虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/10/06(金)03:11:35 お?や... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/06(金)03:11:35 No.1109417791

お?やんのか?

1 23/10/06(金)03:12:53 No.1109417900

なんなんだこのポーズ

2 23/10/06(金)03:14:40 No.1109418066

みなさんご存知!みたいな言われ方してもSEEDアクションシステムを知らねえのよ

3 23/10/06(金)03:17:52 No.1109418338

最新のHG準拠の可動よりも良くなるんだろか

4 23/10/06(金)03:20:10 No.1109418525

>最新のHG準拠の可動よりも良くなるんだろか サンプル見た感じかなり首と肩が動く

5 23/10/06(金)03:21:29 No.1109418632

>最新のHG準拠の可動よりも良くなるんだろか 桁違いの可動範囲 過去全てのHGは道を空けろ

6 23/10/06(金)03:27:13 No.1109419052

めちゃめちゃ悪い顔してるなこの裏切り者の乗る機体…

7 23/10/06(金)03:27:38 No.1109419076

SEEDアクションって言われるとバンクでいっつも同じポーズしてたことが思い出される

8 23/10/06(金)03:28:57 No.1109419152

ボナンザされて欲しい

9 23/10/06(金)03:31:50 No.1109419337

お前バラバラにして宇宙の藻屑にしてやろうか?って顔してる

10 23/10/06(金)03:35:57 No.1109419582

>SEEDアクションって言われるとバンクでいっつも同じポーズしてたことが思い出される 困ったことにあのポーズとりあえず何かしらにとらせるにはよくできてるんだよな…

11 23/10/06(金)03:39:10 No.1109419785

印象深くてそれなり以上に見栄えがいいしなあのポーズ

12 23/10/06(金)03:41:30 No.1109419917

白面なせいで怖さ上がってる… 目をつけられちゃダメなやつに目をつけられた感ある

13 23/10/06(金)03:42:50 No.1109420005

イージスとセイバー足したような感じがする…

14 23/10/06(金)03:43:23 No.1109420043

>>最新のHG準拠の可動よりも良くなるんだろか >桁違いの可動範囲 >過去全てのHGは道を空けろ ただし値段も跳ね上がってる…

15 23/10/06(金)03:47:18 No.1109420277

まぁクオリティで比べて割高感無いなら値上げもやむなし…

16 23/10/06(金)03:49:32 No.1109420435

まだCGとは言え頬のグレーこんな綺麗にできるようになったんだな ストフリインジャから更に進化してるような

17 23/10/06(金)03:53:51 No.1109420705

湿布の広告みたいだな

18 23/10/06(金)04:14:05 No.1109421783

おお新作もちゃんとSEEDアクションシステム搭載してるのか たまにSEED系でも搭載されてないキットあるからこうやって明記してあると助かるわ 公式感謝

19 23/10/06(金)04:18:15 No.1109421978

ああなるほど…世界線がズレただけか!

20 23/10/06(金)04:20:28 No.1109422065

おそらく一番変化が分かりやすいのは首の上下可動だと思う

21 23/10/06(金)04:26:29 No.1109422273

ライフルを構えてるあのポーズ!

22 23/10/06(金)04:28:58 No.1109422343

そんな…水星アクションシステムは搭載してなかったのに…

23 23/10/06(金)04:29:39 No.1109422369

>そんな…水星アクションシステムは搭載してなかったのに… だから高くても2000円台なんだよ

24 23/10/06(金)04:30:43 No.1109422417

3000円ではあるけれどなんだかんだでゴッテゴテしてるからだよなぁ…

25 23/10/06(金)04:33:54 No.1109422529

ゲルググもバックパックついてるからな… バックパックなしのゲルググカラーで1980円くらいならないもんか

26 23/10/06(金)04:37:57 No.1109422708

カメラの角度でわかりにくいけどたしかにこの首と胴はかなり取りにくい位置かもしれない 肩は別に…

27 23/10/06(金)04:52:41 No.1109423242

要は最近のガンプラによくある引き出すとやたら可動範囲広がる奴の系譜

28 23/10/06(金)05:12:53 No.1109423953

近年の立体物はSEEDアクションシステムを前提とした体型バランスしてるよね

29 23/10/06(金)05:14:39 No.1109424016

微妙に否定しづらいネタはやめろ!

