ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/10/06(金)06:51:13 No.1109428152
昨日からサムレム始めたんだけどこの子滅茶苦茶可愛いね…個人的に男の娘だと嬉しい
1 23/10/06(金)06:52:27 No.1109428235
表情がいちいち可愛い
2 23/10/06(金)06:53:11 No.1109428287
いいよね…
3 23/10/06(金)06:53:28 No.1109428310
ちなみに性別は不明
4 23/10/06(金)06:53:55 No.1109428337
でもことあるごとにマスターより強いアピールしつつ食べ物求めてくるよ
5 23/10/06(金)06:53:58 [s] No.1109428343
あと俺はなんで鯖と戦えてるんだろう
6 23/10/06(金)06:54:16 No.1109428362
>でもことあるごとにマスターより強いアピールしつつ食べ物求めてくるよ >可愛い
7 23/10/06(金)06:54:18 No.1109428364
>ちなみに性別は不明 まさか最後まで不明のまま…?
8 23/10/06(金)06:54:44 No.1109428391
なんでか分からないのかよ …なんでだろうな…
9 23/10/06(金)06:55:28 No.1109428442
まあこの子はずっと性別不明のままだろうな
10 23/10/06(金)06:56:09 No.1109428481
>あと俺はなんで鯖と戦えてるんだろう おにぎりに感謝しろ
11 23/10/06(金)06:56:36 No.1109428509
序盤で死んだ?
12 23/10/06(金)06:57:22 No.1109428574
逸れのバーサーカーの掴み食らってる最中におにぎり食べるマスターだ 面構えが違う
13 23/10/06(金)06:57:51 No.1109428609
むっ!唐突に閃いた! 女の子だとわかって愛を誓い合うのね! って展開が絶対あると思ったのに恋愛関係にならないのおかしいと思う
14 23/10/06(金)06:58:13 [s] No.1109428645
>序盤で死んだ? 無双ゲーと思って特攻すればいけるとか考えてたら終わった P5Sみたいな感じなんだなこのゲーム…
15 23/10/06(金)06:58:45 No.1109428682
>むっ!唐突に閃いた! >女の子だとわかって愛を誓い合うのね! >って展開が絶対あると思ったのに恋愛関係にならないのおかしいと思う 恋愛関係が全てとは限らないぜ!
16 23/10/06(金)06:59:11 No.1109428722
スレッドを立てた人によって削除されました 性別不明とかキモい どこへの配慮なの?
17 23/10/06(金)06:59:37 No.1109428750
魔力供給のシーン良かったね
18 23/10/06(金)07:00:16 No.1109428811
>>序盤で死んだ? >無双ゲーと思って特攻すればいけるとか考えてたら終わった >P5Sみたいな感じなんだなこのゲーム… あれも雑に死ぬからな…
19 23/10/06(金)07:01:07 No.1109428877
でも無双って訳じゃないけどいい塩梅なバランスのゲームだと思う
20 23/10/06(金)07:01:32 No.1109428917
おにぎりは美味いからな…
21 23/10/06(金)07:02:05 No.1109428966
わしはもう顔が可愛ければ男だろうがシコることにする
22 23/10/06(金)07:02:29 No.1109429004
>でもことあるごとにマスターより強いアピールしつつ食べ物求めてくるよ 店の前通る度じゅるりとか腹が減ったなと言ってくるのあざといですね
23 23/10/06(金)07:03:12 No.1109429061
>店の前通る度じゅるりとか腹が減ったなと言ってくるのあざといですね 江戸の街をなんだと思っているんだこのサーヴァント
24 23/10/06(金)07:04:35 No.1109429172
>江戸の街をなんだと思っているんだこのサーヴァント 楽しい!美味しい!
25 23/10/06(金)07:04:50 No.1109429194
>わしはもう顔が可愛ければ男だろうがシコることにする やっと男の娘の良さが分かったか…
26 23/10/06(金)07:05:25 No.1109429241
若旦那ってあれギルに見た目似てるだけの別人なの…?
27 23/10/06(金)07:05:40 No.1109429263
>若旦那ってあれギルに見た目似てるだけの別人なの…? 見てわからぬかたわけ
28 23/10/06(金)07:06:10 No.1109429314
こんなだけど熊みたいな大柄な男二人に酒の席で言い寄られた経験あるんだよな…
29 23/10/06(金)07:06:30 No.1109429347
>若旦那ってあれギルに見た目似てるだけの別人なの…? 見た目が似てる人なんかいっぱいいるし…
30 23/10/06(金)07:06:45 No.1109429371
カヤとセックスしててほしいね…
31 23/10/06(金)07:07:07 No.1109429402
主人公と鯖との恋愛がないFateって初めてじゃない?と思ったらzeroがあったわ 恋愛して当然みたいな空気はなんとなく感じるけど
32 23/10/06(金)07:07:18 No.1109429416
>>江戸の街をなんだと思っているんだこのサーヴァント >楽しい!美味しい! 生前は戦いと殺し合い多めだったからな
33 23/10/06(金)07:07:51 No.1109429458
性別に関して言われてるのに一切肯定も否定もしないのが徹底してる
34 23/10/06(金)07:08:12 No.1109429478
サラッと女装してた逸話を流したよね 流石にホモセックスはカットだけど
35 23/10/06(金)07:08:13 No.1109429479
>生前は戦いと殺し合い多めだったからな ???「羨ましい」
36 23/10/06(金)07:08:32 No.1109429500
>主人公と鯖との恋愛がないFateって初めてじゃない?と思ったらzeroがあったわ >恋愛して当然みたいな空気はなんとなく感じるけど これ思いながらFGO始めて見たらそこまで皆好き好きはなかったな…
37 23/10/06(金)07:09:01 No.1109429531
Zeroは既婚者だし…
38 23/10/06(金)07:09:13 No.1109429544
特典衣装だとビックリするぐらいおっぱいないよこの子
39 23/10/06(金)07:09:15 No.1109429545
俺 伊織 似てる
40 23/10/06(金)07:09:26 No.1109429559
>特典衣装だとビックリするぐらいおっぱいないよこの子 何か問題が?
41 23/10/06(金)07:09:39 No.1109429580
>俺 伊織 似てる 生き辛そう
42 23/10/06(金)07:09:50 No.1109429599
>俺 伊織 似てる 通報ものだわ
43 23/10/06(金)07:10:03 No.1109429618
>俺 伊織 似てる 「」…お前は生まれてくる時代を間違えた
44 23/10/06(金)07:10:16 No.1109429644
>>序盤で死んだ? >無双ゲーと思って特攻すればいけるとか考えてたら終わった >P5Sみたいな感じなんだなこのゲーム… 攻撃方法は無双だが無双じゃないからな… 基本的に伊織君の剣では鯖と怪異は勿論ロックオンできる人間すら怯まない なので青白く光った際を狙う
45 23/10/06(金)07:10:55 No.1109429688
>Zeroは既婚者だし… ところでこのシグマくんじゃがケリィはなにかしらない?
46 23/10/06(金)07:11:55 No.1109429789
>俺 志貴 似てる
47 23/10/06(金)07:12:38 No.1109429871
ちんちんがついててもついてなくてもお得
48 23/10/06(金)07:13:24 No.1109429946
>>>序盤で死んだ? >>無双ゲーと思って特攻すればいけるとか考えてたら終わった >>P5Sみたいな感じなんだなこのゲーム… >攻撃方法は無双だが無双じゃないからな… >基本的に伊織君の剣では鯖と怪異は勿論ロックオンできる人間すら怯まない >なので青白く光った際を狙う 結構大変だな…
49 23/10/06(金)07:13:32 No.1109429953
まず如何に人類がサーヴァントと戦うとクソザコナメクジなのかを叩き込むことに執念を感じるチュートリアル
50 23/10/06(金)07:14:15 No.1109430032
伊織に感情移入しながらプレイしてるから隣でスレ画と戦ってるみたいで楽しい
51 23/10/06(金)07:14:43 No.1109430080
>まず如何に人類がサーヴァントと戦うとクソザコナメクジなのかを叩き込むことに執念を感じるチュートリアル 鯖が強すぎるだけなのに…
52 23/10/06(金)07:14:53 No.1109430091
後半はセイバーで水降らしながら切ってれば怯みまくってガリガリいけるから楽しいぞ
53 23/10/06(金)07:15:02 No.1109430112
回避きついけど飯食うとき時間止まるから初心者は当たるだけ当たっとけみたいなゲームだ
54 23/10/06(金)07:15:05 No.1109430115
まぁおにぎり縛りでもしなけりゃ剣客なら余裕よ死んだの一番最初のライダー戦くらいだもの あれ死ぬのよくわからなかったけど
55 23/10/06(金)07:18:22 No.1109430519
シーズンパスでジャンヌ使える様にならないかな…
56 23/10/06(金)07:18:50 No.1109430566
ちんちんついてるという事実だけでご飯三杯はいける
57 23/10/06(金)07:20:11 No.1109430725
男なら背中を預ける相棒として美味しいし女の子ならそれも美味しい
58 23/10/06(金)07:20:17 No.1109430733
ただの人類がサーヴァントに勝てるわけありませぇぇぇぇぇぇん!!!!!
