23/10/06(金)00:50:40 そろそ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/06(金)00:50:40 No.1109395473
そろそろノイタミナでるろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-はじまるよ
1 23/10/06(金)00:53:47 No.1109396273
例の回か
2 23/10/06(金)00:54:05 No.1109396351
新曲楽しみでござる
3 23/10/06(金)00:54:17 No.1109396422
燕の声誰になるだろ
4 23/10/06(金)00:54:38 No.1109396528
>例の回か このアニメ例の回ばっかりでござるな
5 23/10/06(金)00:54:56 No.1109396591
幕末の頃数では圧倒的に劣る維新志士達が使った手段でな まずはスレを立てるでござる
6 23/10/06(金)00:55:06 No.1109396639
幕末ラップが…
7 23/10/06(金)00:55:16 No.1109396687
ゆうこ…
8 23/10/06(金)00:55:29 No.1109396735
OP映像楽しみでござる
9 23/10/06(金)00:55:50 No.1109396829
おろ~
10 23/10/06(金)00:56:09 No.1109396885
好きな事を仕事に出来るならそれに越した事は無いよね
11 23/10/06(金)00:56:10 No.1109396898
ガトリング終わったからOP映像も変わるのか
12 23/10/06(金)00:56:12 No.1109396906
白鳥由里でござるよ
13 23/10/06(金)00:56:13 No.1109396911
幕末ラップおなくなりでござる?
14 23/10/06(金)00:56:32 No.1109396983
今日は箸休め回では?
15 23/10/06(金)00:56:34 No.1109396992
雷十太先生ー!!
16 23/10/06(金)00:56:36 No.1109396996
>好きな事を仕事に出来るならそれに越した事は無いよね そもそも働きたくないでござる
17 23/10/06(金)00:56:38 No.1109397009
また
18 23/10/06(金)00:56:38 No.1109397011
またでござる
19 23/10/06(金)00:56:43 No.1109397034
またでござる
20 23/10/06(金)00:56:49 No.1109397062
またでござる
21 23/10/06(金)00:56:52 No.1109397079
ぬううううん
22 23/10/06(金)00:56:56 No.1109397095
先生の出番でござる!
23 23/10/06(金)00:57:02 No.1109397126
ぬうううん!!
24 23/10/06(金)00:57:08 No.1109397147
正統後継者でござる
25 23/10/06(金)00:57:12 No.1109397154
幕末ラップじゃない!?
26 23/10/06(金)00:57:12 No.1109397156
ぬんぬんぬうううううん!!!
27 23/10/06(金)00:57:13 No.1109397161
変わった
28 23/10/06(金)00:57:16 No.1109397169
ラップじゃない
29 23/10/06(金)00:57:17 No.1109397173
知らないOPでござる
30 23/10/06(金)00:57:17 No.1109397174
まずは幕末クソラップでござ…おろ?
31 23/10/06(金)00:57:17 No.1109397175
幕末ラップが…
32 23/10/06(金)00:57:17 No.1109397176
1時から裏のBSでも赤髪の剣士が主人公のアニメやってるでござるよ
33 23/10/06(金)00:57:21 No.1109397194
幕末ラップが足りないでござる
34 23/10/06(金)00:57:21 No.1109397197
新OPにござるか
35 23/10/06(金)00:57:21 No.1109397198
幕末普通の歌でござるよ
36 23/10/06(金)00:57:22 No.1109397200
幕末ラップを返して欲しいでござる…
37 23/10/06(金)00:57:23 No.1109397208
新幕末ラップ?
38 23/10/06(金)00:57:24 No.1109397210
クソラップはどこでござるか
39 23/10/06(金)00:57:28 No.1109397225
新OP
40 23/10/06(金)00:57:28 No.1109397227
幕末ラップどこ?
41 23/10/06(金)00:57:30 No.1109397232
幕末ラップ……なんでござるかこれ
42 23/10/06(金)00:57:31 No.1109397234
幕末ラップは終わりでござるか
43 23/10/06(金)00:57:31 No.1109397239
えらいオサレでござるな
44 23/10/06(金)00:57:33 No.1109397247
曲が変わったでござる
45 23/10/06(金)00:57:34 No.1109397253
新OP!?
46 23/10/06(金)00:57:36 No.1109397259
ハイカラだな
47 23/10/06(金)00:57:38 No.1109397270
なにここ宝塚?
48 23/10/06(金)00:57:38 No.1109397273
ラップないと物足りないでござる
49 23/10/06(金)00:57:38 No.1109397274
なんだかハイカラになったでござるな
50 23/10/06(金)00:57:42 No.1109397288
幕末ラップが恋しいでござる…
51 23/10/06(金)00:57:44 No.1109397296
無限城編!?
52 23/10/06(金)00:57:45 No.1109397302
幕末ラップじゃない!
53 23/10/06(金)00:57:46 No.1109397307
幕末スカパラでござるか?
54 23/10/06(金)00:57:46 No.1109397308
ハイカラでござる
55 23/10/06(金)00:57:47 No.1109397313
これはハイカラでござるな
56 23/10/06(金)00:57:47 No.1109397314
またハイカラな曲調でござるな
57 23/10/06(金)00:57:48 No.1109397324
ジョジョみたいなノリのOPだな
58 23/10/06(金)00:57:54 No.1109397352
幕末オーケストラにござる
59 23/10/06(金)00:57:55 No.1109397359
幕末ラップはもう古いでござるよ 今は文明開化スカパラでござる
60 23/10/06(金)00:57:56 No.1109397365
菅田将暉!?
61 23/10/06(金)00:57:57 No.1109397372
スカパラ!?
62 23/10/06(金)00:57:59 No.1109397380
なんともハイカラなOPでござる
63 23/10/06(金)00:58:00 No.1109397387
前のよりは幕末っぽいかな
64 23/10/06(金)00:58:01 No.1109397393
菅田将暉でござったか
65 23/10/06(金)00:58:04 No.1109397400
随分おしゃれな曲でござるな
66 23/10/06(金)00:58:05 No.1109397409
スカパラっぽいって思ったらマジでスカパラだった
67 23/10/06(金)00:58:06 No.1109397412
拙者しか出ないでござるな
68 23/10/06(金)00:58:07 No.1109397413
なんとも言い難いでござる
69 23/10/06(金)00:58:07 No.1109397414
フィリップも歌が上手くなったものでござるな
70 23/10/06(金)00:58:07 No.1109397415
幕末ラップじゃないでござる
71 23/10/06(金)00:58:07 No.1109397419
省エネOPやな
72 23/10/06(金)00:58:08 No.1109397425
スカパラっぽいなと思ったらスカパラだったでござる
73 23/10/06(金)00:58:08 No.1109397426
物足りない歌でござる… これはamazarashiでござるか?
74 23/10/06(金)00:58:11 No.1109397437
ぐるぐるでござる
75 23/10/06(金)00:58:12 No.1109397443
あまり動かないでござる
76 23/10/06(金)00:58:13 No.1109397449
おろ!?もう始まってたんでござるか!?
77 23/10/06(金)00:58:23 No.1109397482
幕末省エネOP
78 23/10/06(金)00:58:28 No.1109397496
かざーなよ!
79 23/10/06(金)00:58:28 No.1109397497
歌はいいのに映像が微妙でござる…
80 23/10/06(金)00:58:29 No.1109397501
人は殺さない その怨念を殺すでござる
81 23/10/06(金)00:58:30 No.1109397511
ちょっとこう…省エネではござらんか?
82 23/10/06(金)00:58:31 No.1109397514
拙者がぐるぐるしてるだけでござらんか
83 23/10/06(金)00:58:33 No.1109397526
文明開化のラッパの音がするでござる
84 23/10/06(金)00:58:33 No.1109397528
前のOPやっぱすごく良かったてござるよ…
85 23/10/06(金)00:58:34 No.1109397532
まるで薫殿がヒロインみたいなOPにござる
86 23/10/06(金)00:58:36 No.1109397535
なんか…平坦な曲でござるな…
87 23/10/06(金)00:58:43 No.1109397560
拙者をいろんな角度から見て欲しいOPだったでござるな
88 23/10/06(金)00:58:43 No.1109397561
抜刀斎✕剣心キテル…
89 23/10/06(金)00:58:44 No.1109397564
あの錦絵のが好きだったのに…
90 23/10/06(金)00:58:44 No.1109397567
雷十太先生だあああああ
91 23/10/06(金)00:58:48 No.1109397575
雷十太先生!
92 23/10/06(金)00:58:49 No.1109397585
雷十太先生チラッとでも映るかと思ったがダメだったか
93 23/10/06(金)00:58:51 No.1109397595
ネタバレ防止なのか何もないOPでござるな
94 23/10/06(金)00:58:52 No.1109397599
あれ?前の方が良くない?
95 23/10/06(金)00:58:53 No.1109397601
>幕末ラップはもう古いでござるよ >今は文明開化スカパラでござる 五輪あーてぃすとでござるよ
96 23/10/06(金)00:58:53 No.1109397603
先生!?
97 23/10/06(金)00:58:53 No.1109397605
なんか化物語とかの平成後期みたいな感じのOP映像でござるな
98 23/10/06(金)00:58:53 No.1109397606
強そう
99 23/10/06(金)00:58:55 No.1109397613
幕末ラップは色んなキャラが出てきて良かったでござるよ
100 23/10/06(金)00:58:55 No.1109397615
スカパラなんだ
101 23/10/06(金)00:58:55 No.1109397617
ラップより良いけど映像はラップの方が好きだった
102 23/10/06(金)00:58:56 No.1109397618
先生だ!
103 23/10/06(金)00:58:56 No.1109397619
雷十太先生がPVに!?
104 23/10/06(金)00:58:56 No.1109397624
ほらるろ剣実写と言えば菅田将暉みたいなところもあるし
105 23/10/06(金)00:58:57 No.1109397625
みんなのアイドルきたな
106 23/10/06(金)00:58:58 No.1109397629
先生オープニングは出てこなくて残念でござる
107 23/10/06(金)00:58:58 No.1109397632
赤と青の拙者がクルクル回って登っていくだけでござるな
108 23/10/06(金)00:58:59 No.1109397639
憂う者である!!
109 23/10/06(金)00:58:59 No.1109397641
なんか映像としてはその…地味
110 23/10/06(金)00:59:01 No.1109397644
うぐううううううううううううううう
111 23/10/06(金)00:59:01 No.1109397646
菅田将暉でござったか どういう繋がりでござるか
112 23/10/06(金)00:59:02 No.1109397650
幕末ラップが恋しいでござる
113 23/10/06(金)00:59:03 No.1109397656
op省エネなところは旧シリーズの真似しなくてもいいのに…
114 23/10/06(金)00:59:04 No.1109397658
CMで雷十太先生の出番出しまくりでござる
115 23/10/06(金)00:59:04 No.1109397662
らいじゅうたは楠大典だといいな
116 23/10/06(金)00:59:05 No.1109397664
次クールの登場人物が出るとか そういうのじゃないんでござるか
117 23/10/06(金)00:59:07 No.1109397672
連続雷十太先生は耐えられないでござる
118 23/10/06(金)00:59:08 No.1109397674
人を斬らずにってそういう…
119 23/10/06(金)00:59:09 No.1109397678
映像流石に物足りないでござるよ
120 23/10/06(金)00:59:09 No.1109397680
EDまで変わるでござるか
121 23/10/06(金)00:59:10 No.1109397687
曲はいいけど動きがなさすぎでござらんか?
122 23/10/06(金)00:59:12 No.1109397695
ちょっと楽曲のCMで雷十太先生推しすぎではござらんか
123 23/10/06(金)00:59:13 No.1109397699
まるで凄い強敵のようでござるな
124 23/10/06(金)00:59:14 No.1109397702
EDのネタバレされたでござる
125 23/10/06(金)00:59:15 No.1109397705
もうEDばらされたでござる
126 23/10/06(金)00:59:15 No.1109397708
CMだと良く出てくる雷十太
127 23/10/06(金)00:59:16 No.1109397710
雷十太がかつてないほど目立ってる
128 23/10/06(金)00:59:17 No.1109397717
何て強そうな先生なんだ…
129 23/10/06(金)00:59:23 No.1109397746
菅田将暉殿アニソン歌う暇あるんでござるな
130 23/10/06(金)00:59:28 No.1109397758
間違いなく豪華なのにそっちの起用費に持っていかれてないでござるか
131 23/10/06(金)00:59:30 No.1109397761
なんかカメラがグルグルしてるだけのOPだった
132 23/10/06(金)00:59:34 No.1109397772
幕末ラップを真に憂う者である!
133 23/10/06(金)00:59:35 No.1109397774
>菅田将暉でござったか >どういう繋がりでござるか フジテレビと菅田将暉はズブズブのズブにござる
134 23/10/06(金)00:59:37 No.1109397784
なんかこう...未完成OPみたいだったでござるな...
