虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • マジェ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/10/05(木)23:07:00 No.1109361070

    マジェスティックな夜に

    1 23/10/05(木)23:08:21 No.1109361605

    両手に担いで走り出す

    2 23/10/05(木)23:10:33 No.1109362376

    なんか…強くね…?

    3 23/10/05(木)23:11:28 No.1109362693

    弾速1.7倍はさすがにちょっと笑う

    4 23/10/05(木)23:13:26 No.1109363417

    たれ流すだけでミッションがイージーすぎてこれは…

    5 23/10/05(木)23:13:57 No.1109363645

    ドラスティックな君が

    6 23/10/05(木)23:14:10 No.1109363718

    オーウ マジェスティック!

    7 23/10/05(木)23:14:15 No.1109363756

    対戦でもつよ…

    8 23/10/05(木)23:14:44 No.1109363929

    リロードタイムと威力と重量で住み分けられてる感じかな スッラの爆発バズは別物として

    9 23/10/05(木)23:15:57 No.1109364328

    >オーウ >マジェスティック! 素晴らしい ルビコンのなかでも狩人とは! 要件はそれだけだ じゃあな

    10 23/10/05(木)23:16:52 No.1109364662

    人間大で戦うならワームが一番狩人様の敵っぽい気がするが…

    11 23/10/05(木)23:17:04 No.1109364732

    >対戦でもつよ… 使うならやっぱ四脚かタンク?

    12 23/10/05(木)23:18:24 No.1109365285

    車椅子で走り抜けよう

    13 23/10/05(木)23:18:44 No.1109365425

    バズーカって普通に撃っても絶対当たらないけど 当ててる人ってアシスト使わずに偏差打ちとかできるのか

    14 23/10/05(木)23:19:32 No.1109365705

    止まるのはちょっと辛いがミッションの2脚で持つの検討してもいいなこれ…? 当てやすさ軽さ威力全部あるわ

    15 23/10/05(木)23:20:31 No.1109366127

    >使うならやっぱ四脚かタンク? 距離200くらいの中距離意識すれば2脚でも近接信管に引っ掛かってわりと当たるよ 近距離の100未満になったら突っ込んできてくれないと当たらないかな

    16 23/10/05(木)23:20:35 No.1109366152

    ああ…ずっと側にいてくれたメリか… 我が導きのマジェティック…

    17 23/10/05(木)23:20:42 No.1109366186

    ミッションだとマジで構えてでも十二分に強い 凄い使いやすさじゃないですかメリ沢サン!

    18 23/10/05(木)23:20:48 No.1109366229

    >バズーカって普通に撃っても絶対当たらないけど >当ててる人ってアシスト使わずに偏差打ちとかできるのか 今ならなんと普通に当たる! レッツレギュレーション更新

    19 23/10/05(木)23:20:50 No.1109366240

    >バズーカって普通に撃っても絶対当たらないけど >当ててる人ってアシスト使わずに偏差打ちとかできるのか さっさとバージョンアップしろ バカバカしくなるくらい強くなってる

    20 23/10/05(木)23:21:09 No.1109366366

    >当ててる人ってアシスト使わずに偏差打ちとかできるのか アシスト任せで撃ってるけどブーストで回避しようとしてみんな引っ掛かってる

    21 23/10/05(木)23:21:40 No.1109366562

    スレ画も大概だけどオールマインドバズはさらにイカれてるから 重さ許容できるタンク構成にして垂れ流してるだけで全員死んでいく 長ショより脳死具合が酷い

    22 23/10/05(木)23:22:04 No.1109366711

    弾速上がったおかげで二脚でも構えはそこまで気にならなくなった

    23 23/10/05(木)23:22:10 No.1109366765

    バズーカでアイビスをボコボコにできる時代になったぞ

    24 23/10/05(木)23:22:18 No.1109366821

    バズはアラート鳴る武器だからちゃんと音を聞かないやつは粉みじんだぜ

    25 23/10/05(木)23:22:26 No.1109366869

    重ショナーフしたらなんかもっと偉い武器出てるのは気のせいだろうか

    26 23/10/05(木)23:22:32 No.1109366914

    今まではあえて使うんならなんか牽制撃ってクイブ吐かせた所に置くくらいでしか当たらなかった

    27 23/10/05(木)23:22:56 No.1109367074

    あーあ皆には内緒にしてたのにWRECKERの強さがついにバレちゃったか…

    28 23/10/05(木)23:23:03 No.1109367113

    >止まるのはちょっと辛いがミッションの2脚で持つの検討してもいいなこれ…? >当てやすさ軽さ威力全部あるわ 前レギュのバズ4縛りやってた感触としては今回単純に構えてからの発射モーション自体がかなり早くなった気がする 弾速が早いからそんな気がしてるだけかな…

    29 23/10/05(木)23:23:18 No.1109367208

    なんかすごい旧作っぽいバズで好き

    30 23/10/05(木)23:24:42 No.1109367744

    モーションはそんなに変わってないけど弾速が速くなったおかげで機敏に見えるね なにより当たる距離が遠くなったから2脚で足止めて撃ってもこっちの回避が間に合うようになった

    31 23/10/05(木)23:24:55 No.1109367830

    >なんかすごい旧作っぽいバズで好き 後はノーロックロケットがあれば完璧だ

    32 23/10/05(木)23:25:27 No.1109368033

    ただでさえ牙を抜かれたバルテウスが可哀想なことになった

    33 23/10/05(木)23:25:30 No.1109368045

    >なんかすごい旧作っぽいバズで好き やる気のないまるっこい弾の形状がすごい旧作感あるよね あたるとクソ痛いんだけど

    34 23/10/05(木)23:25:31 No.1109368059

    ノーロックノーロケット!

    35 23/10/05(木)23:26:17 No.1109368321

    バズで4時間かけてアイビス倒したあの頃の俺は間違ってなかったんだ

    36 23/10/05(木)23:26:17 No.1109368325

    あと高誘導ミサイルも真面目に誘導するようになってない?

    37 23/10/05(木)23:26:26 No.1109368388

    数日前に「」が検証してくれた距離100以降の近接信管の存在がここまで強みになるとはな…

    38 23/10/05(木)23:26:32 No.1109368416

    え!?近接信管あったの!?それともついたの!?

    39 23/10/05(木)23:26:39 No.1109368461

    めちゃめちゃ苦戦した二脚バズ4縛りが普通に誉捨て寄りのアセンになっちまった 楽しい!

    40 23/10/05(木)23:26:42 No.1109368485

    これは4バズでアーキバスバルテウスを倒すのもだいぶ楽になったんじゃないかな

    41 23/10/05(木)23:27:05 No.1109368639

    >バズで4時間かけてアイビス倒したあの頃の俺は間違ってなかったんだ 素晴らしいメリ メリニット名誉勲章をあげるメリ

    42 23/10/05(木)23:27:19 No.1109368717

    お隣のオマちゃんバズのスレ検証だとオマちゃんのと同速とは随分鍛えなおしたな

    43 23/10/05(木)23:27:26 No.1109368772

    >え!?近接信管あったの!?それともついたの!? 元からあった 距離100までは起動しないから今までの弾速だと発揮されるような状況が発生しなかった

    44 23/10/05(木)23:27:35 No.1109368817

    オーウマジェスティーック マジで見違えるほどに弾速上がってて笑う

    45 23/10/05(木)23:27:50 No.1109368916

    理想はどれを使ってもバランスが良いことだが次善策はアプデごとに強い武器が入れ替わることだ

    46 23/10/05(木)23:28:16 No.1109369077

    俺の導きのジマーマンとワーム砲がダメだされたと思ったけどコイツバフされたの!?大丈夫なやつ!?

    47 23/10/05(木)23:28:22 No.1109369114

    いや今回バランスかなり良くない?

    48 23/10/05(木)23:28:23 No.1109369123

    アプデ前のバズってライフルの1/3の弾速とかそんなだからな 近接信管がどうとかいう以前に当たるわけない いきなり2倍近い弾速になった

    49 23/10/05(木)23:28:46 No.1109369250

    DIZZYもなんか強くない?撃ち下ろせばだいたい巻き込めるぞ

    50 23/10/05(木)23:28:48 No.1109369268

    バランスの是非はまだ分からないけどとにかく新鮮でいいと思う

    51 23/10/05(木)23:28:48 No.1109369269

    時は大榴弾時代

    52 23/10/05(木)23:28:49 No.1109369277

    ああ…次はだいたいの人が存在を忘れ去っているだろうコンテナミサイルと爆撃ミサイルだ…

    53 23/10/05(木)23:29:02 No.1109369351

    >いや今回バランスかなり良くない? 逆に何使えばいいか分からなくなった

    54 23/10/05(木)23:29:12 No.1109369407

    >俺の導きのジマーマンとワーム砲がダメだされたと思ったけどコイツバフされたの!?大丈夫なやつ!? そもそもこいつの元の有様知ってたら出てこない言葉だ

    55 23/10/05(木)23:29:13 No.1109369413

    マジェスティックの方がオマバズよりも近接信管の範囲が広いことも分かったから 当ててスタッガー稼ぐならマジェスティック撃ってると大体相手はスタッガーする

    56 23/10/05(木)23:29:16 No.1109369439

    WソングバードとWおまバズーカでアーキバルテウスをたたきのめしたあの頃の俺は間違ってなかったんだ

    57 23/10/05(木)23:29:19 No.1109369456

    >DIZZYもなんか強くない?撃ち下ろせばだいたい巻き込めるぞ DIZZYの一番の売りは対空だ

    58 23/10/05(木)23:29:26 No.1109369503

    強くなったらしいから使ってみようってなるのは確実な前進だ…

    59 23/10/05(木)23:29:28 No.1109369524

    バズは俺が初めてバルテウス倒した時の導きなんだ… パーツ開放的にマジェスティックじゃなくて初期バズだけど

    60 23/10/05(木)23:29:30 No.1109369537

    早速使ってみたところ不満点がかなり改善されてていいね メリニットはフロム本社にグレネードでもぶち込んだか?

    61 23/10/05(木)23:29:32 No.1109369543

    メリニットがフロムに多額の賄賂渡してる…

    62 23/10/05(木)23:29:32 No.1109369545

    >>いや今回バランスかなり良くない? >逆に何使えばいいか分からなくなった じぁあいいじゃん

    63 23/10/05(木)23:29:38 No.1109369593

    >俺の導きのジマーマンとワーム砲がダメだされたと思ったけどコイツバフされたの!?大丈夫なやつ!? ワーム砲はかなりパンチ力落とされたが長ショは100点満点中120点の武器が90点になったくらいでまだまだ凶悪だよ スレ画はミッションにおいてはかなりアレな域に脚突っ込んでる

    64 23/10/05(木)23:29:40 No.1109369601

    高誘導ミサイルは巡航速度400km/hになった

    65 23/10/05(木)23:30:11 No.1109369783

    現状全体的に旧作バズより少し弾速が速い感じだろうか あまり覚えてないけど

    66 23/10/05(木)23:30:14 No.1109369791

    グレを撃つのが楽しいメリねぇ…

    67 23/10/05(木)23:30:18 No.1109369822

    大グレで脅されたのか…

    68 23/10/05(木)23:30:33 No.1109369915

    バズーカはYABA 2連高誘導もだいぶわかりやすくYABA

    69 23/10/05(木)23:30:33 No.1109369916

    >DIZZYもなんか強くない?撃ち下ろせばだいたい巻き込めるぞ DIZZYの今回の一番の強みは距離280くらいで確実に爆発するようになったことだな 引き撃ち距離安定って下がってる相手に撃ち込むと当たるわけないって回避行動取らず爆風に巻き込まれる

    70 23/10/05(木)23:30:33 No.1109369920

    オマバズは強いけどスタッガー短縮してしまうみたいなレスもさっき見たし あとクソ重いからスレ画と上手く差別化できてるな

    71 23/10/05(木)23:30:38 No.1109369950

    高誘導ミサイルがマジで高誘導でどこまでも追いかけてくる 大豊テスター君にケツ掘られる621が増えるかもしれんな

    72 23/10/05(木)23:31:13 No.1109370177

    神バズの再来来てる?