59 23/10/06(金)07:20:38 No.1109430775
鯖>>>外殻持ち怪異>怪異>一般剣客>ゴロツキ と刻んでくることでサーヴァントは別格というのをプレイヤーに刻み込みたい制作陣の気持ちがウザいほど伝わってくるぜ…!
60 23/10/06(金)07:21:05 No.1109430824
うい…
61 23/10/06(金)07:21:50 No.1109430900
伊織が女とイチャついてる時だいたいこの顔してる
62 23/10/06(金)07:22:54 No.1109431038
比べるようなもんでもないけどゲージが本当にうざいだけのもの過ぎてAC6直後にやるとアクションの差に大分悲しくなる スタッガーって面白いシステムだった
63 23/10/06(金)07:23:01 No.1109431056
メスガキ(概念)が…サムライの怖さをわからせてやる!!!
64 23/10/06(金)07:24:29 No.1109431208
まさか今になって古の腹ペコセイバーをまた見れるとは思っていなかったレベルですげー食う サーヴァントなのに平然と腹減ったから飯食おうぜと言ってくる
65 23/10/06(金)07:25:16 No.1109431297
マスターをよくない目で見てるとは思う
66 23/10/06(金)07:25:31 No.1109431330
無双より気持ち上みたいな難易度で個人的にはありがたいけどゲーム上手い人はこれ物足りないだろうな
67 23/10/06(金)07:25:35 No.1109431344
アリアが同棲したいって言った時なんか焦ってたのが印象的 もう嫁と旦那(伊織)とで爛れた生活送れ
68 23/10/06(金)07:25:36 No.1109431346
サムライがサーヴァントなんかに負けるわけねーだろ!喰らえ!秘剣・燕返し!
69 23/10/06(金)07:26:19 No.1109431419
>まさか今になって古の腹ペコセイバーをまた見れるとは思っていなかったレベルですげー食う >サーヴァントなのに平然と腹減ったから飯食おうぜと言ってくる サーヴァントって魔力さえあればオッケーで食事は趣味のはずなのにな…
70 23/10/06(金)07:26:23 No.1109431429
青セイバーは慎みあったんだな…
71 23/10/06(金)07:26:49 No.1109431486
伊織は弱いんだから戦っちゃだめだ
72 23/10/06(金)07:26:56 No.1109431498
カヤちゃん「お兄様(×セイバーさん)いいよね…」 セイバー「伊織(×カヤ)いい…」 プロ同士多く語らない
73 23/10/06(金)07:27:30 No.1109431576
>サーヴァントって魔力さえあればオッケーで食事は趣味のはずなのにな… 伊織が身銭を切るだけで解決するのに何故趣味を我慢する必要が? もっとひどい趣味のサーヴァントなんていくらでもいるのだから感謝してほしいくらいだ
74 23/10/06(金)07:27:36 No.1109431586
>鯖>>>外殻持ち怪異>怪異>一般剣客>ゴロツキ >と刻んでくることでサーヴァントは別格というのをプレイヤーに刻み込みたい制作陣の気持ちがウザいほど伝わってくるぜ…! サーヴァントが別格なのは事実だからな…
75 23/10/06(金)07:28:12 No.1109431654
ゲージは張り直し多くてもいいからもっと気軽にパリンパリン割れればよかったのに
76 23/10/06(金)07:28:40 No.1109431705
男か女かわからんがFGOきたらバレンタインイベではっきりする気もする
77 23/10/06(金)07:28:41 No.1109431709
スレ画と出会う前にライダーに殺された
78 23/10/06(金)07:28:42 No.1109431711
伊織に刀で撫でられたら死ぬレベルなのに戦場出てたこれまでの一般人マスターの人達ってすごい
79 23/10/06(金)07:28:45 No.1109431716
いくらハイドロポンプが外殻削りやすいと言っても限度があるからな
80 23/10/06(金)07:28:52 No.1109431733
>男か女かわからんがFGOきたらバレンタインイベではっきりする気もする (はっきりしなくない……?)
81 23/10/06(金)07:28:55 No.1109431746
アルトリアさんが飯食ってるのは龍種なのと生前だから飯食って魔力生産できるからなので本来は飯食っても魔力になったりしないのだ
82 23/10/06(金)07:30:03 No.1109431864
>伊織が身銭を切るだけで解決するのに何故趣味を我慢する必要が? >もっとひどい趣味のサーヴァントなんていくらでもいるのだから感謝してほしいくらいだ だめでござる 今日はお金がないから断食でござる
83 23/10/06(金)07:30:11 No.1109431877
そのへんの外国人が剣からビーム放ってくる魔境
84 23/10/06(金)07:30:34 No.1109431921
削りのコスパでは雨乞いの方がドロポンより良い
85 23/10/06(金)07:30:56 No.1109431964
そもそもがっつりゲームでマスターいる鯖なのにFGOに来るの?
86 23/10/06(金)07:31:01 No.1109431971
>伊織に刀で撫でられたら死ぬレベルなのに戦場出てたこれまでの一般人マスターの人達ってすごい 攻撃が通じるなら鯖に勝てるあの撲殺教師はマジなんなんですかね…
87 23/10/06(金)07:31:09 No.1109431979
>削りのコスパでは雨乞いの方がドロポンより良い 知らなかったそんなの… 全部ハイドロポンプで駆け抜けてしまった
88 23/10/06(金)07:32:32 No.1109432139
>>削りのコスパでは雨乞いの方がドロポンより良い >知らなかったそんなの… >全部ハイドロポンプで駆け抜けてしまった 消費1だからね...
89 23/10/06(金)07:32:37 No.1109432150
>若旦那ってあれギルに見た目似てるだけの別人なの…? あれで別人だとか言い出したらびっくりだよ…彼からの依頼を全てこなしなさい
90 23/10/06(金)07:32:50 No.1109432186
忘れないでくださいイオリ 私はあなたより強かったことを
91 23/10/06(金)07:33:07 No.1109432217
剣からビームよりその辺の外国人がライダーとランサーに見つからないで話聞いて帰ってくることができるくらいの隠形できる方がこわい
92 23/10/06(金)07:33:12 No.1109432223
ゲージ技吟味する程使い勝手比べるの面倒だしまあドロポンでいいか!で進めてしまったがなんか足遅くするデバフの奴が強いみたいなのは聞いたので気になってる
93 23/10/06(金)07:33:15 No.1109432231
>男か女かわからんがFGOきたらバレンタインイベではっきりする気もする チョコ貰えるしチョコ贈れるようになるだけでは
94 23/10/06(金)07:33:17 No.1109432234
>>伊織に刀で撫でられたら死ぬレベルなのに戦場出てたこれまでの一般人マスターの人達ってすごい >攻撃が通じるなら鯖に勝てるあの撲殺教師はマジなんなんですかね… 拳鬼
95 23/10/06(金)07:33:53 No.1109432316
別に倒してしまってもかまわんぞ?
96 23/10/06(金)07:33:56 No.1109432324
>攻撃が通じるなら鯖に勝てるあの撲殺教師はマジなんなんですかね… 育成コストいっせんまんえんもかかってるんですよ
97 23/10/06(金)07:34:33 No.1109432409
>剣からビームよりその辺の外国人がライダーとランサーに見つからないで話聞いて帰ってくることができるくらいの隠形できる方がこわい ジョバンニは掘り下げ欲しいな…
98 23/10/06(金)07:34:36 No.1109432416
ところでこの子ほんとはアサシンだったりしないの? 逸話的に
99 23/10/06(金)07:34:44 No.1109432437
>アルトリアさんが飯食ってるのは龍種なのと生前だから飯食って魔力生産できるからなので本来は飯食っても魔力になったりしないのだ じゃあなんでスレ画は腹ペコなの?