135 23/10/06(金)00:59:41 No.1109397795
OPのCMで雷十太を出す必要ある?
136 23/10/06(金)00:59:43 No.1109397798
オイオイオイ始まってんのかよ ドラマ見てたら出遅れた
137 23/10/06(金)00:59:47 No.1109397815
ナガタニエンノキワミ
138 23/10/06(金)00:59:55 No.1109397846
「」殿はどうしてそんなに雷十太が好きなんでござるか
139 23/10/06(金)00:59:55 No.1109397848
>ちょっと楽曲のCMで雷十太先生推しすぎではござらんか 出せる映像がこいつしか無いでござるよ
140 23/10/06(金)00:59:56 No.1109397857
>雷十太がかつてないほど目立ってる つまりアニオリで仲間入りでござる
141 23/10/06(金)00:59:58 No.1109397865
雷十太先生頼むから失敗キャラだなんて言わないでほしいでござるよ 拙者はあの雷十太先生が好きでござる
142 23/10/06(金)01:00:05 No.1109397891
フジとBSでCM違ってそうでござるな
143 23/10/06(金)01:00:07 No.1109397899
幕末聖杯戦争にござるな
144 23/10/06(金)01:00:16 No.1109397927
幕末にすり寄るでござるよ
145 23/10/06(金)01:00:16 No.1109397932
雷十太先生は人気キャラでござる
146 23/10/06(金)01:00:18 No.1109397937
この枠でサムレムのCMするの面白すぎてダメでござる
147 23/10/06(金)01:00:31 No.1109397994
もしかして未完成OPでござるか?
148 23/10/06(金)01:00:32 No.1109397997
きっと回が進むとキャラや演出が増えるタイプのOPでござる
149 23/10/06(金)01:00:32 No.1109397998
>幕末聖杯戦争にござるな 拙者もニートのクラスで召喚されるでござるよ
150 23/10/06(金)01:00:33 No.1109398006
また新技出たりするんでござるか?
151 23/10/06(金)01:00:37 No.1109398022
お金は大事でござるよ~
152 23/10/06(金)01:00:37 No.1109398026
ふふふ…セックス!でござる
153 23/10/06(金)01:00:43 No.1109398045
>オイオイオイ始まってんのかよ >ドラマ見てたら出遅れた ノイタミナは隙を与えぬブレブレ放送時間でござる
154 23/10/06(金)01:00:44 No.1109398048
>なんかこう...未完成OPみたいだったでござるな... サビのとこで十本刀追加される感まんまんでござった
155 23/10/06(金)01:00:44 No.1109398051
ドラマとかでも本人出てないのに主題歌菅田将暉ってパターンある
156 23/10/06(金)01:00:49 No.1109398075
もしかして幕末ラップはOPとして優秀でござったか
157 23/10/06(金)01:00:56 No.1109398101
>お金は大事でござるよ~ なら働くでござるよ
158 23/10/06(金)01:00:56 No.1109398104
>幕末聖杯戦争にござるな 全員セイバーでござる
159 23/10/06(金)01:01:03 No.1109398140
今見たけどもしかして幕末ラップ終わっちゃった?
160 23/10/06(金)01:01:08 No.1109398156
なにいっ やひこが いない!
161 23/10/06(金)01:01:10 No.1109398162
女でござるな
162 23/10/06(金)01:01:11 No.1109398163
燕殿が出でござるか?
163 23/10/06(金)01:01:14 No.1109398174
マセたガキでござるなあ
164 23/10/06(金)01:01:16 No.1109398177
>サビのとこで十本刀追加される感まんまんでござった 1クールで交代だからそこまで行かない
165 23/10/06(金)01:01:17 No.1109398183
今日は西脇殿の出番でござるか?
166 23/10/06(金)01:01:19 No.1109398188
女ができた!?
167 23/10/06(金)01:01:19 No.1109398190
>ドラマとかでも本人出てないのに主題歌菅田将暉ってパターンある ゴーレムドラマにござるな
168 23/10/06(金)01:01:19 No.1109398194
>>オイオイオイ始まってんのかよ >>ドラマ見てたら出遅れた >ノイタミナは隙を与えぬブレブレ放送時間でござる マジふざけんなよ… マジふざけんなよ!
169 23/10/06(金)01:01:23 No.1109398207
こいついつも魚の骨しゃぶってるでござるな
170 23/10/06(金)01:01:23 No.1109398208
魚の骨…いや原作通りなんだけどさ…
171 23/10/06(金)01:01:24 No.1109398209
弥彦はおませでござるな
172 23/10/06(金)01:01:26 No.1109398219
ピンクパンサーっぽいBGMでござる
173 23/10/06(金)01:01:27 No.1109398226
>>幕末聖杯戦争にござるな >全員セイバーでござる ボマーもいるでござるよ
174 23/10/06(金)01:01:28 No.1109398232
雷十太回じゃないでござるか?
175 23/10/06(金)01:01:29 No.1109398235
幕末ピンクパンサーBGMでござる
176 23/10/06(金)01:01:37 No.1109398266
両方にござる
177 23/10/06(金)01:01:38 No.1109398269
それはない
178 23/10/06(金)01:01:40 No.1109398272
>こいついつも魚の骨しゃぶってるでござるな 口臭ヤバそうでござる
179 23/10/06(金)01:01:40 No.1109398274
全部だな…!
180 23/10/06(金)01:01:45 No.1109398298
>全員セイバーでござる 拙者名を馳せたのはアサシンとしてではござらんか?
181 23/10/06(金)01:01:49 No.1109398311
薫殿のふんどしでござるか?
182 23/10/06(金)01:01:50 No.1109398319
全否定されたでござる
183 23/10/06(金)01:01:53 No.1109398336
>今日は西脇殿の出番でござるか? 和月の本名だな
184 23/10/06(金)01:01:54 No.1109398337
旧アニメの「それは 無い」って手の動きが好きだったでござる
185 23/10/06(金)01:01:55 No.1109398344
働いてるでござる
186 23/10/06(金)01:01:56 No.1109398352
燕ちゃんそろそろ出る?
187 23/10/06(金)01:02:03 No.1109398382
このながれそのまんまでござるか
188 23/10/06(金)01:02:08 No.1109398402
正確には散歩をするふりをするでござるよ
189 23/10/06(金)01:02:17 No.1109398434
>燕ちゃんそろそろ出る? この後出るでござる
190 23/10/06(金)01:02:17 No.1109398435
おろ
191 23/10/06(金)01:02:18 No.1109398441
おろ…
192 23/10/06(金)01:02:26 No.1109398466
これ幕末オープンゲット回にござるか?
193 23/10/06(金)01:02:27 No.1109398468
サボるは明治には存在しない言葉でござるが…
194 23/10/06(金)01:02:29 No.1109398472
二日さぼってんのかよ…
195 23/10/06(金)01:02:29 No.1109398473
薄い本の導入みたいでござるな
196 23/10/06(金)01:02:37 No.1109398511
週6の稽古はブラックでござらんか?
197 23/10/06(金)01:02:38 No.1109398516
どこにいるんだよ!
198 23/10/06(金)01:02:38 No.1109398517
6日のうち2日休むのはダメだろ
199 23/10/06(金)01:02:41 No.1109398534
家事をして働いてるつもりになってるでござるよ
200 23/10/06(金)01:02:41 No.1109398536
にゅっ
201 23/10/06(金)01:02:42 No.1109398539
プロになるには週に4日ではなく毎日練習が必要でござるよ
202 23/10/06(金)01:02:44 No.1109398550
尾行するでござる
203 23/10/06(金)01:02:44 No.1109398553
師匠の修行抜け出して京都に行ったのはタダではないでござるな~
204 23/10/06(金)01:02:45 No.1109398558
コントでござるよ
205 23/10/06(金)01:02:46 No.1109398565
どこから出てきた?
206 23/10/06(金)01:02:46 No.1109398566
これ日常回?
207 23/10/06(金)01:02:47 No.1109398569
こういうノリ好き
208 23/10/06(金)01:02:47 No.1109398573
薫殿どうやってそこ登ったでござるか
209 23/10/06(金)01:02:48 No.1109398575
なんか今週全体的に超今風でござる
210 23/10/06(金)01:02:48 No.1109398579
すげぇアニオリみたいな回にござる
211 23/10/06(金)01:02:49 No.1109398584
今風な展開だ
212 23/10/06(金)01:02:51 No.1109398594
マセガキでござる…
213 23/10/06(金)01:02:51 No.1109398597
高すぎでごさる
214 23/10/06(金)01:02:54 No.1109398606
左之のIQが低下してきたでござるな
215 23/10/06(金)01:02:56 No.1109398612
薫殿もあれで屋根登れるでござるか
216 23/10/06(金)01:02:58 No.1109398620
急に超今風なアニメになったでござる
217 23/10/06(金)01:02:59 No.1109398625
暇な大人たち…
218 23/10/06(金)01:03:03 No.1109398632
左之助は働くべきではござらんか?
219 23/10/06(金)01:03:13 No.1109398674
のとまみこ
220 23/10/06(金)01:03:13 No.1109398676
あらかおるちゃん のとまみこ
221 23/10/06(金)01:03:15 No.1109398686
いらっしゃい のとまみこ
222 23/10/06(金)01:03:15 No.1109398691
のとかはやみか
223 23/10/06(金)01:03:16 No.1109398693
のとかはやみか…
224 23/10/06(金)01:03:19 No.1109398706
のとかはやみか
225 23/10/06(金)01:03:19 No.1109398709
弥彦にそんな金ねえだろ…
226 23/10/06(金)01:03:20 No.1109398712
じゃますんでー
227 23/10/06(金)01:03:20 No.1109398713
この店で一番安い飯を…
228 23/10/06(金)01:03:21 No.1109398715
のとまみこ
229 23/10/06(金)01:03:22 No.1109398722
てきかみかたかのとまみこ
230 23/10/06(金)01:03:25 No.1109398736
いらっしゃいませ のとまみこ
231 23/10/06(金)01:03:30 No.1109398759
妙さんは原作から一番美人になってるでござる
232 23/10/06(金)01:03:35 No.1109398780
燕殿かわいい
233 23/10/06(金)01:03:36 No.1109398787
やっぱり女にござったか
234 23/10/06(金)01:03:36 No.1109398789
女だ!
235 23/10/06(金)01:03:38 No.1109398793
女だ
236 23/10/06(金)01:03:39 No.1109398797
幼女でござる
237 23/10/06(金)01:03:39 No.1109398799
女でござるな
238 23/10/06(金)01:03:42 No.1109398820
>>ドラマとかでも本人出てないのに主題歌菅田将暉ってパターンある >ゴーレムドラマにござるな フジだと松坂桃李主演のドラマで主題歌歌ってた
239 23/10/06(金)01:03:43 No.1109398821
作者のカキタレが来たでござるな
240 23/10/06(金)01:03:44 No.1109398830
偉いでござるなあ
241 23/10/06(金)01:03:45 No.1109398835
剣心はどう思う?
242 23/10/06(金)01:03:45 No.1109398836
燕ちゃんだぁぁあああ!!!!!???
243 23/10/06(金)01:03:45 No.1109398838
CV誰でござるか
244 23/10/06(金)01:03:49 No.1109398856
燕ちゃんかわいいでござる
245 23/10/06(金)01:03:50 No.1109398859
やっぱ女でござったか
246 23/10/06(金)01:03:54 No.1109398874
メシと女!
247 23/10/06(金)01:03:54 No.1109398877
ざーさんか?
248 23/10/06(金)01:03:55 No.1109398878
ガキでも働いてるのに拙者は
249 23/10/06(金)01:03:55 No.1109398880
なんかアニオリっぽい回でござるな
250 23/10/06(金)01:03:58 No.1109398893
女でござる
251 23/10/06(金)01:03:59 No.1109398894
かわいい!
252 23/10/06(金)01:04:00 No.1109398900
偉いな それに比べてこの大人どもは
253 23/10/06(金)01:04:00 No.1109398902
令和最新燕
254 23/10/06(金)01:04:00 No.1109398903
なんかいきなり来たの雇ってくれるの本当優しいでござるな
255 23/10/06(金)01:04:01 No.1109398909
どんくさいメスガキでござるよ
256 23/10/06(金)01:04:01 No.1109398910
むっ!
257 23/10/06(金)01:04:02 No.1109398916
むっ!
258 23/10/06(金)01:04:04 No.1109398921
かわいい
259 23/10/06(金)01:04:04 No.1109398925
むっ!
260 23/10/06(金)01:04:04 No.1109398928
あらかわいい
261 23/10/06(金)01:04:05 No.1109398933
燕ちゃんかわいい
262 23/10/06(金)01:04:06 No.1109398936
むっ!
263 23/10/06(金)01:04:06 No.1109398937
むっ!
