虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/10/06(金)09:31:18 お求め... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/06(金)09:31:18 No.1109451777

お求めにくい価格で新登場!

1 23/10/06(金)09:34:42 No.1109452329

削除依頼によって隔離されました 日本人ってほんとに貧乏になったんだなぁ…

2 23/10/06(金)09:35:39 No.1109452486

怒らないでくださいね 今回もGoogleストアがやらかしたからお求めやすい価格にはなったんですよ

3 23/10/06(金)09:36:27 No.1109452612

>日本人ってほんとに貧乏になったんだなぁ… それはそうだけどミドルの性能でハイエンドのお値段はちょっと…

4 23/10/06(金)09:36:37 No.1109452646

not for youなだけだよぉ watchとbudsも実質ついてくるし

5 23/10/06(金)09:36:39 No.1109452651

世界でスマホ高額化して買い替え需要あるのかと

6 23/10/06(金)09:37:32 No.1109452798

>日本人ってほんとに貧乏になったんだなぁ… とは言っても二年で買い換えるものに16万は出せないっすよ

7 23/10/06(金)09:38:13 No.1109452918

4~5年は使うだろ…

8 23/10/06(金)09:38:24 No.1109452950

そこそこの性能のPC買えちゃうな

9 23/10/06(金)09:38:39 No.1109452992

>とは言っても二年で買い換えるものに16万は出せないっすよ ストアクレジットと下取りを活用すれば安く手に入るぞ

10 23/10/06(金)09:38:51 No.1109453028

>4~5年は使うだろ… 毎年買い替えているかな……

11 23/10/06(金)09:39:07 No.1109453071

スマホ律儀に2年で変える層ってどれだけいんのかね

12 23/10/06(金)09:40:04 No.1109453229

こういうので円安実感するのいいよね…よくない…

13 23/10/06(金)09:40:07 No.1109453235

>今回もGoogleストアがやらかしたからお求めやすい価格にはなったんですよ なんかあったの お求めやすい価格で買いたい

14 23/10/06(金)09:40:33 No.1109453312

毎年買い替えるならストアクレジット返ってくるんだから11万じゃねえか

15 23/10/06(金)09:40:43 No.1109453344

ちなみに世界で2番めに安い国です

16 23/10/06(金)09:41:37 No.1109453501

アップデート保証が7年あるからそれぐらいは使い続けるしか

17 23/10/06(金)09:42:41 No.1109453709

売って新しいの買うならiPhoneが一番コスパいいのがな

18 23/10/06(金)09:43:12 No.1109453798

>毎年買い替えるならストアクレジット返ってくるんだから11万じゃねえか 7proの下取りが7万なのでストアクレジットが5万返ってくるので39800円ぐらいで買えるね

19 23/10/06(金)09:43:51 No.1109453921

>ストアクレジットが5万返ってくる その分値引きしてよ!

20 23/10/06(金)09:44:27 No.1109454007

この値段なら他いくわ

21 23/10/06(金)09:44:55 No.1109454096

ゲーミングじゃないPCなら十分な性能のPCが買えてしまう

22 23/10/06(金)09:44:57 No.1109454103

>ちなみに世界で2番めに安い国です iPhoneは世界で三番目に安い国なんだっけ 円安というけどそれ以下の国多すぎないかね?

23 23/10/06(金)09:45:46 No.1109454253

>>ちなみに世界で2番めに安い国です >iPhoneは世界で三番目に安い国なんだっけ >円安というけどそれ以下の国多すぎないかね? AppleもGoogleも日本優遇してるんだよねこれでも

24 23/10/06(金)09:47:57 No.1109454635

7a買ってもいい!?

25 23/10/06(金)09:51:25 No.1109455236

>日本人ってほんとに貧乏になったんだなぁ… 値上がりはむしろ貧乏脱却に必要なことだよ 海外の製品だけ値上がりしてるから日本製品は安くしろとか言うやつがより貧乏を加速させてるだけで

26 23/10/06(金)09:51:32 No.1109455255

>AppleもGoogleも日本優遇してるんだよねこれでも どっちも日本で人気だからな

27 23/10/06(金)09:52:03 No.1109455351

指定価格制度といい日本の無理やり安い状態維持しようと言う価値観がようやく終わりを迎えそうで俺は嬉しいよ

28 23/10/06(金)09:53:57 No.1109455714

iPhoneは$999で据え置きなのに 日本は値上がりする謎

29 23/10/06(金)09:59:11 No.1109456579

ストアクレジットとか言うただの囲い込み施策

30 23/10/06(金)10:00:35 No.1109456799

ストアクレジットなんていらねえんだよなぁ…

31 23/10/06(金)10:00:46 No.1109456826

proも性能そこまで高くないの?