100 23/10/06(金)07:34:59 No.1109432464
>剣からビームよりその辺の外国人がライダーとランサーに見つからないで話聞いて帰ってくることができるくらいの隠形できる方がこわい プレイヤーから見るとその辺の外人モブにすぎないけど規格外の使い手なんだろうよ
101 23/10/06(金)07:35:11 No.1109432493
>ところでこの子ほんとはアサシンだったりしないの? >逸話的に 適正はあるだらう
102 23/10/06(金)07:35:17 No.1109432503
>育成コストいっせんまんえんもかかってるんですよ 鉄砲玉のコストとして高いのか低いのか…
103 23/10/06(金)07:35:37 No.1109432545
>剣からビームよりその辺の外国人がライダーとランサーに見つからないで話聞いて帰ってくることができるくらいの隠形できる方がこわい あれもあれで時計塔の名門に仕えてる名門魔術師だろうから…それにジョバンニだぜ
104 23/10/06(金)07:35:38 No.1109432549
葛木先生は山育ちだから…あの世界の山育ち強くない?
105 23/10/06(金)07:36:32 No.1109432658
>男か女かわからんがFGOきたらバレンタインイベではっきりする気もする とりあえずあちこちでチョコを食いまくりに行くには想像できる
106 23/10/06(金)07:36:32 No.1109432659
>葛木先生は山育ちだから…あの世界の山育ち強くない? 暗殺拳か天狗キメてるから…
107 23/10/06(金)07:36:37 No.1109432668
>>若旦那ってあれギルに見た目似てるだけの別人なの…? >あれで別人だとか言い出したらびっくりだよ… ネブカドネザル…うっ頭が
108 23/10/06(金)07:36:40 No.1109432676
あの世界のサーヴァントおにぎりで回復してるじゃん
109 23/10/06(金)07:37:46 No.1109432820
おにぎりという名の礼装なんだろう
110 23/10/06(金)07:38:12 No.1109432880
鯖より伊織の方がスキルの数多いけど これ育てきったら鯖より伊織の方が強くなるな?
111 23/10/06(金)07:38:20 No.1109432899
天の型覚えたイオリどのにも臆せずその辺のチンピラが突っかかってくるあたり 強者がビーム出すくらいはあの時代では日常茶飯なんだと思うよ
112 23/10/06(金)07:38:38 No.1109432935
>あの世界のサーヴァントおにぎりで回復してるじゃん 霊脈に満ちた土地の作物で魔力補給できる…と思ったけど江戸にある米って地方から年貢として収められた米だよな
113 23/10/06(金)07:38:54 No.1109432961
瀕死でも焼きおにぎり食えばたちまち全快
114 23/10/06(金)07:38:55 No.1109432964
>鯖より伊織の方がスキルの数多いけど >これ育てきったら鯖より伊織の方が強くなるな? 育ち切ったらどころか
115 23/10/06(金)07:39:19 No.1109433028
>葛木先生は山育ちだから…あの世界の山育ち強くない? 山ってのは魔境だからね セイバーも最期は伊吹山の神を素手でぶち殺したくなって山に入り大氷雨を浴びて病気になって死んだよ
116 23/10/06(金)07:39:23 No.1109433037
ランサーは別に武人でもなんでもない村娘だからなんとでもなるだろうけどライダーから隠れきるって異常すぎる
117 23/10/06(金)07:39:31 No.1109433058
素振りしてたら刀増えるやついるんだからビーム撃てるやつがいてもおかしくない
118 23/10/06(金)07:40:12 No.1109433143
おにぎりはFGOとかの他媒体出た時にネタにされそう
119 23/10/06(金)07:40:29 No.1109433183
おにぎりで回復するなんて全然普通だろう ネコちゃんワンちゃんをワシャワシャするとちょっと傷が癒えたりどっかのキャスターみたいに金羊の皮を愛でたら2500ぐらい回復するのと比べたら
120 23/10/06(金)07:41:06 No.1109433259
>おにぎりはFGOとかの他媒体出た時にネタにされそう なんで伊織君一晩寝たのに令呪復活してないの?おかしくない?
121 23/10/06(金)07:41:17 No.1109433287
スレ画はFGOとかに来てくれないのかい
122 23/10/06(金)07:41:25 No.1109433310
つまり俺も山で暮らせばセイバーと戦える…?
123 23/10/06(金)07:42:16 No.1109433419
>スレ画はFGOとかに来てくれないのかい そらくるだろうけどネタバレにも配慮しないといけないし当分先じゃろ
124 23/10/06(金)07:42:16 No.1109433420
江戸の人も石食ってスタミナ回復するやつに食い物のことで文句言われたくないと思う
125 23/10/06(金)07:42:20 No.1109433433
たくあんはカスや
126 23/10/06(金)07:42:57 No.1109433513
セイバーの雌雄は結局わからずじまいだったけど あいつ手は完全に男の手だよね
127 23/10/06(金)07:43:21 No.1109433571
伊織は宝具ゲージを3ストック出来るから型月界最強のセイバーかもしれない
128 23/10/06(金)07:43:52 No.1109433645
>たくあんはカスや だがその一言が新撰組副長の逆鱗に触れた
129 23/10/06(金)07:44:01 No.1109433669
伊織!なんだあれは!
130 23/10/06(金)07:44:03 No.1109433671
DLC第二弾くらいでFGOにも来るかね
131 23/10/06(金)07:44:25 No.1109433725
たくあんとおにぎりの格差酷すぎだろ
132 23/10/06(金)07:44:26 No.1109433729
FGOに来たらあげるパターンともらうパターンの両方あるやつになりそう
133 23/10/06(金)07:44:34 No.1109433755
>>おにぎりはFGOとかの他媒体出た時にネタにされそう >なんで伊織君一晩寝たのに令呪復活してないの?おかしくない? これ絶対謎丸が言ってるよ セイバーの性別不明に関してもあーでも黒髭ならきっと追加回復の対象として見てくれるよって言う
134 23/10/06(金)07:44:48 No.1109433787
DLCはどんな内容になるんだろ
135 23/10/06(金)07:45:07 No.1109433833
男じゃないのおかしくね?
136 23/10/06(金)07:45:23 No.1109433868
アーチャーの顔とくに口元が色っぽすぎて困る
137 23/10/06(金)07:45:26 No.1109433876
藤丸はカルデアの魔力バックアップがあるだけやん?