    73 23/10/05(木)23:31:39 No.1109370360

    >現状全体的に旧作バズより少し弾速が速い感じだろうか >あまり覚えてないけど 旧作バズはもっと弾速速かったと思う スポン ドコッってライフルに近い弾速で刺さってた

    74 23/10/05(木)23:31:40 No.1109370363

    >高誘導ミサイルがマジで高誘導でどこまでも追いかけてくる >大豊テスター君にケツ掘られる621が増えるかもしれんな 持ってる武器もフレームも軒並み強化された訓練生君は恵まれてるな…

    75 23/10/05(木)23:31:42 No.1109370381

    大豊のバズもリロードこんな早くて大丈夫か?ってなれるから バルテウスに苦戦する初心者はもういないはずだ

    76 23/10/05(木)23:31:49 No.1109370415

    >ああ…次はだいたいの人が存在を忘れ去っているだろうコンテナミサイルと爆撃ミサイルだ… EN系も弾数とか調整してもらいたさはあるけど使用率でいくとこっちだよな

    77 23/10/05(木)23:31:52 No.1109370448

    高誘導は半端な距離で戦おうとすると刺さりまくって割り切った近接マンには当たらない感じだな

    78 23/10/05(木)23:32:20 No.1109370639

    誘導ミサイルはテスター君が使ってるの体験するだけでもゴミだったからな…

    79 23/10/05(木)23:32:27 No.1109370675

    >>>いや今回バランスかなり良くない? >>逆に何使えばいいか分からなくなった >じぁあいいじゃん いや…重ショワーム砲ないとS埋めどころかミッションクリア自体できないから困った

    80 23/10/05(木)23:32:27 No.1109370678

    2連高誘導を連射されると対人は本当にうざい ビルや遮蔽物でさっさと撃墜しないとどこまでも追ってくるし音はしないし直撃したら1000減るしでもう…

    81 23/10/05(木)23:32:29 No.1109370691

    真っ当に弱い武器が強くなって強い武器が弱くなってる!

    82 23/10/05(木)23:32:30 No.1109370696

    みんなやっとグレの真価に気付いたメリねぇ… あんな小鳥の囀りで満足してた奴らは舌馬鹿メリ

    83 23/10/05(木)23:32:36 No.1109370746

    >持ってる武器もフレームも軒並み強化された訓練生君は恵まれてるな… メリの次に恵まれてるんじゃないか大豊

    84 23/10/05(木)23:32:49 No.1109370797

    ACシリーズのバズーカていつも日陰者なイメージがあったんだが

    85 23/10/05(木)23:32:50 No.1109370801

    さっきへあで遊んできたけど高誘導ミサイルまじで怖い

    86 23/10/05(木)23:32:53 No.1109370821

    >真っ当に弱い武器が強くなって強い武器が弱くなってる! いいことだね!

    87 23/10/05(木)23:33:12 No.1109370937

    中距離で爆発物が一気に強くなったから近距離の方が安全になってしまった

    88 23/10/05(木)23:33:14 No.1109370951

    >真っ当に弱い武器が強くなって強い武器が弱くなってる! 垂直ミサイルは強くなりましたか…?

    89 23/10/05(木)23:33:26 No.1109371042

    クククク…DIZZYは対地、対空、そして引きうち狩りが含まれている完全兵器だァ

    90 23/10/05(木)23:33:31 No.1109371066

    >いや…重ショワーム砲ないとS埋めどころかミッションクリア自体できないから困った そうかな?Sクリアきついミッションに改めて過去の強武器固めていってもさっき楽にSとれたんだが…

    91 23/10/05(木)23:33:34 No.1109371086

    >>真っ当に弱い武器が強くなって強い武器が弱くなってる! >垂直ミサイルは強くなりましたか…? ……

    92 23/10/05(木)23:33:39 No.1109371123

    >垂直ミサイルは強くなりましたか…? あれ挙動的に12連はわりと当たるからなんか座標設定ミスってる気がする

    93 23/10/05(木)23:33:41 No.1109371140

    タンクバズで10連勝くらいできた これマジで強いかもしれん

    94 23/10/05(木)23:33:41 No.1109371146

    ルビコンが有澤の大艦巨砲主義に乗っ取られてる

    95 23/10/05(木)23:33:43 No.1109371157

    悪徳企業メリニット社は早くフロム社員の家族を解放しろ

    96 23/10/05(木)23:33:52 No.1109371213

    >いや…重ショワーム砲ないとS埋めどころかミッションクリア自体できないから困った 重ショもワーム方もナーフされたとは言えまだまだ使えるし それに並ぶものも出てきたからもっと遊びやすくなったと捉えるべき

    97 23/10/05(木)23:33:58 No.1109371248

    >>>真っ当に弱い武器が強くなって強い武器が弱くなってる! >>垂直ミサイルは強くなりましたか…? >…… 的がでかいボスにはめっちゃ刺さるから…

    98 23/10/05(木)23:34:02 No.1109371271

    下方でクリアできなくなった人は自分に合う武器探したら良いよ 本来の遊び方はそっちだしフレーム内装は全般アッパーなんだから

    99 23/10/05(木)23:34:06 No.1109371293

    >>>>いや今回バランスかなり良くない? >>>逆に何使えばいいか分からなくなった >>じぁあいいじゃん >いや…重ショワーム砲ないとS埋めどころかミッションクリア自体できないから困った 苦戦するミッションや好きな戦い方とか脚言ってみればアドバイス貰えるかもしれないぞ

    100 23/10/05(木)23:34:16 No.1109371345

    やっぱメリってつくやつにロクなやつはいないな

    101 23/10/05(木)23:34:17 No.1109371352

    高誘導も食わず嫌いだったけど衝撃高くて良いね

    102 23/10/05(木)23:34:24 No.1109371391

    大豊テスターACが高誘導で追い込んでライフルで削ってブレードで切り込むかなり良い具合のアセンになってる 試しにこの構成でミッション回してみたけど全然強いわ

    103 23/10/05(木)23:34:27 No.1109371413

    Sきつい任務筆頭って重ショワーム有効じゃないとこだった記憶があるよ

    104 23/10/05(木)23:34:33 No.1109371448

    なんでマジェ?ほかのより当てやすいの?

    105 23/10/05(木)23:34:35 No.1109371463

    ワーム砲と重ショはまだ前全然強いぞこれ

    106 23/10/05(木)23:34:38 No.1109371476

    なんかリリースノートに記載ないけどスタンバトンも強くなってない? ステータスもだけど誘導が強くなってるような

    107 23/10/05(木)23:34:40 No.1109371497

    いやワーム砲はなんかむちゃくちゃ威力下がってるぞ 今までが頭おかしかったんだが

    108 23/10/05(木)23:34:51 No.1109371567

    メリニットは天使砲に対抗して3連装大グレをはやく出せ

    109 23/10/05(木)23:35:11 No.1109371683

    >やっぱメリってつくやつにロクなやつはいないな メリメリは何考えてるのかさっぱり分からないだけで悪いやつではなかっただろ!

    110 23/10/05(木)23:35:13 No.1109371697

    >ACシリーズのバズーカていつも日陰者なイメージがあったんだが PS2のシリーズはミッションでは頼れる存在なイメージだった LRの神バズとかこれあればOKな感じじゃなかった?

    111 23/10/05(木)23:35:18 No.1109371724

    操作すらままならないレベルのヘタクソならW長ショよりWガトのほうが強く感じるはずだし そのWガトは今回ノータッチで据え置かれてるから別にクリアには何の支障もないはずだよ ワーム砲の代わりは耳鳴りで務まる

    112 23/10/05(木)23:35:22 No.1109371755

    垂直・分裂・双方向・コンテナあたりはカーラミサぐらいの鬼誘導にしないと息出来る機会が無いでしょこれ…

    113 23/10/05(木)23:35:23 No.1109371760

    >なんでマジェ?ほかのより当てやすいの? 重量比の性能が良い

    114 23/10/05(木)23:35:23 No.1109371765

    無敵と名付けやした!

    115 23/10/05(木)23:35:38 No.1109371842

    LRAが速い機体だと全然当たらねえ

    116 23/10/05(木)23:35:38 No.1109371845

    >なんでマジェ?ほかのより当てやすいの? 火力が高い オマバズの方が更に弾速速くて直撃補正もあるけどあっちはおっもい

    117 23/10/05(木)23:35:52 No.1109371909

    >>ACシリーズのバズーカていつも日陰者なイメージがあったんだが >PS2のシリーズはミッションでは頼れる存在なイメージだった >LRの神バズとかこれあればOKな感じじゃなかった? LRの時はちょっと弱体化されてたはず

    118 23/10/05(木)23:35:53 No.1109371912

    高誘導は流石にすれ違われたら逸れていくけど中々悪くない挙動になった

    119 23/10/05(木)23:35:53 No.1109371916

    >Sきつい任務筆頭って重ショワーム有効じゃないとこだった記憶があるよ 燃料破壊とか086進入は重ショワーム砲したら一発だったな

    120 23/10/05(木)23:35:54 No.1109371923

    今の全身爆弾マン強い感じ?

    121 23/10/05(木)23:36:01 No.1109371957

    >なんでマジェ?ほかのより当てやすいの? 軽くて威力と弾数が両立してるのが使いやすい 当てやすさだけなら大豊バズと変わらないけどこっちのほうが威力あるしオマバズは重い

    122 23/10/05(木)23:36:06 No.1109371991

    そういえば双方向は強くなった? 自分で使ってもよくわからなかった

    123 23/10/05(木)23:36:16 No.1109372046

    メリニットはフロムに何をしたんだ!この悪徳企業め!

    124 23/10/05(木)23:36:34 No.1109372153

    長ショはぶっ壊れがAランク武器に落ち着いたくらいの感覚でまだまだ使える ワーム砲はかなりガッツリ火力落とされてるんでミッションでこれ担ぐくらいならメリニットに魂売った方が絶対良い

    125 23/10/05(木)23:36:49 No.1109372235

    >そういえば双方向は強くなった? >自分で使ってもよくわからなかった 全然わからん! 誘導角度自体は急になったけど結局あたらんくねこれ

    126 23/10/05(木)23:36:50 No.1109372238

    重ショとワーム砲はまだ使えないこともないと思う ソングバードお前ウィスパーに改名しろ

    127 23/10/05(木)23:36:54 No.1109372260

    >そういえば双方向は強くなった? >自分で使ってもよくわからなかった 相変わらず射線でXの字描いてるよ

    128 23/10/05(木)23:36:58 No.1109372280

    >メリニットはフロムに何をしたんだ!この悪徳企業め! 言われた通りにソングバードを弱くした見返りメリ…

    129 23/10/05(木)23:37:01 No.1109372296

    ダーフォンバズだってあれはいいものなんです…

    130 23/10/05(木)23:37:03 No.1109372314

    フロム本社に全身グレで突撃したやつがいたんだろうな

    131 23/10/05(木)23:37:09 No.1109372359

    ワーム砲は今までが火力おかしかったからな…

    132 23/10/05(木)23:37:09 No.1109372361

    垂直と分裂にもどうか救いの手を…

    133 23/10/05(木)23:37:19 No.1109372413

    ひょっとしてツィイーちゃんがめっちゃアッパーされた?

    134 23/10/05(木)23:37:23 No.1109372436

    >そういえば双方向は強くなった? >自分で使ってもよくわからなかった 小型3連のほうで今試してるんだけどちょっと距離離してると結構当たる 中型のほうはなんだこれ…

    135 23/10/05(木)23:37:47 No.1109372598

    >ひょっとしてツィイーちゃんがめっちゃアッパーされた? どちらにせよ芭蕉アームの反動制御が足りてないから…

    136 23/10/05(木)23:37:49 No.1109372615

    >ひょっとしてツィイーちゃんがめっちゃアッパーされた? まあ芭蕉アームで撃っても当たらないんだが

    137 23/10/05(木)23:37:55 No.1109372653

    >ひょっとしてツィイーちゃんがめっちゃアッパーされた? いくら弾が強くなっても腕がBASHOじゃ……

    138 23/10/05(木)23:38:03 No.1109372705

    メリニットの奴ら気に食わない売れ筋商品のソングバードを生け贄にして本命を通しやがったな

    139 23/10/05(木)23:38:09 No.1109372747

    ダーフォンバズはリロードが早いのはちゃんと強みだと思う

    140 23/10/05(木)23:38:10 No.1109372752

    >垂直と分裂にもどうか救いの手を… 垂直は誘導を改善して分裂は分裂する距離と方向考えて地上から撃っても地面に吸われないようにしてくれ

    141 23/10/05(木)23:38:15 No.1109372777

    ソングバードは使った感触としては2連高誘導に世代交代かな… メリ沢さんが淡口火薬に我慢ならなくなったんだろう

    142 23/10/05(木)23:38:20 No.1109372810

    キチガイ三連全ては滅びゆく余燼来たな…

    143 23/10/05(木)23:38:20 No.1109372813

    コンテナはせめて絵面だけでも威圧感だしてくれ ちょろちょろミサイルはコンテナの名折れよ

    144 23/10/05(木)23:38:22 No.1109372826

    マジェ2本と大豊バズ2本の中量2脚はミッション制覇出来るし今回の修正で対人もわりと真面目に出来るようになった リロード時間改善のせいで延々とバズ撃ち続けられる

    145 23/10/05(木)23:38:25 No.1109372843

    バズーカを持つと芭蕉アームが使えない 芭蕉アームが使えないと近接が持てない

    146 23/10/05(木)23:38:32 No.1109372882

    単発高反動武器を反動制御弱い腕で撃つとわけわかんないとこに飛ぶよね

    147 23/10/05(木)23:38:46 No.1109372960

    デュアルは相変わらず真ん前はだめだけどちょっと離れた時の誘導は露骨に上がってるんで結構使える

    148 23/10/05(木)23:38:48 No.1109372976

    ほんとに小鳥になっちまったのかよ… いや今までが怪鳥すぎただけだな

    149 23/10/05(木)23:38:55 No.1109373020

    あんな聞くに堪えない小鳥の歌が一番強いなんて我が社の沽券に関わるメリからねぇ!