32 23/10/06(金)10:01:32 No.1109456940

>売って新しいの買うならiPhoneが一番コスパいいのがな 中古ショップても高く買い取ってくれるからねぇ

33 23/10/06(金)10:02:20 No.1109457066

iPhoneが安い事と円高は関係なくない?

34 23/10/06(金)10:02:40 No.1109457117

6proの下取りが7以下になるとは思わなんだ

35 23/10/06(金)10:03:27 No.1109457242

まぁ下取りも業者に投げてるだけだからちゃんとリセールバリュー反映してるからね… 悲しいけど

36 23/10/06(金)10:03:29 No.1109457257

せめて期限無しクレジットなら…

37 23/10/06(金)10:04:26 No.1109457410

円が弱いのかドルが強くなっちゃったのか

38 23/10/06(金)10:05:07 No.1109457510

>4~5年は使うだろ… 8年使って最近買い換えたら快適すぎて携帯弄るの好きになった

39 23/10/06(金)10:08:44 No.1109458087

短いスパンで買い替えるからホーム画面とかは拘らなくなった

40 23/10/06(金)10:08:49 No.1109458104

インフレって成長の証だからね

41 23/10/06(金)10:11:06 No.1109458537

俺の給料を3倍にしてくれ

42 23/10/06(金)10:11:26 No.1109458595

>インフレって成長の証だからね 失敗も成長ってか

43 23/10/06(金)10:11:50 No.1109458675

ジンバブエ…

44 23/10/06(金)10:13:46 No.1109459021

>円が弱いのかドルが強くなっちゃったのか 今のはドルが上がってしまってるのが大きいけど 平然と結婚から逃げる人たちのせいで国内市場の先行きが暗いのは絶対に解決しなきゃいけないことでもある

45 23/10/06(金)10:15:20 No.1109459315

>平然と結婚から逃げる人たちのせいで国内市場の先行きが暗いのは絶対に解決しなきゃいけないことでもある やはり…移民か!

46 23/10/06(金)10:15:39 No.1109459388

>円が弱いのかドルが強くなっちゃったのか ドルが強いのはそうだけど円は他の通貨にもよわよわなので単純に弱い

47 23/10/06(金)10:16:56 No.1109459614

ドルが強いというかめちゃくちゃしてそれに他所も引き摺られてるだけだからまぁついていかないのはいいとも言えるし悪いとも言える

48 23/10/06(金)10:17:25 No.1109459721

1円=1円って偉い人が言ってたよ 日本でドルで買い物する奴なんていないです

49 23/10/06(金)10:17:32 No.1109459748

iphone12から乗り換えようと思ってたけどCPU性能がiphone13相当と聞いてぐんにょりしてる

50 23/10/06(金)10:17:32 No.1109459750

単に日本人しか出来ないことが無くなって 分不相応に高待遇だった日本人と 分不相応に待遇が悪かった後進国の労働価値が平準化されただけだろう 物価ももう日本中国インドタイベトナムで大差ないしな

51 23/10/06(金)10:18:24 No.1109459920

新品Pixel7が36000円位で売ってるのに8を112900円はなあ

52 23/10/06(金)10:18:26 No.1109459925

>日本でドルで買い物する奴なんていないです 小麦粉も大豆も石油も全部ドルで輸入してるのに何言ってんだコイツ 脳みその代わりにチンカスでも詰まってんのか

53 23/10/06(金)10:18:42 No.1109459974

>iphone12から乗り換えようと思ってたけどCPU性能がiphone13相当と聞いてぐんにょりしてる そもそもそんな現時点での最高性能!みたいなの目指して買う端末じゃないからそりゃそうだろとしか

54 23/10/06(金)10:18:52 No.1109460007

釣られ安すぎる…

55 23/10/06(金)10:19:06 No.1109460055

>やはり…移民か! マジなところ国防のためにも国内市場を守らなきゃいけない上に自由主義陣営としては自由を振り回されると少子化対策なんてできっこないので 移民しかないのかなとは思う

