ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/10/05(木)23:25:34 No.1109368071
なんでこんなカードが流行ってるんじゃろうな… なんでじゃあああ!?
1 23/10/05(木)23:26:14 No.1109368306
無料公開時期に定型になりそうな輩が使ってたカードじゃったから…… >なんでこんな定型が流行ってるんじゃろうな…
2 23/10/05(木)23:27:43 No.1109368864
前スレラストルムマ弾かれてしまったんじゃ… よくあるアプリ落ちではなくてルームに接続できないって表示で復帰できないんじゃ… なんじゃこれ?
3 23/10/05(木)23:28:59 No.1109369331
>前スレラストルムマ弾かれてしまったんじゃ… >よくあるアプリ落ちではなくてルームに接続できないって表示で復帰できないんじゃ… >なんじゃこれ? ワシの画面ではモン通してたように見えてたけどそうなってたんじゃな とりあえず立て直すんじゃ
4 23/10/05(木)23:29:17 No.1109369448
クライマックス・ドロンゴーって火文明のみ対象なんじゃな… 全文明のコスト7以上に対応してほしかったんじゃあ…
5 23/10/05(木)23:29:26 [604946] No.1109369509
立て直しじゃあああああ!!!
6 23/10/05(木)23:29:46 No.1109369645
>立て直しじゃあああああ!!! 助かるんじゃ!
7 23/10/05(木)23:31:49 No.1109370421
>クライマックス・ドロンゴーって火文明のみ対象なんじゃな… >全文明のコスト7以上に対応してほしかったんじゃあ… 紙からそのまま実装されるとは思わなかったんじゃよね
8 23/10/05(木)23:32:56 No.1109370842
>紙からそのまま実装されるとは思わなかったんじゃよね それだけじゃないぞ。 謎にUKパンクの巻き添えを食らっているのだぁ!
9 23/10/05(木)23:33:50 No.1109371197
これだけ人気なんだからマルシアスⅡ世とかマルシアスNEXTとかマルシアスⅫとか派生カード出てもいいと思うんじゃがな…
10 23/10/05(木)23:35:04 No.1109371657
>クライマックス・ドロンゴーって火文明のみ対象なんじゃな… >全文明のコスト7以上に対応してほしかったんじゃあ… プレにいないカツドンDASHのは制限なしなんじゃけどね…
11 23/10/05(木)23:39:24 No.1109373211
黒単長対ありじゃあああああ!!! ごめん……ワシ……何もできなかった…… 合計5枚しか入れてない進化獣がなんで初手に3枚集まってくるんじゃああああ!!!ぎゃあああああ!!!! しかしウルボロフ黒単は柔軟に動けるんじゃのう
12 23/10/05(木)23:40:36 [604946] No.1109373647
ちょっとさすがに何もできなさ過ぎて不甲斐なかったから再度ADじゃ
13 23/10/05(木)23:40:47 No.1109373728
赤黒ナイトルカ様対ありなんじゃあああ! 立て直しありがとうなんじゃ それはそれとして最速進化プランは潰してしまったけど許してくれるだろうか許してくれるねグッドデスシラズ ワシも似たコンセプトのデッキ使ってるけど間を繋ぐカード少なくて少し崩させると辛いんじゃよね… こっちはアブゾドルバメインのはずだったけど典型的なアブゾドルバいる?状態だったんじゃ
14 23/10/05(木)23:42:44 No.1109374479
>これだけ人気なんだからマルシアスⅡ世とかマルシアスNEXTとかマルシアスⅫとか派生カード出てもいいと思うんじゃがな… 自惚れるなよなんじゃ
15 23/10/05(木)23:43:39 No.1109374839
とりあえずペトリアルフレームが欲しいんじゃ
16 23/10/05(木)23:44:15 No.1109375049
デュエプレのドロンゴーはわりといい感じだっただけに未実装が勿体ないんじゃ
17 23/10/05(木)23:54:55 No.1109378714
マルシアスもいずれはザガーン様のように派生カードが複数出るはずなんじゃ
18 23/10/05(木)23:56:29 No.1109379280
ぶっちゃけタイタンが闇の城の住人になった方が謎なんだな
19 23/10/05(木)23:57:12 No.1109379514
タイタン、複雑…
20 23/10/05(木)23:57:43 No.1109379691
再戦青黒リキピ長対ありじゃあああああ!!!! やはりブラザーズの使い方が上手いのう エタサイあったからデスマーチさえなければリーサル組めたんじゃがのう……多色多すぎて困ったしここはイナバ入れ直して複数展開からの一斉SA化も狙えるようにした方がいいかもしれん それはそれとしてこのデッキファンキーナイトメアのドラグナーから龍解でドラゴンのドラグハート用意すればシーザーの進化元2枚が1枚で出せるじゃん!が元なんじゃができたところで感はあるのう
21 23/10/05(木)23:57:47 No.1109379710
赤黒ナイトルカ様再度対ありなんじゃあああ! 観戦スタンバってたけど入らせてもらったんじゃ グリージーホーンからのコントロールを邪魂創世で躱せたのが大きかった気がするのう シーザーhellは喰らってしまったけど最小限に被害を抑えられたんじゃ 後は1弾最古のSRの力を味合わせて逆転じゃああああ!