138 23/10/06(金)07:45:37 No.1109433900
>おにぎりで回復するなんて全然普通だろう >ネコちゃんワンちゃんをワシャワシャするとちょっと傷が癒えたりどっかのキャスターみたいに金羊の皮を愛でたら2500ぐらい回復するのと比べたら 癒やされるなって伊織君も言ってるから…
139 23/10/06(金)07:46:09 No.1109433962
アーチャーとセイバーにフリフリの服を着せてハメ潰したい
140 23/10/06(金)07:46:09 No.1109433963
>DLCはどんな内容になるんだろ 異シナリオ増えるだけかなと思うけど結構な金額取ってるからなぁ…相応に大きく増えてくれないと困る
141 23/10/06(金)07:46:38 No.1109434034
外殻削るのって地で良い? 風の魔法弾の方が良かったりするのかな
142 23/10/06(金)07:46:57 No.1109434077
>アーチャーの顔とくに口元が色っぽすぎて困る あれで声が思いっきり野郎だからちょっと脳がバグる
143 23/10/06(金)07:46:58 No.1109434081
>>DLCはどんな内容になるんだろ >異シナリオ増えるだけかなと思うけど結構な金額取ってるからなぁ…相応に大きく増えてくれないと困る きのこ…信じてるぞ
144 23/10/06(金)07:47:01 No.1109434093
>DLCはどんな内容になるんだろ 先ずは花札で盈月を競い合うバージョンだろ
145 23/10/06(金)07:47:07 No.1109434109
アーチャー陣営いいよね…
146 23/10/06(金)07:47:07 No.1109434111
地のガードは無敵だ
147 23/10/06(金)07:47:36 No.1109434175
>外殻削るのって地で良い? >風の魔法弾の方が良かったりするのかな 外殻を削る?空だ HPを削る?空だ
148 23/10/06(金)07:48:19 No.1109434272
まあDLCがショボくてもファングッズ的値段だったんだなって諦めちゃいそうなのが嫌
149 23/10/06(金)07:48:57 No.1109434365
コエテクの3部作構成のDLCって結構ゲームボリュームすごい事多いから期待しちゃう
150 23/10/06(金)07:49:12 No.1109434390
地は二週目追加難易度やらんならそこまで気にしなくていい方だと思う
151 23/10/06(金)07:49:20 No.1109434410
追加のサーバントが全然予想できねえ
152 23/10/06(金)07:49:45 No.1109434464
アーチャーは宝具撃つ時のアップだけなんかのCMみたいで笑えるようになってきてしまった
153 23/10/06(金)07:49:56 No.1109434488
追加の鯖は既存のFGO鯖じゃなくて完全新規鯖で頼むぞ
154 23/10/06(金)07:50:31 No.1109434561
アーチャーは若旦那に人妻好きか?と聞いた時は何言ってんだと思った
155 23/10/06(金)07:51:08 No.1109434638
>追加のサーバントが全然予想できねえ 綱に来て欲しい
156 23/10/06(金)07:51:09 No.1109434639
いいや幕府には伊織が聖杯の前で手の温もりを思い出し修羅の道から踏み外すルートを絶対に実装してもらう
157 23/10/06(金)07:51:31 No.1109434696
多分青王とマシュは来る
158 23/10/06(金)07:51:49 No.1109434739
正雪先生もキャラデザが良すぎる
159 23/10/06(金)07:51:52 No.1109434748
>アーチャーは若旦那に人妻好きか?と聞いた時は何言ってんだと思った 周瑜からしたら曹操に似た奴とか警戒対象だし…
160 23/10/06(金)07:52:00 No.1109434762
>アーチャーは若旦那に人妻好きか?と聞いた時は何言ってんだと思った 曹操がやらかしましてね…
161 23/10/06(金)07:52:16 No.1109434806
>まあDLCがショボくてもファングッズ的値段だったんだなって諦めちゃいそうなのが嫌 流石にあの価格はちゃんとしてくれないと困るかなぁ… かなり満足できる内容ではあったがここまでやって使えない鯖居るのは何でって思うし
162 23/10/06(金)07:52:19 No.1109434815
若旦那像掘るの難しいよぉ
163 23/10/06(金)07:52:47 No.1109434885
ほぼゲーム1本分の金追加で出してるからな…当然DLC3本でサムレム本体くらいのボリュームがあると予想される
164 23/10/06(金)07:52:54 No.1109434900
正雪先生いいでござるよね…
165 23/10/06(金)07:53:00 No.1109434914
セイバーさんはともかくマシュがサーヴァントとして召喚されるのは色々とダメだろ!
166 23/10/06(金)07:53:05 No.1109434927
OPの謎の徳川三人組はDLCの伏線なのか?
167 23/10/06(金)07:53:18 No.1109434955
>正雪先生いいでござるよね… 30超え…
168 23/10/06(金)07:53:33 No.1109434992
卜伝一刀斎甚助を一気に投入して剣鬼RTAしてもらう
169 23/10/06(金)07:53:34 No.1109434994
>アーチャーは若旦那に人妻好きか?と聞いた時は何言ってんだと思った 秀吉や神君がいる日本ならそのくらい嗜みだからね
170 23/10/06(金)07:53:35 No.1109434996
謹製シナリオのテラリンすら居なかったマシュはどうだろうか fateじゃない方が可能性あるというか
171 23/10/06(金)07:53:36 No.1109435001
DLCは模擬演舞追加で全ステージを好きなキャラクターで遊べるようになるのかもしれん
172 23/10/06(金)07:53:46 No.1109435023
DLCでルート追加くらいのが欲しい値段
173 23/10/06(金)07:53:53 No.1109435035
>>正雪先生いいでござるよね… >30超え… >いいでござるよね…
174 23/10/06(金)07:54:13 No.1109435083
>セイバーさんはともかくマシュがサーヴァントとして召喚されるのは色々とダメだろ! やはり…レイシフトか?
175 23/10/06(金)07:54:17 No.1109435095
>セイバーさんはともかくマシュがサーヴァントとして召喚されるのは色々とダメだろ! 既に1回死んでるし
176 23/10/06(金)07:54:20 No.1109435101
>若旦那像掘るの難しいよぉ あれなんか簡単にする工房要素あったりするのかな 王の如くだけ難しすぎる
177 23/10/06(金)07:54:21 No.1109435106
>若旦那像掘るの難しいよぉ よく難しいって話聞くけどあの手の早押しが大の苦手な俺でもノーミスでバンバン彫れるから ハードの違いか…?と思っているPS5でやってる俺
178 23/10/06(金)07:54:22 No.1109435109
デスアーミー化かネコアルクでも絡まなきゃマシュ単品で出すなんて無茶だろ
179 23/10/06(金)07:54:35 No.1109435144
まあFGO鯖でも良いよ 外部展開でお馴染みのいつものメンツ以外なら
180 23/10/06(金)07:54:40 No.1109435159
>DLCは模擬演舞追加で全ステージを好きなキャラクターで遊べるようになるのかもしれん 好きなキャラで延々やるコンテンツは多分あるかなとは
181 23/10/06(金)07:55:27 No.1109435254
DLC入り買わなかったけどこれなら買っといて良かったかなとちょっとだけ思ってる
182 23/10/06(金)07:55:50 No.1109435319
拙者の考えだとかの大英雄源頼光殿がサーヴァントとして来る気がしますでござる!
183 23/10/06(金)07:55:56 No.1109435333
DLCは内容見てから買っても全然遅く無い
184 23/10/06(金)07:57:12 No.1109435507
>拙者の考えだとかの大英雄源頼光殿がサーヴァントとして来る気がしますでござる! 自分の後始末つけてくれ
185 23/10/06(金)07:57:18 No.1109435520
>鯖より伊織の方がスキルの数多いけど >これ育てきったら鯖より伊織の方が強くなるな? 鯖の特性である高怯ませ力がある限りちょっと何とも言えんところ めちゃくちゃ強くはなるんだけど
186 23/10/06(金)07:57:40 No.1109435582
>>正雪先生いいでござるよね… >30超え… ホムンクルスだからもっと若くない?
187 23/10/06(金)07:58:18 No.1109435672
マシュは来ないだろ 来るとしたらFGOコラボでシナリオ同時展開ぐらい
188 23/10/06(金)07:58:37 No.1109435723
絡みとしては酒のが美味しい気はするけどそもそもFGOみたいな絡みになりそうなやつは来ないって話なんで ゴールデン含むその辺は望み薄いかな
189 23/10/06(金)07:58:37 No.1109435724
>DLCは内容見てから買っても全然遅く無い スチーム版がアートブックとかと抱き合わせ商法でね…他のだと違うのかな
190 23/10/06(金)07:59:18 No.1109435824
どう見てもぴちぴちのてぃーんえいじゃーでござろうが
191 23/10/06(金)07:59:42 No.1109435879
幼女でござるよたまんねぇでござる
192 23/10/06(金)07:59:42 No.1109435882
せっかく武蔵いるんだし小次郎に来てほしくはある
193 23/10/06(金)07:59:44 No.1109435883
終わってみれば和鯖のビックネームと鯖並みのクソ強す主人公とかすごく安定感のあるコンビになったな
194 23/10/06(金)07:59:51 No.1109435897
味噌汁もうめぇうめぇって食うのいいよね…
195 23/10/06(金)07:59:52 No.1109435899
>ホムンクルスだからもっと若くない? まぁ生まれた時に既に今の姿であったら つじつま合わせで本来より上の年齢になってそうだよね
196 23/10/06(金)08:00:16 No.1109435956
不逞浪士が多すぎる
197 23/10/06(金)08:00:53 No.1109436057
>不逞浪士が強すぎる
198 23/10/06(金)08:01:10 No.1109436104
>不逞浪士が多すぎる それもこれも幕府が悪い!
