ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/10/05(木)22:26:00 No.1109345513
ジャリエル戦力外
1 23/10/05(木)22:29:09 No.1109346851
もう外国人全員戦力外でいいよ
2 23/10/05(木)22:31:09 No.1109347729
>もう外国人全員戦力外でいいよ むちゃくちゃ いうな
3 23/10/05(木)22:31:57 No.1109348027
>もう外国人全員戦力外でいいよ それをライデルにも言えるのかお前は?
4 23/10/05(木)22:33:23 No.1109348625
ライデル「わからない!」
5 23/10/05(木)22:33:29 No.1109348665
>それをライデルにも言えるのかお前は? 亡命しそうだし…
6 23/10/05(木)22:34:10 No.1109348948
まあそりゃそうだろうけど報復で枠所持し続けてたら向こうも永遠に契約出来ない嫌がらせ出来るんだっけ
7 23/10/05(木)22:34:20 No.1109349026
もうキューバから選手連れてこれなくなったから外国人補強は無理だ
8 23/10/05(木)22:35:44 No.1109349578
>もうキューバから選手連れてこれなくなったから外国人補強は無理だ やるか…韓国のイチロー探し!
9 23/10/05(木)22:36:14 No.1109349795
>もうキューバから選手連れてこれなくなったから外国人補強は無理だ そんなニュース出てた? 短期間で複数亡命者出したからもう渡せないって判断?
10 23/10/05(木)22:36:31 No.1109349910
>やるか…韓国のイチロー探し! イジョンボムがそう呼ばれてたような
11 23/10/05(木)22:37:16 No.1109350192
スレッドを立てた人によって削除されました >短期間で複数亡命者出したからもう渡せないって判断? アメリカに行く抜け穴になってるからもう契約してもらえないよ
12 23/10/05(木)22:37:19 No.1109350205
イビョンギュも今なら普通にスタメンかな…
13 23/10/05(木)22:38:07 No.1109350511
梅津「来年もドラゴンズ?」 ライマル「(わかんね!みたいなニュアンスの言葉)」 そのキューバジョークは笑えないからやめて欲しい…
14 23/10/05(木)22:38:08 No.1109350525
>イビョンギュも今なら普通にスタメンかな… ごめんジョンボムちゃうは そっちだそっち
15 23/10/05(木)22:38:19 No.1109350601
>>短期間で複数亡命者出したからもう渡せないって判断? >アメリカに行く抜け穴になってるからもう契約してもらえないよ 今年も2人契約してるのに何言ってんだこいつ
16 23/10/05(木)22:38:39 No.1109350726
>もうキューバから選手連れてこれなくなったから外国人補強は無理だ 今度育成でキューバ人ふたり入団するんだが?
17 23/10/05(木)22:39:30 No.1109351068
スレッドを立てた人によって削除されました >今度育成でキューバ人ふたり入団するんだが? それで最後だよ チュニドラが亡命ルートになるなら穴塞ぐよ
18 23/10/05(木)22:39:39 No.1109351133
すぐにばれる嘘は よせ
19 23/10/05(木)22:40:09 No.1109351345
全然決定事項じゃないじゃねえかおバカさん…
20 23/10/05(木)22:40:19 No.1109351426
まあそもそもめぼしいキューバ選手なぞもうほとんどいないんだけどね…
21 23/10/05(木)22:40:31 No.1109351507
うに
22 23/10/05(木)22:41:24 No.1109351831
中日どうのより国際大会亡命をどうにかしろよ
23 23/10/05(木)22:41:30 No.1109351866
>まあそもそもめぼしいキューバ選手なぞもうほとんどいないんだけどね… デスパイネが本気で嘆いてたのは同情する
24 23/10/05(木)22:42:08 No.1109352114
https://twitter.com/Akamiso97/status/1709926514232611266 中日関係なく亡命するときはする
25 23/10/05(木)22:42:28 No.1109352243
いくらなんでもジャリエルにこんな出す…?って金額でびっくらこいた
26 23/10/05(木)22:42:48 No.1109352373
まあ向こうでも頑張れよクソ野郎
27 23/10/05(木)22:43:48 No.1109352727
スレッドを立てた人によって削除されました 晒し投げの翌日に炎天下で罰走って記事をさっき読んだ 酷過ぎね?悲しいわ
28 23/10/05(木)22:43:49 No.1109352734
>梅津「来年もドラゴンズ?」 >ライマル「(わかんね!みたいなニュアンスの言葉)」 >そのキューバジョークは笑えないからやめて欲しい… 与田の頃帰国前にジャイアンツ!連呼してて生きた心地しなかったらしい
29 23/10/05(木)22:43:53 No.1109352770
>いくらなんでもジャリエルにこんな出す…?って金額でびっくらこいた 後半戦とかライデル並みの被打率だったし最多ホールドも取ってたからまああれぐらいは出すでしょ
30 23/10/05(木)22:44:44 No.1109353052
スレッドを立てた人によって削除されました もう100敗しようが130敗しようがバンドにファンは足を運ぶから補強は全くしないと思う しても入団拒否される
31 23/10/05(木)22:44:46 No.1109353073
>後半戦とかライデル並みの被打率だったし最多ホールドも取ってたからまああれぐらいは出すでしょ 基本的に中継ぎにはあそこまで出さんよ 多分先発としてみてるっぽい
32 23/10/05(木)22:44:48 No.1109353085
最終的な判断は国だからライマルも実際どうなるか本人も分からないのが困りものすぎる
33 23/10/05(木)22:46:16 No.1109353632
>中日どうのより国際大会亡命をどうにかしろよ 国を捨ててまで逃げたくなるようなキューバ政府さんサイドこそドラゴンズに謝罪すべきではないだろうか
34 23/10/05(木)22:46:19 No.1109353652
>>後半戦とかライデル並みの被打率だったし最多ホールドも取ってたからまああれぐらいは出すでしょ >基本的に中継ぎにはあそこまで出さんよ >多分先発としてみてるっぽい 先発ジャリエルって大体中盤にヘロヘロになって相手打線に捕まるから中継ぎに転向した経緯あるのに大丈夫なんかねえ…
35 23/10/05(木)22:46:25 No.1109353687
フェニックスリーグに田中幹也の名前無かったけど駄目なのかね あとなんで近藤呼ぶんだ…?