30 23/10/06(金)05:15:49 No.1109424064

リフター飛ばせなくなったなと思ってたらシールド飛ばせるようになってた

31 23/10/06(金)05:39:52 No.1109424973

どうせならS.E.E.Dでスーパーなんちゃらディスプレイって造語でっち上げるくらいしようぜ

32 23/10/06(金)05:42:44 No.1109425074

なんでイモータルセイバーじゃないの?こいつ

33 23/10/06(金)05:43:25 No.1109425102

SEEDアクションシステムがあると頭使わず気軽にケレンあじある格好で飾れるから重宝してる

34 23/10/06(金)06:03:42 No.1109425801

つまり新しくポケ戦機体のキットが出る時は ポケットの中のアクションシステムが搭載されるという事か

35 23/10/06(金)06:04:48 No.1109425840

肘とか膝よりも腰や肩の可動が重視されるのはありがたい

36 23/10/06(金)06:16:57 No.1109426283

OPで印象的なあのポーズを!じゃないんだよなSEEDアクションシステム

37 23/10/06(金)06:19:17 No.1109426377

おうこいつの出るOP見せろ

38 23/10/06(金)06:24:29 No.1109426592

SEEDアクションシステム!それは! https://youtu.be/VuIRr9RVrQo

39 23/10/06(金)06:25:19 No.1109426636

この画像のポーズが見栄え良いかっていうと

40 23/10/06(金)06:25:30 No.1109426649

SEED系はやや小型で移植しやすいし出来がいいならまたしばらくガンプラ改造の流行りになるのかな…

41 23/10/06(金)07:00:50 No.1109428855

ロボ魂の方もだけど ジャスティスのポーズ何かちょっと格好悪い! もうちょっと格好良く撮って

42 23/10/06(金)07:02:06 No.1109428971

ジャスティスのポーズは開脚が大事だと思ってる

43 23/10/06(金)07:13:08 No.1109429924

>ライフルを構えてるあのポーズ! シードアクションシステム!

44 23/10/06(金)07:15:52 No.1109430201

でもライジングフリーダムの方は割とSEED 感じたよ

45 23/10/06(金)07:16:32 No.1109430296

ミニ四駆みたいな名前だなって思って

46 23/10/06(金)07:25:37 No.1109431348

アクションポーズというより決めポーズって感じだな SEEDにはあってるけど

47 23/10/06(金)07:35:22 No.1109432515

SEEDアクションシステムを導入してからというものグッと良くなりましたね

48 23/10/06(金)07:36:56 No.1109432707

そんなSEEDっていつもカッコいいポーズばっかとってるよねみたいな…

49 23/10/06(金)07:44:06 No.1109433679

水星シリーズは組み易さ優先したせいで可動はそれなりレベルに留まってたな

50 23/10/06(金)07:44:20 No.1109433711

俺もガンプラ組んだらとりあえずエールストライクのキメポーズ取らせて可動域確認するから馴染み深いわSEEDアクションシステム

51 23/10/06(金)07:55:18 No.1109435230

>ロボ魂の方もだけど >ジャスティスのポーズ何かちょっと格好悪い! >もうちょっと格好良く撮って ギミックとかパイロットを予想させないようになんかパッとしないポーズ取らせてる疑惑がある

52 23/10/06(金)07:59:54 No.1109435906

稼働もだけどポーズ保持しやすくして

53 23/10/06(金)08:02:34 No.1109436320

制作間に合ってなくてバンクだらけになったのはそうなんだけどプラモを飾る時は当然静止するわけだから再現したくなる印象的なポーズがあればそれで良いんだよな

54 23/10/06(金)08:03:48 No.1109436522

ブーメランに囚われ過ぎな気がしないでもない

55 23/10/06(金)08:04:34 No.1109436656

素トライクでもとりあえず旧アイキャッチのポーズ取らせておけばいいのは強い

56 23/10/06(金)08:10:35 No.1109437727

首肩胴の強調が湿布の宣伝みたい

57 23/10/06(金)08:16:12 No.1109438761

HGデスティニーのヤツ?

58 23/10/06(金)08:22:29 No.1109439887

スーパーモードとか明鏡止水並みの知名度を誇りそうなシステム

59 23/10/06(金)08:27:22 No.1109440685

フリーダムはフルバースト、ストライクはopのあれって分かるけどジャスティスってあんまりしっくり来るポーズないよな

60 23/10/06(金)08:35:51 No.1109442114

盾の砲門?こういう顔に見えて仕方がない→(∩∩)

61 23/10/06(金)08:44:46 No.1109443648

>首肩胴の強調が湿布の宣伝みたい 20年選手だから流石に老化がね…

62 23/10/06(金)08:49:24 No.1109444542

ここまで堂々と言い切られると当時のフィギュアとかで採用されてたっけな…って一瞬悩むSEEDアクションシステム

↑Top