199 23/10/06(金)08:01:17 No.1109436124
おっきーが出る予定だったのにキュケオーンに変更になって その理由がいや和鯖多すぎやろって理由だったって聞いたから そんなんだったら和鯖以外が来るんか?ってなるがさて
200 23/10/06(金)08:01:30 No.1109436155
>終わってみれば和鯖のビックネームと鯖並みのクソ強す主人公とかすごく安定感のあるコンビになったな 苦戦らしい苦戦ほぼしなかったし極論界剣さえ撃てば全員に勝てるからな
201 23/10/06(金)08:02:01 No.1109436231
>終わってみれば和鯖のビックネームと鯖並みのクソ強す主人公とかすごく安定感のあるコンビになったな 真っ当に強いコンビか勝つ聖杯戦争初めて見た
202 23/10/06(金)08:02:27 No.1109436292
3Dモデルで動くキュケオーンはマジで見た目だけはエッチな美少女だなって思ったから許せる
203 23/10/06(金)08:02:32 No.1109436307
>おっきーが出る予定だったのにキュケオーンに変更になって >その理由がいや和鯖多すぎやろって理由だったって聞いたから >そんなんだったら和鯖以外が来るんか?ってなるがさて けどサムレムらしい鯖が狂って言ってたから…
204 23/10/06(金)08:03:22 No.1109436447
>>終わってみれば和鯖のビックネームと鯖並みのクソ強す主人公とかすごく安定感のあるコンビになったな >真っ当に強いコンビか勝つ聖杯戦争初めて見た アーサー王と鯖倒せる高校生がコンビのSNを見たことがないのか…
205 23/10/06(金)08:03:28 No.1109436466
紅月さえなければ危うかった場面も多いからあの書も壊れ
206 23/10/06(金)08:03:42 No.1109436499
くるか…柳生十兵衛
207 23/10/06(金)08:04:11 No.1109436595
>アーサー王と鯖倒せる高校生がコンビのSNを見たことがないのか… 士郎は簡単に死ぬだけで別に弱いとかでは無いもんなあれ…
208 23/10/06(金)08:04:23 No.1109436628
おばちゃん以外にも外人鯖沢山出てないか?
209 23/10/06(金)08:04:26 No.1109436633
昨日1章終わったがこれサブイベのバーサーカー放置したら消えるやつ?
210 23/10/06(金)08:04:51 No.1109436698
ギリシャ系インド系はいるからアメリカ系かなぁ
211 23/10/06(金)08:05:37 No.1109436822
>昨日1章終わったがこれサブイベのバーサーカー放置したら消えるやつ? これ以上メイン進めたら消えるで!って時はちゃんと警告してくれるから 安心してくれ
212 23/10/06(金)08:05:59 No.1109436878
士郎弱いとかでは無いけど伊織と比べたら最初から弱いだろ
213 23/10/06(金)08:06:40 No.1109437002
伊織と比べても大分いい線行くというか伊織も最初めっちゃ弱いぞ
214 23/10/06(金)08:07:52 No.1109437225
それ言い出したら葛木の方が強いしな
215 23/10/06(金)08:08:00 No.1109437256
士郎は序盤は論外だけど魔術回路きちんと開いて投影覚えたら一気にいい方になるからな…
216 23/10/06(金)08:08:19 No.1109437307
>これ以上メイン進めたら消えるで!って時はちゃんと警告してくれるから >安心してくれ これは安心
217 23/10/06(金)08:08:30 No.1109437339
メタ読みすると三木眞呼んどいてセリフあの一言だけってのもあれだから 佐々木某は来るんじゃねえかなあって
218 23/10/06(金)08:08:46 No.1109437383
上泉信綱も出そうぜ
219 23/10/06(金)08:08:50 No.1109437396
士郎と伊織の差…紅玉の書…そしておにぎり…
220 23/10/06(金)08:09:12 No.1109437462
確かにメイン陣営のサーヴァントはほぼ和製だったか
221 23/10/06(金)08:09:16 No.1109437480
男師匠の若い頃も欲しいね
222 23/10/06(金)08:09:40 No.1109437555
ルートが増えたりして
223 23/10/06(金)08:09:47 No.1109437572
>士郎弱いとかでは無いけど伊織と比べたら最初から弱いだろ 剣術のプロが教えててちゃんとした魔術の修業したヤツと比べるのは相手が悪すぎだろ!
224 23/10/06(金)08:09:50 No.1109437586
改めて考えると伊織は無強化状態の最初から鯖相手でも5秒持つって言われてる辺りこうもなろうって感ある
225 23/10/06(金)08:10:07 No.1109437631
>メタ読みすると三木眞呼んどいてセリフあの一言だけってのもあれだから >佐々木某は来るんじゃねえかなあって いやレオニダスかもしれん
226 23/10/06(金)08:10:28 No.1109437702
士郎は変なこだわり捨てて強化した弓使って弓兵やるだけで大分強いんだけどね…剣捨てろ
227 23/10/06(金)08:10:48 No.1109437767
宝石魔術を使う宮本武蔵の一番弟子だぞ
228 23/10/06(金)08:11:06 No.1109437822
赤坂のミッション終わってないんだけどこれは2週目まで無理かな…早めにやっとくべきだった
229 23/10/06(金)08:11:19 No.1109437863
DLCは新規鯖出してくれ 逸れがいつメンばっかだし
230 23/10/06(金)08:11:23 No.1109437878
生まれる時代が悪かったっちゃ悪かったけどこの異常なまでの伸び代で戦国時代レベリングされたらたまったもんじゃないよ伊織くん
231 23/10/06(金)08:11:32 No.1109437904
そういや伊織には魔術回路とか無かったよな
232 23/10/06(金)08:11:45 No.1109437945
別に鯖が召喚されたら「15体目だ!」ってはしゃいでたのなんだったの?ってならん?
233 23/10/06(金)08:11:46 No.1109437947
マシュはメルブラみたいにマシュだけレイシフトでこっち来たパターンができるから出演する事自体はそこまでハードル高くない まあ問題は求められるのはプレイアブル枠だから攻撃技がそこまで派手じゃないマシュは選出するには微妙な感じではあるが
234 23/10/06(金)08:11:46 No.1109437948
書き込みをした人によって削除されました
235 23/10/06(金)08:12:09 No.1109438017
>DLCは新規鯖出してくれ >逸れがいつメンばっかだし でも俺このシステムで小次郎とか筋D使ってみたい…
236 23/10/06(金)08:12:19 No.1109438043
>別に鯖が召喚されたら「15体目だ!」ってはしゃいでたのなんだったの?ってならん? はしゃいでたか?
237 23/10/06(金)08:12:39 No.1109438102
キャスターの真名聞いてもわかんなくて"えっ誰?"って調べてごめんね
238 23/10/06(金)08:12:47 No.1109438126
なんで2回言ったの?
239 23/10/06(金)08:13:04 No.1109438164
>いやレオニダスかもしれん あんなパンツ一丁の人間江戸の風紀が乱れちまう
240 23/10/06(金)08:13:24 No.1109438222
>生まれる時代が悪かったっちゃ悪かったけどこの異常なまでの伸び代で戦国時代レベリングされたらたまったもんじゃないよ伊織くん 天下統一じゃの…
241 23/10/06(金)08:13:28 No.1109438235
まあマシュだろうと異聞帯設定の鯖とかも理屈付ければ出せるんだろうけど
242 23/10/06(金)08:13:30 No.1109438241
まあ士郎がなんか神秘的に凄い弓持ってたら最初から序盤伊織くらいの活躍は可能だったとは思う
243 23/10/06(金)08:13:31 No.1109438245
>そういや伊織には魔術回路とか無かったよな 刻印が無いだけで回路はあるよ じゃないと魔術使えない
244 23/10/06(金)08:13:59 No.1109438326
>別に鯖が召喚されたら「15体目だ!」ってはしゃいでたのなんだったの?ってならん? 盈月の儀は無駄が多すぎるから15対以上召喚されても不思議じゃないんだ
245 23/10/06(金)08:14:01 No.1109438337
>あんなパンツ一丁の人間江戸の風紀が乱れちまう 逸れのバーサーカーも大概だろ
246 23/10/06(金)08:14:13 No.1109438370
スキップしようとすると未読あるで!って言ってくれるのもありがたい けどこれ変更点一部でほぼ1週目と同じじゃねーか!って部分もある
247 23/10/06(金)08:14:48 No.1109438490
>キャスターの真名聞いてもわかんなくて"えっ誰?"って調べてごめんね 東方のあれの…なんか…関係者!くらいはわかったし…
248 23/10/06(金)08:15:48 No.1109438678
>まあマシュだろうと異聞帯設定の鯖とかも理屈付ければ出せるんだろうけど 槍ぬがその枠だと思う
249 23/10/06(金)08:15:51 No.1109438691
>>キャスターの真名聞いてもわかんなくて"えっ誰?"って調べてごめんね >東方のあれの…なんか…関係者!くらいはわかったし… 自分も東方で聞いた名前!ってなった
250 23/10/06(金)08:16:04 No.1109438735
>そういや伊織には魔術回路とか無かったよな 爺ちゃん使えてるからそこそこの回路はあるよ
251 23/10/06(金)08:16:13 No.1109438769
キャスターの真名は女性説もあるのに学士殿系の神経質なキャラは思い切ったなーとは思う
252 23/10/06(金)08:16:23 No.1109438801
>生まれる時代が悪かったっちゃ悪かったけどこの異常なまでの伸び代で戦国時代レベリングされたらたまったもんじゃないよ伊織くん 結局一個人の武勇でできることなんてたかが知れてるから忠勝みたいに〇〇に過ぎたるものって言われて終わりじゃねえぇかなぁ 武将辻斬りマンになるかもしれないけど
253 23/10/06(金)08:16:27 No.1109438812
キャスターの真名当てられた人っているの?