36 23/10/05(木)22:46:29 No.1109353705
>基本的に中継ぎにはあそこまで出さんよ >多分先発としてみてるっぽい 日本でもWBCでも先発微妙だったのに先発で取ったのか…
37 23/10/05(木)22:46:37 No.1109353752
ロドリゲス5年100億!?
38 23/10/05(木)22:46:48 No.1109353822
スレッドを立てた人によって削除されました >もう100敗しようが130敗しようがバンドにファンは足を運ぶから補強は全くしないと思う >しても入団拒否される あのさぁ亡命云々の話題で煽るためにスレ立てたくせに知能がないから結局同じようにファンが~動員数が~ってコピペしかできなくなるのはアホだよ…
39 23/10/05(木)22:47:25 No.1109354059
>フェニックスリーグに田中幹也の名前無かったけど駄目なのかね >あとなんで近藤呼ぶんだ…? あの晒し投げでさようならは流石にイメージが悪すぎるし…
40 23/10/05(木)22:47:32 No.1109354098
スレッドを立てた人によって削除されました ドラフトも移籍ももう中日に来る選手なんていない
41 23/10/05(木)22:47:47 No.1109354190
5年100億は夢あるなあ…
42 23/10/05(木)22:47:52 No.1109354216
ライマルはモイネロが日本にいれば大丈夫だろうしモイネロもライマルが日本にいれば大丈夫だと思う
43 23/10/05(木)22:48:00 No.1109354260
WBCのおみやげは俺だよ! って言ってちゃんと帰って来たしライマルは中日が好きなんだろうな…
44 23/10/05(木)22:48:01 No.1109354262
>フェニックスリーグに田中幹也の名前無かったけど駄目なのかね >あとなんで近藤呼ぶんだ…? 結果はどうあれ呼ばれて1軍で投げたってことは期待されてるってことだからな 呼ばれてもおかしくないんじゃない?
45 23/10/05(木)22:48:08 No.1109354317
スレッドを立てた人によって削除されました どんな話題でスレ立てても最後は立浪やら米やら動員数ウンウンで球団は~と言いつつ 自分が馬鹿にされると「それ中日の事?」って上手い事切り抜けたつもりのアホが暴れるだけのスレになる
46 23/10/05(木)22:48:16 No.1109354358
>国を捨ててまで逃げたくなるようなキューバ政府さんサイドこそドラゴンズに謝罪すべきではないだろうか これは本当に否定のしようがない…
47 23/10/05(木)22:48:35 No.1109354483
>ロドリゲス5年100億!? こんな事言うのも癪だけどまあ亡命するだけはある金額かなって 亡命前の時点でどこまで話付いてたか知らんけど
48 23/10/05(木)22:48:52 No.1109354582
>>フェニックスリーグに田中幹也の名前無かったけど駄目なのかね >>あとなんで近藤呼ぶんだ…? >結果はどうあれ呼ばれて1軍で投げたってことは期待されてるってことだからな >呼ばれてもおかしくないんじゃない? 2軍でも防御率7点台だし今年戦力外筆頭だったんだがな まじで岡野以下なのに
49 23/10/05(木)22:48:57 No.1109354613
1年ブランクあってもこんなに金出すの凄いなメジャー バウアーも許す球団があれば普通に帰っちゃうなこれ
50 23/10/05(木)22:49:00 No.1109354635
というかソフトバンクのとったキューバ人も亡命するし バスケとか日本でプロ興行しに来たキューバ人も一定数亡命してるからな…
51 23/10/05(木)22:49:15 No.1109354726
スレッドを立てた人によって削除されました >どんな話題でスレ立てても最後は立浪やら米やら動員数ウンウンで球団は~と言いつつ >自分が馬鹿にされると「それ中日の事?」って上手い事切り抜けたつもりのアホが暴れるだけのスレになる いきなり何?
52 23/10/05(木)22:49:15 No.1109354730
亡命は他球団でもあるからネタにするのもな
53 23/10/05(木)22:49:34 No.1109354838
キューバという国がもはや緩やかに死を迎えるだけのどうしようもない国だからな…
54 23/10/05(木)22:49:58 No.1109355020
近藤は肩潰されて引退だから
55 23/10/05(木)22:50:06 No.1109355072
だいたい一般キューバ国民も亡命するんだから関係ないわ!