    150 23/10/05(木)23:39:12 No.1109373137

    ソングバードは笑えるほど弱体化してて 初期ミサとかつけた方が10倍マシ

    151 23/10/05(木)23:39:30 No.1109373244

    反動制御って連射武器しか考えなくて良いものだと思ってた…

    152 23/10/05(木)23:39:39 No.1109373298

    BASHO腕はバズがちゃんと撃てないのが深刻めのデメリットになったからバランス取れたと思いました きちんと近接最強は据え置いてくれたので☆5です

    153 23/10/05(木)23:39:42 No.1109373310

    >バズーカを持つと芭蕉アームが使えない >芭蕉アームが使えないと近接が持てない 僕はついてゆけるだろうか ブレのいない世界のスピードに

    154 23/10/05(木)23:39:46 No.1109373341

    >Sきつい任務筆頭って重ショワーム有効じゃないとこだった記憶があるよ 旧宇宙港と執行部隊と鹵獲阻止は時間キツくて重ショでゴリ押したなぁ 別装備模索してみるか

    155 23/10/05(木)23:39:47 No.1109373347

    腕グレって射撃精度に反動制御がモロに関わるからね… BASHO腕今回反動制御アッパー来なかったからね…

    156 23/10/05(木)23:39:54 No.1109373393

    芭蕉で軽リニアとかダーフォン重マシとか持つとちょっと楽しいことになるよ 一度は試してみるといい

    157 23/10/05(木)23:40:05 No.1109373449

    ソングバードは負荷相応の性能になった 拡散バズ砲より負荷軽いのに強い今までがおかしかったんだ

    158 23/10/05(木)23:40:34 No.1109373633

    >LRの時はちょっと弱体化されてたはず NXあんまやってなかったから知らなかった… あれで弱体化されてるってどんだけ強かったんだ

    159 23/10/05(木)23:40:35 No.1109373645

    >別装備模索してみるか ハンドガンと近接武器のセットいいよ

    160 23/10/05(木)23:40:36 No.1109373648

    双発ミサの間合いは150~300m…ぐらい?多分 ランセツやレザハンで中距離戦やるついでにばらまくといい感じで威力も地味に高いが使い勝手は水平のがいいね

    161 23/10/05(木)23:40:37 No.1109373658

    逆に今までのバズどう使えばよかったんだよ

    162 23/10/05(木)23:40:41 No.1109373690

    これからは初心者の導きアセンみたいなのは無くなってしまったのか

    163 23/10/05(木)23:40:43 No.1109373700

    芭蕉の反動制御で許されるのはRANSETSUくらいなんだ ちょっと反動デカくなるともうだめだ

    164 23/10/05(木)23:40:47 No.1109373734

    ためらいなく重ショ使ったのはキュベレイ それ以外は芭蕉パイルでだいたいなんとかなった

    165 23/10/05(木)23:40:50 No.1109373749

    ついに舌バカどもにキレたのかメリ沢さん…

    166 23/10/05(木)23:41:06 No.1109373847

    >これからは初心者の導きアセンみたいなのは無くなってしまったのか 全身メリメリ

    167 23/10/05(木)23:41:06 No.1109373849

    地味に強化されたBAWSジェネが結構隙間に入ってきていい感じだ HOKUSHIはEN補正はちょっと低いが出力が高いからEN武器積みやすいしYABAは軽い

    168 23/10/05(木)23:41:08 No.1109373863

    >単発高反動武器を反動制御弱い腕で撃つとわけわかんないとこに飛ぶよね 実は芭蕉腕での重ショでもちょいちょい起きてるからねこれ 近い距離で撃つから気づかないだけで

    169 23/10/05(木)23:41:12 No.1109373883

    >>LRの時はちょっと弱体化されてたはず >NXあんまやってなかったから知らなかった… >あれで弱体化されてるってどんだけ強かったんだ そりゃあもう新バズ→神バズって言われるようになったレベルで

    170 23/10/05(木)23:41:17 No.1109373927

    バズ+近接ならあのなんか上に尖ってる腕でいいと思う

    171 23/10/05(木)23:41:24 No.1109373960

    >ためらいなく重ショ使ったのはキュベレイ >それ以外は芭蕉パイルでだいたいなんとかなった 右手に何持ったか教えてくれ

    172 23/10/05(木)23:41:29 No.1109374001

    ずっと前から好きだったわこのバズ 前から使ってたわー

    173 23/10/05(木)23:41:37 No.1109374060

    >地味に強化されたBAWSジェネが結構隙間に入ってきていい感じだ >HOKUSHIはEN補正はちょっと低いが出力が高いからEN武器積みやすいしYABAは軽い YABAいな

    174 23/10/05(木)23:41:41 No.1109374083

    それはそれとしてソングバードのキンキン!ってさえずりが唯一無二なので使っていきたい

    175 23/10/05(木)23:41:41 No.1109374085

    高誘導ちゃん今まで一回避けられたら諦める意気地なしだったからな…

    176 23/10/05(木)23:41:47 No.1109374129

    時間がキツイミッションは軽量の速度上昇で楽になった気がする

    177 23/10/05(木)23:41:48 No.1109374134

    >>これからは初心者の導きアセンみたいなのは無くなってしまったのか >全身メリメリ 割と真剣に悩んでるんだが…

    178 23/10/05(木)23:41:56 No.1109374190

    >ついに舌バカどもにキレたのかメリ沢さん… メリ沢的には今までのソングバードの方が舌バカ向けのグレネードだったろ

    179 23/10/05(木)23:42:07 No.1109374250

    なんか逃げるやつには双発交互撃ち6連が良く刺さる気はする

    180 23/10/05(木)23:42:10 No.1109374271

    そんなにあの小鳥が嫌いだったのかメリニット社

    181 23/10/05(木)23:42:20 No.1109374322

    ずっとライフルマンだったけどリニアもついでに強化されたみたいだし使ってみよう 新しい武器にも興味が出る良いアプデだな

    182 23/10/05(木)23:42:23 No.1109374340

    >>単発高反動武器を反動制御弱い腕で撃つとわけわかんないとこに飛ぶよね >実は芭蕉腕での重ショでもちょいちょい起きてるからねこれ >近い距離で撃つから気づかないだけで 大概同じタイミングで両腕同時撃ちするのが基本なのもある 少しタイミングがズレるとさぁ大変

    183 23/10/05(木)23:42:26 No.1109374360

    構えのリスクに見合う性能になった もともと好きで使ってたけど火力3割り増しくらいになった感じ… 近接信管そのままなんでネビュラの後釜になるか

    184 23/10/05(木)23:42:31 No.1109374389

    知らんかった反動制御って連射したときの飛び散りだけじゃなかったんじゃ… じゃあBASHO腕で火炎放射撒いてる俺の愛機も…?

    185 23/10/05(木)23:42:35 No.1109374417

    メリニット フロム 癒着

    186 23/10/05(木)23:42:43 No.1109374466

    >>ためらいなく重ショ使ったのはキュベレイ >>それ以外は芭蕉パイルでだいたいなんとかなった >右手に何持ったか教えてくれ ハンミサ♡

    187 23/10/05(木)23:42:44 No.1109374477

    ワーム砲の代わりに何担ごう 直撃どれが強いのか調べないと…

    188 23/10/05(木)23:42:49 No.1109374516

    普通にさっき重ショソングバードでボース工場Sいけたからな

    189 23/10/05(木)23:43:09 No.1109374657

    レザキャ使うと良いよレザキャ あれ連射効くからDPSかなり高いし今回弾数アッパー貰ったからミッションで存分に力振るえるはず

    190 23/10/05(木)23:43:19 No.1109374723

    だからって一番の売れ筋商品を産廃にするのはやりすぎだと思う

    191 23/10/05(木)23:43:27 No.1109374759

    まぁAC世界の企業なんて全部賄賂ぐらい当たり前なレベルに腐敗してそうだが…

    192 23/10/05(木)23:43:39 No.1109374836

    >逆に今までのバズどう使えばよかったんだよ 近接信管が働く距離100くらいで相手の回避に合わせて撃てば当たってたよ 今は距離200でも普通に回避しようとした相手に当たるし300くらいでも油断してると直撃する

    193 23/10/05(木)23:43:44 No.1109374864

    今まで全然使わないから気が付かなかっただけで一射で腕の反動超えた瞬間からブレてたのかもしや…

    194 23/10/05(木)23:43:46 No.1109374876

    主力製品が売れないなんて許せないよねぇ!

    195 23/10/05(木)23:43:56 No.1109374926

    >ワーム砲の代わりに何担ごう >直撃どれが強いのか調べないと… いっそ大グレでいこうぜ 直撃補正高くないけど素の火力で塗り潰せるしスタッガー取るのにも使える

    196 23/10/05(木)23:44:01 No.1109374956

    >そんなにあの小鳥が嫌いだったのかメリニット社 本命が大グレなのにあっちばっかりチヤホヤされたらそりゃキレるだろう 解説にも中量機オーナーの要望で作ったってあるしそれがなかったら作らなかった

    197 23/10/05(木)23:44:02 No.1109374963

    小鳥を生贄にメリ沢さんの武器を強化する!

    198 23/10/05(木)23:44:17 No.1109375061

    >ワーム砲の代わりに何担ごう >直撃どれが強いのか調べないと… 正直ワーム砲のまんまでいいと思うよ

    199 23/10/05(木)23:44:30 No.1109375150

    ソングバードの売り上げ見ながら舌打ちしてそうとは言われてたがここまでやらんでも…

    200 23/10/05(木)23:44:33 No.1109375169

    対戦したが15戦で2勝だった ちなみにチーム戦 すぐはいになる

    201 23/10/05(木)23:44:43 No.1109375231

    >>ワーム砲の代わりに何担ごう >>直撃どれが強いのか調べないと… >いっそ大グレでいこうぜ >直撃補正高くないけど素の火力で塗り潰せるしスタッガー取るのにも使える リロード短縮されてまだ10秒近いとかなんの冗談だよ

    202 23/10/05(木)23:44:48 No.1109375257

    一番驚いたのは月光&赤月光の壁貫通が仕様ではなかったこと そんな…まあ機密情報漏洩阻止でしか使わなかったけど…

    203 23/10/05(木)23:44:52 No.1109375273

    ワーム砲相変わらず両肩でぶち込むとやばい威力してるよ

    204 23/10/05(木)23:44:54 No.1109375283

    >だからって一番の売れ筋商品を産廃にするのはやりすぎだと思う 関係ねえ 爆発してえ

    205 23/10/05(木)23:44:56 No.1109375296

    芭蕉腕使う時は超近接で反動気にしねぇ!って感じだしね あの腕で引き撃ちしてる人いないよ ツィイーちゃんくらいだよ

    206 23/10/05(木)23:44:59 No.1109375316

    >ワーム砲の代わりに何担ごう >直撃どれが強いのか調べないと… レザキャとメリニット砲どっちかでいいよ

    207 23/10/05(木)23:45:01 No.1109375334

    ミッション脳死でやりたいなら車椅子にWガトW耳鳴り ちゃんとバズ当てられる自信あるならWスレ画にW耳鳴りで良いと思うよ ワーム砲の火力にはさすがに及ばないけどミッションだけ見るなら今のWバズは長ショよりヤバいかも

    208 23/10/05(木)23:45:02 No.1109375342

    今回一番笑えるポイントはシュナイダーマンがちゃんと自社製品で埋められるようになったことだ Eショットガン2個持ったら終わりのEN補正に咽び泣いてた前までがおかしかったんだが

    209 23/10/05(木)23:45:14 No.1109375412

    150ジェネとLRA二丁持ちでSランク取ったミッションも多いわ シールド対策は忘れずに

    210 23/10/05(木)23:45:15 No.1109375415

    おかしいな見たことないのにメリニット社の代表が女だとわかる気がする

    211 23/10/05(木)23:45:35 No.1109375537

    短い天下だったなソングバード いくらなんでも弱くなりすぎ

    212 23/10/05(木)23:45:58 No.1109375672

    >ワーム砲相変わらず両肩でぶち込むとやばい威力してるよ SクリアするだけならやっぱWワーム砲とWジマーマンで エアちゃんもごすもイグアスも瞬殺できる できた

    213 23/10/05(木)23:46:08 No.1109375727

    アプデ直後の掲示板やSNSが未知の情報で溢れてて対戦が変なコンセプト機で埋まってるのいいよね…

    214 23/10/05(木)23:46:10 No.1109375739

    そんな産廃になったのかソングバード? 数値見るだけじゃそこまでな雰囲気だったが

    215 23/10/05(木)23:46:18 No.1109375781

    今のソングバードのどこが産廃なんだ…?