56 23/10/06(金)10:19:08 No.1109460063

流石に高くなりすぎてるなぁとは思う

57 23/10/06(金)10:19:31 No.1109460138

>iphone12から乗り換えようと思ってたけどCPU性能がiphone13相当と聞いてぐんにょりしてる お前が騙されてるだけだよ 8gen2の9割くらいの性能なのでA13よりは明確に上 シングルがA14以下マルチはA14以上 GPUやTPUはA16以上だし

58 23/10/06(金)10:19:40 No.1109460176

>新品Pixel7が36000円位で売ってるのに8を112900円はなあ 下取り価格は割と正直である いやあれ業者に投げてるだけだからしゃあないけどもうちょいストアクレジットいらんからインセンティブ渡すとかして自社端末だけでもよく見せてる方がいいぞ絶対

59 23/10/06(金)10:19:49 No.1109460215

16万もすんの? もうiphone15proでいいじゃん

60 23/10/06(金)10:20:17 No.1109460314

>>日本でドルで買い物する奴なんていないです >小麦粉も大豆も石油も全部ドルで輸入してるのに何言ってんだコイツ >脳みその代わりにチンカスでも詰まってんのか この発言安倍元総理の発言だよ 故人、しかも元総理に対してその言い草あまりにも失礼じゃないか?

61 23/10/06(金)10:20:18 No.1109460317

Androidで長く使うならPixelしかないって状況は歪んでると思う

62 23/10/06(金)10:20:46 No.1109460421

pixel5a使ってたから乗り換えようかなと思うだけど この価格ならもう少し頑張ってiPhone15proとかでもいいんじゃないかなと思い始めてる 有識者の「」の意見をききたい

63 23/10/06(金)10:20:47 No.1109460425

>Androidで長く使うならPixelしかないって状況は歪んでると思う 別にgalaxy買えばいいじゃん 国内で全然売れてない?そうだね

64 23/10/06(金)10:20:59 No.1109460465

>故人、しかも元総理に対してその言い草あまりにも失礼じゃないか? 誰が言ってようが馬鹿は馬鹿だろ

65 23/10/06(金)10:21:22 No.1109460542

>pixel5a使ってたから乗り換えようかなと思うだけど >この価格ならもう少し頑張ってiPhone15proとかでもいいんじゃないかなと思い始めてる >有識者の「」の意見をききたい エコシステム固めるならアリ そもそもpixel買う時点であんまり固めるの興味なさそうだからどっちでもいいよ

66 23/10/06(金)10:21:51 No.1109460653

>有識者の「」の意見をききたい OS代えてもいいぐらいに端末何でもいいなら何買ってもいい

67 23/10/06(金)10:21:58 No.1109460680

>移民しかないのかなとは思う 円安で来ない 看護師は日本が税金で育成してもカナダが「日本の資格で働いてええよ」って言ったら全員ぶっこ抜かれた 今は建築関連が狙われてる

68 23/10/06(金)10:22:09 No.1109460717

>>故人、しかも元総理に対してその言い草あまりにも失礼じゃないか? >誰が言ってようが馬鹿は馬鹿だろ とりあえず首相官邸に元首相をバカにする発言してる奴がいますって報告しとくね…

69 23/10/06(金)10:22:19 No.1109460756

拘りないならiPhone 15 ProでいいよTSMC 3nmだし

70 23/10/06(金)10:22:39 No.1109460821

>iPhoneは$999で据え置きなのに >日本は値上がりする謎 為替を知らねェ奴なのか…!?

71 23/10/06(金)10:23:11 No.1109460922

ジャニーズとチャイニーズが大好きな在日「」に何言っても無駄

72 23/10/06(金)10:23:21 No.1109460962

>>移民しかないのかなとは思う >円安で来ない >看護師は日本が税金で育成してもカナダが「日本の資格で働いてええよ」って言ったら全員ぶっこ抜かれた >今は建築関連が狙われてる 円がウォン並みに暴落してんのに円で稼ぐ意味ないもんな…