56 23/10/05(木)22:50:06 No.1109355075
>1年ブランクあってもこんなに金出すの凄いなメジャー >バウアーも許す球団があれば普通に帰っちゃうなこれ バウアーは普通にメジャー牛耳ってるアメリカの富豪一族に喧嘩売ったらたぶん帰れない
57 23/10/05(木)22:50:13 No.1109355119
キューバ国内の経済状況がいよいよヤバいのか亡命案件が加速度的に増えてんだよな…
58 23/10/05(木)22:50:19 No.1109355160
>キューバという国がもはや緩やかに死を迎えるだけのどうしようもない国だからな… 亡命多すぎて亡命先から送金してくれるなら良いよ! になったのがもう色々末期に思えてしまう
59 23/10/05(木)22:51:27 No.1109355553
ジャリエルって先発でそのお値段なのかしら…
60 23/10/05(木)22:51:29 No.1109355566
>>キューバという国がもはや緩やかに死を迎えるだけのどうしようもない国だからな… >亡命多すぎて亡命先から送金してくれるなら良いよ! >になったのがもう色々末期に思えてしまう 送金してくれる奴いるのかな…
61 23/10/05(木)22:51:30 No.1109355573
スレッドを立てた人によって削除されました もう中日はセ・リーグの癌細胞だよ 放置すればセどころか日本の野球が腐っていく
62 23/10/05(木)22:51:43 No.1109355651
スレッドを立てた人によって削除されました 中日煽れると思ったら普通に話題潰されててカワイソウ…
63 23/10/05(木)22:51:57 No.1109355743
ほんと流石に育成落ちくらいはしてくれよ 近藤に割く枠あるならドラフトに割いてくれ
64 23/10/05(木)22:52:26 No.1109355903
スレッドを立てた人によって削除されました さっさと球界一眼となって潰せ
65 23/10/05(木)22:52:26 No.1109355908
中日に限らずキューバ選手は亡命リスクがずっとつきまとうから怖いよ
66 23/10/05(木)22:52:41 No.1109355980
>バウアーは普通にメジャー牛耳ってるアメリカの富豪一族に喧嘩売ったらたぶん帰れない いや犯罪者だからでしょ
67 23/10/05(木)22:52:44 No.1109355999
>送金してくれる奴いるのかな… 家族への仕送りする人も結構多いらしいしなんなら罰金払えば拘束されることもなく帰国もできると聞いた
68 23/10/05(木)22:52:54 No.1109356077
近藤晒し投げは可哀想だったけど 結果的には近藤が今シーズン乗り越えられるかも知れない要因かも知れない ただでさえ顰蹙買いまくったのにこれで即クビなら印象最悪にも程がある
69 23/10/05(木)22:52:54 No.1109356080
カリステはなんか拾い物だったなという感想に至ったのは偉いよ 内野外人とか地雷臭すぎたのにね
70 23/10/05(木)22:52:55 No.1109356084
共和制国家のくせに自国民にアメリカン・ドリームの国で生まれた一攫千金のスポーツやらせてあまつさえWBCという夢の祭典に出場させて脳みそ焼いちゃうのも悪いよ
71 23/10/05(木)22:53:30 No.1109356290
亡命していいから球団にいろよ
72 23/10/05(木)22:53:49 No.1109356404
>亡命多すぎて亡命先から送金してくれるなら良いよ! >になったのがもう色々末期に思えてしまう WBCも亡命選手いいよってなってたしもうそこまで来たなら正規ルートで行けるようにして欲しいな 年俸の数パーセントキューバが貰うねとかやってさ
73 23/10/05(木)22:53:53 No.1109356430
>というかソフトバンクのとったキューバ人も亡命するし >バスケとか日本でプロ興行しに来たキューバ人も一定数亡命してるからな… 女子野球とかでも行方不明のやつ出てるししょーもなすぎる
74 23/10/05(木)22:54:07 No.1109356501
キューバ政府自体が金出すとこにパイプ毎移すタイプなんだしお国柄よホント
75 23/10/05(木)22:54:07 No.1109356502
>>バウアーは普通にメジャー牛耳ってるアメリカの富豪一族に喧嘩売ったらたぶん帰れない >いや犯罪者だからでしょ 誰が?!
76 23/10/05(木)22:54:09 No.1109356522
>近藤晒し投げは可哀想だったけど >結果的には近藤が今シーズン乗り越えられるかも知れない要因かも知れない >ただでさえ顰蹙買いまくったのにこれで即クビなら印象最悪にも程がある 実力至上主義の世界で1回10失点2軍通算防御率7点台が生き残る方がなんだかなぁてなるけどな
77 23/10/05(木)22:54:10 No.1109356529
>亡命していいから球団にいろよ それを許したらキューバ政府本気で怒ってライマル連れて帰りそう
78 23/10/05(木)22:54:19 No.1109356577
近藤はあの一件は気の毒だったけど成績的には普通にというか最優先のクビ候補なのがなあ
79 23/10/05(木)22:54:19 No.1109356581
スレッドを立てた人によって削除されました さっさと解散しろ セ・リーグの汚物
80 23/10/05(木)22:54:35 No.1109356668
>亡命していいから球団にいろよ これって制度上できるんだろうか ドミニカ国籍になったら日本はキューバへの送還義務はなくなるのか?
81 23/10/05(木)22:55:19 No.1109356908
今シーズン途中で割と補強したけど来年もまた補強すんのかね アキーノの代わりはともかく投手はフェリスとメヒアと活躍してくれると思うんだが
82 23/10/05(木)22:55:33 No.1109356992
スレッドを立てた人によって削除されました 世界でいちばん恥ずべきプロスポーツチーム それがドベゴンズ
83 23/10/05(木)22:55:33 No.1109356996
>>亡命していいから球団にいろよ >これって制度上できるんだろうか 亡命済の選手が日本に来ることはある
84 23/10/05(木)22:55:44 No.1109357065
>今シーズン途中で割と補強したけど来年もまた補強すんのかね >アキーノの代わりはともかく投手はフェリスとメヒアと活躍してくれると思うんだが そりゃ外国人1人取るだろ
85 23/10/05(木)22:55:44 No.1109357066
近藤はまだ若いし本人がまだやる気であればあれで奮起してくれたらめっけもんだろう どうせ頭数は必要だろうし
86 23/10/05(木)22:56:10 No.1109357187
>亡命済の選手が日本に来ることはある それこそビシエドとか亡命済みだしな 契約中の亡命がどういう扱いになるのかが謎
87 23/10/05(木)22:56:12 No.1109357201
>>>亡命していいから球団にいろよ >>これって制度上できるんだろうか >亡命済の選手が日本に来ることはある そっかビシエドとかもそうだったな
88 23/10/05(木)22:56:33 No.1109357332
>近藤はまだ若いし本人がまだやる気であればあれで奮起してくれたらめっけもんだろう >どうせ頭数は必要だろうし ならまだ一応先発やれる岡野の方が評価高いよ 中継ぎしかできなくてあの成績だからな近藤