264 23/10/06(金)01:04:07 No.1109398941
大人より働いてるでござる
265 23/10/06(金)01:04:08 No.1109398943
妙さんが何故か京都弁で困惑でござる
266 23/10/06(金)01:04:10 No.1109398952
弥彦ちゃん
267 23/10/06(金)01:04:10 No.1109398953
うほっ!美少女…
268 23/10/06(金)01:04:11 No.1109398955
燕殿は和月殿の趣味丸出しでござるなぁ…
269 23/10/06(金)01:04:12 No.1109398966
作者の好みの女でござるか
270 23/10/06(金)01:04:14 No.1109398974
和月先生の本命でござる
271 23/10/06(金)01:04:16 No.1109398976
可愛いでござる
272 23/10/06(金)01:04:16 No.1109398978
和月大歓喜
273 23/10/06(金)01:04:17 No.1109398981
誰だ分からん
274 23/10/06(金)01:04:18 No.1109398985
興奮してきたでござる
275 23/10/06(金)01:04:18 No.1109398987
よわよわしい声
276 23/10/06(金)01:04:19 No.1109398989
DVしがいのありそうな娘にござるな
277 23/10/06(金)01:04:19 No.1109398992
あざといでござる
278 23/10/06(金)01:04:24 No.1109399014
弥彦!!色を知る年か‥‥
279 23/10/06(金)01:04:26 No.1109399026
弥彦のちんぽの鞘でござる
280 23/10/06(金)01:04:28 No.1109399038
この可愛い声は…!
281 23/10/06(金)01:04:31 No.1109399050
抱け~!抱け~!でござる
282 23/10/06(金)01:04:31 No.1109399053
もっとこうおんぷちゃんみたいな声を想像していたでござる
283 23/10/06(金)01:04:33 No.1109399062
ぺっちゃん娘萌えっちゅうんじゃあああああああ
284 23/10/06(金)01:04:34 No.1109399064
将来の嫁登場でござるな
285 23/10/06(金)01:04:38 No.1109399075
結局食べとる
286 23/10/06(金)01:04:39 No.1109399078
>燕殿は和月殿の趣味丸出しでござるなぁ… >作者の好みの女でござるか >和月先生の本命でござる そういうマジの話はやめるでござる
287 23/10/06(金)01:04:39 No.1109399079
深夜に牛鍋ゆるさない
288 23/10/06(金)01:04:39 No.1109399080
元から和月漫画で珍しく可愛い子だった燕が令和になって普通の美少女になったでござる…
289 23/10/06(金)01:04:41 No.1109399082
弥彦の見た目も心なしか可愛さ増してるでござる
290 23/10/06(金)01:04:42 No.1109399087
金持ってんなコイツら…
291 23/10/06(金)01:04:42 No.1109399091
全部でござるよ
292 23/10/06(金)01:04:43 No.1109399093
セーラームーンで見た!
293 23/10/06(金)01:04:44 No.1109399096
全部だ!
294 23/10/06(金)01:04:45 No.1109399101
拙者の耳は20年くらい前の声優しかわからんでござる
295 23/10/06(金)01:04:45 No.1109399105
これは誰でござるか?
296 23/10/06(金)01:04:46 No.1109399107
結局食うでござる
297 23/10/06(金)01:04:47 No.1109399108
弥彦でも仕事をしているのに左之は何してるでござるか?
298 23/10/06(金)01:04:47 No.1109399109
牛鍋食えてラッキー左之助
299 23/10/06(金)01:04:48 No.1109399115
>ぺっちゃん娘萌えっちゅうんじゃあああああああ ロリやん!
300 23/10/06(金)01:04:48 No.1109399116
>大人より働いてるでござる 聞いているでござるか左之
301 23/10/06(金)01:04:53 No.1109399135
それはない
302 23/10/06(金)01:04:54 No.1109399137
ナイチチでござるか?
303 23/10/06(金)01:04:55 No.1109399141
>作者の好みの女でござるか そう思うとなんとも言えない気分になるからやめるでござる
304 23/10/06(金)01:05:00 No.1109399157
ひょっとして ちゃいますやろか のとまみこ
305 23/10/06(金)01:05:01 No.1109399160
ついでで食ってく 随分と贅沢でござるな
306 23/10/06(金)01:05:01 No.1109399161
そうだね
307 23/10/06(金)01:05:08 No.1109399189
やべーぞ!
308 23/10/06(金)01:05:09 No.1109399193
やべーぞ!
309 23/10/06(金)01:05:10 No.1109399201
ぐへへへへ
310 23/10/06(金)01:05:10 No.1109399202
やべーぞ!
311 23/10/06(金)01:05:11 No.1109399206
ぐへへ…
312 23/10/06(金)01:05:12 No.1109399210
やべーぞ!
313 23/10/06(金)01:05:12 No.1109399211
やべーぞ
314 23/10/06(金)01:05:12 No.1109399212
やべーぞ!
315 23/10/06(金)01:05:12 No.1109399216
やべーぞ!
316 23/10/06(金)01:05:12 No.1109399218
弥彦が働いてる横で食う牛鍋は美味いか?
317 23/10/06(金)01:05:13 No.1109399223
幕末輩
318 23/10/06(金)01:05:13 No.1109399224
やべーぞ!
319 23/10/06(金)01:05:14 No.1109399227
レイプされたんでござるか!?
320 23/10/06(金)01:05:14 No.1109399230
ガラの悪い客でござるな
321 23/10/06(金)01:05:14 No.1109399231
幕末リーゼント
322 23/10/06(金)01:05:14 No.1109399232
やべーでござるぞ!!
323 23/10/06(金)01:05:15 No.1109399234
>セーラームーンで見た! もうそうにしかみえねぇ!
324 23/10/06(金)01:05:15 No.1109399235
いぐちくんっぽいな…
325 23/10/06(金)01:05:15 No.1109399236
ぐへへ
326 23/10/06(金)01:05:15 No.1109399237
ロリコンでござるか?
327 23/10/06(金)01:05:16 No.1109399240
やべーぞ!
328 23/10/06(金)01:05:16 No.1109399242
コーヒーあるんだ…
329 23/10/06(金)01:05:16 No.1109399244
ロリキャラが燕殿くらいしか居なかったので気付かなかったでござるな
330 23/10/06(金)01:05:17 No.1109399245
本当にどうして左之助に食事の面倒見てあげてるでござるか…
331 23/10/06(金)01:05:17 No.1109399249
ロリコンでござるよ
332 23/10/06(金)01:05:20 No.1109399258
こんなやつ店に入れるのか
333 23/10/06(金)01:05:20 No.1109399261
幕末ロリレイプにござるか!?!?
334 23/10/06(金)01:05:21 No.1109399268
ぐへへへへ
335 23/10/06(金)01:05:21 No.1109399269
やべーぞ!
336 23/10/06(金)01:05:21 No.1109399271
薄い本!
337 23/10/06(金)01:05:22 No.1109399276
この店よく柄悪いの来るな…
338 23/10/06(金)01:05:23 No.1109399277
ぐへへでござる
339 23/10/06(金)01:05:23 No.1109399278
>弥彦のちんぽの鞘でござる 幕末下ネタでござる
340 23/10/06(金)01:05:32 No.1109399306
男いっぱい出てくるのにまともに働いてるやつ全然いねぇ…
341 23/10/06(金)01:05:32 No.1109399308
幕末ロリコン集団!
342 23/10/06(金)01:05:33 No.1109399312
月下の検死にいたろおまえ
343 23/10/06(金)01:05:34 No.1109399314
主君頭長くなった?
344 23/10/06(金)01:05:35 No.1109399315
やべーぞレイプでござる!
345 23/10/06(金)01:05:35 No.1109399316
やべーぞ!
346 23/10/06(金)01:05:37 No.1109399321
>ロリキャラが燕殿くらいしか居なかったので気付かなかったでござるな 操殿は違うでござるか?
347 23/10/06(金)01:05:37 No.1109399324
やべーでござる!
348 23/10/06(金)01:05:38 No.1109399328
ぐへへへ
349 23/10/06(金)01:05:38 No.1109399329
やべーぞ!
350 23/10/06(金)01:05:38 No.1109399330
やべーぞ!
351 23/10/06(金)01:05:38 No.1109399331
やべーぞ!
352 23/10/06(金)01:05:39 No.1109399338
やべーでござる!
353 23/10/06(金)01:05:39 No.1109399341
やべーぞ!
354 23/10/06(金)01:05:39 No.1109399342
やべーぞ!
355 23/10/06(金)01:05:39 No.1109399344
やべーでござる!
356 23/10/06(金)01:05:39 No.1109399345
やべーぞ!
357 23/10/06(金)01:05:39 No.1109399346
やべーぞ!
358 23/10/06(金)01:05:41 No.1109399351
やべーぞ幕末レイプでござる!
359 23/10/06(金)01:05:41 No.1109399353
ぐへへ
360 23/10/06(金)01:05:42 No.1109399360
やべーぞ!
361 23/10/06(金)01:05:42 No.1109399361
やばいでござる!
362 23/10/06(金)01:05:44 No.1109399372
幕末レイプでござるか!?
363 23/10/06(金)01:05:48 No.1109399391
なんだっけ逆刃刀ほしいんだっけ
364 23/10/06(金)01:05:53 No.1109399405
>男いっぱい出てくるのにまともに働いてるやつ全然いねぇ… 無職が多い漫画よね
365 23/10/06(金)01:05:56 No.1109399421
しかし治安悪いな!
366 23/10/06(金)01:05:58 No.1109399427
和月殿の金庫の中には燕殿の春画が沢山眠っているでござる 蒼紫からの確かな情報でござる
367 23/10/06(金)01:05:58 No.1109399430
おっぱい出せ
368 23/10/06(金)01:05:59 No.1109399435
え?この子もしかして処女じゃないの?
369 23/10/06(金)01:06:02 No.1109399443
やべーでござる!
370 23/10/06(金)01:06:02 No.1109399446
>弥彦の見た目も心なしか可愛さ増してるでござる 原作はもっと貧乏臭いというか服も汚れてるし令和版は原作や旧アニと違って肌も漂白されている
371 23/10/06(金)01:06:05 No.1109399449
そういえばそういう入りだったっけ…
372 23/10/06(金)01:06:05 No.1109399450
むっ!
373 23/10/06(金)01:06:06 No.1109399463
やべーぞ泥棒だ!
374 23/10/06(金)01:06:07 No.1109399469
ちなみに燕の名産グルメは 極太麺にラードマシマシ魚粉に玉ねぎという超ジャンクラーメンでござる
375 23/10/06(金)01:06:07 No.1109399471
>そういうマジの話はやめるでござる そうは言っても土萠ほたるでござる
376 23/10/06(金)01:06:09 No.1109399475
幕末最高!
377 23/10/06(金)01:06:10 No.1109399479
鬼平の出番
378 23/10/06(金)01:06:12 No.1109399486
いとうみきお!
379 23/10/06(金)01:06:14 No.1109399496
>>セーラームーンで見た! >もうそうにしかみえねぇ! 知ってるかもだけどモデルはセーラームーンのキャラなので
380 23/10/06(金)01:06:15 No.1109399501
>男いっぱい出てくるのにまともに働いてるやつ全然いねぇ… 拙者は幕末で働いたからセーフでござる
381 23/10/06(金)01:06:17 No.1109399509
盗賊は皆殺しでござるよ
382 23/10/06(金)01:06:23 No.1109399530
ああコレいとうみきおなのか
383 23/10/06(金)01:06:23 No.1109399535
最低だなみきお…
384 23/10/06(金)01:06:25 No.1109399538
バシィ
385 23/10/06(金)01:06:28 No.1109399550
これは…石見ちゃんでござるか…?
386 23/10/06(金)01:06:29 No.1109399556
盗賊共は皆殺しだ
387 23/10/06(金)01:06:31 No.1109399562
そんなFラン家名にブランドもクソもないでござるよ
388 23/10/06(金)01:06:32 No.1109399568
>しかし治安悪いな! ちょっと前までクーデターが成功した国でござるからな…
389 23/10/06(金)01:06:33 No.1109399574
なんかこういうの多いなこの街!
390 23/10/06(金)01:06:35 No.1109399583
もう許されないでござるよ
391 23/10/06(金)01:06:37 No.1109399588
最低だよ…みきおも…いとうも…
392 23/10/06(金)01:06:37 No.1109399590
すごい 説明台詞
393 23/10/06(金)01:06:40 No.1109399601
すげえ説明するな…
394 23/10/06(金)01:06:42 No.1109399606
窃盗武家とは見事な転落でござる
395 23/10/06(金)01:06:42 No.1109399607
いとうみきおさま!