    216 23/10/05(木)23:46:26 No.1109375842

    車椅子引き撃ちで使うと普通にやべえんだけどスレ画...

    217 23/10/05(木)23:46:31 No.1109375873

    重リニアチャージがアッパーされてワーム砲が下がったから直撃の火力が同程度になった 強制放電まで考えるとまだまだ強いと思うけどワーム砲

    218 23/10/05(木)23:46:42 No.1109375929

    >短い天下だったなソングバード >いくらなんでも弱くなりすぎ 真レイヴンやヴォルタが可哀想なことになってそう 敵のアセンも弱体化するんだよね

    219 23/10/05(木)23:46:43 No.1109375934

    さえずりが聞こえやがる…

    220 23/10/05(木)23:46:51 No.1109375978

    >今回一番笑えるポイントはシュナイダーマンがちゃんと自社製品で埋められるようになったことだ >Eショットガン2個持ったら終わりのEN補正に咽び泣いてた前までがおかしかったんだが ただまぁ今まで通り相性がいいのはコーラルジェネなのかなと

    221 23/10/05(木)23:46:56 No.1109376013

    適当なレスが多過ぎる…

    222 23/10/05(木)23:46:58 No.1109376024

    わからん…ソロで使う分にはまだまだ便利だソングバード ひょっとすると対戦だとアレなのかもしれんがやってないからわかんね

    223 23/10/05(木)23:47:07 No.1109376073

    強い言葉使いたいだけのに触らない

    224 23/10/05(木)23:47:07 No.1109376076

    EARSHOTがラード入れまくったラーメンみたいになってるけどこれでいいのかよメリニット

    225 23/10/05(木)23:47:08 No.1109376079

    何気に軽タンが速度据え置きなのが嫌な予感がする

    226 23/10/05(木)23:47:09 No.1109376085

    俺のグレオンタンクが輝きを増している…! こんなに素晴らしいことはない

    227 23/10/05(木)23:47:20 No.1109376154

    「取り回し重視で軽くしましょう! 火力…? 2連装にすれば問題ありませんって!」 企画会議でそう言い放った開発担当は翌日養育ポッドでミールワームの餌となった 偉大なるメリニット社に質より量を奉ずる軟弱者は不要なのだ

    228 23/10/05(木)23:47:25 No.1109376177

    殴り合いだと馬鹿みたいに強いからこっちもLRBで殴り合うね…

    229 23/10/05(木)23:47:36 No.1109376237

    メリニット社員が紛れ込んでいるようだな…

    230 23/10/05(木)23:47:40 No.1109376256

    産廃とまでは言わないが上の中から中の上くらいには落ちたと感じた あの中二脚が足を止めてまで打つ価値があったパワーはもうない

    231 23/10/05(木)23:48:07 No.1109376397

    シュナイダーコアはダメだお前は!!からまあ悪くはないお前は!になった 見た目唯一無二だからいい感じに使っていきたい

    232 23/10/05(木)23:48:11 No.1109376432

    >何気に軽タンが速度据え置きなのが嫌な予感がする 爆風に弱い欠点据え置きだけどグレネードドコドコはとても怖い

    233 23/10/05(木)23:48:12 No.1109376436

    >わからん…ソロで使う分にはまだまだ便利だソングバード >ひょっとすると対戦だとアレなのかもしれんがやってないからわかんね 対戦だと元からそこまでな立ち位置だったと思う

    234 23/10/05(木)23:48:36 No.1109376560

    >Eショットガン2個持ったら終わりのEN補正に咽び泣いてた前までがおかしかったんだが エネショ2本とパルスキャノンとシールド投射機を同時に装備できるようになった男!シュナイダーマン!

    235 23/10/05(木)23:48:36 No.1109376561

    弱くなった弱くなった言っても結局対人レベルの話でしか関係ねえよ!

    236 23/10/05(木)23:48:49 No.1109376608

    >アプデ直後の掲示板やSNSが未知の情報で溢れてて対戦が変なコンセプト機で埋まってるのいいよね… Wレーザータレットで穴熊された時はダメだった こっちが割と軽量よりだったせいで全然当たらなかったなんかごめん…

    237 23/10/05(木)23:48:53 No.1109376626

    通常ブーストで避けようとすると信管に引っかかるからなマジェスティック…

    238 23/10/05(木)23:48:55 No.1109376640

    >対戦だと元からそこまでな立ち位置だったと思う 適当に撃っても爆風で削れるのが魅力で直撃は狙ってないからなぁ

    239 23/10/05(木)23:48:57 No.1109376653

    これじゃないけど大グレ真面目にミッションに二脚で担いでいくのアリな気がしてきた

    240 23/10/05(木)23:48:58 No.1109376664

    長リニアの冷却強化ってチャージしたら一発オバヒはそのままでオバヒ時間が短くなったってことでいい?

    241 23/10/05(木)23:49:07 No.1109376711

    >>Eショットガン2個持ったら終わりのEN補正に咽び泣いてた前までがおかしかったんだが >エネショ2本とパルスキャノンとシールド投射機を同時に装備できるようになった男!シュナイダーマン! して実用性は…?

    242 23/10/05(木)23:49:09 No.1109376724

    本日は、夢ソングハードのご紹介です

    243 23/10/05(木)23:49:13 No.1109376743

    ブースター全般の上昇性能が上がったからボスのくそみたいに広い近接攻撃に泣かされる人も少し減るんじゃないかな

    244 23/10/05(木)23:49:15 No.1109376751

    https://img.2chan.net/b/res/1109360319.htm

    245 23/10/05(木)23:49:18 No.1109376767

    シュナイダーコアの強化に咽び泣く男!

    246 23/10/05(木)23:49:27 No.1109376817

    ソンバの強さはなんにでも載る装備負荷の軽さだ 火力を求めるものではないんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

    247 23/10/05(木)23:49:30 No.1109376833

    >これじゃないけど大グレ真面目にミッションに二脚で担いでいくのアリな気がしてきた 試したけど ACには一切当たらん

    248 23/10/05(木)23:49:30 No.1109376836

    初見バルテウスに持っていったバズバズレザキャレザキャが一周回って導きになろうとはな

    249 23/10/05(木)23:49:31 No.1109376845

    メリニット社は悪いAC企業じゃないメリよ

    250 23/10/05(木)23:49:37 No.1109376889

    シールド持ちやPA持ちよく見かけるようになったからパルスキャノンがすごい頼りになる

    251 23/10/05(木)23:49:42 No.1109376926

    対戦だとそれこそ重グレのが元々強かったのに強化されてしまった

    252 23/10/05(木)23:50:06 No.1109377050

    対戦わけわからんから何も考えずに戦える両肩実弾オービットにした 案外つよいな?

    253 23/10/05(木)23:50:09 No.1109377062

    未だに重量とEN比でみたら全然選択肢に入るよねソングバード ただ数字が気持ち悪いのが欠点だ

    254 23/10/05(木)23:50:27 No.1109377143

    次でランセツがナーフされたらもう何使えばいいのか

    255 23/10/05(木)23:50:35 No.1109377180

    バズもグレも人間には当たるがミッションの敵ACには当たらん トレーナーACすら機敏に避けるぞ

    256 23/10/05(木)23:50:37 No.1109377193

    シュナイダーコア元からダメってことはなかったが強化は貰って損はないし自社製品だけで組めないとかいう誹りはあっていいはずがないからな…

    257 23/10/05(木)23:50:39 No.1109377206

    >長リニアの冷却強化ってチャージしたら一発オバヒはそのままでオバヒ時間が短くなったってことでいい? そうね チャージ時間も短縮されたから事前にチャージ半端に仕込まなくても刺しに行けるシチュも増えた

    258 23/10/05(木)23:50:45 No.1109377247

    両肩実弾オービットに両マシンガンで君もトリガーハッピーになろう! 弱くはないです

    259 23/10/05(木)23:50:47 No.1109377265

    こっちのターミナルアーマー中に格闘を仕掛けてくる相手を爆殺する楽しみがまた増えてしまった…

    260 23/10/05(木)23:50:58 No.1109377337

    感覚的に速度350超えるとLRAが一気に当たりにくくなる気がする

    261 23/10/05(木)23:50:59 No.1109377347

    >試したけど ACには一切当たらん 生当てが難しいのはそりゃ変わらんよ NPCは結局こっちの発射判定見てるんだから

    262 23/10/05(木)23:51:02 No.1109377360

    >弱くなった弱くなった言っても結局対人レベルの話でしか関係ねえよ! ソロで弱体化実感するの重量10万超えてるような機体くらいな気がする

    263 23/10/05(木)23:51:02 No.1109377366

    >これじゃないけど大グレ真面目にミッションに二脚で担いでいくのアリな気がしてきた やるなら腕は敵ACがQBしてくれるハンミサとか握っていくといいぞ ミサイル撃って右肩どーんミサイル撃って左肩どーんでサクサクいく

    264 23/10/05(木)23:51:10 No.1109377421

    ソングバードはあの負荷であの火力出せる時点でまだまだ現役だ

    265 23/10/05(木)23:51:13 No.1109377434

    >次でランセツがナーフされたらもう何使えばいいのか リニアが使い勝手近いからそっち持てば?

    266 23/10/05(木)23:51:14 No.1109377447

    言うて一周目少なくともワーム砲までは間違いなく使えるだろ

    267 23/10/05(木)23:51:19 No.1109377469

    >メリニット社は悪いAC企業じゃないメリよ 社章に花火描くくらいの頭爆発野郎だから有澤みたいに陰謀とは無縁って感じがして好感度高いよ

    268 23/10/05(木)23:51:20 No.1109377475

    >アプデ直後の掲示板やSNSが未知の情報で溢れてて対戦が変なコンセプト機で埋まってるのいいよね… 正直手探りが一番だよね

    269 23/10/05(木)23:51:22 No.1109377492

    >>>Eショットガン2個持ったら終わりのEN補正に咽び泣いてた前までがおかしかったんだが >>エネショ2本とパルスキャノンとシールド投射機を同時に装備できるようになった男!シュナイダーマン! >して実用性は…? アーキバスの最重量ジェネ積まないといけない おそい

    270 23/10/05(木)23:51:55 No.1109377667

    >バズもグレも人間には当たるがミッションの敵ACには当たらん >トレーナーACすら機敏に避けるぞ トレーナーちゃんは3連QB出来ない呪いにかかってるの意識するとバンバカ当たるぞ

    271 23/10/05(木)23:51:55 No.1109377672

    グレネードって地面で爆風当てるもんじゃないのか 大グレなんて爆風広すぎて避けても当たってるNPCの方が多かったような

    272 23/10/05(木)23:52:03 No.1109377723

    デカい大砲! ウマいダメージ! いい弾速! メリニットさえあれば全部手に入るぜ!!

    273 23/10/05(木)23:52:05 No.1109377734

    コーラルプラズマはチャージ周りばかり上方修正しててそこじゃないよ! 弾数気持ち多め!気持ち多めでいいからさ!ってなった

    274 23/10/05(木)23:52:10 No.1109377772

    直撃目当てなら車椅子でも肩にパイル持った方が良い気がしてきた

    275 23/10/05(木)23:52:22 No.1109377821

    ランセツは弾速がまったく弄られてない以上ある程度の強武器以上には上がれんよ ハリスと比べるとマジで当たらねえ

    276 23/10/05(木)23:52:42 No.1109377939

    >>次でランセツがナーフされたらもう何使えばいいのか >リニアが使い勝手近いからそっち持てば? あれチャージしても重ショに勝ってる点がないって聞いたけど さすがにアプデでなんか変わったのか

    277 23/10/05(木)23:52:46 No.1109377963

    ただクリアするだけなら腕BASHOにしてハンミサパルスブレード垂直プラミサ*2でだいたいのミッションは何とでもなると思う クリーナーはちょっと面倒かも

    278 23/10/05(木)23:52:49 No.1109377979

    >言うて一周目少なくともワーム砲までは間違いなく使えるだろ むしろ序盤のグレネードが採用圏内に入ってきたよ なんだかんだ弾持ちいいし

    279 23/10/05(木)23:53:04 No.1109378062

    >ソングバードは笑えるほど弱体化してて >初期ミサとかつけた方が10倍マシ 全然使えるけど

    280 23/10/05(木)23:53:13 No.1109378117

    >>使うならやっぱ四脚かタンク? >距離200くらいの中距離意識すれば2脚でも近接信管に引っ掛かってわりと当たるよ >近距離の100未満になったら突っ込んできてくれないと当たらないかな アラート鳴らすだけ鳴らしてQBキャンセルからのなんか別の攻撃ドカーンでも良いぞ!

