虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ぶっき... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/10/06(金)00:18:07 No.1109386214

    ぶっきらぼうな中華屋って本当に美味いのかな…?

    1 23/10/06(金)00:19:12 No.1109386619

    まずはぶっきらぼうに客に当たる人の心理から想像してみよう

    2 23/10/06(金)00:20:59 No.1109387221

    まずいに決まってる

    3 23/10/06(金)00:52:07 No.1109395859

    何年か前路地裏にあるきったない老舗の中華屋入ったら店主の爺さんが超ぶっきらぼうでテーブルも床もベタベタしてて友人と「こういうとこのが美味いんだよな」ってウキウキしてたらクソ不味かったことある

    4 23/10/06(金)00:58:07 No.1109397417

    >何年か前路地裏にあるきったない老舗の中華屋入ったら店主の爺さんが超ぶっきらぼうでテーブルも床もベタベタしてて友人と「こういうとこのが美味いんだよな」ってウキウキしてたらクソ不味かったことある オチまで完璧とか玄人かよ

    5 23/10/06(金)01:07:16 No.1109399745

    こういう店通う理由ってうまいからじゃないもんな いやうまい店もあるんだろうけど

    6 23/10/06(金)01:11:57 No.1109400827

    これ系で美味しい店あったんだけどコロナ禍で潰れてしまった…

    7 23/10/06(金)01:13:55 No.1109401239

    アットホームな中華屋に共通する特徴として 何ていうか…味が鈍いんだよな

    8 23/10/06(金)01:22:21 No.1109403075

    固定客の身内だけで回ってる店でしょ 内輪では和気藹々

    9 23/10/06(金)01:22:50 ID:acKO0xcg acKO0xcg No.1109403197

    街中華とかレトロ喫茶店って半分情報を食ってるようなもんだよね

    10 23/10/06(金)01:23:18 No.1109403292

    悪い要素が目に付くのに潰れないのはきっと肝心の料理は美味いからだ!っていう謎の信仰みたいな

    11 23/10/06(金)01:24:17 No.1109403488

    >街中華とかレトロ喫茶店って半分情報を食ってるようなもんだよね そうそうこういう雰囲気で食べるのがいいんだよ感を楽しむ辺り ちょっとしたテーマパークへ行くような気持ちではある

    12 23/10/06(金)01:25:29 No.1109403759

    床はベタベタするし接客態度はカスだけど美味いチャンポン屋は知ってる 俺が好きな味って話じゃなくて土日とかはみんな普通に結構並んでまで食ってる

    13 23/10/06(金)01:25:45 No.1109403806

    こういうラーメン屋で近所にあるな… 開店40年来ずっといるというから 若い時からこんなかんじだったのだろう

    14 23/10/06(金)01:30:27 No.1109404752

    >街中華とかレトロ喫茶店って半分情報を食ってるようなもんだよね 情報を食ってるって言い方が情報を食ってるよ

    15 23/10/06(金)01:38:12 No.1109406322

    30年くらい通ってるラーメン屋のパートのババアにまだ子供扱いされておまけにうまい棒毎回貰うな…

    16 23/10/06(金)01:38:50 No.1109406445

    >街中華とかレトロ喫茶店って半分情報を食ってるようなもんだよね え…街中華をそういう意味だと思ってたの…?

    17 23/10/06(金)01:43:19 No.1109407280

    醤油豚骨とか今日は濃い味はいいや…… って時に入る町中華のさもない中華そばと炒飯セットがめちゃ美味い

    18 23/10/06(金)01:43:44 No.1109407355

    店内の雰囲気も料理を構成する一つだからなぁ

    19 23/10/06(金)01:51:09 No.1109408660

    中国人の中華はレシピ出来上がってるからうまいけどね

    20 23/10/06(金)01:54:00 No.1109409174

    店員の態度が悪いとその時点で飯が不味くなる

    21 23/10/06(金)01:54:35 No.1109409270

    >アットホームな中華屋に共通する特徴として >何ていうか…味が鈍いんだよな 俺はねえ なんかキャベツとか白菜の芯まで使っててなんか食いづらいなって思った…

    22 23/10/06(金)02:10:34 No.1109411693

    そんなぶっきらぼうな中華屋に当たったことがねえ 男の店員が女の店員を口説いてる牛丼屋とかには当たったことあるが

    23 23/10/06(金)02:11:11 No.1109411769

    >これ系で美味しい店あったんだけどコロナ禍で潰れてしまった… 普通の店はテイクアウト充実させるとか色々して乗り越えてたけど これ系のオーナーってなんもしないんだろうしな

    24 23/10/06(金)02:21:19 No.1109412989

    こういう中華の店行ったことあるけど マジでチャシュメンみたいなの出てきてビビった思い出あるわ 小籠包とか中冷えたまま出してくんの

    25 23/10/06(金)02:22:48 No.1109413157

    近所の中華屋の餃子だけがクソ美味いんだけど 厨房でタバコ吸いながら焼いてる…

    26 23/10/06(金)02:29:22 No.1109413836

    初めて入った町中華は小さいお婆ちゃんがやってた 注文したラーメンはヌルくチャーハンはベチャベチャだった ビールしか頼んでない常連と思しき爺さんとお婆ちゃんの会話に聞き耳を立てたらどうやら普段は料理を担当してる旦那さんが入院中らしくお婆ちゃん一人で店を回してるらしい 運が悪かったなと思いながら全部食った

    27 23/10/06(金)02:35:23 No.1109414422

    ぶっきらぼうになるのは中国語のノリで日本語喋ってるからだろ

    28 23/10/06(金)02:36:26 No.1109414504

    俺が入るまで客席でタバコ吸いながら家族?で雑談してる中国人が作る飯が超美味い中華料理屋実際にあったから困る 小学生くらいの中国人のお嬢さんが俺の対面に座ってなんかニコニコ話かけてきたけどゴメン日本語以外はサッパリなんだ… ふーんみたいな顔してテクテクと去っていったが最後その子がレジでお会計してくれたから多分ウエイトレス的な事がしたかったのか?と後から思った

    29 23/10/06(金)02:37:19 No.1109414596

    中国人がやってるアットホームっていうか半分住居な店は旨かったけど応対丁寧だったよ

    30 23/10/06(金)02:40:20 No.1109414876

    名物おかみとか名物店主とかは大前提に繁盛があるのでただ態度が同じで人入りがそうでもない店はね…

    31 23/10/06(金)02:49:38 No.1109415781

    接客と味は大体比例する ごくごくまれに例外はあるが比例する

    32 23/10/06(金)02:51:13 No.1109415948

    口コミで星2以下は地雷

    33 23/10/06(金)02:51:15 No.1109415953

    こういう店はまあ家の軒先にあるからいくだけだな しかも中華は高い

    34 23/10/06(金)02:51:57 No.1109416024

    街中華のさっぱりしたラーメンは濃いオカズがあって成り立つものだよ