396 23/10/06(金)01:06:47 No.1109399624
幕末なろうでござる説明してくれるでござる
397 23/10/06(金)01:06:53 No.1109399643
みきお「この娘はクソ」
398 23/10/06(金)01:06:54 No.1109399647
>いとうみきお! あーシケた漫画家でござったか…
399 23/10/06(金)01:06:56 No.1109399661
みきお様の声聞き覚えがあるでござるが…
400 23/10/06(金)01:06:57 No.1109399663
>なんかこういうの多いなこの街! 明治になったばかりは治安悪いよ
401 23/10/06(金)01:07:03 No.1109399682
まぁみきおは最低だから許すが…
402 23/10/06(金)01:07:07 No.1109399701
やはり体で払うのが一番でござるよ
403 23/10/06(金)01:07:08 No.1109399705
>窃盗武家とは見事な転落でござる 士族とか色んな人に刺さるでござるな…
404 23/10/06(金)01:07:09 No.1109399709
ちょくちょくこの作品お前すげぇ説明してくれてんなって台詞があるでござるな
405 23/10/06(金)01:07:09 No.1109399710
>>いとうみきお! >あーシケた漫画家でござったか… 言い方!
406 23/10/06(金)01:07:10 No.1109399716
37564
407 23/10/06(金)01:07:10 No.1109399717
主家の過ちを正すのも臣下の勤めなれば…!!
408 23/10/06(金)01:07:11 No.1109399720
過激!
409 23/10/06(金)01:07:12 No.1109399726
すき焼きやなんかのお金取りに行くな
410 23/10/06(金)01:07:13 No.1109399729
>これは…石見ちゃんでござるか…? 新世代不幸な美少女が似合う声優でござるな
411 23/10/06(金)01:07:13 No.1109399730
むっ!
412 23/10/06(金)01:07:14 No.1109399734
むっ!
413 23/10/06(金)01:07:15 No.1109399742
むっ!でござるよ
414 23/10/06(金)01:07:17 No.1109399748
話は聞かせてもらった!
415 23/10/06(金)01:07:18 No.1109399754
馬鹿か貴様
416 23/10/06(金)01:07:24 No.1109399777
バカか貴様
417 23/10/06(金)01:07:25 No.1109399779
むっ!
418 23/10/06(金)01:07:30 No.1109399799
皆殺しにしたら流石に警察に捕まるでござる…
419 23/10/06(金)01:07:30 No.1109399804
みきおは大成しなかったでござるな
420 23/10/06(金)01:07:32 No.1109399810
赤べこ屋には化け物がいるから滅ぼすの無理でござろう…
421 23/10/06(金)01:07:40 No.1109399844
スーパーヒーロー着地
422 23/10/06(金)01:07:40 No.1109399846
>やはり体で払うのが一番でござるよ そんなだから梅毒に罹るのよ
423 23/10/06(金)01:07:46 No.1109399871
飛び出すまで結構時間かかってたな弥彦…
424 23/10/06(金)01:07:47 No.1109399875
ガキが…
425 23/10/06(金)01:07:48 No.1109399881
幕末ヒーロー着地でござる
426 23/10/06(金)01:07:49 No.1109399888
ガキが…
427 23/10/06(金)01:07:51 No.1109399901
ガキが…
428 23/10/06(金)01:07:54 No.1109399910
幕末リーゼント!
429 23/10/06(金)01:07:55 No.1109399913
しゃらくせえ!
430 23/10/06(金)01:07:55 No.1109399914
なにが明治だ 令和なんてまだ5年だぞ
431 23/10/06(金)01:07:56 No.1109399922
シャナくせぇ!
432 23/10/06(金)01:07:58 No.1109399930
赤べこを潰したければ アームストロング砲が必要だからな…
433 23/10/06(金)01:07:59 No.1109399938
ちなみに畜生働きとは殺生や強姦を伴う強盗のことでござる
434 23/10/06(金)01:08:00 No.1109399942
>いとうみきお! >あーシケた漫画家でござったか… 主家に仕えて生き長らえてきた分際ってそういう…
435 23/10/06(金)01:08:06 No.1109399958
げにおそろしきは神谷活心流でござるな
436 23/10/06(金)01:08:07 No.1109399964
成長速度はえーでござる
437 23/10/06(金)01:08:08 No.1109399966
こすい
438 23/10/06(金)01:08:13 No.1109399984
ペシペシ…
439 23/10/06(金)01:08:13 No.1109399987
ぐえー!
440 23/10/06(金)01:08:14 No.1109399989
囲んで棒で叩く!
441 23/10/06(金)01:08:17 No.1109400001
もしかして幕末オープンゲット回にござるか?
442 23/10/06(金)01:08:17 No.1109400003
なんか…えらいことになってるでござるな…
443 23/10/06(金)01:08:19 No.1109400010
士族の風上にもおけぬでござるな
444 23/10/06(金)01:08:19 No.1109400011
囲んで棒で叩く!
445 23/10/06(金)01:08:19 No.1109400014
ナズェミテルンディス!!
446 23/10/06(金)01:08:19 No.1109400015
>しかし治安悪いな! なんならこの数十年後までずっと治安悪いでござる
447 23/10/06(金)01:08:20 No.1109400020
幕末オープンゲットするでござるよ
448 23/10/06(金)01:08:20 No.1109400021
まだそこまで修行してないのに天才すぎる
449 23/10/06(金)01:08:21 No.1109400025
ナズェミテルンディス!
450 23/10/06(金)01:08:23 No.1109400028
実際文明開化に適応できずに犯罪に身を落とす士族は多かったでござる マジかよすげえ転落人生でござる
451 23/10/06(金)01:08:24 No.1109400030
もちつくでござる
452 23/10/06(金)01:08:25 No.1109400037
薫殿本当にかわいいでござるなあ
453 23/10/06(金)01:08:27 No.1109400041
酷え大人だな
454 23/10/06(金)01:08:29 No.1109400050
あいまった
455 23/10/06(金)01:08:30 No.1109400055
叩く音がペシペシ感
456 23/10/06(金)01:08:32 No.1109400060
>>いとうみきお! >>あーシケた漫画家でござったか… >主家に仕えて生き長らえてきた分際ってそういう… やめなって!
457 23/10/06(金)01:08:33 No.1109400066
>主家に仕えて生き長らえてきた分際ってそういう… 上手いこというでござるね
458 23/10/06(金)01:08:34 No.1109400069
ポニテ引っ張らないでござるか
459 23/10/06(金)01:08:34 No.1109400072
ダメだ もう北海道編に向けて弥彦のパワーレベリングしているようにしか見えない
460 23/10/06(金)01:08:36 No.1109400079
もう少し様子を見るでござるよ
461 23/10/06(金)01:08:37 No.1109400085
左之がいけば一発で終わるだろ
462 23/10/06(金)01:08:39 No.1109400089
死ぬぞ
463 23/10/06(金)01:08:42 No.1109400099
どさくさに紛れておっぱい触りたかったでござる
464 23/10/06(金)01:08:42 No.1109400101
ぼこ ぼこ
465 23/10/06(金)01:08:47 No.1109400121
ポコポコ
466 23/10/06(金)01:08:47 No.1109400122
めっちゃボコられてるじゃん
467 23/10/06(金)01:08:49 No.1109400128
修行に関してはスパルタでござる
468 23/10/06(金)01:08:49 No.1109400130
囲んで棒で叩く!
469 23/10/06(金)01:08:50 No.1109400134
意外とシビアでござる
470 23/10/06(金)01:08:53 No.1109400140
ボコられてるんですけど…
471 23/10/06(金)01:08:53 No.1109400141
ペチ…ペチ…
472 23/10/06(金)01:08:55 No.1109400147
才能だけで生きてきたような男がよく言うでござる
473 23/10/06(金)01:08:55 No.1109400149
>なんならこの数十年後までずっと治安悪いでござる 大正くらいか まあ田舎はそうでもないけど
474 23/10/06(金)01:08:59 No.1109400159
思ったよりぼこぼこにされてる
475 23/10/06(金)01:08:59 No.1109400160
師匠に似てスパルタだな
476 23/10/06(金)01:08:59 No.1109400161
袋叩きだけど大丈夫ですか?
477 23/10/06(金)01:09:03 No.1109400172
流石に木刀で袋叩きは止めたほうがいいでござるよ
478 23/10/06(金)01:09:06 No.1109400184
拙者も師匠に殺されかけたでござるよ
479 23/10/06(金)01:09:08 No.1109400189
子供がボコボコにされてるのは大人として助けてやれよ!
480 23/10/06(金)01:09:08 No.1109400194
木刀でボッコボコでござるよ
481 23/10/06(金)01:09:14 No.1109400216
剣心も元は弥彦みたいなクソガキだったんで気持ちが分かるでござるな
482 23/10/06(金)01:09:14 No.1109400218
そのうち真剣片手でへし折る男になるでござるよ
483 23/10/06(金)01:09:20 No.1109400242
事情聞かれてるのに許してもらった
484 23/10/06(金)01:09:21 No.1109400247
ぐへへ
485 23/10/06(金)01:09:23 No.1109400253
>流石に木刀で袋叩きは止めたほうがいいでござるよ おまいう
486 23/10/06(金)01:09:25 No.1109400264
>流石に木刀で袋叩きは止めたほうがいいでござるよ せめてたけのこだよね
487 23/10/06(金)01:09:28 No.1109400272
>流石に木刀で袋叩きは止めたほうがいいでござるよ 真剣じゃないから余裕でござるな
488 23/10/06(金)01:09:28 No.1109400277
こうして叩いてVITを鍛えるでござるよ
489 23/10/06(金)01:09:29 No.1109400279
なぜ見てるんです!
490 23/10/06(金)01:09:29 No.1109400280
幕末ゲッターチェンジでござるよ
491 23/10/06(金)01:09:29 No.1109400281
薄い本が熱くなるでござる
492 23/10/06(金)01:09:30 No.1109400284
タフでござるなー
493 23/10/06(金)01:09:30 No.1109400290
これエッチなことされてるでござる!
494 23/10/06(金)01:09:31 No.1109400293
そうならぬようまずは逃げるフリをするんでござるよ?
495 23/10/06(金)01:09:31 No.1109400294
怪我の描写が甘いなあ
496 23/10/06(金)01:09:31 No.1109400295
尽くすってそういう…でござる
497 23/10/06(金)01:09:32 No.1109400296
>子供がボコボコにされてるのは大人として助けてやれよ! 令和の常識は明治に通じないでござるよ
498 23/10/06(金)01:09:32 No.1109400297
尽くすってそういう…
499 23/10/06(金)01:09:36 No.1109400313
体で尽くすでござるよ
500 23/10/06(金)01:09:37 No.1109400314
幕末ボロ雑巾にござるな
501 23/10/06(金)01:09:41 No.1109400329
燕殿もう開通済みでござるか?
502 23/10/06(金)01:09:42 No.1109400336
>拙者も師匠に殺されかけたでござるよ 説得力がちげーでござるな…
503 23/10/06(金)01:09:46 No.1109400345
>これエッチなことされてるでござる! 許せんでござるなぁ
504 23/10/06(金)01:09:46 No.1109400347
剣心助けるのめんどくさかったんだな?
505 23/10/06(金)01:09:48 No.1109400351
この時代のときって無惨様何やってるっけ
506 23/10/06(金)01:09:50 No.1109400356
>ダメだ >もう北海道編に向けて弥彦のパワーレベリングしているようにしか見えない なのでここで先週までの見学パワーレベリングがどの程度効果があったのか確認する必要があったのでござるな ここで弥彦が死んだら再走でござる
507 23/10/06(金)01:09:50 No.1109400357
詳しいでござるな
508 23/10/06(金)01:09:53 No.1109400368
なんでみきお殿は燕殿を性奴隷にしないでござるか?
509 23/10/06(金)01:09:56 No.1109400374
恩を売るにはまずボロボロになるまで放っておくでござるよ
510 23/10/06(金)01:09:56 No.1109400379
興奮するでござる
511 23/10/06(金)01:09:58 No.1109400385
弥彦元気過ぎない? 大人に木刀でボコボコにされたらもう死ぬだろ
512 23/10/06(金)01:09:59 No.1109400388
今のうちに警官隊呼んどけば…
513 23/10/06(金)01:10:10 No.1109400426
>この時代のときって無惨様何やってるっけ 引きこもってんでね
514 23/10/06(金)01:10:17 No.1109400446
>なんでみきお殿は燕殿を性奴隷にしないでござるか? 乳の小さい女に興味無いでござるな
515 23/10/06(金)01:10:20 No.1109400452
ボーイミーツガールはいいものでござるなー
516 23/10/06(金)01:10:23 No.1109400470
仮にここでドスとか取り出したらさすがの剣心もすっ飛んでいったでござる
517 23/10/06(金)01:10:27 No.1109400480
>弥彦元気過ぎない? >大人に木刀でボコボコにされたらもう死ぬだろ タフって言葉は弥彦のためにある
518 23/10/06(金)01:10:27 No.1109400482
>弥彦元気過ぎない? >大人に木刀でボコボコにされたらもう死ぬだろ 幕末パワーレベリングの成果でござる
519 23/10/06(金)01:10:28 No.1109400485
>なんでみきお殿は燕殿を性奴隷にしないでござるか? 和月が許さなかった
520 23/10/06(金)01:10:31 No.1109400493
いいえ先輩!