254 23/10/06(金)08:16:51 No.1109438880
>士郎は変なこだわり捨てて強化した弓使って弓兵やるだけで大分強いんだけどね…剣捨てろ 本編の士郎だとまあバカスカ投影して壊れた幻想で攻めるほど魔力と手数ないからな
255 23/10/06(金)08:16:55 No.1109438900
>キャスターの真名聞いてもわかんなくて"えっ誰?"って調べてごめんね 稗田の…アレだよ!アレ!
256 23/10/06(金)08:17:34 No.1109439023
強気すぎるDLCは値段考えると3章分追加とかプレイヤー変更とかあるんだろうな
257 23/10/06(金)08:17:36 No.1109439028
伊織は質量共にCだから二世よりよっぽど優れた回路持ち
258 23/10/06(金)08:17:43 No.1109439040
>キャスターの真名当てられた人っているの? 記録記録言ってるから当てられなくはないだろうけどあの服装と髪でで稗田阿礼は無理あるって!
259 23/10/06(金)08:18:06 No.1109439118
アレおじに続く第二のアレ アレとは全然関係ないけど
260 23/10/06(金)08:18:07 No.1109439131
士郎さんはほぼ無強化の鉄心エンドで単身勝利とか意味わかんねぇことしてるのがやべぇよ
261 23/10/06(金)08:18:34 No.1109439211
冷えた八宝菜的な名前のやつ…
262 23/10/06(金)08:18:57 No.1109439286
>強気すぎるDLCは値段考えると3章分追加とかプレイヤー変更とかあるんだろうな プレイヤー変更は面白すぎるかもしれん 鄭さんで勝ち上がって闇落ち明復興しちゃったり 地右衛門で江戸を火の海にしたり
263 23/10/06(金)08:18:59 No.1109439288
pakoだからインド系とか予想されてたな 全然関係なかった
264 23/10/06(金)08:19:08 No.1109439316
剣捨てろと言われても士郎は埋め込まれた鞘のせいで後付で根源書き換わってる被害者だから捨てられない…
265 23/10/06(金)08:19:35 No.1109439395
>伊織は質量共にCだから二世よりよっぽど優れた回路持ち 二世がへっぽこ過ぎるだけと言う 伊織は魔術の才能二流ぐらいだが二世は三流が滅茶苦茶頑張ってようやく二流レベルなんで
266 23/10/06(金)08:19:45 No.1109439422
そもそも稗田阿礼がどんな服着てたかなんて知らない…
267 23/10/06(金)08:19:50 No.1109439440
>プレイヤー変更は面白すぎるかもしれん >鄭さんで江戸を火の海にしたり >地右衛門で江戸を火の海にしたり
268 23/10/06(金)08:19:55 No.1109439455
>士郎さんはほぼ無強化の鉄心エンドで単身勝利とか意味わかんねぇことしてるのがやべぇよ たぶん遠坂邸もアインツベルン城も柳洞寺も夜中に投影爆撃したんだろうな…
269 23/10/06(金)08:20:08 No.1109439497
https://img.2chan.net/b/res/1109427809.htm
270 23/10/06(金)08:20:10 No.1109439505
弟橘媛と若旦那と佐々木某がプレイヤーのDLCはあるかもしれん
271 23/10/06(金)08:20:26 No.1109439541
風の型の元気玉作りながら切るのダサすぎてだめだった
272 23/10/06(金)08:20:26 No.1109439543
アーチャー陣営の別ルートは真面目にちょっと欲しい
273 23/10/06(金)08:20:30 No.1109439548
鄭さんは別に江戸には興味ないだろ! 清ぶっ殺してえだけで!
274 23/10/06(金)08:21:55 No.1109439792
これ義仲様だろ→原案しらび!?やっぱ義仲様だろ!! とかライダーのCV不明で原案RAITA!?とかあったからな… pakoならインドだよなぁ!って言われるのも…
275 23/10/06(金)08:22:31 No.1109439902
情報が少なすぎて個人的には西洋の記録関係かなと思ってた
276 23/10/06(金)08:22:43 No.1109439933
アーチャーの技考えると鄭が勝ち進むと自動的に江戸は焼ける
277 23/10/06(金)08:22:52 No.1109439953
鄭にボロ負けして奴隷にされたオランダ人に責任感じて身代わりになるドロテアが見てぇ~
278 23/10/06(金)08:22:53 No.1109439956
>pakoならインドだよなぁ!って言われるのも… 稗田阿礼…?………だれ?
279 23/10/06(金)08:23:54 No.1109440113
>アーチャーの技考えると鄭が勝ち進むと自動的に江戸は焼ける よりにもよって赤壁フォルムのアーチャーで来ちゃったのと江戸が木造建築の卵でいっぱいなのが悪い
280 23/10/06(金)08:23:58 No.1109440122
古事記にもそう書いた
281 23/10/06(金)08:24:14 No.1109440165
>>pakoならインドだよなぁ!って言われるのも… >稗田阿礼…?………だれ? Fateと同時期に流行った東方があるだろ!?と思うと死ぬやつ
282 23/10/06(金)08:24:40 No.1109440235
>古事記にもそう書いた 困ったちょっと勝てな 勝てたわ
283 23/10/06(金)08:24:50 No.1109440267
久々の固有結界持ちな気がするキャスター
284 23/10/06(金)08:25:20 No.1109440353
義仲様は巴だけいればいいじゃなくてもうちょい正妻見てやれよ愛人に現を抜かすクソ野郎か?