    281 23/10/05(木)23:53:14 No.1109378125

    >バズもグレも人間には当たるがミッションの敵ACには当たらん >トレーナーACすら機敏に避けるぞ バズもグレも回避させてから撃つものだろ?

    282 23/10/05(木)23:53:48 No.1109378317

    両手両肩大グレにしたら爆風で全然見えねえ 直撃こそしないが爆破範囲がアホみたいに広いせいでいつの間にか勝ってる

    283 23/10/05(木)23:53:50 No.1109378332

    >>ソングバードは笑えるほど弱体化してて >>初期ミサとかつけた方が10倍マシ >全然使えるけど まず初期ミサが普通に強いだろうが!

    284 23/10/05(木)23:53:51 No.1109378340

    >>ソングバードは笑えるほど弱体化してて >>初期ミサとかつけた方が10倍マシ マジで未プレイ過ぎる

    285 23/10/05(木)23:53:52 No.1109378348

    NPCACはこっちの入力で避けるからな キュベレのミッションにいる初めの2機とかMTと戦いながらこっちの入力に反応してるぞ

    286 23/10/05(木)23:53:59 No.1109378398

    ランセツナーフとかないない 射程生かしたいのに中距離じゃ遅すぎて当たらん武器だぞ

    287 23/10/05(木)23:54:04 No.1109378419

    >グレネードって地面で爆風当てるもんじゃないのか >大グレなんて爆風広すぎて避けても当たってるNPCの方が多かったような 撃ち下ろしで回避間に合うような奴限られるからな それでも当たらん時は当たらんからちゃんとQB吐かせるのは大事

    288 23/10/05(木)23:54:10 No.1109378462

    ソングバードナーフはシースパくんが辛くなりそうだなと少し思った

    289 23/10/05(木)23:54:11 No.1109378469

    リニアは芭蕉アームで使えないという致命的弱点がな

    290 23/10/05(木)23:54:28 No.1109378552

    全部シュナイダー製のシュナイダーマン!だとEN結局終わってるけど スティールヘイズみたいに高EN負荷EN武器自重すればHOKUSHIジェネでビュンビュン動けるくらいにはなったよシュナイダーフレームマン

    291 23/10/05(木)23:54:31 No.1109378578

    >>>次でランセツがナーフされたらもう何使えばいいのか >>リニアが使い勝手近いからそっち持てば? >あれチャージしても重ショに勝ってる点がないって聞いたけど >さすがにアプデでなんか変わったのか AB交互撃ちとかAA読みチャージとか柔軟性が売り

    292 23/10/05(木)23:55:00 No.1109378742

    肩グレは床にあてて腕グレは適正距離で放て!

    293 23/10/05(木)23:55:06 No.1109378774

    グレの有効射程で爆破するのが頭に入ってない環境だとマジで刺さる これ中距離爆心地ですよ

    294 23/10/05(木)23:55:06 No.1109378778

    グレバズ小学校

    295 23/10/05(木)23:55:12 No.1109378823

    >ソングバードナーフはシースパくんが辛くなりそうだなと少し思った スタッガーにするだけなら他にもあるから 本命はチャージパイルだし

    296 23/10/05(木)23:55:26 No.1109378904

    両肩イヤーショット 両手おまバズでラスボスイグアスくんに勝てたー アプデ前どうしても勝てんかったのにリロード速度上昇は偉大

    297 23/10/05(木)23:55:34 No.1109378952

    初めて肩グレ使ってみたら強いなと思ったけど肩バズーカこれより重かったのか…

    298 23/10/05(木)23:55:49 No.1109379045

    頭メリニットな全身グレ機体がそこそこ強くて笑ってしまう

    299 23/10/05(木)23:55:51 No.1109379051

    >全部シュナイダー製のシュナイダーマン!だとEN結局終わってるけど >スティールヘイズみたいに高EN負荷EN武器自重すればHOKUSHIジェネでビュンビュン動けるくらいにはなったよシュナイダーフレームマン ホクシの容量アップもあって今までの短所がないジェネで余裕があったら積むレベルからそれの容量出力強化版みたいな立ち位置になったね

    300 23/10/05(木)23:55:56 No.1109379079

    >ソングバードナーフはシースパくんが辛くなりそうだなと少し思った 強化された大豊バズかもとから強いハンミサでサクサクだあいつは

    301 23/10/05(木)23:56:02 No.1109379119

    対人だと双対ミサイルが牽制で使えそうだから試してみるか…

    302 23/10/05(木)23:56:04 No.1109379129

    >ソングバードナーフはシースパくんが辛くなりそうだなと少し思った 戦法を選ばず倒すだけならWハンミサ両肩ミサイルでミサイル垂れ流しでどうにでもなるさ

    303 23/10/05(木)23:56:06 No.1109379140

    時代は大艦巨砲主義メリ

    304 23/10/05(木)23:56:08 No.1109379150

    単にスタッガーさせるだけならハンドガン使えばいいしな 今までは重ショが強すぎて誰も使ってなかったけど衝撃性能は普通に高い

    305 23/10/05(木)23:56:18 No.1109379217

    LRBと殴り合うと衝撃で優位取れてギリギリ勝てる

    306 23/10/05(木)23:56:21 No.1109379234

    ネビュラ二丁持ちにボコボコにされたんだけど ぜんぜん強くない?

    307 23/10/05(木)23:56:25 No.1109379258

    >ソングバードナーフはシースパくんが辛くなりそうだなと少し思った まあでもシースパくん自体もナーフされてるし…

    308 23/10/05(木)23:56:48 No.1109379397

    カーラハンミサと2連高誘導を交互撃ちして相手の回避タイミング測るタイミングずらして脳みそをズタズタにしてやるぜ! 近接で突撃されてスライサーでずたずたにされたぜ! コンセプトは悪くなかったと思う

    309 23/10/05(木)23:56:49 No.1109379401

    >時代は大艦巨砲主義メリ その語尾だと黄金樹燃やしそう

    310 23/10/05(木)23:56:54 No.1109379427

    >頭メリニットな全身グレ機体がそこそこ強くて笑ってしまう チーム戦だと小学生のサッカーみたいな戦法が有効で笑える

    311 23/10/05(木)23:56:58 No.1109379441

    突出した強武器で無くなっただけで十分強い

    312 23/10/05(木)23:57:02 No.1109379463

    重ショ以外弱すぎって人に限って重ショ以外使ったことなくて他の武器でも結構いけることに気付いてないことある

    313 23/10/05(木)23:57:05 No.1109379479

    >頭メリニットな全身グレ機体がそこそこ強くて笑ってしまう DIZZYと小グレで200m圏内で4連射すれば流石に当たるかなあ!!

    314 23/10/05(木)23:57:12 No.1109379518

    今日は両肩に耳鳴り担いでもいいのか!?

    315 23/10/05(木)23:57:18 No.1109379554

    >単にスタッガーさせるだけならハンドガン使えばいいしな >今までは重ショが強すぎて誰も使ってなかったけど衝撃性能は普通に高い ハンドガンは弾数と射程が…

    316 23/10/05(木)23:57:25 No.1109379596

    >単にスタッガーさせるだけならハンドガン使えばいいしな >今までは重ショが強すぎて誰も使ってなかったけど衝撃性能は普通に高い 今まで弾数が流石にアレ過ぎたけどこれならミッションにも持っていけるわ

    317 23/10/05(木)23:57:25 No.1109379598

    そもそも蜘蛛は爆発弱いんだから今回強化されたの担いでいけばいいだけ

    318 23/10/05(木)23:57:38 No.1109379662

    >グレの有効射程で爆破するのが頭に入ってない環境だとマジで刺さる >これ中距離爆心地ですよ DIZZYと耳鳴り持ってるやつに中距離以降でやりあうのはマジで無理だと思った これがPSACの近接信管か…

    319 23/10/05(木)23:57:48 No.1109379716

    >ネビュラ二丁持ちにボコボコにされたんだけど >ぜんぜん強くない? ちゃんと避ければ避けれるようになったはず 弱くはないのでアセン相性のせいにしろ

    320 23/10/05(木)23:57:52 No.1109379737

    >今日は両肩に耳鳴り担いでもいいのか!? 外したらどうすんだよ

    321 23/10/05(木)23:57:54 No.1109379746

    シースパはそれこそオマバズとパイルでいいんじゃって思う

    322 23/10/05(木)23:57:56 No.1109379763

    俺はカーチスくんのチャージを隙あらば差し込むマン! 取り回しがいいし何より構えがカッコいい!! 強さは知らない

    323 23/10/05(木)23:58:04 No.1109379800

    >>単にスタッガーさせるだけならハンドガン使えばいいしな >>今までは重ショが強すぎて誰も使ってなかったけど衝撃性能は普通に高い >ハンドガンは弾数と射程が… 弾数は今回のアプデで増えたのだ 射程は張り付いていけ気張れよ

    324 23/10/05(木)23:58:10 No.1109379840

    元々強かったのになんか強化されてるニードルガン!

    325 23/10/05(木)23:58:28 No.1109379934

    >>今日は両肩に耳鳴り担いでもいいのか!? >外したらどうすんだよ 潔く死ぬ

    326 23/10/05(木)23:58:33 No.1109379954

    >>今日は両肩に耳鳴り担いでもいいのか!? >外したらどうすんだよ さぱっと死ねえ!

    327 23/10/05(木)23:58:41 No.1109379994

    >>今日は両肩に耳鳴り担いでもいいのか!? >外したらどうすんだよ いいのか?10秒未満で次弾が飛んでくるぜ?

    328 23/10/05(木)23:58:53 No.1109380060

    産廃とか終わったとかわざと頓珍漢なレスしてツッコミ集める手法 まとめ動画か何かに使う用で流行ってんのかな

    329 23/10/05(木)23:58:56 No.1109380071

    >>今日は両肩に耳鳴り担いでもいいのか!? >外したらどうすんだよ なんと次弾までのリロードが短くなっているんです!!

    330 23/10/05(木)23:58:57 No.1109380078

    >元々強かったのになんか強化されてるニードルガン! 弾数増えただけだろ! ありがたいですよね

    331 23/10/05(木)23:59:01 No.1109380095

    >元々強かったのになんか強化されてるニードルガン! ハンドガンよりは弾少なくてもいいか…という良心がフロムにもあった

    332 23/10/05(木)23:59:23 No.1109380217

    >弾数は今回のアプデで増えたのだ >射程は張り付いていけ気張れよ 元の弾数でもミッション十分いけてたのにそれがガツンと増えてトリガーハッピーできてありがたい…

    333 23/10/05(木)23:59:34 No.1109380265

    >>>今日は両肩に耳鳴り担いでもいいのか!? >>外したらどうすんだよ >さぱっと死ねえ! 島津かよおっかねえな

    334 23/10/05(木)23:59:37 No.1109380274

    >カーラハンミサと2連高誘導を交互撃ちして相手の回避タイミング測るタイミングずらして脳みそをズタズタにしてやるぜ! >近接で突撃されてスライサーでずたずたにされたぜ! >コンセプトは悪くなかったと思う 突撃してくる奴迎撃できる武器が1個欲しいなそれは

    335 23/10/05(木)23:59:42 No.1109380303

    ニードルはあれで潤沢にバカスカ撃ちまくれる仕様だとそれはそれでまずいので…

    336 23/10/05(木)23:59:48 No.1109380349

    >重ショ以外弱すぎって人に限って重ショ以外使ったことなくて他の武器でも結構いけることに気付いてないことある それならまだマシで 調整後重ショミッションに持ち出してないすらある

    337 23/10/05(木)23:59:53 No.1109380381

    両手ハンドガン有効距離で使うとすごいもりもり衝撃取れていいよね

    338 23/10/05(木)23:59:53 No.1109380383

    >>元々強かったのになんか強化されてるニードルガン! >弾数増えただけだろ! >ありがたいですよね 弾倉8発にしてくだち!!!

    339 23/10/05(木)23:59:58 No.1109380406

    撃ち合い拒否能力が落ちてない軽タンネビュラとかはまだ強いんじゃないかな

    340 23/10/06(金)00:00:07 No.1109380446

    メリニットに二の太刀はいらぬ

    341 23/10/06(金)00:00:08 No.1109380459

    次はきっと嵐雪ARの強化がくるんだろうなぁ!

    342 23/10/06(金)00:00:10 No.1109380482

    両肩のグレ外れた時のために両手にもグレ持つんは女々か?