521 23/10/06(金)01:10:35 No.1109400512
強盗計画聞かれても少しボコるくらいで済ます申し訳程度の優しさ
522 23/10/06(金)01:10:37 No.1109400522
>今のうちに警官隊呼んどけば… 裏でいろいろ手回しするから…
523 23/10/06(金)01:10:38 No.1109400529
弥彦の精神自体はこの時点でとっくに育ちきってるよな…
524 23/10/06(金)01:10:38 No.1109400531
>この時代のときって無惨様何やってるっけ ナレーション
525 23/10/06(金)01:10:40 No.1109400536
いわば…弥彦の戦いか!
526 23/10/06(金)01:10:41 No.1109400542
>この時代のときって無惨様何やってるっけ 多分実業家の成りすましとか
527 23/10/06(金)01:10:50 No.1109400568
幕末オープンゲットは後半でござるか
528 23/10/06(金)01:10:50 No.1109400569
弥彦かっこいいでござる
529 23/10/06(金)01:10:50 No.1109400574
ほたる殿かわいい
530 23/10/06(金)01:10:51 No.1109400578
>弥彦元気過ぎない? >大人に木刀でボコボコにされたらもう死ぬだろ 剣豪が鉄の棒で人の頭ガンガン殴って不殺の漫画でござるよ?
531 23/10/06(金)01:10:58 No.1109400603
ちょいと懐に炸裂弾仕込めば一発でござるよ
532 23/10/06(金)01:10:59 No.1109400613
自分の性癖ど真ん中の娘をみきおにいたぶらせるのなかなかのヘキでござるな??
533 23/10/06(金)01:11:02 No.1109400619
うる星やつらが終わったら京都編でござるな
534 23/10/06(金)01:11:02 No.1109400620
>仮にここでドスとか取り出したらさすがの剣心もすっ飛んでいったでござる 一般的に人は数人がかりで囲んで木刀で叩かれたら死ぬでござる
535 23/10/06(金)01:11:04 No.1109400628
まあ剣心の師匠の修行に比べたらこれくらい手助けする必要なさそうだもんな …でもこれで被害が出る前にはちゃんと助けるんですよね? 赤べこは完全にとばっちりだし
536 23/10/06(金)01:11:05 No.1109400636
1話で終わりそうだね
537 23/10/06(金)01:11:14 No.1109400665
>弥彦元気過ぎない? >大人に木刀でボコボコにされたらもう死ぬだろ 幕末耐性シリーズでまずは竹刀耐性は初歩の初歩でござる すぐに木刀耐性まで獲得できるので真剣でないと死なないでござるよ
538 23/10/06(金)01:11:14 No.1109400668
本当に丁寧すぎるくらいに原作なぞるなあ
539 23/10/06(金)01:11:16 No.1109400675
昼は赤べこ夜は腰へこ燕返しって燕殿の春画本を出すでござるよ
540 23/10/06(金)01:11:18 No.1109400683
パリピ孔明のドラマでよふかしのうたのOP出てきてビックリしたよね 今後もノイタミナの歌出してきそう
541 23/10/06(金)01:11:18 No.1109400687
幕末ラップ…
542 23/10/06(金)01:11:19 No.1109400689
甘っちょろい幕末クソラップ
543 23/10/06(金)01:11:21 No.1109400694
>弥彦元気過ぎない? >大人に木刀でボコボコにされたらもう死ぬだろ ステータスをdefに極振りしているでござるよ
544 23/10/06(金)01:11:25 No.1109400712
>>なんでみきお殿は燕殿を性奴隷にしないでござるか? >乳の小さい女に興味無いでござるな ダメなやつでござるなー
545 23/10/06(金)01:11:37 No.1109400747
>実際文明開化に適応できずに犯罪に身を落とす士族は多かったでござる >マジかよすげえ転落人生でござる 水戸勤王党とか酷かったでござるな
546 23/10/06(金)01:11:39 No.1109400759
こういうところクソ真面目なのと子供なのとが両立してるよなぁ弥彦
547 23/10/06(金)01:11:47 No.1109400782
ミキオって名前そういうことなんでござるか?
548 23/10/06(金)01:11:48 No.1109400785
>自分の性癖ど真ん中の娘をみきおにいたぶらせるのなかなかのヘキでござるな?? あくらつすぎる…
549 23/10/06(金)01:11:49 No.1109400795
>ほたる殿かわいい つーばーめー!
550 23/10/06(金)01:11:56 No.1109400823
悪背負うんだからvit振りも必要にござるよ
551 23/10/06(金)01:11:58 No.1109400830
拙者は菅田将暉の曲よりも薫殿の甘っちょろい幕末ラップの方が好きでござる
552 23/10/06(金)01:12:00 No.1109400836
>仮にここでドスとか取り出したらさすがの剣心もすっ飛んでいったでござる 木刀でも加減間違えたらガキなんて普通に死ぬんじゃ…
553 23/10/06(金)01:12:00 No.1109400837
打撃耐性無いと駄目なのは剣心と左之助が身を持って証明しているでござる
554 23/10/06(金)01:12:10 No.1109400864
>弥彦の精神自体はこの時点でとっくに育ちきってるよな… 実力が伴ってないだけで完成してるけど状況が状況なんで10の童が死地でギャーギャー言ってくるのは大体場違い感が漂う
555 23/10/06(金)01:12:11 No.1109400866
みきおってそういう…
556 23/10/06(金)01:12:16 No.1109400885
いとうみきお色んな漫画で見かけるけどいまいちどんな漫画描いてるか知らない
557 23/10/06(金)01:12:16 No.1109400886
>パリピ孔明のドラマでよふかしのうたのOP出てきてビックリしたよね >今後もノイタミナの歌出してきそう あれは多分ノイタミナだからじゃなくて クリーピーナッツの歌だから出したんでごさるよ…
558 23/10/06(金)01:12:19 No.1109400901
大事の前の小事言うてるけどコイツ逃したら後で警察に垂れ込まれますぜダンナ ここはサクッとやっちまいましょうや
559 23/10/06(金)01:12:22 No.1109400908
>まあ剣心の師匠の修行に比べたらこれくらい手助けする必要なさそうだもんな >…でもこれで被害が出る前にはちゃんと助けるんですよね? >赤べこは完全にとばっちりだし これは赤べこの戦いでござる…
560 23/10/06(金)01:12:39 No.1109400965
>ミキオって名前そういうことなんでござるか? 武装錬金の友人ズが全員馴染みのアニメ屋だったから
561 23/10/06(金)01:12:39 No.1109400968
えいいちろうは居ないでござるか?
562 23/10/06(金)01:12:44 No.1109400984
弥彦は将来ズコバコする穴だからしっかり守らないとでござるな
563 23/10/06(金)01:12:50 No.1109400999
師匠はわりと山ちゃんがやりそうでござるな
564 23/10/06(金)01:12:51 No.1109401002
>いとうみきお色んな漫画で見かけるけどいまいちどんな漫画描いてるか知らない 読もう!月曜日のライバル!
565 23/10/06(金)01:12:59 No.1109401026
バーロー
566 23/10/06(金)01:13:00 No.1109401028
>木刀でも加減間違えたらガキなんて普通に死ぬんじゃ… 逆刃刀で殴っても死なないから大丈夫でござるよ
567 23/10/06(金)01:13:00 No.1109401033
バーロー!
568 23/10/06(金)01:13:02 No.1109401037
木人拳でござる
569 23/10/06(金)01:13:05 No.1109401044
バーロー
570 23/10/06(金)01:13:05 No.1109401045
バーロー
571 23/10/06(金)01:13:06 No.1109401052
幕末木人拳でござるか
572 23/10/06(金)01:13:11 No.1109401076
幕末DIYでござる
573 23/10/06(金)01:13:17 No.1109401102
>パリピ孔明のドラマでよふかしのうたのOP出てきてビックリしたよね >今後もノイタミナの歌出してきそう そもそもよふかしのうた自体が歌が先にあってアニメが後でござる!
574 23/10/06(金)01:13:19 No.1109401108
1人でよく作れたな 一晩で
575 23/10/06(金)01:13:23 No.1109401121
>師匠はわりと山ちゃんがやりそうでござるな きれいな方の関さんじゃないかな
576 23/10/06(金)01:13:26 No.1109401130
薫殿が指導してるの初めて見たでござる
577 23/10/06(金)01:13:26 No.1109401132
>>仮にここでドスとか取り出したらさすがの剣心もすっ飛んでいったでござる >木刀でも加減間違えたらガキなんて普通に死ぬんじゃ… るろうに剣心世界の人間は丈夫だから…
578 23/10/06(金)01:13:27 No.1109401134
正論でござるな
579 23/10/06(金)01:13:27 No.1109401136
師匠っぽいこと言うでござる
580 23/10/06(金)01:13:29 No.1109401141
うるせーデカパイ見せろ
581 23/10/06(金)01:13:34 No.1109401160
思いつきでもこれ作れる弥彦すごくない?
582 23/10/06(金)01:13:38 No.1109401169
さすが師範代なだけあるでござるな
583 23/10/06(金)01:13:41 No.1109401182
逃げるフリをするでござるよ
584 23/10/06(金)01:13:43 No.1109401190
くるでござる
585 23/10/06(金)01:13:44 No.1109401193
最終的に全部叩き折るんだからやばいでござる
586 23/10/06(金)01:13:44 No.1109401194
来るか…
587 23/10/06(金)01:13:45 No.1109401195
幕末オープンゲットにござるよ
588 23/10/06(金)01:13:45 No.1109401196
オープンゲットでござるか
589 23/10/06(金)01:13:48 No.1109401209
幕末オープンゲットでござるよ
590 23/10/06(金)01:13:48 No.1109401210
例のシーン
591 23/10/06(金)01:13:49 No.1109401213
幕末オープンゲット!!
592 23/10/06(金)01:13:51 No.1109401219
逃げるフリをするでござるよ
593 23/10/06(金)01:13:51 No.1109401220
逃げるでござるよ
594 23/10/06(金)01:13:52 No.1109401222
例のシーン
595 23/10/06(金)01:13:53 No.1109401228
fu2640879.jpg
596 23/10/06(金)01:13:53 No.1109401229
知ってるシーンでござる
597 23/10/06(金)01:13:53 No.1109401230
幕末オープンゲットでござる
598 23/10/06(金)01:13:54 No.1109401233
幕末オープンゲットでござるよ
599 23/10/06(金)01:13:54 No.1109401235
幕末オープンゲット
600 23/10/06(金)01:13:55 No.1109401236
例のシーン
601 23/10/06(金)01:13:55 No.1109401240
幕末オープンゲットでござる!
602 23/10/06(金)01:13:56 No.1109401244
オープンゲットでござるよ
603 23/10/06(金)01:13:57 No.1109401249
幕末オープンゲットでござるよ
604 23/10/06(金)01:13:57 No.1109401251
逃げるでござるよ
605 23/10/06(金)01:13:57 No.1109401255
幕末オープンゲット伝授するでござる
606 23/10/06(金)01:13:59 No.1109401257
オープンゲット!
607 23/10/06(金)01:14:00 No.1109401263
幕末ゲッターきた
608 23/10/06(金)01:14:01 No.1109401265
逃げる!?
609 23/10/06(金)01:14:01 No.1109401266
そうまずは幕末オープンゲットでござる
610 23/10/06(金)01:14:04 No.1109401273
問題のシーン
611 23/10/06(金)01:14:04 No.1109401277
例のシーンか
612 23/10/06(金)01:14:05 No.1109401280
逃げるんだよ〜
613 23/10/06(金)01:14:05 No.1109401281
幕末オープンゲットでござる!
614 23/10/06(金)01:14:05 No.1109401282
幕末トランスフォームでござるよ
615 23/10/06(金)01:14:06 No.1109401286
幕末オープンゲットこの話だったか
616 23/10/06(金)01:14:06 No.1109401287
正確には逃げるふりをするでござるよ
617 23/10/06(金)01:14:06 No.1109401288
まずは逃げるふりをするでござる
618 23/10/06(金)01:14:06 No.1109401289
まずは走って逃げるでござる
619 23/10/06(金)01:14:06 No.1109401290
幕末オープンゲット!
620 23/10/06(金)01:14:07 No.1109401294
fu2640884.jpeg
621 23/10/06(金)01:14:07 No.1109401295
幕末オープンゲットでござるよ
622 23/10/06(金)01:14:08 No.1109401297
imgで見たことあるシーンだ!