73 23/10/06(金)10:23:51 No.1109461070

他国でも高いスマホ買える層は限られてるからな…

74 23/10/06(金)10:24:14 No.1109461151

8月に100ドル補償で14000円投げつけておいて100ドル値上げは3万円値上げですはぶっ飛ばすぞって気持ちになる

75 23/10/06(金)10:24:18 No.1109461162

今俺のこと在日「」って言ったのか? 差別主義者の「」とは仲良くなれないな

76 23/10/06(金)10:24:24 No.1109461189

>円がウォン並みに暴落してんのに円で稼ぐ意味ないもんな… ていうかみんな英語環境で働きたい

77 23/10/06(金)10:25:25 No.1109461391

外資で働いてドルで給料もらうのが正解なんですよ

78 23/10/06(金)10:25:28 No.1109461404

>>iphone12から乗り換えようと思ってたけどCPU性能がiphone13相当と聞いてぐんにょりしてる >お前が騙されてるだけだよ >8gen2の9割くらいの性能なのでA13よりは明確に上 >シングルがA14以下マルチはA14以上 >GPUやTPUはA16以上だし iPhone13に載ってるのA15だけどなんでA13の話してんの

79 23/10/06(金)10:25:29 No.1109461412

TensorのTPUはベンチ走らせてみたらえらく速いよ そこに特化してるから当然なんだけれども

80 23/10/06(金)10:25:49 No.1109461489

>ていうかみんな英語環境で働きたい それはフィリピンみたいな国内で通じる外国人だけで… スペイン系やポルトガル系はそうは思わないからな…

81 23/10/06(金)10:26:32 No.1109461636

日本語よりはみんな英語がいいだろうよ 潰しの効き方がね・・・

82 23/10/06(金)10:26:43 No.1109461676

ゲームはFGOしかやらないんだけど8と7どっちが良い?

83 23/10/06(金)10:27:08 No.1109461763

>TensorのTPUはベンチ走らせてみたらえらく速いよ >そこに特化してるから当然なんだけれども グラボのRTXとRadeonを同じ定規で測ってる感じ何だよな現状 テンサーコアの比重をどう置くか

84 23/10/06(金)10:27:14 No.1109461785

>ゲームはFGOしかやらないんだけど8と7どっちが良い? 買うなら8Proかな

85 23/10/06(金)10:27:18 No.1109461806

7aとseダブル持ちしてる俺が一番の勝ち組だなって思う

86 23/10/06(金)10:27:20 No.1109461818

>ゲームはFGOしかやらないんだけど8と7どっちが良い? iPhone

87 23/10/06(金)10:27:46 No.1109461906

>日本語よりはみんな英語がいいだろうよ >潰しの効き方がね・・・ なんで日本語なんて教わってたんだろうな俺等 英語を公用語にしてればよかったのに

88 23/10/06(金)10:28:00 No.1109461953

FGOなんてSoCなんでも良いだろ

89 23/10/06(金)10:28:20 No.1109462014

>ていうかみんな英語環境で働きたい 日本語の強さ知らないの? 国民の大半が日本語しか使えないことで内需が国内企業に優先的に渡されるし 海外からの文化汚染や海外への人材流出も防いでる そうやって守られてる1億3000万の市場って滅茶苦茶でかいよ

90 23/10/06(金)10:29:01 No.1109462153

在日delが捗るスレ

91 23/10/06(金)10:29:11 No.1109462184

>pixel5a使ってたから乗り換えようかなと思うだけど 同じく5a使いだが8a待ちでいいかなと思い始めた ただ下取りは15000円ぐらいになってそうだけど

92 23/10/06(金)10:29:14 No.1109462196

カナダが看護師ぶっこ抜いた時は月給35万円換算だったんに 今もう為替と時給アップでカナダの介護50万円近いからな それに加えて家賃と飯が支給されるってんだから もう日本で働いてる人バカでしょ

