛乳こぼしちゃったよー」 >スレ画「戻してやろう」 >大地の女神「私に捧げられた牛乳を取り上げたな?呪うね」 >なんで…? 100%善意なのにひどい…
79 23/10/06(金)12:14:43 No.1109485633
fu2641634.png ラーマーヤナは文字通り桁違いなんだよね
80 23/10/06(金)12:15:46 No.1109485955
>fu2641634.png >ラーマーヤナは文字通り桁違いなんだよね 虚無戦記みたいな数引き連れやがって