89 23/10/05(木)22:56:33 No.1109357335
近藤は肩が動かなくなる前に引退したほうがいい 野球止めてからの人生長いんだぞ
90 23/10/05(木)22:56:56 No.1109357445
>今シーズン途中で割と補強したけど来年もまた補強すんのかね 外野の外人欲しい気はする
91 23/10/05(木)22:57:05 No.1109357492
他が言うのも何だけど今のフロントの考えからして多分ブリンソン手放すぞ
92 23/10/05(木)22:57:06 No.1109357498
何目線の忠告なんだそれは…
93 23/10/05(木)22:57:07 No.1109357504
バルデスおじさんとかもそうだぞ ていうかあのおっさんまだ現役らしいな
94 23/10/05(木)22:57:08 No.1109357511
>実力至上主義の世界で1回10失点2軍通算防御率7点台が生き残る方がなんだかなぁてなるけどな まあドラフト近いし特に印象大事だと思うけどな 見限られたら晒し者にされてそのままクビにされる球団に行きたいか行きたくないかで聞かれて 行きてえとはならないだろうし
95 23/10/05(木)22:57:11 No.1109357525
>WBCも亡命選手いいよってなってたしもうそこまで来たなら正規ルートで行けるようにして欲しいな >年俸の数パーセントキューバが貰うねとかやってさ アメリカがキューバへの送金許す気ないだろうから… WBCも一回目は相当トリッキーなことしてその問題解決してたはずだし
96 23/10/05(木)22:57:16 No.1109357548
>>今シーズン途中で割と補強したけど来年もまた補強すんのかね >>アキーノの代わりはともかく投手はフェリスとメヒアと活躍してくれると思うんだが >そりゃ外国人1人取るだろ 今いる外人枠ってカリステメヒアライデルフェリスか 先発か外野で1人欲しいな
97 23/10/05(木)22:57:57 No.1109357798
スレッドを立てた人によって削除されました >見限られたら晒し者にされてそのままクビにされる球団に行きたいか行きたくないかで聞かれて 今後もそういう試合いっぱい見れると思う
98 23/10/05(木)22:58:01 No.1109357817
>バルデスおじさんとかもそうだぞ >ていうかあのおっさんまだ現役らしいな 上田が行くチームにいるんじゃなかったっけ
99 23/10/05(木)22:58:13 No.1109357876
>>実力至上主義の世界で1回10失点2軍通算防御率7点台が生き残る方がなんだかなぁてなるけどな >まあドラフト近いし特に印象大事だと思うけどな >見限られたら晒し者にされてそのままクビにされる球団に行きたいか行きたくないかで聞かれて >行きてえとはならないだろうし なるほど1軍で1回10失点した投手でも支配下契約貰えるチームと思わせるのか
100 23/10/05(木)22:58:23 No.1109357938
>他が言うのも何だけど今のフロントの考えからして多分ブリンソン手放すぞ 立浪ああいう安定感がなくて頭の悪いミスする選手大嫌いでしょ
101 23/10/05(木)22:58:46 No.1109358078
>>今シーズン途中で割と補強したけど来年もまた補強すんのかね >外野の外人欲しい気はする 左の一発あるタイプが欲しいとこだけど今やハズレのほうが圧倒的に高いから不利な博打だなあ…
102 23/10/05(木)22:58:48 No.1109358087
>上田が行くチームにいるんじゃなかったっけ バルおじがチームメイトでジョーダンが投手コーチ 鵜飼はカリステとモヤがいる
103 23/10/05(木)22:58:53 No.1109358117
>他が言うのも何だけど今のフロントの考えからして多分ブリンソン手放すぞ 原監督をすべての野球人に対して謝罪させた男だぞ 立浪の配下に入れたらほんとに血を見るぞ
104 23/10/05(木)22:58:58 No.1109358146
日本のドミニカ大使館で亡命手続きしておけ ヤクルト戦や巨人戦のついでにできるだろ fu2640501.png
105 23/10/05(木)22:59:11 No.1109358238
>>上田が行くチームにいるんじゃなかったっけ >バルおじがチームメイトでジョーダンが投手コーチ >鵜飼はカリステとモヤがいる なんか懐かしい名前いっぱいいるなぁ!
106 23/10/05(木)22:59:34 No.1109358381
ops.700切ってるし別に切られても特に驚きはせんがな
107 23/10/05(木)23:00:18 No.1109358641
キューバでバルボン思い出しけど今年亡くなってたんだな
108 23/10/05(木)23:00:23 No.1109358678
セカンドは福永で頑張るのかな 村松とか田中が改善して出てきてくれたらいいんだけどさ
109 23/10/05(木)23:00:59 No.1109358899
>セカンドは福永で頑張るのかな >村松とか田中が改善して出てきてくれたらいいんだけどさ 下で遊撃手やってるし分からん 多分打てる選手を置くことになるんだろうけど
110 23/10/05(木)23:01:26 No.1109359055
>立浪ああいう安定感がなくて頭の悪いミスする選手大嫌いでしょ アキーノより欲しかったって立浪が言ってたから声かけるかと思ってたがそうでもないのか ロッテ行きかなそうしたら
111 23/10/05(木)23:01:27 No.1109359062
実力至上主義なんて言うがドラフト上位は早々には切られないし出身高校大学企業との関係維持のために1年2年じゃ切れないしそういう複合要因で去就は決まるので近藤がもう1年キープされるのも当然のことである
112 23/10/05(木)23:01:41 No.1109359142
>セカンドは福永で頑張るのかな >村松とか田中が改善して出てきてくれたらいいんだけどさ 福永は守備がもうちょっと上手ければいいんだけどなぁ 両翼に置くには打力が足りんし使い所が難しい選手だ
113 23/10/05(木)23:01:53 No.1109359211
石川昂弥はアベレージ稼ごうと思ったら稼げるタイプだと思うからメリハリ持って取り組んでほしい
114 23/10/05(木)23:02:23 No.1109359413
>セカンドは福永で頑張るのかな >村松とか田中が改善して出てきてくれたらいいんだけどさ 立浪も仄めかしてるが絶対今年も獲るわ
115 23/10/05(木)23:02:24 No.1109359418
>与田の頃帰国前にジャイアンツ!連呼してて生きた心地しなかったらしい ヤンキースじゃなかったっけ?
116 23/10/05(木)23:02:33 No.1109359475
>実力至上主義なんて言うがドラフト上位は早々には切られないし出身高校大学企業との関係維持のために1年2年じゃ切れないしそういう複合要因で去就は決まるので近藤がもう1年キープされるのも当然のことである そういうしがらみはあるけど 育成1位にもそういう見えない力あるのかな
117 23/10/05(木)23:02:54 No.1109359598
勝野は来年こそスターターで
118 23/10/05(木)23:03:33 No.1109359813
>勝野は来年こそスターターで なんで?!?