93 23/10/06(金)10:29:19 No.1109462215

>7aとseダブル持ちしてる俺が一番の勝ち組だなって思う 実際高い高い喚きながら廉価版以外のモデル買ってるよりよっぽど賢いと思うわ

94 23/10/06(金)10:29:41 No.1109462288

ちなみにそのカナダは移民大歓迎労働迎え入れ政策とって 一人当たりGDP成長せず治安が悪化し公共サービスが逼迫して移民モデル失敗国として今注目されてる

95 23/10/06(金)10:29:47 No.1109462311

>そうやって守られてる1億3000万の市場って滅茶苦茶でかいよ 外に出れないから安く使い潰されてるだけじゃん バカみてぇ

96 23/10/06(金)10:30:40 No.1109462494

>そうやって守られてる1億3000万の市場って滅茶苦茶でかいよ その理屈だと鎖国政策は成功だったって事になるな

97 23/10/06(金)10:31:45 No.1109462713

まーた無職の在宅自称経済学者がなんか言ってる

98 23/10/06(金)10:31:51 No.1109462738

8Pro買うけど正直性能は現時点でのスナドラ855で十分すぎるわ… M1iPadプロと比べてもGPUぐらいしか違いを感じる使い方しない

99 23/10/06(金)10:31:53 No.1109462753

旧機種からの置き換えなら価格で選ぶなら7か7a カメラ周りとかで選ぶなら8proが良いんじゃね 7aまでがかなり為替優遇されてたから…

100 23/10/06(金)10:32:15 No.1109462840

なんやこのスレ

101 23/10/06(金)10:32:28 No.1109462884

スマホのスレで何話してんだコイツら…

102 23/10/06(金)10:32:49 No.1109462953

この価格でここ性能だと素直にiPhone買った方がいいんじゃ…

103 23/10/06(金)10:32:49 No.1109462956

子供部屋の日蓮

104 23/10/06(金)10:32:52 No.1109462960

スレ「」管理してよ

105 23/10/06(金)10:32:55 No.1109462971

>なんやこのスレ 子供部屋おじさんが喚くスレ

106 23/10/06(金)10:34:11 No.1109463261

結局朝からまさはる語って悦に浸って憂いてる玉無し野郎が暴れてるだけかよ

107 23/10/06(金)10:34:17 No.1109463276

スナドラ855が限界だから目付けてた スペックはまあまあいいんだがなあ 8gen2端末の投げ売りまで待ちそう

108 23/10/06(金)10:34:58 No.1109463444

無印は100ドルも値上げして7の時は無理してたってことかいな

109 23/10/06(金)10:35:07 No.1109463478

iPhone15proならまだわかるけどベンチスコアだけ15無印と比較するのは馬鹿げてるぞ

110 23/10/06(金)10:36:20 No.1109463751

たかがスマホが高い程度の話でそこまで話が脱線するとか狂ってんのか?

111 23/10/06(金)10:37:07 No.1109463923

去年Pixle7の発売時期もう1ドル150円弱になってたのに125円レートだったんだよな 今年は145円だし元値も上がってるしそりゃ高い

112 23/10/06(金)10:37:18 No.1109463956

ニートにとって値上げは死活問題だからな 小遣い以外収入ねぇんだから

113 23/10/06(金)10:37:30 No.1109463997

そりゃあ国を憂いたくもなる

114 23/10/06(金)10:38:15 No.1109464171

>そりゃあ国を憂いたくもなる まずは自分の惨めな人生を憂うべき

115 23/10/06(金)10:38:22 No.1109464190

ストアクレジット3万は下取りとかなしでもくれるんかこれ

116 23/10/06(金)10:39:09 No.1109464356

>>そりゃあ国を憂いたくもなる >まずは自分の惨めな人生を憂うべき 多順の「」に全方位攻撃するのやめろ

117 23/10/06(金)10:39:29 No.1109464417

Pixel 8 ProとiPhone 15 Proが同じ999ドルだから多分為替関係ない

118 23/10/06(金)10:40:12 No.1109464569

>ストアクレジット3万は下取りとかなしでもくれるんかこれ 20日までならとかだったはず

119 23/10/06(金)10:41:45 No.1109464908

日本語も覚束ない癖に『英語を公用語に』とは笑わせる

120 23/10/06(金)10:42:07 No.1109464976

>ニートにとって値上げは死活問題だからな >小遣い以外収入ねぇんだから 親の年金でスマホ買ってるらしいよ

121 23/10/06(金)10:42:27 No.1109465056

7pro投げ売りで買っときゃよかった

122 23/10/06(金)10:42:39 No.1109465110

>ニートにとって値上げは死活問題だからな >小遣い以外収入ねぇんだから まるでサラリーマンが給与のほかに小遣いもらってるようにいうね

123 23/10/06(金)10:43:18 No.1109465241

>親の年金でスマホ買ってるらしいよ 乞食レベル

124 23/10/06(金)10:43:36 No.1109465304

>多順の「」に全方位攻撃するのやめろ 勝手に仲間だと思ってるんだね

125 23/10/06(金)10:46:37 No.1109465937

ストアクレジットと下取りで16万→4万になった 5万円分のクレジットも戻ってきてお得!