623 23/10/06(金)01:14:08 No.1109401298
幕末オープンゲットでござるよ
624 23/10/06(金)01:14:09 No.1109401300
オープンゲットきたな…
625 23/10/06(金)01:14:09 No.1109401301
幕末オープンゲットでござる
626 23/10/06(金)01:14:10 No.1109401302
ああ幕末ゲッターチェンジこの回だったな
627 23/10/06(金)01:14:11 No.1109401305
正確には逃げるフリをするでござるよ
628 23/10/06(金)01:14:11 No.1109401306
「飛天御剣流を習得する!」 「それこそ一朝一夕で出来るかボケ!」 ってギャグシーンはカットでござるか
629 23/10/06(金)01:14:12 No.1109401309
そうまずはレスポンスをするフリをするでござるよ
630 23/10/06(金)01:14:13 No.1109401312
幕末オープンゲットでござるよ
631 23/10/06(金)01:14:14 No.1109401320
逃げるんだよォ!
632 23/10/06(金)01:14:15 No.1109401321
逃げるフリをするでござるよ
633 23/10/06(金)01:14:16 No.1109401326
チェンジゲッターワン!!!
634 23/10/06(金)01:14:16 No.1109401328
例のシーン!
635 23/10/06(金)01:14:17 No.1109401335
幕末オープンゲットでござるよ
636 23/10/06(金)01:14:18 No.1109401336
そこを幕末オープンゲットでござる
637 23/10/06(金)01:14:18 No.1109401339
ここで幕末オープンゲットでござるよ
638 23/10/06(金)01:14:19 No.1109401346
wow wow 争いはstop itでござるよ
639 23/10/06(金)01:14:20 No.1109401348
幕末オープンゲットでござるよ
640 23/10/06(金)01:14:21 No.1109401353
幕末オープンゲットしすぎ!
641 23/10/06(金)01:14:21 No.1109401354
正確には逃げるふりをするで御座るよ
642 23/10/06(金)01:14:22 No.1109401356
1人で何百人ぶっ殺してきた男だ説得力が違うでござる
643 23/10/06(金)01:14:23 No.1109401360
幕末ゲッターチェンジ!
644 23/10/06(金)01:14:25 No.1109401370
オープンゲットのイメージ図がないでござるよ
645 23/10/06(金)01:14:26 No.1109401371
幕末オープンゲットでござるよ
646 23/10/06(金)01:14:26 No.1109401372
思い出はいつも綺麗でござるな
647 23/10/06(金)01:14:26 No.1109401373
なんでゲッターでコラ作ったんだよ…
648 23/10/06(金)01:14:27 No.1109401375
幕末志士の心は熱く燃えているのでござるな
649 23/10/06(金)01:14:27 No.1109401377
元ネタ初めて見た
650 23/10/06(金)01:14:28 No.1109401380
これで争いはSTOP ITでござるよ
651 23/10/06(金)01:14:28 No.1109401381
斬ったんだね…
652 23/10/06(金)01:14:29 No.1109401383
図解がないと少し寂しい
653 23/10/06(金)01:14:30 No.1109401385
幕末トランスフォーム
654 23/10/06(金)01:14:30 No.1109401386
アクションゲーム脳でござるな
655 23/10/06(金)01:14:31 No.1109401391
ダメだお腹痛い
656 23/10/06(金)01:14:32 No.1109401395
幕末フィーバーでござるよ
657 23/10/06(金)01:14:35 No.1109401401
かんたんにいってくれるなぁ
658 23/10/06(金)01:14:35 No.1109401404
イメージ映像が無いでござる!
659 23/10/06(金)01:14:35 No.1109401409
図解が無いとわかりづらいでござる
660 23/10/06(金)01:14:38 No.1109401414
なんてこないセリフなのに拙者大笑いしてるでござるよ
661 23/10/06(金)01:14:38 No.1109401415
理屈はわかるけどそううまくいくのかな…ってなる
662 23/10/06(金)01:14:40 No.1109401422
絶対上手くいかねえよ…
663 23/10/06(金)01:14:42 No.1109401429
例の倒し方
664 23/10/06(金)01:14:44 No.1109401432
あの解説図ないのか…
665 23/10/06(金)01:14:46 No.1109401440
あれイメージ図がないでござる
666 23/10/06(金)01:14:47 No.1109401441
敵よりも速くて一対一で確実に勝てる保証がないと無理なやつですよね…?
667 23/10/06(金)01:14:47 No.1109401444
自分が一番足早くて振り向きざまに斬り殺してバテない体力を前提としているすぎる…
668 23/10/06(金)01:14:47 No.1109401446
幕末ゲッターチェンジの絵が無いんですけど
669 23/10/06(金)01:14:48 No.1109401449
正確には逃げるフリをオープンゲットでござるよ
670 23/10/06(金)01:14:50 No.1109401451
>fu2640884.jpeg お腹痛い
671 23/10/06(金)01:14:54 No.1109401460
いつだって維新志士の魂は真っ赤に燃えているのでござるな
672 23/10/06(金)01:14:56 No.1109401469
どんだけコラあるんだよ
673 23/10/06(金)01:15:00 No.1109401481
令和の幕末ゲッターチェンジ!
674 23/10/06(金)01:15:01 No.1109401486
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
675 23/10/06(金)01:15:02 No.1109401493
薫殿デカパイでござるな
676 23/10/06(金)01:15:03 No.1109401499
実際にはあい路を使うでござるよ
677 23/10/06(金)01:15:06 No.1109401504
雪代縁は幕末二弾ジャンプのみで 幕末ゲッター軌道ができなかったので負けた ご存知でござるな?
678 23/10/06(金)01:15:06 No.1109401506
解説図が欲しいでござる
679 23/10/06(金)01:15:07 No.1109401507
薫殿の谷間久しぶりでござる
680 23/10/06(金)01:15:08 No.1109401509
>>fu2640884.jpeg >お腹痛い ゲッタービーム出そうでござるか?
681 23/10/06(金)01:15:08 No.1109401510
真で大量のゲッターが合体するシーンだこれ
682 23/10/06(金)01:15:08 No.1109401511
剣術は殺人術それが真実でござるよ
683 23/10/06(金)01:15:12 No.1109401519
いいシーンじゃねえかよ!ゲッター要素どこだよ!
684 23/10/06(金)01:15:21 No.1109401545
(知らないノリが形成されてるでござる…)
685 23/10/06(金)01:15:30 No.1109401569
>fu2640879.jpg ちゃんと見たの実は初めてでござるよ
686 23/10/06(金)01:15:30 No.1109401570
まぁ薫殿は一話で敗北してたでござるけどな
687 23/10/06(金)01:15:31 No.1109401578
手足つめれば活人剣でござるよ
688 23/10/06(金)01:15:34 No.1109401584
>いいシーンじゃねえかよ!ゲッター要素どこだよ! 信じてる方がどうかしてるでござる
689 23/10/06(金)01:15:35 No.1109401585
活人剣に負けは許されない
690 23/10/06(金)01:15:38 No.1109401597
さいていだよみきお…
691 23/10/06(金)01:15:38 No.1109401599
fu2640886.jpg fu2640888.jpg
692 23/10/06(金)01:15:38 No.1109401600
令和にゲッターは許されなかったでござるか…
693 23/10/06(金)01:15:42 No.1109401615
性格には逃げる振りをする振りをしてオープンゲットでトランスフォームでござるよ
694 23/10/06(金)01:15:42 No.1109401616
毎回壊される赤べコ屋
695 23/10/06(金)01:15:44 No.1109401618
飛天御剣流使えるやつじゃないと無理なのでござらん?
696 23/10/06(金)01:15:48 No.1109401632
これが謎の村雨くんでごるか
697 23/10/06(金)01:15:48 No.1109401633
暴れん坊将軍とかでよく見るやつでござる
698 23/10/06(金)01:15:50 No.1109401638
本当に(連載)やるんですかみきおさん…
699 23/10/06(金)01:15:54 No.1109401644
いやバレバレでござる!
700 23/10/06(金)01:15:55 No.1109401646
この後ピンチに幕末戦隊が助けてくれるって展開だろ?
701 23/10/06(金)01:15:55 No.1109401650
まあ飛天御剣流を習得していれば新選組平隊士なら逃げるまでもなく一網打尽でござるが
702 23/10/06(金)01:15:59 No.1109401660
いつだって役に立つスリの腕
703 23/10/06(金)01:16:02 No.1109401668
拙者数種類のコラをみてたはずなのにオープンゲットしか思い出せなかったでござるよ
704 23/10/06(金)01:16:05 No.1109401675
弥彦怪我治るの早すぎない!?
705 23/10/06(金)01:16:06 No.1109401677
スリスキル!
706 23/10/06(金)01:16:06 No.1109401682
スリでござるよ
707 23/10/06(金)01:16:12 No.1109401701
こそ泥時代の経験が活きたでござるな
708 23/10/06(金)01:16:15 No.1109401711
スリの技術が役に立つでござるな
709 23/10/06(金)01:16:20 No.1109401730
なんかもう本当に弥彦のパワーレベリングにしか見えないでござるよ!
710 23/10/06(金)01:16:22 No.1109401736
解説図無かったのは悲しいでござるな
711 23/10/06(金)01:16:23 No.1109401739
幕末サイコクラッシャー
712 23/10/06(金)01:16:24 No.1109401745
敗北は許されない
713 23/10/06(金)01:16:30 No.1109401770
弥彦敗北 ってエロ同人一冊できそうでござる
714 23/10/06(金)01:16:31 No.1109401781
もはや弥彦ひとりに任せていい話じゃなくなってる…
715 23/10/06(金)01:16:38 No.1109401801
せめて木刀持った方が良いと思うでござる
716 23/10/06(金)01:16:41 No.1109401810
この竹刀強いな
717 23/10/06(金)01:16:43 No.1109401823
幕末ゲッターチェンジでござる
718 23/10/06(金)01:16:44 No.1109401831
やっぱガトリングだな
719 23/10/06(金)01:16:45 No.1109401837
つっかえるほど狭くねぇだろ!
720 23/10/06(金)01:16:58 No.1109401873
所詮付け焼き刃でござるよ
721 23/10/06(金)01:17:05 No.1109401892
戦力の逐次投入 下策にござる
722 23/10/06(金)01:17:06 No.1109401897
バレバレでござる
723 23/10/06(金)01:17:06 No.1109401898
ここで炸裂弾を使うでござる
724 23/10/06(金)01:17:06 No.1109401899
ドン引きでござるよ
725 23/10/06(金)01:17:06 No.1109401901
竹刀は振り抜くとヤバイでござるよ
726 23/10/06(金)01:17:07 No.1109401906
最低だよみきお…
727 23/10/06(金)01:17:08 No.1109401907
一対一でガキに手も足も出ないとか恥ずかしくないんですか
728 23/10/06(金)01:17:08 No.1109401909
最低だなみきお
729 23/10/06(金)01:17:08 No.1109401911
手下引いてるでござるよ
730 23/10/06(金)01:17:10 No.1109401918
ドン引きでござる…
731 23/10/06(金)01:17:10 No.1109401919
幕末だしな
732 23/10/06(金)01:17:12 No.1109401928
みきおの手下もなんで真剣じゃなくて木刀で強盗なんて甘っちょろいことを…?
733 23/10/06(金)01:17:13 No.1109401932
並んだな!ガトガトガトガト!
734 23/10/06(金)01:17:14 No.1109401934
幕末防犯カメラでござるよ
735 23/10/06(金)01:17:16 No.1109401940
こわっ
736 23/10/06(金)01:17:19 No.1109401947
拙者、キレた!
737 23/10/06(金)01:17:19 No.1109401949
コワ~
738 23/10/06(金)01:17:20 No.1109401953
めっちゃ睨んでるでござる…
739 23/10/06(金)01:17:21 No.1109401961
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
740 23/10/06(金)01:17:22 No.1109401964
(威圧)
741 23/10/06(金)01:17:22 No.1109401965
これ投石されたら詰むのでは
742 23/10/06(金)01:17:22 No.1109401966
木刀を投げつけて殺すのはアウトだったでござるか
743 23/10/06(金)01:17:22 No.1109401967
いるさっ!ここにふたりな!
744 23/10/06(金)01:17:23 No.1109401968
保護者
745 23/10/06(金)01:17:23 No.1109401975
人斬りの目だ…
746 23/10/06(金)01:17:26 No.1109401988
高いところ好きすぎでござる
747 23/10/06(金)01:17:27 No.1109401990
げえ!抜刀歳!
748 23/10/06(金)01:17:29 No.1109401996
やったー!拙者カッコいいー!