119 23/10/05(木)23:03:45 No.1109359898
>アキーノより欲しかったって立浪が言ってたから声かけるかと思ってたがそうでもないのか あそこまで頭空っぽとは立浪も思ってなかったろう
120 23/10/05(木)23:03:56 No.1109359971
>勝野は来年こそスターターで 本人が中継ぎがいいって言って結果残してるのになんでそんなことするの…
121 23/10/05(木)23:04:09 No.1109360054
>実力至上主義なんて言うがドラフト上位は早々には切られないし出身高校大学企業との関係維持のために1年2年じゃ切れないしそういう複合要因で去就は決まるので近藤がもう1年キープされるのも当然のことである 近藤ってたしか出身大学初のプロ野球選手で育成だしそんな強い要因があるとは思えんけどな…
122 23/10/05(木)23:04:11 No.1109360062
>>立浪ああいう安定感がなくて頭の悪いミスする選手大嫌いでしょ >アキーノより欲しかったって立浪が言ってたから声かけるかと思ってたがそうでもないのか >ロッテ行きかなそうしたら そもそも切られたとしている?てなる ポランコは24本打ってたけどブリンソンは11本だぞ
123 23/10/05(木)23:05:03 No.1109360372
ブリンソンとウォーカーだったらウォーカーの方が欲しい 出ないだろうけど
124 23/10/05(木)23:05:33 No.1109360551
投手切る余裕ないでしょ今のチーム 2軍回すために戦力外拾ってもいいくらい
125 23/10/05(木)23:05:56 No.1109360698
スレッドを立てた人によって削除されました ドラフト成立するのかね 中日の指名選手全員入団拒否だろう 監督や親が中日を選ぶ筈はない なんかメリットあるの?
126 23/10/05(木)23:05:59 No.1109360717
ブリンソンはあのやらかし癖をある程度我慢出来てた原が凄いと思う 立浪に許容出来るとは思えない
127 23/10/05(木)23:05:59 No.1109360723
>投手切る余裕ないでしょ今のチーム >2軍回すために戦力外拾ってもいいくらい 多分笠原拾うんじゃないかな
128 23/10/05(木)23:06:00 No.1109360725
>投手切る余裕ないでしょ今のチーム >2軍回すために戦力外拾ってもいいくらい それはそれで拾うと思う
129 23/10/05(木)23:06:35 No.1109360930
>>勝野は来年こそスターターで >なんで?!? ジャリエルがいなくなったから急遽後ろにまわしたんじゃなかったっけ 先発の方が貢献度高いし頭数足りなそうだなと思って
130 23/10/05(木)23:06:38 No.1109360947
マザーラ今何やってんだろ 立浪が一番欲しがった選手だけど
131 23/10/05(木)23:06:49 No.1109361005
>そういうしがらみはあるけど >育成1位にもそういう見えない力あるのかな だから今回のケースは指名順位じゃなくてあのままクビにしたら印象が悪すぎるからって話 指名お断りされないように良いイメージ作るという目的では上記に挙げた話も近藤残留も同じってこと
132 23/10/05(木)23:07:08 No.1109361126
スレッドを立てた人によって削除されました もう20年くらい圧倒的最下位確定だから そんな腐った球団を応援し続けるファンは狂ってる
133 23/10/05(木)23:07:08 No.1109361130
原が怒れば怒るほどブリンソンの意外性は高まってたからな…
134 23/10/05(木)23:07:59 No.1109361456
スレッドを立てた人によって削除されました 中日を応援することは選手の虐待に加担すること
135 23/10/05(木)23:08:06 No.1109361499
とりあえず戦力外拾いでもいいから二軍回し要員増やせよ 二軍は勝ち負け度外視とはいえ負けすぎ
136 23/10/05(木)23:08:21 No.1109361602
スレッドを立てた人によって削除されました まともな野球ファンはもうチームを鞍替えしてる
137 23/10/05(木)23:08:24 No.1109361617
上田仲地松葉鈴木博福谷あたりを2軍先発メインで回せば普通に足りると思うんだがな
138 23/10/05(木)23:08:32 No.1109361673
>多分笠原拾うんじゃないかな まあ結果的にタダで細川取れる形にはなったけど現役ドラフトの趣旨を考えるとなんだかなあ…ってなる
139 23/10/05(木)23:08:50 No.1109361764
>>多分笠原拾うんじゃないかな >まあ結果的にタダで細川取れる形にはなったけど現役ドラフトの趣旨を考えるとなんだかなあ…ってなる 戦力外にした横浜に言え
140 23/10/05(木)23:09:28 No.1109362000
>上田仲地松葉鈴木博福谷あたりを2軍先発メインで回せば普通に足りると思うんだがな なんで今年は足りなかったんですかね…
141 23/10/05(木)23:09:45 No.1109362104
>上田仲地松葉鈴木博福谷あたりを2軍先発メインで回せば普通に足りると思うんだがな 根尾と仲地はまだ荒削りだけど先発で通用しそうだよね
142 23/10/05(木)23:09:59 No.1109362181
仲地は多少は無理矢理でもローテーションさせるんじゃないの 他にアテあるか?