126 23/10/06(金)10:49:20 No.1109466493

Galaxyは上位機種のSIMフリーも出してくれよ

127 23/10/06(金)10:50:07 No.1109466673

>もう日本で働いてる人バカでしょ 日本で無職の人が言ってても…

128 23/10/06(金)10:51:54 No.1109467079

>ストアクレジットと下取りで16万→4万になった >5万円分のクレジットも戻ってきてお得! iPhoneと同じで普通に買ったら高いけど前モデル下取りに出せば コスパいいって感じの売り方していくんだろうな

129 23/10/06(金)10:52:40 No.1109467219

>>ストアクレジットと下取りで16万4万になった >>5万円分のクレジットも戻ってきてお得! >iPhoneと同じで普通に買ったら高いけど前モデル下取りに出せば >コスパいいって感じの売り方していくんだろうな マツダ地獄みたいだな

130 23/10/06(金)10:54:20 No.1109467549

>iPhoneと同じで普通に買ったら高いけど前モデル下取りに出せば >コスパいいって感じの売り方していくんだろうな 囲い込みは基本よ でないとメリットないからな

131 23/10/06(金)10:54:20 No.1109467554

前モデル下取りに出してもあんまコスパ良くなくない?

132 23/10/06(金)10:56:35 No.1109467997

こうしてみると7a安すぎるな…

133 23/10/06(金)10:56:37 No.1109468003

下取りにもハブられてるしソニー信者続けるしかねえ

134 23/10/06(金)10:57:00 No.1109468075

iPhoneは別に使えなくなるまで使ってもコスパいいから……その結果下取り高くなるだけで

135 23/10/06(金)10:57:32 No.1109468184

ソニーは下取りとかやってるの?

136 23/10/06(金)10:57:38 No.1109468207

iPhoneはサポート長いからな

137 23/10/06(金)11:04:13 No.1109469493

>マツダ地獄みたいだな それは安売りしたら市場でも安い買値しかつかなくなって結果マツダしか買えなってたやつだから全然違う

138 23/10/06(金)11:06:30 No.1109469983

まあもし8aでるなら7万ぐらいになるのかねえ

139 23/10/06(金)11:06:41 No.1109470018

>ソニーは下取りとかやってるの? やったりやらなかったりしてる

140 23/10/06(金)11:07:55 No.1109470263

囲い込めるほどPixelにブランド価値感じてるユーザー少ないんすよ… 高かったら他行くわってなる値段だし

141 23/10/06(金)11:08:11 No.1109470317

>まあもし8aでるなら7万ぐらいになるのかねえ 7に対して3万上がってるから9万じゃない?

142 23/10/06(金)11:09:00 No.1109470519

>まあもし8aでるなら7万ぐらいになるのかねえ 安くて8万円台じゃね

143 23/10/06(金)11:10:25 No.1109470851

iPhone11が4.3万で下取りに出せてクレジットが3万円分付くからそんなに悪くない気がする 前世代を下取りに出せばほとんどタダになった去年よりは渋いけど

144 23/10/06(金)11:12:39 No.1109471365

pixelは微妙に使い勝手が悪いところがあるし安くなかったら別に他のでいいってなる 実際国内で売れてるのaだし

145 23/10/06(金)11:16:33 No.1109472229

iPhoneみたいにSOCもトップクラスとかじゃないのに値段一緒になられてもな

146 23/10/06(金)11:16:40 No.1109472256

iPhone並みのリセール価値があるならまあ…

147 23/10/06(金)11:17:30 No.1109472436

もう外貨稼ぐ手段持ってるだけで勝ち組よ

148 23/10/06(金)11:18:28 No.1109472659

円高の時にドルを買っていて助かったよ

149 23/10/06(金)11:22:56 No.1109473662

Pixel7の不満点だったメモリポートなしは相変わらずでバッテリー持ちも不安Wi-Fi6Eとか意味ねえ 画面サイズ小さくなってコストダウンしてるはずなのに大幅値上げ 買うわけねえ