749 23/10/06(金)01:17:30 No.1109402005
後方
750 23/10/06(金)01:17:31 No.1109402011
幕末一睨みでござる
751 23/10/06(金)01:17:34 No.1109402024
>みきおの手下もなんで真剣じゃなくて木刀で強盗なんて甘っちょろいことを…? 持ち歩くと捕まるし
752 23/10/06(金)01:17:37 No.1109402032
スポーティな視線を感じる…
753 23/10/06(金)01:17:41 No.1109402042
木刀ぶん投げるくだりはなしか
754 23/10/06(金)01:17:41 No.1109402043
幕末チラ見せ
755 23/10/06(金)01:17:48 No.1109402071
木刀を投げつけろ!みたいなシーンがあった気がしたでござる
756 23/10/06(金)01:17:48 No.1109402072
チラ見せ抜刀歳
757 23/10/06(金)01:17:48 No.1109402076
にらみつける(lv51)
758 23/10/06(金)01:17:50 No.1109402080
正確には助太刀をする振りをするでござるよ
759 23/10/06(金)01:17:51 No.1109402083
それにしたってこのさき十本刀や四神にタイマンで勝てるのは今考えても無理があるでござるよ
760 23/10/06(金)01:17:54 No.1109402094
心の一方ってやつでござるよ
761 23/10/06(金)01:17:57 No.1109402098
後方威圧顔
762 23/10/06(金)01:17:59 No.1109402104
>>みきおの手下もなんで真剣じゃなくて木刀で強盗なんて甘っちょろいことを…? >持ち歩くと捕まるし 捕まりそうになったらまず逃げるでござるよ
763 23/10/06(金)01:18:10 No.1109402135
薫殿は寝てるでござるよ
764 23/10/06(金)01:18:15 No.1109402153
どこかの師匠とは違うでござるな
765 23/10/06(金)01:18:17 No.1109402154
真剣!?
766 23/10/06(金)01:18:22 No.1109402176
>それにしたってこのさき十本刀や四神にタイマンで勝てるのは今考えても無理があるでござるよ なので今から弥彦のパワーレベリング描写を盛るわけでござるな
767 23/10/06(金)01:18:22 No.1109402177
剣心ファンクラブ会員すぎる
768 23/10/06(金)01:18:27 No.1109402192
自分流ってなんでござるか
769 23/10/06(金)01:18:30 No.1109402205
自分の名前流?
770 23/10/06(金)01:18:31 No.1109402206
長岡幹雄流
771 23/10/06(金)01:18:31 No.1109402210
…我流?
772 23/10/06(金)01:18:32 No.1109402212
orz
773 23/10/06(金)01:18:35 No.1109402227
orz
774 23/10/06(金)01:18:35 No.1109402230
自分のフルネームを流派にするとか割とダサいでござるな
775 23/10/06(金)01:18:36 No.1109402233
orz
776 23/10/06(金)01:18:36 No.1109402234
こいつダサすぎでござる
777 23/10/06(金)01:18:38 No.1109402242
要は自己流か
778 23/10/06(金)01:18:39 No.1109402248
そのなんたら免許の格が地の底まで落ちるでござるよ
779 23/10/06(金)01:18:40 No.1109402251
スジを見切るでござるよ
780 23/10/06(金)01:18:42 No.1109402255
稽古で真剣見切れるのおかしいだろ!
781 23/10/06(金)01:18:42 No.1109402260
真剣相手によくやれるなあ
782 23/10/06(金)01:18:44 No.1109402266
真剣ゼミかよ
783 23/10/06(金)01:18:45 No.1109402272
蒼紫と比べたら遅すぎるからな
784 23/10/06(金)01:18:45 No.1109402273
ガキが…
785 23/10/06(金)01:18:46 No.1109402274
前回のパワーレベリングの成果でござる
786 23/10/06(金)01:18:46 No.1109402276
ガキが…
787 23/10/06(金)01:18:47 No.1109402278
このまま刃を折る
788 23/10/06(金)01:18:48 No.1109402282
ガキが…
789 23/10/06(金)01:18:48 No.1109402283
>それにしたってこのさき十本刀や四神にタイマンで勝てるのは今考えても無理があるでござるよ 冷静に考えたら剣心と左之助にパワーレベリングされた結果でござるな…
790 23/10/06(金)01:18:48 No.1109402284
抜刀斎と御庭番衆の戦いを見た成果でござるな
791 23/10/06(金)01:18:48 No.1109402285
ガキが‥‥
792 23/10/06(金)01:18:49 No.1109402286
柳沢みきお流?
793 23/10/06(金)01:18:49 No.1109402288
ガキが…
794 23/10/06(金)01:18:50 No.1109402289
ガキが…強いぞ
795 23/10/06(金)01:18:50 No.1109402291
剣心って過去を隠してる系主人公かと思ったけど結構普通にみんなに顔割れてるんだな…
796 23/10/06(金)01:18:52 No.1109402297
ガキが…
797 23/10/06(金)01:18:52 No.1109402298
ガキが…スジいいよな…
798 23/10/06(金)01:18:54 No.1109402303
誰も弥彦を助けないでござる
799 23/10/06(金)01:18:55 No.1109402306
>にらみつける(lv51) レベル51では済んでない気がするでござる
800 23/10/06(金)01:18:57 No.1109402311
真剣を竹刀で受けれるのでござるか?
801 23/10/06(金)01:18:59 No.1109402314
これマジでパワーレベリング不足だったら死ぬから RTA用のパワーレベリングにござらんか
802 23/10/06(金)01:19:00 No.1109402318
ここ原作も自分流だったでござるか
803 23/10/06(金)01:19:00 No.1109402320
>薫殿は寝てるでござるよ 起きてるでござるよ
804 23/10/06(金)01:19:01 No.1109402324
>薫殿は寝てるでござるよ 起きてるじゃねーか
805 23/10/06(金)01:19:10 No.1109402352
マジでそこら辺のネームド男より強いからな薫どの
806 23/10/06(金)01:19:12 No.1109402358
まあ回天剣舞とか見てるから…
807 23/10/06(金)01:19:14 No.1109402362
薫殿きてるじゃねえか!
808 23/10/06(金)01:19:24 No.1109402403
心が強ぇ奴になるのか?
809 23/10/06(金)01:19:24 No.1109402406
燕ちゃんエッチすぎない?
810 23/10/06(金)01:19:27 No.1109402419
心の強さでもう一丁!
811 23/10/06(金)01:19:27 No.1109402420
心が弱えからな
812 23/10/06(金)01:19:28 No.1109402423
心がつええ燕になるのか…!?
813 23/10/06(金)01:19:31 No.1109402433
心が強ぇ幕末ウェイトレスなのか…!?
814 23/10/06(金)01:19:34 No.1109402441
弥彦が勝ったら燕ちゃんは脱ぐ
815 23/10/06(金)01:19:34 No.1109402444
心が強ぇ時代なのか…?
816 23/10/06(金)01:19:36 No.1109402450
>剣心って過去を隠してる系主人公かと思ったけど結構普通にみんなに顔割れてるんだな… 官憲相手に大立ち回りしたでござるからな
817 23/10/06(金)01:19:37 No.1109402453
心が弱ぇやつなのか…?
818 23/10/06(金)01:19:39 No.1109402462
心の強ぇヤツなのか…!?
819 23/10/06(金)01:19:41 No.1109402472
心が強ェ奴になるのか…!?
820 23/10/06(金)01:19:42 No.1109402475
>燕ちゃんエッチすぎない? 作者のレス
821 23/10/06(金)01:19:47 No.1109402490
>剣心って過去を隠してる系主人公かと思ったけど結構普通にみんなに顔割れてるんだな… 神谷道場には長く居座ってるからそこそこ有名
822 23/10/06(金)01:19:47 No.1109402491
弥彦が勝ったら抱けー!って言うかと思った
823 23/10/06(金)01:19:49 No.1109402499
>剣心って過去を隠してる系主人公かと思ったけど結構普通にみんなに顔割れてるんだな… 別に隠してないから過去が後から追ってくるでござる
824 23/10/06(金)01:19:49 No.1109402501
鎌足戦とかみるに薫殿なら余裕で倒せそうなんでござるな
825 23/10/06(金)01:19:50 No.1109402507
超ド級の幕末! 明治でござる!
826 23/10/06(金)01:19:53 No.1109402514
自己流でダメだった
827 23/10/06(金)01:19:53 No.1109402517
弥彦信頼しすぎだろ… 刃物持った大人に子供が襲われてるのに…
828 23/10/06(金)01:19:58 No.1109402533
みきお 百姓貴族みたいな目しやがって
829 23/10/06(金)01:20:05 No.1109402553
そこで幕末オープンゲットでござるよ!
830 23/10/06(金)01:20:07 No.1109402565
宗次郎によく効く下段狩りでござる
831 23/10/06(金)01:20:07 No.1109402568
この辺サムスピの影響が強いでござるな…
832 23/10/06(金)01:20:08 No.1109402571
ここは踏めば相手の体幹を一気に削れるでござるよ
833 23/10/06(金)01:20:10 No.1109402577
スポーツ漫画かな?
834 23/10/06(金)01:20:11 No.1109402581
足白刃取りでござるよ
835 23/10/06(金)01:20:11 No.1109402584
この技食らうと結構痛いでござるよ
836 23/10/06(金)01:20:12 No.1109402586
ぐえー!
837 23/10/06(金)01:20:13 No.1109402591
心が強いをお笑いワードにしたドリトライ許さんでござるよ
838 23/10/06(金)01:20:16 No.1109402604
聞き間違えかと思ったけどこれ言ってるな長岡幹雄流
839 23/10/06(金)01:20:17 No.1109402613
武器破壊! しないでござるな…
840 23/10/06(金)01:20:17 No.1109402614
センスあるでござるなあ弥彦
841 23/10/06(金)01:20:21 No.1109402620
そこで踏めるのがもうおかしい…
842 23/10/06(金)01:20:25 No.1109402636
カッコいいような演出だけどやってることは地味でござる
843 23/10/06(金)01:20:25 No.1109402637
いとうみきおならこんなもんか
844 23/10/06(金)01:20:26 No.1109402643
竹刀で勝ったでござる
845 23/10/06(金)01:20:28 No.1109402647
漫画だと剣砕いてなかった?
846 23/10/06(金)01:20:28 No.1109402648
こうして見るとしっかり成長エピソードあるでござるな
847 23/10/06(金)01:20:29 No.1109402652
あやうく切り落とされるところだったでござる
848 23/10/06(金)01:20:29 No.1109402656
道場剣術強すぎるでござるな
849 23/10/06(金)01:20:30 No.1109402661
バレバレでござる
850 23/10/06(金)01:20:32 No.1109402675
>自分のフルネームを流派にするとか割とダサいでござるな 最高にダサいでござるよ…
851 23/10/06(金)01:20:33 No.1109402677
バレてーら
852 23/10/06(金)01:20:35 No.1109402681
コイツらみんな撃たれ弱すぎるでござる
853 23/10/06(金)01:20:38 No.1109402691
やるんだそれ…
854 23/10/06(金)01:20:40 No.1109402700
ちゃんとセミやるんでござるな
855 23/10/06(金)01:20:40 No.1109402703
はあ…いいよね…女の子の声援で勝つ少年…
856 23/10/06(金)01:20:42 No.1109402705
これでレベル3くらい上がったでござるな弥彦
857 23/10/06(金)01:20:42 No.1109402706
ツクツクホーシ
858 23/10/06(金)01:20:43 No.1109402710
ただの弥彦じゃねぇぞ ド級の弥彦 ドヤ彦だ
859 23/10/06(金)01:20:43 No.1109402712
神谷活心流奥義刃踏みつけでござるよ
860 23/10/06(金)01:20:46 No.1109402723
燕ちゃん影山灯かこれ…
861 23/10/06(金)01:20:47 No.1109402724
今風なごまかし方!
862 23/10/06(金)01:20:48 No.1109402728
せめてひぐらしだよね
863 23/10/06(金)01:20:49 No.1109402729
この頃から刃止めの才能の片鱗があったでござるな
864 23/10/06(金)01:20:49 No.1109402731
また放送時間ずれてるでござるよ
865 23/10/06(金)01:20:51 No.1109402741
セミにトランスフォームするでござるよ
866 23/10/06(金)01:20:52 No.1109402742
幕末ミンミンゼミの方がよかったでござるか
867 23/10/06(金)01:20:53 No.1109402748
ツクツクホーシ
868 23/10/06(金)01:20:55 No.1109402754
エピローグ 春にツクツクボウシ
869 23/10/06(金)01:20:55 No.1109402757
アンダーニンジャと被るでござる…
870 23/10/06(金)01:20:56 No.1109402758
あれ…足を狙われたら飛び続けることはできないから避けられないって話が…
871 23/10/06(金)01:20:59 No.1109402766
また放送時間がズレるでござるよ
872 23/10/06(金)01:21:01 No.1109402771
こんな感じだったっけ 原作だと最後まで気づかなかった気がしてたでござる
873 23/10/06(金)01:21:01 No.1109402774
キテル…
874 23/10/06(金)01:21:01 No.1109402775
>マジでそこら辺のネームド男より強いからな薫どの 1話のかませ抜刀債もどきってもしかしてすごい強かった…?
875 23/10/06(金)01:21:01 No.1109402778
抱けーっ!!
876 23/10/06(金)01:21:02 No.1109402780
また放送時間変更かよ マジふざけんなよ
877 23/10/06(金)01:21:03 No.1109402783
抱けーっ!