143 23/10/05(木)23:10:00 No.1109362188
>とりあえず戦力外拾いでもいいから二軍回し要員増やせよ >二軍は勝ち負け度外視とはいえ負けすぎ 人足りなすぎて編成がもう色々ありえないことになってたからな… というか現にフェニックスリーグに派遣される外野手が二人だけって残りの若手の外野みんな怪我してんのかよ
144 23/10/05(木)23:10:01 No.1109362196
伊藤康切るのは意外だった まだまだ若いしどこか拾うかな
145 23/10/05(木)23:10:16 No.1109362283
>>上田仲地松葉鈴木博福谷あたりを2軍先発メインで回せば普通に足りると思うんだがな >なんで今年は足りなかったんですかね… 怪我人 多すぎ
146 23/10/05(木)23:10:17 No.1109362285
>>上田仲地松葉鈴木博福谷あたりを2軍先発メインで回せば普通に足りると思うんだがな >なんで今年は足りなかったんですかね… 大野が離脱して勝野が転向してその中の2人が上にいたからですかね…
147 23/10/05(木)23:10:22 No.1109362324
>上田仲地松葉鈴木博福谷あたりを2軍先発メインで回せば普通に足りると思うんだがな 想定通り働けば足りるっしょって言って足りなかったのが今年だ 去年でも割とカツカツだったのを減らしてこの有様なのでとにかく頭数は増やす必要がある
148 23/10/05(木)23:10:55 No.1109362496
>上田仲地松葉鈴木博福谷あたりを2軍先発メインで回せば普通に足りると思うんだがな ドラ1が3人も2軍回し要員とかなかなかに泣けるな…
149 23/10/05(木)23:10:56 No.1109362503
岡野といーすけはどっか拾うんじゃないかね ていうか拾ってくれ
150 23/10/05(木)23:11:24 No.1109362668
スレッドを立てた人によって削除されました かわいそうにチュニドラに贔屓の選手を潰されたんだね
151 23/10/05(木)23:11:36 No.1109362732
>>上田仲地松葉鈴木博福谷あたりを2軍先発メインで回せば普通に足りると思うんだがな >なんで今年は足りなかったんですかね… 松葉怪我 仲地1軍 上田序盤上でロングリリーフ要因 福谷開幕ローテ 半分以上いなけりゃそりゃね 梅津と大野雄大が開幕ローテ入りそうだしその分2軍ローテに回せると考えれば行けそう 根尾も谷間に投げさせる感じなら2軍先発やらせれそうだし
152 23/10/05(木)23:11:41 No.1109362766
福谷は後ろより前で投げてほしいんだけど良いときが持続しない男だからな
153 23/10/05(木)23:12:29 No.1109363043
>>上田仲地松葉鈴木博福谷あたりを2軍先発メインで回せば普通に足りると思うんだがな >ドラ1が3人も2軍回し要員とかなかなかに泣けるな… ドラ1が6人1軍回してんだからいいだろ
154 23/10/05(木)23:12:31 No.1109363062
>伊藤康切るのは意外だった >まだまだ若いしどこか拾うかな 内野と捕手はとても切れる人数じゃないから外野がかなりシビアに見られた結果だと思う
155 23/10/05(木)23:12:32 No.1109363070
>ジャリエルがいなくなったから急遽後ろにまわしたんじゃなかったっけ >先発の方が貢献度高いし頭数足りなそうだなと思って 勝野は志願して後ろ回ったはずだから戻らないとは思う
156 23/10/05(木)23:12:38 No.1109363106
どこも拾わなかったらハヤテが取りそうだけどどこかが拾って欲しいね…
157 23/10/05(木)23:12:59 No.1109363241
>岡野といーすけはどっか拾うんじゃないかね >ていうか拾ってくれ 伊藤康介はともかく岡野はないだろ 成績見たことないのか
158 23/10/05(木)23:12:59 No.1109363243
>仲地は多少は無理矢理でもローテーションさせるんじゃないの >他にアテあるか? 上で通用する選手だけでも柳-小笠原-梅津-根尾-宏斗-メヒア-(大野) がいるから根尾とかと交代でローテ入りするぐらいになるんじゃないか?
159 23/10/05(木)23:13:28 No.1109363430
笠原はあれ一回で2軍落とされてそれきりだったけど 石田とか坂本とかに何回かチャンス与えるくらいならもっかい呼んでやってよと思って見てたわ
160 23/10/05(木)23:13:36 No.1109363484
鈴木博はロングとかできない?
161 23/10/05(木)23:13:48 No.1109363586
怪我人が出るチームなのに怪我人が出なければ来年足りるっつっても何の保証にもなりゃしない
162 23/10/05(木)23:13:58 No.1109363650
スレッドを立てた人によって削除されました レス消して解決した気になってるんだろうけど中日が絶望球団である事に変わりはないから 誰も幸せにならない不幸な球団は消えるべき
163 23/10/05(木)23:14:07 No.1109363703
>>岡野といーすけはどっか拾うんじゃないかね >>ていうか拾ってくれ >伊藤康介はともかく岡野はないだろ >成績見たことないのか 上の中継ぎ投球見てビハインド要員で取るところはあるかもしれん
164 23/10/05(木)23:14:22 No.1109363797
>怪我人が出るチームなのに怪我人が出なければ来年足りるっつっても何の保証にもなりゃしない バンドが悪い
165 23/10/05(木)23:14:41 No.1109363903
スレッドを立てた人によって削除されました 消さないの?