285 23/10/06(金)08:25:24 No.1109440363
東方でも稗田の子孫の人はマイナーな部類だろうし…
286 23/10/06(金)08:25:29 No.1109440382
鄭さんこれ遠坂みたいだな…
287 23/10/06(金)08:25:40 No.1109440410
赤壁フォルムっていうか火計は呉の得意技だからどのタイミングのすがたでも火の海になる
288 23/10/06(金)08:25:46 No.1109440432
>久々の固有結界持ちな気がするキャスター そもそも固有結界もちキャスターって術ギル以外いたっけ
289 23/10/06(金)08:25:52 No.1109440441
若旦那がいらんことするDLCは1個ありそう
290 23/10/06(金)08:26:08 No.1109440475
型月の基本は相性ゲーなのにスレ画に勝てないキャスター…
291 23/10/06(金)08:26:09 No.1109440482
「」たちと性杯戦争したい サーヴァントを撃破された「」は勝者のうんちを食べるんだ
292 23/10/06(金)08:26:13 No.1109440492
>>久々の固有結界持ちな気がするキャスター >そもそも固有結界もちキャスターって術ギル以外いたっけ バベッジ
293 23/10/06(金)08:26:40 No.1109440570
そもそもこのゲーム遠坂が多い…
294 23/10/06(金)08:26:43 No.1109440584
稗田阿礼はダディフェイスで知った
295 23/10/06(金)08:26:44 No.1109440588
>若旦那がいらんことするDLCは1個ありそう 聖晶石が光って何か起きそう
296 23/10/06(金)08:27:17 No.1109440676
>>>久々の固有結界持ちな気がするキャスター >>そもそも固有結界もちキャスターって術ギル以外いたっけ >バベッジ ナーサリー
297 23/10/06(金)08:27:26 No.1109440697
なんていうか話進めるたびに色々感想語り合いたくなるゲームだからネタバレ回避が一番大変だった… いいゲームだわ
298 23/10/06(金)08:27:38 No.1109440741
アーチャーは生き残ってるとセイバーバーサーカーアーチャー同盟がちょっと強すぎるからああなるのも仕方ねえな…感はある
299 23/10/06(金)08:28:00 No.1109440794
ドロテアちゃんちょっと有能すぎない? 序盤から共闘ルートあったら絶対遠坂族でしょこの子
300 23/10/06(金)08:28:00 No.1109440795
>義仲様は巴だけいればいいじゃなくてもうちょい正妻見てやれよ愛人に現を抜かすクソ野郎か? (巴さんの幕間やってないんだな…)
301 23/10/06(金)08:28:12 No.1109440825
>型月の基本は相性ゲーなのにスレ画に勝てないキャスター… むしろ基本自力ゲーだろ聖杯戦争
302 23/10/06(金)08:28:13 No.1109440827
>東方でも稗田の子孫の人はマイナーな部類だろうし… 鈴奈庵じゃメインキャラだったし…
303 23/10/06(金)08:28:21 No.1109440855
初週で7万近く売れたのか次回作だして欲しいがP5s並に売れれば希望があるかなあちらはどれだけ売れたんだろう
304 23/10/06(金)08:28:36 No.1109440902
でも今回の聖杯戦争本当に誰が勝ってもおかしくなかった気がするよ
305 23/10/06(金)08:29:17 No.1109441014
マスターが全体的に優秀なせいで味方側のマスターが全員遠坂に見えてくる謎現象
306 23/10/06(金)08:29:46 No.1109441108
サムソンは気持ちわからなくもないけどデリラとの純愛は無理あるでしょ… あいつ髪の前に2回裏切って白々しく私を信じてくれないんですか?って言うやつだぞ
307 23/10/06(金)08:30:17 No.1109441204
セイバー対策はマスター殺しが最適解なんだけどこのマスターちょっと強すぎる…
308 23/10/06(金)08:30:17 No.1109441206
>おっきーが出る予定だったのにキュケオーンに変更になって >その理由がいや和鯖多すぎやろって理由だったって聞いたから >そんなんだったら和鯖以外が来るんか?ってなるがさて おっきーはキュケオーンとの2択でどうする?ってなった流れだからおっきーに決まってたわけじゃないし 落選理由も和鯖だからってだけじゃなくてせっかく出すなら武蔵ちゃんとの絡み描写しないといけなくなるからだぞ
309 23/10/06(金)08:30:34 No.1109441258
>風の型の元気玉作りながら切るのダサすぎてだめだった しかもタメ長すぎて使いにくい
310 23/10/06(金)08:30:42 No.1109441284
>サムソンは気持ちわからなくもないけどデリラとの純愛は無理あるでしょ… >あいつ髪の前に2回裏切って白々しく私を信じてくれないんですか?って言うやつだぞ 男って馬鹿だから…
311 23/10/06(金)08:30:48 No.1109441302
>マスターが全体的に優秀なせいで味方側のマスターが全員遠坂に見えてくる謎現象 相棒要素は鄭に 解説要素は高尾に 贅肉要素はドロテアに
312 23/10/06(金)08:30:53 No.1109441315
>そもそも固有結界もちキャスターって術ギル以外いたっけ キルケ―・・・
313 23/10/06(金)08:30:53 No.1109441317
>>東方でも稗田の子孫の人はマイナーな部類だろうし… >鈴奈庵じゃメインキャラだったし… まぁ一応人間枠だからスペカは無いけど…
314 23/10/06(金)08:31:23 No.1109441401
風の型は全体的に何かな…
315 23/10/06(金)08:31:49 No.1109441470
>>>>久々の固有結界持ちな気がするキャスター >>>そもそも固有結界もちキャスターって術ギル以外いたっけ >>バベッジ >ナーサリー アヴィケブロンのゴーレムケテルマルクトも自立式固有結界か
316 23/10/06(金)08:31:56 No.1109441488
>初週で7万近く売れたのか次回作だして欲しいがP5s並に売れれば希望があるかなあちらはどれだけ売れたんだろう ファミ通の集計はSteamと通販分とDLを除いてるから総数はもっと多いぞ
317 23/10/06(金)08:32:26 No.1109441557
>サムソンは気持ちわからなくもないけどデリラとの純愛は無理あるでしょ… >あいつ髪の前に2回裏切って白々しく私を信じてくれないんですか?って言うやつだぞ デリラの人物像とか関係なくただ裏切りを許したいってだけで今も愛してるとか何も言ってないぞ
318 23/10/06(金)08:32:31 No.1109441576
大怪異にはバリバリ持ち出してるぞ風
319 23/10/06(金)08:32:40 No.1109441594
>セイバー対策はマスター殺しが最適解なんだけどこのマスターちょっと強すぎる… 紅玉さえなければ洗脳で一発だったのに紅玉がなぁ…
320 23/10/06(金)08:32:45 No.1109441612
鼠や死にたくないさんもキャスターで固有結界持ち
321 23/10/06(金)08:33:07 No.1109441659
>セイバー対策はマスター殺しが最適解なんだけどこのマスターちょっと強すぎる… 多分これが間違いだよ 本当にセイバー対策したいなら本の爺さんをなんとかした方がいい あの爺さんがいるかいないかでセイバー陣営がやれることが変わりすぎるし
322 23/10/06(金)08:33:19 No.1109441691
固有結界持ちキャスターかなり多いな…
323 23/10/06(金)08:33:23 No.1109441696
神使に踏み潰される関東八州見たかったな
324 23/10/06(金)08:34:04 No.1109441807
セイバー陣営潰したいならマスターの妹狙ったほうがいいよ
325 23/10/06(金)08:34:09 No.1109441827
風の型使ってると虎眼先生に撫でられたフェンシングハゲ思い出す
326 23/10/06(金)08:34:19 No.1109441855
ほわぁ~伊織さま~ もっといろんなコトしましょう~
327 23/10/06(金)08:34:33 No.1109441884
霊地脈掌握とか無理だからな あれ全部出来ないとしたらなんもかんもご破算すぎる
328 23/10/06(金)08:34:45 No.1109441928
>セイバー陣営潰したいならマスターの妹狙ったほうがいいよ 怒り狂ったセイバーが江戸に大水害を!
329 23/10/06(金)08:34:47 No.1109441936
>>初週で7万近く売れたのか次回作だして欲しいがP5s並に売れれば希望があるかなあちらはどれだけ売れたんだろう >ファミ通の集計はSteamと通販分とDLを除いてるから総数はもっと多いぞ 結構広報にも力入れてたみたいだし10万はいってそうなのかな ゲームなし特典のみの通販が売り切れるくらいだし
330 23/10/06(金)08:34:54 No.1109441961
従っておりますとも!「」スター!
331 23/10/06(金)08:35:10 No.1109442006
宝具演出中に顔どアップがあったり宝具BGMがあったり FGOに来る気満々だろこのいやしんぼ
332 23/10/06(金)08:35:19 No.1109442026
言われてみると結構いるんだな固有結界持ちキャスター…
333 23/10/06(金)08:35:35 No.1109442075
神秘殺しなら母上より綱の方が色んな意味で扱いやすすぎる…
334 23/10/06(金)08:36:17 No.1109442188
>セイバー陣営潰したいなら若旦那狙ったほうがいいよ 若旦那を潰せば伊織君なんてセイバーの食費で干上がって死ぬよ
335 23/10/06(金)08:36:27 No.1109442213
アリアいいよね… 伊織の心の美しさに関しては察しつつちょっと含みありそうだけど退去までイジりまくってあげて欲しい
336 23/10/06(金)08:36:29 No.1109442219
丑御前がこれからどんな戦いを経て立派な淑女へ成長していくかをDLCで出してほしい
337 23/10/06(金)08:36:47 No.1109442274
>結構広報にも力入れてたみたいだし10万はいってそうなのかな >ゲームなし特典のみの通販が売り切れるくらいだし 蒸気は外人パワーも入ってくるからなあ しかもネタバレ無しかつきちんと翻訳されたものを日本人と同時に始められる初めてのFateだろうし
338 23/10/06(金)08:37:24 No.1109442374
>宝具演出中に顔どアップがあったり宝具BGMがあったり >FGOに来る気満々だろこのいやしんぼ 伊織君も師匠とまたどこかで再会して斬り合うだろう的なことは言われてるしほぼ内定だと思いたい
339 23/10/06(金)08:37:53 No.1109442446
俺は拗ねてるセイバーが大好きです
340 23/10/06(金)08:38:00 No.1109442463
和鯖の超ビッグネームきたけどやっぱ呼びたいのは俵だなって思った
341 23/10/06(金)08:38:06 No.1109442479
>丑御前がこれからどんな戦いを経て立派なおっぱいへ成長していくかをDLCで出してほしい
342 23/10/06(金)08:38:34 No.1109442561
出すか…DLCで金時!