    343 23/10/06(金)00:00:29 No.1109380572

    二脚でバズーカ発砲時に止まる時間が少し短くなった気がするんだけど

    344 23/10/06(金)00:00:32 No.1109380593

    チーム戦の火炎放射器はやっぱりクソうぜえなあと思いました

    345 23/10/06(金)00:00:41 No.1109380650

    >ニードルはあれで潤沢にバカスカ撃ちまくれる仕様だとそれはそれでまずいので… すんごい勢いで衝撃溜まってびっくりするよねあれ

    346 23/10/06(金)00:00:51 No.1109380701

    >次はきっと嵐雪ARの強化がくるんだろうなぁ! 正直お前強化しづらいよな

    347 23/10/06(金)00:00:59 No.1109380752

    ミサイルはまだ調整してほしいぶんがあるけど次に期待するか

    348 23/10/06(金)00:01:09 No.1109380803

    チーム戦で乱戦になってるとこにイヤーショット楽しいよ 敵も味方も視界奪われてQBで散ってく

    349 23/10/06(金)00:01:10 No.1109380819

    肩に2門も積んでるんだから外したら潔く腹を切れ

    350 23/10/06(金)00:01:13 No.1109380848

    なぜか重ショに巻き込まれてナーフくらった軽ショに悲しき現在…

    351 23/10/06(金)00:01:27 No.1109380918

    ショットガンどうして弱くするの…

    352 23/10/06(金)00:01:31 No.1109380944

    >両肩のグレ外れた時のために両手にもグレ持つんは女々か? 名案にごつ

    353 23/10/06(金)00:01:36 No.1109380971

    >カーラハンミサと2連高誘導を交互撃ちして相手の回避タイミング測るタイミングずらして脳みそをズタズタにしてやるぜ! >近接で突撃されてスライサーでずたずたにされたぜ! >コンセプトは悪くなかったと思う 機体を軽量化して距離を取れるようにしたらいいんじゃない? アプデで軽量ラインが上がってスピード出やすくなったしブースターの上昇性能も軒並み上がってるからふわふわミサイル戦法は割と強いと思う

    354 23/10/06(金)00:01:36 No.1109380973

    >なぜか重ショに巻き込まれてナーフくらった軽ショに悲しき現在… 脳を灼かれた残党が背中に背負いだしたら困るからな...

    355 23/10/06(金)00:01:43 No.1109381012

    FRのほうのランセツが死なないならもうなんでもいい あれまで死んだら芭蕉アームで使える武器がない

    356 23/10/06(金)00:01:51 No.1109381047

    >なぜか重ショに巻き込まれてナーフくらった軽ショに悲しき現在… 過去も悲しかったから許すが…

    357 23/10/06(金)00:02:00 No.1109381092

    >>次はきっと嵐雪ARの強化がくるんだろうなぁ! >正直お前強化しづらいよな とはいえBB弾でも撃ってるんですか?みたいな威力周りはもう少しどうにかしろ

    358 23/10/06(金)00:02:03 No.1109381113

    >なぜか重ショに巻き込まれてナーフくらった軽ショに悲しき現在… まぁ直撃補正下がっただけだからいいか… なんか今だとDPSは重ショより上らしいな

    359 23/10/06(金)00:02:17 No.1109381202

    >両肩のグレ外れた時のために両手にもグレ持つんは女々か? 5秒くらい何も出来ない時間できるじゃん

    360 23/10/06(金)00:02:27 No.1109381248

    >ミサイルはまだ調整してほしいぶんがあるけど次に期待するか 強化もらったのは良い感じだし分裂とコンテナも期待出来ますよね!

    361 23/10/06(金)00:02:28 No.1109381254

    ニードル持ちがいる時は絶対近寄らない

    362 23/10/06(金)00:02:36 No.1109381282

    >FRのほうのランセツが死なないならもうなんでもいい >あれまで死んだら芭蕉アームで使える武器がない ハンドミサイルがある 反動制御がカスな腕には昔からハンミサよ

    363 23/10/06(金)00:02:42 No.1109381314

    近づいてこねえ奴は垂直プラミサとニーミサで撃ち落とす 近づいてくる奴はバズで粉々

    364 23/10/06(金)00:02:47 No.1109381343

    >カーラハンミサと2連高誘導を交互撃ちして相手の回避タイミング測るタイミングずらして脳みそをズタズタにしてやるぜ! >近接で突撃されてスライサーでずたずたにされたぜ! >コンセプトは悪くなかったと思う 調整前は開けた場所なら引き撃ち機ボッコボコにできたんだけどね 流石に今だと当たらんしミサイルのリロードがしんどい

    365 23/10/06(金)00:02:58 No.1109381387

    バズグレが強化された結果射撃手武器最弱はランセツARだと思う ジャミングランチャーはあれ投射機だから...

    366 23/10/06(金)00:03:02 No.1109381407

    ワームダメだ砲はもうダメだ 重ショはまだ使える

    367 23/10/06(金)00:03:10 No.1109381463

    >ショットガンどうして弱くするの… ショットガン(ショットガンじゃない)は据え置きだし…

    368 23/10/06(金)00:03:11 No.1109381478

    スレ画につられてバズーカ試したけどなんかすげー強いな?

    369 23/10/06(金)00:03:13 No.1109381488

    >次はきっと嵐雪ARの強化がくるんだろうなぁ! 衝撃をちょびっと上げてくれれば使い道はあるんだが

    370 23/10/06(金)00:03:20 No.1109381527

    オーロラキャノン表記よりリロード時間短くなってる?

    371 23/10/06(金)00:03:37 No.1109381612

    >スレ画につられてバズーカ試したけどなんかすげー強いな? 予測も含めてなんか意味わからん精度で飛んでくる...

    372 23/10/06(金)00:03:41 No.1109381630

    バーストライフルは大して強くもない弾がさらに分割されて出てくるって機構がどうあがいても弱すぎるんだよな… それでいてマガジン火力が通常ライフル以下だし弾速も並では使い道がない

    373 23/10/06(金)00:04:03 No.1109381738

    なんで軽ショ弱くしたの…理解できない

    374 23/10/06(金)00:04:05 No.1109381750

    ニードルは最初変わり種かなと思って使ったらスパスパスパ!ってハンドガン以下の反動でそれより速い弾速連射を見た時はヤバいな…って一瞬でなったよね

    375 23/10/06(金)00:04:07 No.1109381764

    マジェスティック強化で取り回しの良さか火力かでゴーチンと迷えるようになった

    376 23/10/06(金)00:04:07 No.1109381765

    >反動制御がカスな腕には昔からハンミサよ やだやだ実弾撃ちたい

    377 23/10/06(金)00:04:08 No.1109381770

    >オーロラキャノン表記よりリロード時間短くなってる? なんかよくわかんねえけど滅茶苦茶早い気はする

    378 23/10/06(金)00:04:08 No.1109381771

    ショットガンじゃない16yoは据え置きだから物足りない人はそっち使いこなそうぜ!

    379 23/10/06(金)00:04:12 No.1109381795

    >スレ画につられてバズーカ試したけどなんかすげー強いな? 元々当たれば中リターンぐらいあって回転率もそこそこだったからな 命中率が大幅に改善されて使いやすくなり申した

    380 23/10/06(金)00:04:20 No.1109381835

    軽量張り付きがマジでワンチャンあるんじゃないかと思ってる 両手ニーハン両肩ニーミサで390出るんだけどネストで試してみたらマジでゴリゴリに張り付き続けられる

    381 23/10/06(金)00:04:24 No.1109381849

    軽ショットガンくんの直撃補正削る必要あった? 15だからほぼ変わんないけど削る必要合った?

    382 23/10/06(金)00:04:35 No.1109381889

    >>反動制御がカスな腕には昔からハンミサよ >やだやだ実弾撃ちたい エツジンでも握ってるんだな!

    383 23/10/06(金)00:04:47 No.1109381941

    エフェメラコアの耐久が下がったのはとても悲しい LRA引き撃ちへの対策を武器じゃなくてコアの方でやったんだろうけどEN射撃武器使うのはそれだけじゃないんですよ!

    384 23/10/06(金)00:04:56 No.1109381983

    マジェスティックとオマちゃんバズがほぼ同じリロード速度なのが個人的に使いやすい

    385 23/10/06(金)00:04:58 No.1109381997

    >なんで軽ショ弱くしたの…理解できない それは本当にそう

    386 23/10/06(金)00:05:09 No.1109382048

    ETUJINはバースト系で強いから嵐雪も同じ方向性の性能アップ版で良いと思う

    387 23/10/06(金)00:05:15 No.1109382081

    結果的に閣下がかなり弱体化されてるな…

    388 23/10/06(金)00:05:17 No.1109382101

    エフェメラ腕が呪いの装備になりそうだ俺

    389 23/10/06(金)00:05:19 No.1109382119

    RaDショットガン握るかぁ!

    390 23/10/06(金)00:05:20 No.1109382122

    >なんで軽ショ弱くしたの…理解できない 重ショが強すぎたので軽ショをナーフしただけだろう

    391 23/10/06(金)00:05:26 No.1109382154

    >なんで軽ショ弱くしたの…理解できない ナーフされたけどまだまだ強いだろ!

    392 23/10/06(金)00:05:30 No.1109382177

    >ミサイルはまだ調整してほしいぶんがあるけど次に期待するか 今回のは露骨に弱いっていうか何がしたいかわからんミサイルの救済だったから 次辺りでそこそこのミサイルにも手が入ると良いな

    393 23/10/06(金)00:05:35 No.1109382206

    オマバズ当ててマジェ当ててリロード終わったオマバズで追撃するバズループ

    394 23/10/06(金)00:05:36 No.1109382209

    >>反動制御がカスな腕には昔からハンミサよ >やだやだ実弾撃ちたい ではこのJAIL BREAKでも二丁撃ちしても反動の来ないランセツRFをどうぞ

    395 23/10/06(金)00:05:41 No.1109382232

    軽ショはほとんど変わってないぐらいの変更なんだけどそれはそれでなんでタッチしたのかわからない

    396 23/10/06(金)00:05:46 No.1109382247

    重ショいなくなったら全体的に他の武器強いし頭角出ると思ってたけどこれ重ショと大概変わらんな?

    397 23/10/06(金)00:05:57 No.1109382283

    今のデュアルミサイルは軽いしよく当たるからいいね

    398 23/10/06(金)00:06:09 No.1109382346

    >ショットガンじゃない16yoは据え置きだから物足りない人はそっち使いこなそうぜ! めっちゃ弾が散らばるのに目をつぶってもリロードが長すぎるのがキツい… 凄い軽いからあんまり強くできないのはまあ仕方ないとは思うが

    399 23/10/06(金)00:06:17 No.1109382385

    >>なんで軽ショ弱くしたの…理解できない >重ショが強すぎたので軽ショをナーフしただけだろう というかカテゴリ一律調整しただけだろうな ショットガンじゃないさんはショットガンじゃない特殊武器ってことで別枠にしたっぽい

    400 23/10/06(金)00:06:30 No.1109382451

    >RaDショットガン握るかぁ! ラミーアセンで遊んでみると有り難みが分かるぜ!

    401 23/10/06(金)00:06:57 No.1109382579

    重ショが壊れてたせいで軽ショも強すぎなのがみんなわかってなかったというか 4丁持ちじゃなきゃ重ショ持つし…

    402 23/10/06(金)00:07:06 No.1109382618

    これはメンシス学派の陰謀だよ みんな真実に目覚めよう 宇宙は空にある

    403 23/10/06(金)00:07:09 No.1109382632

    W重ショの肩に軽ショ積んでた奴そんなに多かったのかよ

    404 23/10/06(金)00:07:18 No.1109382679

    RaDのレンコンは射程マジで短いしリロードもちょっと長いが威力は折り紙付きだし何より軽いぜ!

    405 23/10/06(金)00:07:30 No.1109382749

    デカブツには強かったけどACにはちょっと…だったけど弾速上がったなら使いこなせるかな?

    406 23/10/06(金)00:07:35 No.1109382776

    >重ショが壊れてたせいで軽ショも強すぎなのがみんなわかってなかったというか >4丁持ちじゃなきゃ重ショ持つし… 言うほど強かったかな...

    407 23/10/06(金)00:07:39 No.1109382805

    スレが見た目と説明文が好きで使いたいけどなんかパッとしなかったから結構真面目に強くなってうれしい

    408 23/10/06(金)00:07:39 No.1109382808

    リニアライフル最初から強かったのにアプデのたびに性能盛られてて怖い

    409 23/10/06(金)00:07:45 No.1109382840

    アプデの調整リスト見て久々に存在思い出したとかそんな感じの軽ショ

    410 23/10/06(金)00:07:45 No.1109382842

    >W重ショの肩に軽ショ積んでた奴そんなに多かったのかよ 俺はRaDだった だって元から軽ショよりほんのちょっと射程短くてリロ重いだけだったし

    411 23/10/06(金)00:07:53 No.1109382893

    エフェメラは補正に対して軽すぎたからな

    412 23/10/06(金)00:08:16 No.1109383003

    エフェメラが更に柔らかくなってLRA引き撃ちにリスクが増えたならいっそアーキバス重二をベースにLRAをAB突撃撃ちするか

    413 23/10/06(金)00:08:20 No.1109383032

    レンコンは見た目がレンコンすぎるからあんま持ちたくない…

    414 23/10/06(金)00:08:21 No.1109383040

    軽ショそんな強すぎかぁ…?