150 23/10/06(金)11:23:01 No.1109473682

本来スレ画が適正な為替設定なんだよなぁ iPhoneはなぜか140円換算という死ぬほど甘いレートで値付けしてくれてる

151 23/10/06(金)11:25:51 No.1109474272

正直背伸びしてiPhone15とかちょっと目をつぶって7aとかaquossense8の方に流れそうな性能と値段だと思う

152 23/10/06(金)11:26:29 No.1109474407

OS変えるのは面倒だからiPhone買う人はそんなにいないんじゃないかな…

153 23/10/06(金)11:26:50 No.1109474475

>本来スレ画が適正な為替設定なんだよなぁ >iPhoneはなぜか140円換算という死ぬほど甘いレートで値付けしてくれてる fu2641540.jpg Proはレート大体一緒だぞ

154 23/10/06(金)11:29:11 No.1109474963

4aが急に発熱したり再起動繰り返したりするようになったから買い替え時かなって…

155 23/10/06(金)11:33:27 No.1109475840

スマホはまだちゃんと為替通りの値段になってくれるからマシな方 何故かドル円200円くらいの値段ついてるPC関係より遥かにマシ

156 23/10/06(金)11:36:00 No.1109476326

iPhoneとか女だろ

157 23/10/06(金)11:36:33 No.1109476455

>スマホはまだちゃんと為替通りの値段になってくれるからマシな方 >何故かドル円200円くらいの値段ついてるPC関係より遥かにマシ それはスマホと違ってPCパーツ市場が日本は小さすぎるからよ 数出ないから嫌でも高くなるしメーカーも直販せずに代理店に投げる中間コストもかかってる

158 23/10/06(金)11:38:18 No.1109476838

xperiaのAce2使ってる身からすれば何でも高性能に見える 値段と釣り合ってるかは知らん

159 23/10/06(金)11:38:39 No.1109476930

7aが投売り状態でくそ安かったのでそっちを買って満足

160 23/10/06(金)11:40:34 No.1109477364

女性にうれしいサイズ!

161 23/10/06(金)11:42:00 No.1109477679

いつか欲しいなと思ってたけど外に持ち歩くのに高いのは怖いから一円スマホだし、家の中では8インチタブレット使うようになったから買う機会なくなっちゃった ついでにnest hubタブは予想よりはるかに高かったのでmax買った

162 23/10/06(金)11:42:06 No.1109477698

ストアクレジットってぐぐるプレイのポイントじゃなくてスマホ購入するときのポイント?

163 23/10/06(金)11:42:43 No.1109477825

ちなみにスレ画は12promaxより性能が若干劣る

164 23/10/06(金)11:44:25 No.1109478210

>ストアクレジットってぐぐるプレイのポイントじゃなくてスマホ購入するときのポイント? そうGoogle Playでは使えない ストアで物買うときだけ使える

165 23/10/06(金)11:45:20 No.1109478425

>ちなみにスレ画は12promaxより性能が若干劣る 性能の話になると何と比べたいかによる気がする

166 23/10/06(金)11:45:46 No.1109478539

>ちなみにスレ画は12promaxより性能が若干劣る iPhoneはもっと簡単にすごい捏造写真が撮れるのか

167 23/10/06(金)11:45:55 No.1109478570

>>ちなみにスレ画は12promaxより性能が若干劣る >性能の話になると何と比べたいかによる気がする やっぱ15proでしょ

168 23/10/06(金)11:48:50 No.1109479233

>7aが投売り状態でくそ安かったのでそっちを買って満足 返却1円そんな安いかなあ

169 23/10/06(金)11:49:11 No.1109479328

>やっぱ15proでしょ 発熱するゴミじゃねぇか

170 23/10/06(金)11:50:18 No.1109479588

8aか9aまで耐える あるいはまた意味不明なレベルでの下取り買い替え来いや

171 23/10/06(金)11:51:05 No.1109479786

>>やっぱ15proでしょ >発熱するゴミじゃねぇか こういう人は何使ってるの?

172 23/10/06(金)11:51:52 No.1109479976

>>>やっぱ15proでしょ >>発熱するゴミじゃねぇか >こういう人は何使ってるの? 林檎信者釣られてるばーか

173 23/10/06(金)11:52:30 No.1109480125

>>>ちなみにスレ画は12promaxより性能が若干劣る >>性能の話になると何と比べたいかによる気がする >やっぱ15proでしょ いやそうじゃなくてカメラとかゲームとか SoCの作りが全然違いすぎてベンチマーク比べで性能低いって言うのもなんか違う

174 23/10/06(金)11:54:47 No.1109480662

林檎製品と比べても仕方ないよな

↑Top