ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/10/06(金)09:46:46 No.1109454425
半分カッコいい…
1 23/10/06(金)09:47:38 No.1109454576
ブリーチの表紙かと思った
2 23/10/06(金)09:49:13 No.1109454837
面白いんだけど…なんか求めてた面白さと違う!
3 23/10/06(金)09:49:56 No.1109454986
エルシーが啖呵を切るページとか1枚絵の表現にパワーがあるよね餅…
4 23/10/06(金)09:50:35 No.1109455087
>面白いんだけど…なんか求めてた面白さと違う! 俺はシリアスでも面白いだろ?
5 23/10/06(金)09:59:10 No.1109456577
こいつ新刊の表紙にでもなるんじゃないだろうな…
6 23/10/06(金)10:00:42 No.1109456811
レインのチンポに反応しない状況に興奮する
7 23/10/06(金)10:07:27 No.1109457890
半グレと暗殺の母が大人しく引き下がるだけで国王と国王軍の底知れなさが上がるな…
8 23/10/06(金)10:07:44 No.1109457940
>こいつ新刊の表紙にでもなるんじゃないだろうな… 餅はカラー絵描きたがらないからこれが次の表紙だろう
9 23/10/06(金)10:07:59 No.1109457978
まだ27話なの!?
10 23/10/06(金)10:09:47 No.1109458287
表紙になるということは仲間になるのかな… デザインの一部が原作の仲間キャラと同じらしいけど
11 23/10/06(金)10:10:44 No.1109458478
そろそろ餅の詳細出た?
12 23/10/06(金)10:10:52 No.1109458498
7巻の表紙絶対暗殺の母じゃん…
13 23/10/06(金)10:11:15 No.1109458559
>表紙になるということは仲間になるのかな… >デザインの一部が原作の仲間キャラと同じらしいけど サイクロプスは仲間にならなかったでしょ
14 23/10/06(金)10:11:53 No.1109458685
>7巻の表紙絶対暗殺の母じゃん… スレ画が7巻表紙候補だから母は8巻じゃね
15 23/10/06(金)10:17:13 No.1109459664
半グレは本名出てないから実は原作の仲間キャラでしたてサプライズはありそう
16 23/10/06(金)10:19:20 No.1109460103
原作…?
17 23/10/06(金)10:29:52 No.1109462321
なんか半グレの服が原作の仲間キャラに似てるんだっけか
18 23/10/06(金)10:31:01 No.1109462569
こいつ付いてくるの怖すぎるだろ
19 23/10/06(金)10:34:53 No.1109463425
半グレと暗殺の母の対決!→しない 半グレと暗殺の母が組んだ!→王国に任せたら何とかなった なんか肩透かし多くない?
20 23/10/06(金)10:35:30 No.1109463566
今回はわりといつもの昔ながらのノリだと思う
21 23/10/06(金)10:41:39 No.1109464883
気ままなセカンドライフを謳歌する漫画だからバトル漫画ではないしな
22 23/10/06(金)10:42:39 No.1109465112
ドラゴンをサブマシンガンで蹴散らすような漫画なんだ 悔しいけれど仕方ないんだ
23 23/10/06(金)10:51:29 No.1109466986
いきなりレインのサービスシーンあって駄目だった
24 23/10/06(金)10:55:19 No.1109467741
流石に体制側には勝てないんだな… まあそりゃそうか
25 23/10/06(金)11:00:38 No.1109468789
>ドラゴンをサブマシンガンで蹴散らすような漫画なんだ >悔しいけれど仕方ないんだ 一発も当ててないぞ
26 23/10/06(金)11:02:48 No.1109469212
>7巻の表紙絶対暗殺の母じゃん… シミーズ姿でバンザイしてるような絵で頼む
27 23/10/06(金)11:04:12 No.1109469485
>なんか半グレの服が原作の仲間キャラに似てるんだっけか 原作にいるバーナードの服が半分に 役割と名字がエルシーに割り振られてるらしい
28 23/10/06(金)11:07:08 No.1109470116
スライムと半グレは悪辣さがちょっと強すぎてみてて個人的に辛かった
29 23/10/06(金)11:08:54 No.1109470493
湯気とセリフを取り違えるギャグはアニメ化したときどう表現するんだろうなぁ…
30 23/10/06(金)11:11:47 No.1109471179
また原作の話かよと思ったが 今回原作にいないヒロイン出てきたからしょうがない
31 23/10/06(金)11:12:14 No.1109471277
>アニメ化 (苦笑)
32 23/10/06(金)11:12:56 No.1109471444
そもそもアニメ化するにしても小説のほうだろ!
33 23/10/06(金)11:14:03 No.1109471672
>そもそもアニメ化するにしても小説のほうだろ! ?
34 23/10/06(金)11:14:50 No.1109471841
エルシー半グレ暗殺の母だけ違う漫画やってるのかレインとどんぐりが異常なのかもうわからない…
35 23/10/06(金)11:16:44 No.1109472271
そろそろレインの活躍見たいよ
36 23/10/06(金)11:19:30 No.1109472896
半分って単語を名前にするのセンスあるよね
37 23/10/06(金)11:19:58 No.1109472985
>そろそろレインの活躍見たいよ 27話読んでないんだな…
38 23/10/06(金)11:21:50 No.1109473441
>そもそもアニメ化するにしても小説のほうだろ! おじいちゃんは認識がアプデされてなさすぎる なろう原作だけどコミカライズ側からのアニメ化なんて普通にしてるよ 転スラは典型的なそれ
39 23/10/06(金)11:22:21 No.1109473538
他のメンバーがそろそろレインに慣れてきたのでツッコミ担当を追加だ!