    415 23/10/06(金)00:08:21 No.1109383044

    >言うほど強かったかな... ぶっちゃけ直撃補正下がって困る使い方してたやつも居なかろ

    416 23/10/06(金)00:08:35 No.1109383124

    弱体化したと聞いて重ショ4脚解禁したけど普通にまだまだ壊れてない…ってなるなった

    417 23/10/06(金)00:08:37 No.1109383129

    >リニアライフル最初から強かったのにアプデのたびに性能盛られてて怖い 近距離タイプの軽2をブチ殺す兵器になってる...

    418 23/10/06(金)00:08:56 No.1109383234

    俺は軽ショ積んでたよ シュナイダー足は積載が雑魚すぎて重ショが持てなかった

    419 23/10/06(金)00:09:17 No.1109383338

    カーラハンミサ弱くなったけど普通のハンミサもいい性能してるよね 軌道が素直だから避けられやすいけど

    420 23/10/06(金)00:09:20 No.1109383358

    >軽ショそんな強すぎかぁ…? 正直微妙…

    421 23/10/06(金)00:09:24 No.1109383382

    >レンコンは見た目がレンコンすぎるからあんま持ちたくない… 笑えるだろう?

    422 23/10/06(金)00:09:43 No.1109383481

    高速機増えると手持ちライフル当たらないからチャージ強化は妥当

    423 23/10/06(金)00:09:54 No.1109383538

    貼り付けるなら強いよねSWEETSIXTEEN 間抜けのラミーの強さの7割くらいある

    424 23/10/06(金)00:09:55 No.1109383540

    他の武器達もリニア兄弟みたいになんかいい感じにそれぞれを差別化してくれ

    425 23/10/06(金)00:09:55 No.1109383545

    >リニアライフル最初から強かったのにアプデのたびに性能盛られてて怖い ライフルカテゴリの中ではって感じだしやむなし

    426 23/10/06(金)00:10:14 No.1109383637

    軽ショそんない強いって言える武器かなぁ… そりゃバルテウスとシースパには持ってたけど

    427 23/10/06(金)00:10:25 No.1109383709

    >なんで軽ショ弱くしたの…理解できない どこ弱くしたか知ってる? 知らないのに騒いでる?

    428 23/10/06(金)00:11:06 No.1109383919

    軽リニアのチャージ乱射は腑抜けた二脚ぐらいは一方的にボコボコにできる性能ではあった なんかもう今回の調整でよくわからんことになった速度がキモすぎる

    429 23/10/06(金)00:11:11 No.1109383946

    >貼り付けるなら強いよねSWEETSIXTEEN >間抜けのラミーの強さの7割くらいある 間抜けのラミーが弱いというのは置いといて質量の割に威力は目を見張るものがあるのは確か

    430 23/10/06(金)00:11:12 No.1109383955

    >カーラハンミサ弱くなったけど普通のハンミサもいい性能してるよね >軌道が素直だから避けられやすいけど ハンミサはよく褒められるけど分裂ハンミサの話題はほぼないな

    431 23/10/06(金)00:11:17 No.1109383977

    >オーロラキャノン表記よりリロード時間短くなってる? EN射撃武器適性がリロードに影響するとかそんな話を聞いたから多分それだと思う

    432 23/10/06(金)00:11:32 No.1109384043

    直撃補正下がっただけでどんだけ残念がってんだよ…

    433 23/10/06(金)00:11:48 No.1109384135

    あージェネの補正がそこにも乗ってるのか

    434 23/10/06(金)00:11:49 No.1109384138

    軽ショは重ショあったから使われなかっただけでそっちが崩れたら移行されてもおかしくないし妥当

    435 23/10/06(金)00:11:53 No.1109384166

    >軽ショそんない強いって言える武器かなぁ… >そりゃバルテウスとシースパには持ってたけど 重ショまでの繋ぎじゃない?

    436 23/10/06(金)00:12:00 No.1109384209

    軽ショはミッションでゴリゴリ押し付ける分には元から結構いい感じではあった

    437 23/10/06(金)00:12:07 No.1109384243

    >直撃補正下がっただけでどんだけ残念がってんだよ… 下げる対象になるのか...って話してたんだけど

    438 23/10/06(金)00:12:12 No.1109384289

    アプデ直後名物だな弱化強化の文字だけ見て過剰に評価するの

    439 23/10/06(金)00:12:12 No.1109384290

    武器はともかくパーツの修正が全然わからない

    440 23/10/06(金)00:12:18 No.1109384327

    雑に重ショ四脚をバズ四脚に変えてやってみたけど相撲性能は十分になった感 でも多分軽い機体に引かれたら捕まえられない

    441 23/10/06(金)00:12:47 No.1109384480

    >下げる対象になるのか...って話してたんだけど だから下がって困るのかって話してんだけど

    442 23/10/06(金)00:12:52 No.1109384505

    >雑に重ショ四脚をバズ四脚に変えてやってみたけど相撲性能は十分になった感 >でも多分軽い機体に引かれたら捕まえられない その運用だと車椅子でいいやってなっちゃうのよねえ

    443 23/10/06(金)00:13:24 No.1109384700

    >>下げる対象になるのか...って話してたんだけど >だから下がって困るのかって話してんだけど 強化してほしいぐらいだから困りまくってるけど

    444 23/10/06(金)00:13:43 No.1109384797

    上下移動遅いから4脚の強み探すのが難しくなってきたな…それでも滞空ミサイルばら撒きは一定の成果出しそうだが

    445 23/10/06(金)00:13:54 No.1109384854

    困らんけどわざわざ下げるほどの性能じゃないのもうん…

    446 23/10/06(金)00:14:24 No.1109385005

    軽ショはこれ以上リロード上げてもアレだし今ぐらいでちょうどいいんじゃねえかな

    447 23/10/06(金)00:14:33 No.1109385059

    直撃補正だけ微妙に下げたの何で…?とは思う 何がつらいって言うほど軽くもないんだよね軽ショ

    448 23/10/06(金)00:14:43 No.1109385142

    重ショって言ってるのにそんなに重くないの軽ショの割食ってる感ある

    449 23/10/06(金)00:14:50 No.1109385185

    >デカブツには強かったけどACにはちょっと…だったけど弾速上がったなら使いこなせるかな? 流石に無策で撃つのはちょっとアレだけどQB終わりを狩るには十分すぎる弾速もらったと思う

    450 23/10/06(金)00:14:51 No.1109385186

    軽ショ普通にハンドガンカテゴリより高火力高残留なのに重ショが居たせいで…

    451 23/10/06(金)00:14:52 No.1109385193

    >武器はともかくパーツの修正が全然わからない ACwikiの方で数値変更がもう書かれてるから参照しなされ

    452 23/10/06(金)00:14:59 No.1109385221

    重ショと比較されるから弱い扱いされてただけで絶対的にはそんな大袈裟に嘆くほど弱くなかっただろ軽ショ

    453 23/10/06(金)00:15:01 No.1109385232

    ナーフに文句言う奴は全てエアプだろ

    454 23/10/06(金)00:15:24 No.1109385378

    >直撃補正だけ微妙に下げたの何で…?とは思う >何がつらいって言うほど軽くもないんだよね軽ショ というか重ショ(重ショじゃない)が重くないからあんまし差別化効いてない部分がある

    455 23/10/06(金)00:15:34 No.1109385432

    >上下移動遅いから4脚の強み探すのが難しくなってきたな…それでも滞空ミサイルばら撒きは一定の成果出しそうだが タンクよりかは動きやすくて構え武器使えるのはまあ明確な利点で良いんじゃない 一応滞空もnerfされたがそこまでじゃないし 機動面は車椅子あるだろって?まあうn

    456 23/10/06(金)00:15:34 No.1109385436

    >ナーフに文句言う奴は全てエアプだろ その雑な範囲のレスに何か意味があると思ってるのだろうか

    457 23/10/06(金)00:16:01 No.1109385566

    >ナーフに文句言う奴は全てエアプだろ img封鎖機構です 極端なレスをするものは執行対象です

    458 23/10/06(金)00:16:13 No.1109385641

    重ショとかガトリングあたりはかるすぎね?ってのはちょっと思う

    459 23/10/06(金)00:16:14 No.1109385644

    さえずり2連は全てを壊す…壊すんだ!

    460 23/10/06(金)00:16:30 No.1109385719

    パルスシールドがポンポン出せて楽しいけどなんかいい使い方が思い浮かばない!

    461 23/10/06(金)00:17:00 No.1109385858

    そもそも重ショは重ショじゃなくて長ショなのだ 重くないのも当然

    462 23/10/06(金)00:17:25 No.1109385996

    >パルスシールドがポンポン出せて楽しいけどなんかいい使い方が思い浮かばない! チーム戦にレーザータレットと一緒に持ち込んでエフェクトを賑やかにするとか…

    463 23/10/06(金)00:17:30 No.1109386019

    今回のナーフに文句あるところある?

    464 23/10/06(金)00:17:30 No.1109386021

    オーロラはリロードが単発だけどチャージ扱いでEN射撃武器適性のチャージ短縮が乗るようになってるのかな バグかはわからんがこのままで良いと思う

    465 23/10/06(金)00:17:37 No.1109386057

    >パルスシールドがポンポン出せて楽しいけどなんかいい使い方が思い浮かばない! あれは適当にばら撒いて相手のプラズマとか拒否るのが仕事だと思う

    466 23/10/06(金)00:17:58 No.1109386169

    そういやパルスプロテクションとかターミナルアーマーも強化されたんだったか

    467 23/10/06(金)00:17:59 No.1109386180

    >そもそも重ショは重ショじゃなくて長ショなのだ >重くないのも当然 ポジション的には強ショなのに重ショみたいに射程が伸びてるから今までと同じように呼ぶのが変なのかもしれない

    468 23/10/06(金)00:18:12 No.1109386248

    >今回のナーフに文句あるところある? 重ニ君が泣いてる まあいいや

    469 23/10/06(金)00:18:32 No.1109386351

    >今回のナーフに文句あるところある? エアプしか文句言ってないよ

    470 23/10/06(金)00:18:33 No.1109386355

    >重ショとかガトリングあたりはかるすぎね?ってのはちょっと思う 補正弄る前に全武器の重量やEN出力弄るべきだと思う 重ショナーフしてもこれじゃ軽ショ持つ事はないかな…って感じだよ

    471 23/10/06(金)00:19:06 No.1109386571

    RaD重逆脚以外の重二脚でアセン組んだ事ないかもしれん…

    472 23/10/06(金)00:19:08 No.1109386592

    >今回のナーフに文句あるところある? ネビュラが相変わらずオーバーヒートしないのはちょっとだけ不満

    473 23/10/06(金)00:19:12 No.1109386620

    >重ショと比較されるから弱い扱いされてただけで絶対的にはそんな大袈裟に嘆くほど弱くなかっただろ軽ショ 下方調整されるほどか?って話だった気がするが...

    474 23/10/06(金)00:19:57 No.1109386878

    >>重ショと比較されるから弱い扱いされてただけで絶対的にはそんな大袈裟に嘆くほど弱くなかっただろ軽ショ >下方調整されるほどか?って話だった気がするが... どうせ誰も使わねえんだから弱くしていいだろ

    475 23/10/06(金)00:20:02 No.1109386916

    ショットガン2つはダダでさえ少ないのに差別化もほとんとされてないからまぁ不満も出るとは思う 四脚も相変わらずほぼ性能差無いのも

    476 23/10/06(金)00:20:08 No.1109386948

    ガトリングはそんな軽い気はせんな 重ショは確かに軽めではあると思うが

    477 23/10/06(金)00:20:18 No.1109387008

    双対ミサイルちょっとは当たるようになったんだろうか…

    478 23/10/06(金)00:20:21 No.1109387023

    >重ニ君が泣いてる >まあいいや 積載いっぱいまで積まなきゃ割と以前通り動けるから… Wカラサワドムみたいなの使ってた人は泣いて良いと思う

    479 23/10/06(金)00:20:52 No.1109387181

    >>今回のナーフに文句あるところある? >重ニ君が泣いてる >まあいいや AP3000くらい貰って割と喜んでるよ ダメージレースで勝つ展開が増えた

    480 23/10/06(金)00:20:54 No.1109387194

    >ショットガン2つはダダでさえ少ないのに差別化もほとんとされてないからまぁ不満も出るとは思う >四脚も相変わらずほぼ性能差無いのも 重さもAPも各種属性耐性もだいぶ違うよ!?

    481 23/10/06(金)00:21:05 No.1109387253

    >補正弄る前に全武器の重量やEN出力弄るべきだと思う そこは弄れないんだ NPC機体が重量過多になったり出力不足になったりしちまう

    482 23/10/06(金)00:21:09 No.1109387275

    もう一声ほしいけどミッションやる分には大丈夫そうなくらいには 弾増えたハンドガンはどうだろう

    483 23/10/06(金)00:21:34 No.1109387395

    だが全ては消えゆく余燼に過ぎないのだ…!