166 23/10/05(木)23:14:45 No.1109363937
>鈴木博はロングとかできない? まあ出来んことはないと思う
167 23/10/05(木)23:14:55 No.1109363987
小笠原-柳-髙橋宏-梅津-大野雄-メヒア 今の先発上位6人がこんなとこで入れ替え要因で 涌井-根尾-上田-福谷-仲地-松葉 だから怪我人なければ回ると思うんだけどな 大卒投手とかも最初は2軍だろうし
168 23/10/05(木)23:15:00 No.1109364011
>上の中継ぎ投球見てビハインド要員で取るところはあるかもしれん 30のビハインド要員は流石にちょっと厳しいよ…
169 23/10/05(木)23:15:26 No.1109364166
このローテで二軍回せれば…って投手はなんやかんやで一軍に駆り出されたりロング要員にされたりでいなくなるので そのローテが半分いなくなっても回せる人員が必要よ
170 23/10/05(木)23:15:32 No.1109364199
>柳-小笠原-梅津-根尾-宏斗-メヒア-(大野) 梅津いたわ 来年はフル稼働してほしいね
171 23/10/05(木)23:16:50 No.1109364650
大野とワクワクさんはそろそろ中6日で回ってくれるか怪しい年齢だからなあ…
172 23/10/05(木)23:17:11 No.1109364779
まず去年と違うのはメヒアがいることと梅津が投げれること この時点で今年の開幕ローテの内2人が2軍に回せるんだぞ
173 23/10/05(木)23:17:35 No.1109364954
>大野とワクワクさんはそろそろ中6日で回ってくれるか怪しい年齢だからなあ… 大野とわくわくさん投げ抹消で使いたい 休ませれば通用するだろうし
174 23/10/05(木)23:18:01 No.1109365141
大野は今年投げてないのがどう響くかだなぁ
175 23/10/05(木)23:18:34 No.1109365364
まずドラフト指名も補強もまだなのに今の時点で2軍憂いても仕方ないわ
176 23/10/05(木)23:18:47 No.1109365442
投手陣は粒がそろってきたじゃん あとはバッティングと謎に粗い守備が改善すれば固いチームになる 阪神みたいな野球を目指せ
177 23/10/05(木)23:19:27 No.1109365676
>大野は今年投げてないのがどう響くかだなぁ ネズミだっけ あれでガクッと悪くなるのはあんまりいないからまあ
178 23/10/05(木)23:19:48 No.1109365808
贅沢言わないから2010-2011ドラゴンズ程度のことはやってほしい
179 23/10/05(木)23:20:00 No.1109365905
今年以上の成績になるの確定してるからな… 2軍はしてなかった
180 23/10/05(木)23:20:12 No.1109366014
橋本がストライク投げれるようになってきたから期待
181 23/10/05(木)23:20:17 No.1109366040
垣越が二軍とは言えあの球速であの成績なの何が起きてんだ
182 23/10/05(木)23:20:40 No.1109366175
>>大野は今年投げてないのがどう響くかだなぁ >ネズミだっけ >あれでガクッと悪くなるのはあんまりいないからまあ 歳がね… 梅津と根尾のフレッシュな2人に期待しよう
183 23/10/05(木)23:20:58 No.1109366291
大野って今年投げてないのか
184 23/10/05(木)23:21:11 No.1109366377
>大野って今年投げてないのか 序盤投げてるよ
185 23/10/05(木)23:21:53 No.1109366646
>大野って今年投げてないのか 開幕ちょっとと後半の2軍で数イニングだからまあ今年丸々投げてないようなもん
186 23/10/05(木)23:22:04 No.1109366716
大野は来年36歳のシーズンだからそろそろ怖い年齢だ
187 23/10/05(木)23:22:16 No.1109366796
フェニックスリーグなんで田中幹也呼ばれてないんだろう まだ投げられないのかな
188 23/10/05(木)23:22:45 No.1109367003
>大野は来年36歳のシーズンだからそろそろ怖い年齢だ ・左のエース ・ノーノー達成 つまりあと14年やれるな
189 23/10/05(木)23:23:16 No.1109367194
派遣されるメンツを見るに来年に対する期待値の序列が低いのでは…
190 23/10/05(木)23:23:31 No.1109367298
松山とか今年よく投げたやつがちゃんと開幕にいるかどうかも気になるところ
191 23/10/05(木)23:23:34 No.1109367317
山本昌理論はよせ
192 23/10/05(木)23:23:40 No.1109367363
>大野は来年36歳のシーズンだからそろそろ怖い年齢だ 世界には43歳で2桁勝つ人間がいるからセーフセーフ
193 23/10/05(木)23:23:46 No.1109367407
>フェニックスリーグなんで田中幹也呼ばれてないんだろう >まだ投げられないのかな フェニックスリーグは途中で呼ぶようなこともザラにあるし今名前がなくても心配しなくてもいいと思う
194 23/10/05(木)23:23:58 No.1109367484
>・左のエース >・ノーノー達成 >つまりあと14年やれるな 昌基準はやめろ
195 23/10/05(木)23:25:04 No.1109367880
>松山とか今年よく投げたやつがちゃんと開幕にいるかどうかも気になるところ 流石に60試合投げても1年目でぶっ壊れることはほぼないよ あと岩崎帰ってくるし中継ぎ層ちょっと厚くなるぞ
196 23/10/05(木)23:25:07 No.1109367908
今年でも松坂世代なのに平気でローテ投手の人とかいるしな…
197 23/10/05(木)23:25:48 No.1109368160
>あと岩崎帰ってくるし また数試合で消えそうな予感が
198 23/10/05(木)23:26:22 No.1109368358
フェニックスリーグって呼ばれたやつでも平気で二次でクビになったり現役ドラフトで飛ばされたことあるから全く当てにならん… 期待度と安泰という意味ではドミニカ派遣された二人くらいじゃないの
199 23/10/05(木)23:26:43 No.1109368488
>>あと岩崎帰ってくるし >また数試合で消えそうな予感が 流石にTJしてすぐいなくなることはないだろう…多分…
200 23/10/05(木)23:27:24 No.1109368762
>フェニックスリーグって呼ばれたやつでも平気で二次でクビになったり現役ドラフトで飛ばされたことあるから全く当てにならん… >期待度と安泰という意味ではドミニカ派遣された二人くらいじゃないの ドミニカ言ってたら戦力外伝えられるとかドッキリがすぎるな
201 23/10/05(木)23:27:34 No.1109368815
ビシエドくんもう一花咲かせてくれ
202 23/10/05(木)23:29:12 No.1109369406
レフト新外人 セカンド大卒新人 これができたら攻撃力やばい
203 23/10/05(木)23:29:50 No.1109369667
スレッドを立てた人によって削除されました ライマルって自由にメジャーいけたら10億20億貰えて自分でチームも選べるのに キューバに生まれたってだけで来年もこのチームに2億円で雇われてしかもキューバ政府にピンハネされるんだよな
204 23/10/05(木)23:29:59 No.1109369718
鵜飼はやくレギュラーなれよ
205 23/10/05(木)23:30:08 No.1109369766
>流石にTJしてすぐいなくなることはないだろう…多分… TJはついでにやっただけで離脱の原因は前腕部をいわしてエグい手術受けたんじゃなかったっけ
206 23/10/05(木)23:30:09 No.1109369774
>レフト新外人 セカンド大卒新人 >これができたら攻撃力やばい 今年二塁やれる大型新人なんて廣瀬くらいじゃないか
207 23/10/05(木)23:30:24 No.1109369862
よその1次戦力外投手に良い感じのいるかな
208 23/10/05(木)23:30:32 No.1109369909
正直来年も普通にビシエドがスタメンで出ているようじゃ期待できねぇ… 急拵えにならないようキャンプ期間中に若手にはファーストちゃんと準備させておいてほしい
209 23/10/05(木)23:30:44 No.1109369985
>レフト新外人 セカンド大卒新人 >これができたら攻撃力やばい アキーノと村松かな?