22 23/10/05(木)23:58:38 No.1109379981
長が白単でマルシアス&ペトフレまで行けたのはかなり引きが良かったんじゃな
23 23/10/05(木)23:59:13 No.1109380163
イナバからドクロスカルでアンタップキルは普通に強い動きじゃと思うんじゃ
24 23/10/06(金)00:00:56 No.1109380731
>マルシアスもいずれはザガーン様のように派生カードが複数出るはずなんじゃ 実装されなかった凶導の堕天ケーキカットに悲しい現在…
25 23/10/06(金)00:01:52 No.1109381050
>エタサイあったからデスマーチさえなければリーサル組めたんじゃがのう……多色多すぎて困ったしここはイナバ入れ直して複数展開からの一斉SA化も狙えるようにした方がいいかもしれん サインは探索なのも地味に辛いところだと思うんじゃ ゴートゥーヘルのタイタントリガーもイナバで代用できるし >それはそれとしてこのデッキファンキーナイトメアのドラグナーから龍解でドラゴンのドラグハート用意すればシーザーの進化元2枚が1枚で出せるじゃん!が元なんじゃができたところで感はあるのう どちらかというと龍解させずに進化してシーザーとかのアタックトリガーを安全に使えるのが強いと思うんじゃ
26 23/10/06(金)00:04:40 No.1109381907
>>マルシアスもいずれはザガーン様のように派生カードが複数出るはずなんじゃ >実装されなかった凶導の堕天ケーキカットに悲しい現在… とーぜんじゃ。あれを見れば誰だって未実装にするよ。
27 23/10/06(金)00:05:08 No.1109382042
贅沢は言わないからマルシアスとペトローバのディスペクターが来ないかのう
28 23/10/06(金)00:05:29 No.1109382171
>どちらかというと龍解させずに進化してシーザーとかのアタックトリガーを安全に使えるのが強いと思うんじゃ 実際そうじゃのう…グリージーホーンがちょっと強すぎるんじゃ 赤2コスのは確定としてもう1枠に黒2コスの方入れてたけど盤面取りたい事の方が多いし青のブロックされないやつにした方がいいかもしれんのじゃ アドバイス感謝じゃ
29 23/10/06(金)00:08:07 No.1109382958
>凶導の堕天ケーキカット 能力調べたらデスアルカディアスの方が仕事しそうなんじゃ…
30 23/10/06(金)00:13:24 No.1109384697
マルシアスそのものを活かすにはやはり多色じゃな 中級クリーチャーとして見るなら白単でもありじゃが
31 23/10/06(金)00:16:23 No.1109385686
アンタップキラーや強制バトルのある火がマルシアス入門におすすめなんじゃ
32 23/10/06(金)00:16:38 No.1109385752
どうにかしてグリージーホーンをマルシアスに付けたいんじゃ
33 23/10/06(金)00:17:51 No.1109386134
エクスプロードカタストロフィ…お前はどこで戦っている…
34 23/10/06(金)00:19:03 No.1109386562
マルシアスも一応光のタップキル戦術と相性は良いんじゃがマルファイとなると相手のマルシアスを倒せない欠陥戦術なんじゃ …マルファイが歪んでるんじゃあ?
35 23/10/06(金)00:19:51 No.1109386844
そこで相手のマルシアスに対処できる除去札が必要になるんじゃ
36 23/10/06(金)00:19:59 No.1109386891
マルファイ特有のマルシアスぺちぺちからしか得られない栄養素があるんじゃ
37 23/10/06(金)00:20:40 No.1109387111
実際初期にはマルシアス対策のルーレットビームもそこそこみたんじゃ
38 23/10/06(金)00:20:56 No.1109387202
なんだかんだ言って最強のクリーチャーではあるから除去握ってないと厄介極まりないカードじゃよ
39 23/10/06(金)00:21:03 No.1109387242
>どうにかしてグリージーホーンをマルシアスに付けたいんじゃ やってみるか、イノセントソウルフェニックスを……。 まあ実際ソルフェニに装備した状態で剝がしたらマルシアスに引っ付けることもできるのかはわからないんじゃけどな
40 23/10/06(金)00:24:45 No.1109388325
マルシアスでマルシアスに勝ちたいんじゃああああああ!
41 23/10/06(金)00:25:33 No.1109388563
>マルシアスでマルシアスに勝ちたいんじゃああああああ! クエイクスタッフがあれば… まあブラッディチャージャーでもいけるんじゃ
42 23/10/06(金)00:26:37 No.1109388849
>マルシアスでマルシアスに勝ちたいんじゃああああああ! マルシアス対マルシアスはお互いに勝ち続けてるだけで引き分けてはいないんじゃ
43 23/10/06(金)00:37:04 No.1109391739
子供のころは置換効果がよく分かっておらずスカルムーンが殴り合ったらじゃんけんで勝った方が生き残るルールが仲間内で出来たんじゃ…
44 23/10/06(金)00:41:38 No.1109392961
>子供のころは置換効果がよく分かっておらずスカルムーンが殴り合ったらじゃんけんで勝った方が生き残るルールが仲間内で出来たんじゃ… 気付いてしまったね。神羅スカル・ムーン。置換効果のややこしい判定を生み出した元凶じゃ。 とーぜんじゃ。こいつの効果を見れば、だれでも混乱するよ。
45 23/10/06(金)00:52:15 No.1109395889
モルトシューゲイザーでゴールドで苦戦してたんじゃ モルトリュウホジョーカーサイクリカ大地ヴィルヘルム全部盛デッキ握ったら速攻で初のデュエルマスターまで来れちゃったんじゃ …サイクリカ大地ヴィルヘルムだめじゃないかのう?
46 23/10/06(金)00:57:53 No.1109397350
母なる大地は大多数がダメだ予想してるんじゃ