878 23/10/06(金)01:21:04 No.1109402784
キテル…でござる
879 23/10/06(金)01:21:06 No.1109402791
かわいすぎるでござる…
880 23/10/06(金)01:21:06 No.1109402793
>弥彦信頼しすぎだろ… >刃物持った大人に子供が襲われてるのに… 剣心はまずパワーレベリング先の師匠がイカれてる バカは人間の耐久性基準がバグってる
881 23/10/06(金)01:21:07 No.1109402797
可愛い
882 23/10/06(金)01:21:09 No.1109402805
かわいすぎるでござる
883 23/10/06(金)01:21:09 No.1109402808
原作より剣心のアシストが少ないので弥彦の強さがちゃっかり盛られてる
884 23/10/06(金)01:21:09 No.1109402810
ロリもいいでござるな
885 23/10/06(金)01:21:10 No.1109402811
あー燕ちゃんかわかわ
886 23/10/06(金)01:21:10 No.1109402814
原作でこの二人はこの後?
887 23/10/06(金)01:21:11 No.1109402815
アァオ!!でござるな
888 23/10/06(金)01:21:14 No.1109402824
>アンダーニンジャと被るでござる… ナンデニンジャナンデ
889 23/10/06(金)01:21:15 No.1109402828
ござござほーし ござござほーし
890 23/10/06(金)01:21:17 No.1109402832
原作ではくっつくの?
891 23/10/06(金)01:21:17 No.1109402833
ギャグシーンアニメで再現やるのとやらないのの差はなんなんだろ
892 23/10/06(金)01:21:19 No.1109402841
やっぱりこの二人のインピオいいでござるな…
893 23/10/06(金)01:21:25 No.1109402860
黙秘て
894 23/10/06(金)01:21:30 No.1109402884
>抱けーっ!! 抱くでござるよ
895 23/10/06(金)01:21:35 No.1109402902
竹刀でちょっと叩かれただけでダウンとか情けない士族だ
896 23/10/06(金)01:21:37 No.1109402906
かわいい
897 23/10/06(金)01:21:44 No.1109402925
この少年かわいいかよ…
898 23/10/06(金)01:21:45 No.1109402932
>原作ではくっつくの? 同棲するでござるよ
899 23/10/06(金)01:21:46 No.1109402936
つくれるやつがお亡くなりになったでござるよ
900 23/10/06(金)01:21:46 No.1109402938
鎌倉で売ってるらしいでござる
901 23/10/06(金)01:21:47 No.1109402943
いってんものでござる
902 23/10/06(金)01:21:50 No.1109402951
逆刃刀って店で売ってるの?
903 23/10/06(金)01:21:51 No.1109402955
逆刃刀は使いこなせなかったでござる…
904 23/10/06(金)01:21:52 No.1109402958
サイコクラッシャーで一網打尽凄かったでござる
905 23/10/06(金)01:21:54 No.1109402962
キワミの作画があやしくなったでござる
906 23/10/06(金)01:21:55 No.1109402968
今思うとこれも北海道編に繋がってるのか
907 23/10/06(金)01:21:58 No.1109402979
燕殿は手を上げる動作するだけでひっ…!てなりそうなのが良いでござるよね
908 23/10/06(金)01:21:59 No.1109402981
北海道編で預けられても結局使ってなかったでござるな
909 23/10/06(金)01:22:03 No.1109402993
するのか…
910 23/10/06(金)01:22:03 No.1109402994
するのか…
911 23/10/06(金)01:22:03 No.1109402995
そも売ってるの?
912 23/10/06(金)01:22:04 No.1109402997
結構するのか…
913 23/10/06(金)01:22:04 No.1109402999
するのか
914 23/10/06(金)01:22:05 No.1109403002
するでござる
915 23/10/06(金)01:22:05 No.1109403005
人を殺すだけなら木刀で十分でござるよ
916 23/10/06(金)01:22:05 No.1109403006
するでござる
917 23/10/06(金)01:22:05 No.1109403007
二束三文じゃねーのかよ!
918 23/10/06(金)01:22:05 No.1109403008
特注品でござるよ
919 23/10/06(金)01:22:06 No.1109403011
結構するんだ…
920 23/10/06(金)01:22:06 No.1109403013
するのか…
921 23/10/06(金)01:22:06 No.1109403014
するのか
922 23/10/06(金)01:22:07 No.1109403020
するのか…
923 23/10/06(金)01:22:07 No.1109403021
お前のそれ貰いもんだろ
924 23/10/06(金)01:22:07 No.1109403022
するんだ…
925 23/10/06(金)01:22:09 No.1109403026
するでござる…
926 23/10/06(金)01:22:09 No.1109403029
するのか…
927 23/10/06(金)01:22:10 No.1109403032
タダで貰ったくせに!
928 23/10/06(金)01:22:11 No.1109403037
おめえはもらいもんだろ!
929 23/10/06(金)01:22:13 No.1109403047
待ってくれ売ってんのかそれ
930 23/10/06(金)01:22:14 No.1109403049
しかもオーダーメイドでござる
931 23/10/06(金)01:22:14 No.1109403052
結構…するでござるよ…
932 23/10/06(金)01:22:14 No.1109403055
まじめか!
933 23/10/06(金)01:22:16 No.1109403057
そもそも作った人はもう......
934 23/10/06(金)01:22:16 No.1109403058
まぁ拙者のはもらいものでござるが
935 23/10/06(金)01:22:16 No.1109403059
一点物だろ!
936 23/10/06(金)01:22:16 No.1109403060
結構する(タダでもらった)
937 23/10/06(金)01:22:17 No.1109403061
生々しいでござる
938 23/10/06(金)01:22:17 No.1109403062
赤空を紹介するでござるよ
939 23/10/06(金)01:22:18 No.1109403065
>>原作ではくっつくの? >同棲するでござるよ 祝言も近いでござる
940 23/10/06(金)01:22:18 No.1109403067
するのか…
941 23/10/06(金)01:22:18 No.1109403068
でも逆刃刀は人斬りじゃないと扱えないから返品します
942 23/10/06(金)01:22:19 No.1109403069
雷十太次週?
943 23/10/06(金)01:22:19 No.1109403070
オチでダメだった
944 23/10/06(金)01:22:21 No.1109403077
そもそも作り手がいないでござる…
945 23/10/06(金)01:22:22 No.1109403079
赤空作だから 結構するどころじゃ済まなくない?
946 23/10/06(金)01:22:24 No.1109403090
出来損ないみたいな刀なのに結構するのか…
947 23/10/06(金)01:22:24 No.1109403093
ただでもらったくせに…
948 23/10/06(金)01:22:25 No.1109403095
>そも売ってるの? ジョークグッツとしては売ってるかもしれないけど 新井赤空の業物と比べたら…
949 23/10/06(金)01:22:25 No.1109403097
無職が言うと重いな
950 23/10/06(金)01:22:27 No.1109403105
知らない声優にござった
951 23/10/06(金)01:22:27 No.1109403108
逆刃刀なんて変な刀作ってる奴は限られるからな…
952 23/10/06(金)01:22:27 No.1109403110
お前その刀新井赤空からタダで貰ったやつじゃねえか!
953 23/10/06(金)01:22:28 No.1109403113
まあ殆どオーダーメイドだろうし…
954 23/10/06(金)01:22:30 No.1109403130
アニオリみたいな回でござった
955 23/10/06(金)01:22:30 No.1109403132
逆刃刀の代金=血塗れの過去だし
956 23/10/06(金)01:22:34 No.1109403143
>しかもオーダーメイドでござる オーダーはしてないでござる
957 23/10/06(金)01:22:34 No.1109403146
>刃物持った大人に子供が襲われてるのに… 刀ってそれなりの達人じゃないと精々生皮を斬るくらいでそんな簡単に手足切断したり出来ないからな
958 23/10/06(金)01:22:36 No.1109403151
>>>原作ではくっつくの? >>同棲するでござるよ >祝言も近いでござる 同菌もしろでござる
959 23/10/06(金)01:22:37 No.1109403158
もう作ってくれないし
960 23/10/06(金)01:22:42 No.1109403172
大野由布子でござったか
961 23/10/06(金)01:22:43 No.1109403174
で剣心はいつ働くの?
962 23/10/06(金)01:22:44 No.1109403178
アイツに頼めばただでくれそうだけどな まあ死んでるけど
963 23/10/06(金)01:22:49 No.1109403191
まあ当代最高の刀匠が打った刀でござるからな 真面目に査定したら信じられない額になると思われるでござる
964 23/10/06(金)01:22:50 No.1109403193
ふつうの刀自体もそこそこ高いんじゃないのかい
965 23/10/06(金)01:22:50 No.1109403198
>逆刃刀って店で売ってるの? なんかもう一本どっかにあったような気がするでござる
966 23/10/06(金)01:22:53 No.1109403204
>一点物だろ! 何本か打ってたでござるよ
967 23/10/06(金)01:22:54 No.1109403209
お頭
968 23/10/06(金)01:22:55 No.1109403214
このあと操に売られそうになったよな
969 23/10/06(金)01:22:57 No.1109403219
逆刃刀って特別な剣とかじゃなくて普通に売ってるんだ…
970 23/10/06(金)01:22:58 No.1109403222
売ろうとしたのかな剣心
971 23/10/06(金)01:22:58 No.1109403223
>赤空作だから >結構するどころじゃ済まなくない? まあ変態仕様だから頼まれてもいらないんだが…
972 23/10/06(金)01:23:00 No.1109403229
斎藤!
973 23/10/06(金)01:23:03 No.1109403241
斎藤!
974 23/10/06(金)01:23:03 No.1109403242
知らない薬売り!
975 23/10/06(金)01:23:03 No.1109403243
>アニオリみたいな回でござった 結構アニオリ入ってたでござるからな
976 23/10/06(金)01:23:06 No.1109403251
北海道編は返すんじゃなくて貸してやるから返しにこいでよかったと思うんだけどなあ…
977 23/10/06(金)01:23:10 No.1109403265
幕末存在証明ホーミターイでござるよ
978 23/10/06(金)01:23:10 No.1109403267
>>逆刃刀って店で売ってるの? >なんかもう一本どっかにあったような気がするでござる たしか変なからくりの中に入ってたでござるよ
979 23/10/06(金)01:23:14 No.1109403278
ちわー
980 23/10/06(金)01:23:14 No.1109403280
>二束三文じゃねーのかよ! 新井赤空最後の作刀でござる 本来値がつけられないくらいだと思われるでござる
981 23/10/06(金)01:23:15 No.1109403283
斎藤まで出すのに雷十太先生いないのかよ!
982 23/10/06(金)01:23:21 No.1109403304
燕殿の声は誰でござった?
983 23/10/06(金)01:23:21 No.1109403306
ガトチュ!
984 23/10/06(金)01:23:23 No.1109403310
稀代の殺人奇剣の作り手新井赤空の作った逆刃刀なんで金額にしたらやばいでござるな
985 23/10/06(金)01:23:23 No.1109403312
90年代前半のタイアップアニソンじゃなくなってしまったでござる なんでござるかこの今風の歌は
986 23/10/06(金)01:23:29 No.1109403326
>原作ではくっつくの? 続編で青年になったけど引き継いだ道場で燕殿としっぽりやってるでござるよ
987 23/10/06(金)01:23:31 No.1109403332
薫殿がヒロインみたいでござる…
988 23/10/06(金)01:23:33 No.1109403339
>このあと操に売られそうになったよな 春を?
989 23/10/06(金)01:23:39 No.1109403359
斎藤の目で笑いが止まらないでこざる
990 23/10/06(金)01:23:45 No.1109403384
>燕殿の声は誰でござった? >大野由布子でござったか
991 23/10/06(金)01:23:46 No.1109403389
なんか二本に分かれる変な刀をもらう弥彦
992 23/10/06(金)01:23:47 No.1109403394
>北海道編は返すんじゃなくて貸してやるから返しにこいでよかったと思うんだけどなあ… フルスイングできる竹刀のほうがわざわざインパクトの瞬間に手の内緩めなきゃいけない逆刃刀より楽だし
993 23/10/06(金)01:23:48 No.1109403398
前のも今のもEDで薫殿がまるでヒロインみたいでござる
994 23/10/06(金)01:23:50 No.1109403403
お頭の出番は終わったのに何故かエンディングにいるのに何故雷十太先生はいないのか
995 23/10/06(金)01:23:54 No.1109403412
ヨシ!
996 23/10/06(金)01:23:54 No.1109403413
高杉晋作に使い回された男でごさるよ
997 23/10/06(金)01:23:55 No.1109403416
>斎藤まで出すのに雷十太先生いないのかよ! 短編のボスキャラなんてそんなもんでござる
998 23/10/06(金)01:23:55 No.1109403420
ヨシ!
999 23/10/06(金)01:23:57 No.1109403425
逆刃刀より変な刀のほうが安そう
1000 23/10/06(金)01:23:58 No.1109403430
ヨシ!