40 23/10/06(金)11:24:43 No.1109474024
いつになったらセカンドライフ送れるんだよ
41 23/10/06(金)11:24:53 No.1109474059
>そもそもアニメ化するにしても小説のほうだろ! 原作者も以前アニメ化の話題振られてこのマンガをアニメでできるかなーと言ってたぞ 原作者すらマンガベースで考えてる
42 23/10/06(金)11:25:22 No.1109474168
>いつになったらセカンドライフ送れるんだよ 気ままに路上を全裸ダッシュしてただろ
43 23/10/06(金)11:31:23 No.1109475405
27話後半はこれだよこれ!って感じの面白さだった シリアスめいたのも好きだけど
44 23/10/06(金)11:32:05 No.1109475529
>>そろそろレインの活躍見たいよ >27話読んでないんだな… あっ かけ湯しないんだ
45 23/10/06(金)11:35:38 No.1109476253
エリカさんとも仲良くなれそう
46 23/10/06(金)11:37:04 No.1109476564
なろうなんてゴミ作品を漫画家やアニメ化でリメイクしてるのが受けてる訳で なろうなんて受けてねえんだわ
47 23/10/06(金)11:38:05 No.1109476793
エリカちゃんなんとかかんとかなって仲間にならないかな
48 23/10/06(金)11:38:28 No.1109476890
うわ~~~~シリアスとギャグを同時にやるから 面白さも…二倍だ!?
49 23/10/06(金)11:39:01 No.1109477009
>No.1109476564 突然なんの発作
50 23/10/06(金)11:41:46 No.1109477641
めちゃくちゃなのに理屈通ってるのちいかわみたいで面白い
51 23/10/06(金)11:44:02 No.1109478121
当初思ってた方向性とは違うけど普通にストーリー気になってるよ 餅の手の平で転がされてる
52 23/10/06(金)11:44:53 No.1109478320
一見頭おかしいけどちゃんと理由も効果もあるから割とクレバーな対応ではあるんだよな全裸突撃
53 23/10/06(金)11:46:22 No.1109478672
今回脱いでばっかだなレイン
54 23/10/06(金)11:46:24 No.1109478688
半グレに締められてた人は組織の裏切者なのかな
55 23/10/06(金)11:49:52 No.1109479475
>半グレに締められてた人は組織の裏切者なのかな ヤラセじゃないかな…
56 23/10/06(金)12:00:14 No.1109481907
設定が開示された今見返すと燐光竜が短機関銃を隠し持っていたことが滅茶苦茶重要というか重い情報になってるのダメだった
57 23/10/06(金)12:02:01 No.1109482292
>設定が開示された今見返すと燐光竜が短機関銃を隠し持っていたことが滅茶苦茶重要というか重い情報になってるのダメだった あれ持ってなければもっと強かったんじゃないか
58 23/10/06(金)12:02:10 No.1109482321
>半グレと暗殺の母の対決!→しない >半グレと暗殺の母が組んだ!→王国に任せたら何とかなった >なんか肩透かし多くない? それどんどん負債の先送りをしているだけなんだよな… 膨れ上がって爆発させる気なのでは…
59 23/10/06(金)12:02:17 No.1109482351
燐光竜も銃器に頼る弱い心が無かったらもっと強かったんだろうか…
60 23/10/06(金)12:03:21 No.1109482588
>あれ持ってなければもっと強かったんじゃないか 右と左で別扱いってことはないよなあ 心臓は共有してるし…
61 23/10/06(金)12:03:23 No.1109482596
>>半グレと暗殺の母の対決!→しない >>半グレと暗殺の母が組んだ!→王国に任せたら何とかなった >>なんか肩透かし多くない? >それどんどん負債の先送りをしているだけなんだよな… >膨れ上がって爆発させる気なのでは… 半グレも言ってるけど王様はそんな便利に使えるお方じゃなさそうだしね 裏社会の連中も逆らえないくらいには個人武力も強そう
62 23/10/06(金)12:03:26 No.1109482611
ウージー電化製品じゃないし魔力に関係ないんじゃないの?
63 23/10/06(金)12:04:14 No.1109482789
エルシーは一人でやろうとするから情報戦で負けて後手後手になるよね
64 23/10/06(金)12:04:34 No.1109482876
>ウージー電化製品じゃないし魔力に関係ないんじゃないの? では何故半グレは銃を使わないのかな?
65 23/10/06(金)12:05:08 No.1109483002
>ウージー電化製品じゃないし魔力に関係ないんじゃないの? 猟友会の銃や防弾ベストでも問題があるって感じだったような…
66 23/10/06(金)12:05:41 No.1109483153
普通に説明してたじゃんね チート付与は読んでない奴はすぐわかる
67 23/10/06(金)12:08:05 No.1109483733
>いつになったらセカンドライフ送れるんだよ 今こそがセカンドライフの真っ最中というか ミラベルにしろエルシーにしろリリィにしろマーガレットにしろバリオスにしろ セカンドライフを生きるとはどういうことかってのにテーマ性と焦点当ててるんじゃないか いやそんな事ないか…
68 23/10/06(金)12:08:48 No.1109483943
>>No.1109476564 >突然なんの発作 評価されてないなろう作者の魂の叫びとしておこう
69 23/10/06(金)12:09:02 No.1109484000
今がレインのセカンドライフだよな まあ気ままかは意見が分かれるかもしれないが やりたいことだけをやってはいる…
70 23/10/06(金)12:09:42 No.1109484192
セカンドライフってそういう