343 23/10/06(金)08:38:57 No.1109442621
丑午前は分裂した直後に討伐じゃなかった?
344 23/10/06(金)08:38:59 No.1109442626
仮にfgoコラボイベントがあったらラスボス倒した後裏切って斬り合い挑んでくるって言われてて笑った
345 23/10/06(金)08:39:13 No.1109442668
>>セイバー陣営潰したいなら剣聖になったほうがいいよ
346 23/10/06(金)08:39:17 No.1109442676
>仮にfgoコラボイベントがあったらラスボス倒した後裏切って斬り合い挑んでくるって言われてて笑った よし!いつもの特異点だな!
347 23/10/06(金)08:39:23 No.1109442699
>伊織君も師匠とまたどこかで再会して斬り合うだろう的なことは言われてるしほぼ内定だと思いたい カルデアでは)借りてきたネコのようにおとなしい師匠に驚くのか…
348 23/10/06(金)08:39:35 No.1109442741
剣の渇きは癒やされず…
349 23/10/06(金)08:39:35 No.1109442742
>和鯖の超ビッグネームきたけどやっぱ呼びたいのは俵だなって思った おにぎりシステムと相性がよすぎるな
350 23/10/06(金)08:39:43 No.1109442764
アサシン陣営もノリは凄い好き なんでああなった
351 23/10/06(金)08:39:48 No.1109442777
>出すか…DLCで金時! 丑御前がライダーからバーサーカーになっちまうー!
352 23/10/06(金)08:39:49 No.1109442783
>仮にfgoコラボイベントがあったらラスボス倒した後裏切って斬り合い挑んでくるって言われてて笑った 途中で裏切るよりはるかにマシだな
353 23/10/06(金)08:39:56 No.1109442807
カルデアの武蔵ちゃんが大人しかった事あったかな…
354 23/10/06(金)08:40:09 No.1109442838
>仮にfgoコラボイベントがあったらラスボス倒した後裏切って斬り合い挑んでくるって言われてて笑った すまないさんシステムか…
355 23/10/06(金)08:40:11 No.1109442846
>アサシン陣営もノリは凄い好き >なんでああなった アサシンのりのりだけどお前が受けた呪いのせいで子孫が苦しんでるぞ!
356 23/10/06(金)08:40:11 No.1109442847
>カルデアでは)借りてきたネコのようにおとなしい師匠に驚くのか… なあ武蔵ちゃんはいつになったらうちのカルデアにもどってくるんだい?
357 23/10/06(金)08:40:15 No.1109442857
こう時代問わずやれなる 幕末京都聖杯戦争とか作ってくれねぇかな
358 23/10/06(金)08:40:28 No.1109442896
>アサシン陣営もノリは凄い好き >なんでああなった いい女じゃん 試してぇ~試すかぁ~
359 23/10/06(金)08:40:32 No.1109442913
>アサシンのりのりだけどお前が受けた呪いのせいで子孫が苦しんでるぞ! うーむ試練試練!
360 23/10/06(金)08:40:51 No.1109442962
>剣の渇きは癒やされず… 最初のルートがそれだった こんな爽やかエンドを最初に通ったあと剣の鬼になりそうなルートで終わるのいいのかってなりながら2周目を始めたとこ
361 23/10/06(金)08:40:57 No.1109442984
ぐだも別に事前に言ってくれるなら斬り合い挑まれても構わないからな…
362 23/10/06(金)08:41:08 No.1109443017
疑似関係なく普通にマスターが英霊になるのって先人はジークくらい?
363 23/10/06(金)08:41:15 No.1109443037
>カルデアの武蔵ちゃんが大人しかった事あったかな… 藤丸の前ではかっこつけるから比較的マシだし…
364 23/10/06(金)08:41:22 No.1109443057
ドロテアちゃんは発売前はやべー女だと思ってたが発売したらいい女すぎる…
365 23/10/06(金)08:41:25 No.1109443063
>アサシン陣営もノリは凄い好き >なんでああなった 伊吹童子見てるとああなるのもわかるというか やってることが去年の水着イベと大体一緒だこれ
366 23/10/06(金)08:41:35 No.1109443089
>疑似関係なく普通にマスターが英霊になるのって先人はジークくらい? エミヤがそうなんじゃねえの
367 23/10/06(金)08:41:44 No.1109443114
楽しみだなセイバー fu2641281.jpg
368 23/10/06(金)08:41:45 No.1109443115
そう言えば伊織君実装とシナリオ次第では武蔵ちゃん消滅後のオリュンポス突破条件イベントになるのかなコラボ
369 23/10/06(金)08:42:03 No.1109443163
>疑似関係なく普通にマスターが英霊になるのって先人はジークくらい? 士郎
370 23/10/06(金)08:42:06 No.1109443172
>>疑似関係なく普通にマスターが英霊になるのって先人はジークくらい? >エミヤがそうなんじゃねえの ああまあそうか
371 23/10/06(金)08:42:25 No.1109443220
>楽しみだなセイバー >fu2641281.jpg わしはぁ!剣のぉ!
372 23/10/06(金)08:42:37 No.1109443257
>楽しみだなセイバー >fu2641281.jpg チャキチャキチャキチャキチャキチャキ
373 23/10/06(金)08:42:50 No.1109443302
>ドロテアちゃんは発売前はやべー女だと思ってたが発売したらいい女すぎる… 俺は高尾太夫がそうだったよ
374 23/10/06(金)08:43:13 No.1109443353
カルデアで剣鬼エンド後のセイバーと無垢の伊織呼んでじっとりしてぇなあ
375 23/10/06(金)08:43:32 No.1109443403
以蔵さん!伊織くんの型全コピお願いします!
376 23/10/06(金)08:43:33 No.1109443405
(刀が)乾く暇がないな!
377 23/10/06(金)08:43:42 No.1109443442
伊織と柳生おじちゃんは出会ってはいけないタイプでは
378 23/10/06(金)08:44:08 No.1109443523
>以蔵さん!伊織くんの型全コピお願いします! あとは頑張れても風は無理じゃ!
379 23/10/06(金)08:44:24 No.1109443571
今更だけど昨日からサムレム始めたよ!ってスレでネタバレ飛び交ってるの酷すぎる
380 23/10/06(金)08:44:27 No.1109443583
伊織君に合わせたい英霊が多すぎる…
381 23/10/06(金)08:44:27 No.1109443584
そういや烏丸中将みたいな和鯖の貴族剣豪って出てない?
382 23/10/06(金)08:44:53 No.1109443671
伊織くんは皆と仲良くなりたいんだぞ だから模範的な人間の真似をするし人間を理解しようとする 勝ちたいんだ「」イバー
383 23/10/06(金)08:45:08 No.1109443717
>今更だけど昨日からサムレム始めたよ!ってスレでネタバレ飛び交ってるの酷すぎる FGOのせいか真名は伏せるものという感覚がない...
384 23/10/06(金)08:45:27 No.1109443785
>今更だけど昨日からサムレム始めたよ!ってスレでネタバレ飛び交ってるの酷すぎる みんな話したくてウズウズしてるんじゃが パンパンに膨れ上がった風船に針を突き刺すが如きなんじゃが
385 23/10/06(金)08:45:39 No.1109443816
剣鬼になって聖杯で強敵呼び出し続けてる伊織特異点は本当に容易に想像できるから困る
386 23/10/06(金)08:45:51 [晴明] No.1109443851
なんだか…えらい未来になってるな…
387 23/10/06(金)08:46:02 No.1109443891
>以蔵さん!伊織くんの型全コピお願いします! 一個コピったら前の忘れるから無理よ 伊織くんは全型使えるから要するにコピられたら相性いい型で戦うって形で伊織くん優勢すぎる