    484 23/10/06(金)00:21:36 No.1109387407

    >>補正弄る前に全武器の重量やEN出力弄るべきだと思う >そこは弄れないんだ >NPC機体が重量過多になったり出力不足になったりしちまう 切り替え方式だったとはいえ一度大変なことになってるからな…

    485 23/10/06(金)00:21:41 No.1109387437

    重ショは重ショらしく重量上げればいいのではと思わなくもない まぁ重ショじゃないんだけど

    486 23/10/06(金)00:21:52 No.1109387484

    >双対ミサイルちょっとは当たるようになったんだろうか… 相手との距離をちょっと考えてやらんといかんがちゃんと当たるぞ今は

    487 23/10/06(金)00:21:52 No.1109387488

    >もう一声ほしいけどミッションやる分には大丈夫そうなくらいには >弾増えたハンドガンはどうだろう 対人だと関係ない ミッションに持ち込むにはとてもいい

    488 23/10/06(金)00:21:56 No.1109387508

    >切り替え方式だったとはいえ一度大変なことになってるからな… ACVの話?

    489 23/10/06(金)00:21:58 No.1109387523

    >>補正弄る前に全武器の重量やEN出力弄るべきだと思う >そこは弄れないんだ >NPC機体が重量過多になったり出力不足になったりしちまう いいですよね のろのろアンサング

    490 23/10/06(金)00:22:13 No.1109387585

    >>補正弄る前に全武器の重量やEN出力弄るべきだと思う >そこは弄れないんだ >NPC機体が重量過多になったり出力不足になったりしちまう レギュレーション制じゃないからあんまりいじりたくない所よな…

    491 23/10/06(金)00:22:15 No.1109387591

    >ガトリングはそんな軽い気はせんな >重ショは確かに軽めではあると思うが ガトリング5800だから軽いぞ ジマーマンは4400…この武器アホかもしれん

    492 23/10/06(金)00:22:28 No.1109387653

    今更長ショなんて名前には戻せないだろうしな…

    493 23/10/06(金)00:22:41 No.1109387720

    レギュレーションで重量弄る系は重量過多の初期機体みたいな悲しい事故起こるからな…

    494 23/10/06(金)00:23:07 No.1109387834

    例えばフロイトとかかなりギリギリのアセンだから質量と出力を下手に増やすのは実際ヤバい まぁアイツの場合は多分軽くなる調整の方がありそうだが

    495 23/10/06(金)00:23:21 No.1109387911

    なんなら次回作で重ショ出る可能性もあるから今のうちに長ショ呼びしておいた方がいいかもしれない

    496 23/10/06(金)00:23:22 No.1109387915

    >ACVの話? fAじゃないかな 中量ジェネが重量ジェネ並に 重量ジェネが頭おかしい重さになったせいで軒並み重量過多になってた

    497 23/10/06(金)00:23:32 No.1109387962

    今回はなかなかがっつり調整入ったのねぇ

    498 23/10/06(金)00:23:38 No.1109387986

    >双対ミサイルちょっとは当たるようになったんだろうか… 中型の方は割と 小型のは2連も3連も相変わらずって感じ

    499 23/10/06(金)00:23:42 No.1109388003

    正直敵限定のインチキぐらい与えてやっても良いんじゃないかと割と思う 特にごす

    500 23/10/06(金)00:23:54 No.1109388070

    >>切り替え方式だったとはいえ一度大変なことになってるからな… >ACVの話? fAの話だと思う レギュ1.3の時にジェネレータの重量ガッツリ弄ったからストーリー上のランカーが重量過多まみれになったから

    501 23/10/06(金)00:24:15 No.1109388176

    四脚はキックの衝撃がゴリッと減ったのがだいぶ効いてるよ 蹴ってスタッガー取れる状況が激減した

    502 23/10/06(金)00:24:15 No.1109388178

    個人的に蹴り弱体化が一番悲しい めっちゃ弱くなってる…

    503 23/10/06(金)00:24:22 No.1109388201

    まあジェネのバフがあったから装備負荷も軽くする方向性でなら調整できるかも 重くするのは厳しそう

    504 23/10/06(金)00:24:26 No.1109388225

    >正直敵限定のインチキぐらい与えてやっても良いんじゃないかと割と思う >特にごす 確かアサルト・アーマーのリキャストタイム速くなかったっけ そんぐらいだけだけど

    505 23/10/06(金)00:24:29 No.1109388237

    じゃあ短ショと長ショねって話になるとレンコン交じる...

    506 23/10/06(金)00:24:29 No.1109388241

    >>ガトリングはそんな軽い気はせんな >>重ショは確かに軽めではあると思うが >ガトリング5800だから軽いぞ 性能的にも軽いってほど軽くなくないか >ジマーマンは4400…この武器アホかもしれん あとむしろこっちも意外と重めだなって ただそれを承知してでも積む価値はあったのは違いない

    507 23/10/06(金)00:24:48 No.1109388341

    やるにしてもNPCレギュ違反問題はもうどうしようもなさそうだし重量とかはあんまり上げたりはしないんじゃないか

    508 23/10/06(金)00:25:08 No.1109388428

    >四脚はキックの衝撃がゴリッと減ったのがだいぶ効いてるよ >蹴ってスタッガー取れる状況が激減した まあでもそれでも強いわ 以前の性能が頭おかし過ぎた

    509 23/10/06(金)00:25:22 No.1109388500

    オンリーワンだから使ってるのを下方修正すんのやめてくんねえかな… 具体的にはエフェコアと芭蕉腕

    510 23/10/06(金)00:25:24 No.1109388509

    >>ACVの話? >fAの話だと思う >レギュ1.3の時にジェネレータの重量ガッツリ弄ったからストーリー上のランカーが重量過多まみれになったから それもあってV系では重量とEN関連は一切変更が無かったんだよな確か

    511 23/10/06(金)00:25:49 No.1109388626

    >オンリーワンだから使ってるのを下方修正すんのやめてくんねえかな… >具体的にはエフェコアと芭蕉腕 オンリーワンな部分は削られてないじゃない

    512 23/10/06(金)00:25:53 No.1109388645

    NPCの機体は重量制限とかEN制限を無視して最低限の性能確保できるとかしてくれれば…

    513 23/10/06(金)00:25:55 No.1109388654

    >オンリーワンだから使ってるのを下方修正すんのやめてくんねえかな… >具体的にはエフェコアと芭蕉腕 芭蕉腕は重量の割に硬すぎたから仕方ないと思う 今なおAPめっちゃ高いし

    514 23/10/06(金)00:26:17 No.1109388759

    >>ジマーマンは4400…この武器アホかもしれん >あとむしろこっちも意外と重めだなって >ただそれを承知してでも積む価値はあったのは違いない 軽ショは3660だから微妙なんだよな 言うほど軽くねぇ!

    515 23/10/06(金)00:26:18 No.1109388764

    >>ガトリングはそんな軽い気はせんな >>重ショは確かに軽めではあると思うが >ガトリング5800だから軽いぞ >ジマーマンは4400…この武器アホかもしれん それらより重いオマちゃんバズってどんな密度の材料で出来てるんだろうか

    516 23/10/06(金)00:26:21 No.1109388781

    >NPCの機体は重量制限とかEN制限を無視して最低限の性能確保できるとかしてくれれば… NXの強化人間祭りみたいでやんした…

    517 23/10/06(金)00:26:22 No.1109388787

    >オンリーワンだから使ってるのを下方修正すんのやめてくんねえかな… >具体的にはエフェコアと芭蕉腕 芭蕉腕のオンリーワン部分はそのままだぞ

    518 23/10/06(金)00:26:29 No.1109388817

    その二つは強みはそのままだから

    519 23/10/06(金)00:26:35 No.1109388843

    芭蕉をどうにかするより120~130くらいの中間層の腕もう少し欲しいよね

    520 23/10/06(金)00:26:44 No.1109388884

    不満って訳じゃないけど初期のシュナイダーマッはなんだったんだろうなあれ…

    521 23/10/06(金)00:26:47 No.1109388901

    軽ショも短ショに戻そう シックスティーンはショットガンじゃねーしな!

    522 23/10/06(金)00:27:04 No.1109388967

    NPCだけ制限解除はNXで不評だったので…

    523 23/10/06(金)00:27:07 No.1109388980

    むしろ芭蕉腕以外の近接補正を上げてほしい

    524 23/10/06(金)00:27:27 No.1109389066

    エフェメラコアは強みはそのままだけど脆くなりすぎだよ! EN射撃武器の攻撃力ちょっと増やそうとするだけで悲しみを背負うのはつらいぞ!

    525 23/10/06(金)00:27:33 No.1109389091

    シュナイダーマンは出力補正90が本当にありがたい 欲を言えば100まで欲しいが

    526 23/10/06(金)00:27:56 No.1109389192

    >NPCだけ制限解除はNXで不評だったので… アイツらだけずるい!とか再現アセンが酷い!とかいっぱい言われてたな

    527 23/10/06(金)00:28:36 No.1109389370

    ランカー倒して相手のアセンデータ貰いました!重量とかENオーバーしてるんで使い物になりません!はそのアセンなりきりで遊びたい層めっちゃ萎えるから…

    528 23/10/06(金)00:28:41 No.1109389391

    110前後のブレでもちゃんと強いんだが 芭蕉ハンミサブレードの侍ドルマヤンスタイルがやっぱ超強いから 130クラスの忍者スタイルが欲しいとこだ

    529 23/10/06(金)00:28:53 No.1109389437

    弱王なんかも破損後の方が強いとか言われてたしな…

    530 23/10/06(金)00:29:41 No.1109389657

    >NPCだけ制限解除はNXで不評だったので… プレイヤーにだけクソみたいな制約押し付けやがって…

    531 23/10/06(金)00:29:46 No.1109389676

    腕の射撃適正一律上がったのはいいけどなんかどれでもよくねみたいな感じになった気がする 単純に重量差とかで差別化されてるにしても

    532 23/10/06(金)00:30:06 No.1109389752

    エフェメラ腕がノータッチだったの地味に驚いてる 重さの割に高性能すぎるし絶対ナーフされると思ってた

    533 23/10/06(金)00:30:07 No.1109389757

    シールドもアプデでシールドバッシュ追加されねーかな

    534 23/10/06(金)00:30:49 No.1109389937

    >エフェメラ腕がノータッチだったの地味に驚いてる >重さの割に高性能すぎるし絶対ナーフされると思ってた 如何に性能が良くてもあの肩のブツブツがキモすぎて使われなかったのだ…

    535 23/10/06(金)00:30:57 No.1109389972

    >エフェメラ腕がノータッチだったの地味に驚いてる >重さの割に高性能すぎるし絶対ナーフされると思ってた ブツブツが不人気で使用率低かったのかな…

    536 23/10/06(金)00:31:13 No.1109390053

    >腕の射撃適正一律上がったのはいいけどなんかどれでもよくねみたいな感じになった気がする >単純に重量差とかで差別化されてるにしても 上がったのは反動制御だよ!

    537 23/10/06(金)00:31:13 No.1109390054

    >腕の射撃適正一律上がったのはいいけどなんかどれでもよくねみたいな感じになった気がする >単純に重量差とかで差別化されてるにしても 脚もそうだけど重量合わせできるようになっただけマシではある

    538 23/10/06(金)00:31:55 No.1109390262

    >腕の射撃適正一律上がったのはいいけどなんかどれでもよくねみたいな感じになった気がする >単純に重量差とかで差別化されてるにしても 弾速おそいの扱えるかの差はまだあると思う あと距離

    539 23/10/06(金)00:32:14 No.1109390344

    重逆はどう 生きるか

    540 23/10/06(金)00:32:28 No.1109390402

    あの王蟲の目みたいなぶつぶつキモい 赤くしたら警告色だよ

    541 23/10/06(金)00:32:29 No.1109390405

    技研は何を考えてあのぶつぶつつけたのか本当に謎

    542 23/10/06(金)00:32:39 No.1109390457

    エメフィラ胴も下乳ビラビラがキモすぎる

    543 23/10/06(金)00:32:42 No.1109390470

    太陽守が使ってて面白い感じ

    544 23/10/06(金)00:33:00 No.1109390561

    >重逆はどう >生きるか 何だかんだで生きられるようになった気はする

    545 23/10/06(金)00:33:30 No.1109390693

    そも重逆なんか不満あったのか

    546 23/10/06(金)00:33:34 No.1109390714

    >>重逆はどう >>生きるか >何だかんだで生きられるようになった気はする 重ペナのせいで何もできない

    547 23/10/06(金)00:33:42 No.1109390758

    >如何に性能が良くてもあの肩のブツブツがキモすぎて使われなかったのだ… AMIDAの目みたいで可愛いのに…

    548 23/10/06(金)00:34:01 No.1109390842

    >太陽守が使ってて面白い感じ 月光使いの友人に刺さった と言うか月光と違って範囲外に逃げないと見えないし弾速早い