210 23/10/05(木)23:30:46 No.1109370006
>レフト新外人 セカンド大卒新人 >これができたら攻撃力やばい (どっちの意味のヤバいだろうか…)
211 23/10/05(木)23:30:53 No.1109370047
>鵜飼はやくレギュラーなれよ ドミニカがいいきっかけになって欲しいね
212 23/10/05(木)23:31:13 No.1109370182
>よその1次戦力外投手に良い感じのいるかな ここに笠原っていう今年の左で投げる開幕ローテが…
213 23/10/05(木)23:31:58 No.1109370497
>よその1次戦力外投手に良い感じのいるかな 阪神の小林とか渡邊雄大とかよくない? DeNA平田とか二軍回し要員ならオーバースペックでしょ
214 23/10/05(木)23:32:47 No.1109370792
>正直来年も普通にビシエドがスタメンで出ているようじゃ期待できねぇ… >急拵えにならないようキャンプ期間中に若手にはファーストちゃんと準備させておいてほしい なんか素晴らしい監督は競わせる意味合いで助っ人なり新人なり引っ張ってくるとは聞いた
215 23/10/05(木)23:32:52 No.1109370811
>正直来年も普通にビシエドがスタメンで出ているようじゃ期待できねぇ… >急拵えにならないようキャンプ期間中に若手にはファーストちゃんと準備させておいてほしい 内野と外野の層を考えると鵜飼か細川のどっちかを一塁にコンバートするのが現実的か?
216 23/10/05(木)23:32:54 No.1109370828
笠原回収は普通にありそう
217 23/10/05(木)23:32:57 No.1109370849
笠原マジで再獲得するんじゃないかな そしたら細川タダで貰った形になるのすげえな
218 23/10/05(木)23:33:31 No.1109371063
>正直来年も普通にビシエドがスタメンで出ているようじゃ期待できねぇ… >急拵えにならないようキャンプ期間中に若手にはファーストちゃんと準備させておいてほしい 誰をファーストコンバートしても若返るだけで打力が上がる気しないぞ
219 23/10/05(木)23:33:39 No.1109371124
>>鵜飼はやくレギュラーなれよ >ドミニカがいいきっかけになって欲しいね たまにおっ!って当たりは打つからその確率を上げてってほしいいね
220 23/10/05(木)23:33:44 No.1109371159
>よその1次戦力外投手に良い感じのいるかな オリから阪神行って今回戦力外になった小林とか?
221 23/10/05(木)23:33:55 No.1109371229
>>正直来年も普通にビシエドがスタメンで出ているようじゃ期待できねぇ… >>急拵えにならないようキャンプ期間中に若手にはファーストちゃんと準備させておいてほしい >なんか素晴らしい監督は競わせる意味合いで助っ人なり新人なり引っ張ってくるとは聞いた この状況でファースト補強しなかったらそれこそ絶望だよ!
222 23/10/05(木)23:34:14 No.1109371337
既に打撃で貢献してる選手を守備コロするのは失礼だと俺は思うので細川は永久にライト守っててほしい
223 23/10/05(木)23:34:21 No.1109371374
ファーストは宇佐見でいいでしょって思ってそうな嫌な予感がするんだよな…
224 23/10/05(木)23:34:33 No.1109371451
つまりお前が必要中田翔
225 23/10/05(木)23:34:37 No.1109371470
中田翔FAするかもらしいぞ
226 23/10/05(木)23:34:42 No.1109371508
鵜飼やブライトを使うなら細川一塁でいい気もするな
227 23/10/05(木)23:35:19 No.1109371731
お前たちもう山川のことを忘れたのか
228 23/10/05(木)23:35:39 No.1109371846
ファーストは誰でもできる理論
229 23/10/05(木)23:35:47 No.1109371884
>中田翔FAするかもらしいぞ 3億+補償は年齢考えると流石に高くないか?
230 23/10/05(木)23:35:55 No.1109371934
>阪神の小林とか渡邊雄大とかよくない? 下で奪三振率10くらいか …普通に全然いけるな
231 23/10/05(木)23:36:33 No.1109372145
ファースト細川はポロッてるイメージしかない
232 23/10/05(木)23:36:36 No.1109372171
状況次第では本当に山川獲りに行く可能性もあるからな… この分だと現状山川残留濃厚な感じもするけれど
233 23/10/05(木)23:37:51 No.1109372628
>状況次第では本当に山川獲りに行く可能性もあるからな… >この分だと現状山川残留濃厚な感じもするけれど ベルーナブチギレるでしょ
234 23/10/05(木)23:37:56 No.1109372658
山川はフェニックス出るらしいから就職先はそこでのアピール次第でしょうね
235 23/10/05(木)23:38:09 No.1109372744
一応細川はビシエドよりも一塁の守備指標は良いらしい まぁ今年のビシエドは守備もおかしかったしな
236 23/10/05(木)23:38:15 No.1109372778
今年の戦力外は宝の山だ…
237 23/10/05(木)23:38:23 No.1109372831
>ファーストは誰でもできる理論 窓から投げ捨てるべき理論きたな…
238 23/10/05(木)23:38:40 No.1109372927
>ベルーナブチギレるでしょ 証拠不十分な時点で道徳的優位にある
239 23/10/05(木)23:38:45 No.1109372953
>ファーストは誰でもできる理論 何度ビシエドに救われたと思ってんだ
240 23/10/05(木)23:39:06 No.1109373089
>お前たちもう山川のことを忘れたのか 山川はあり得そうなんだよなぁ…
241 23/10/05(木)23:39:24 No.1109373210
>ファーストは誰でもできる理論 VS ファーストは一番難しい理論
242 23/10/05(木)23:40:17 No.1109373533
書き込みをした人によって削除されました
243 23/10/05(木)23:40:18 No.1109373537
>>ファーストは誰でもできる理論 >窓から投げ捨てるべき理論きたな… でも内野手監督は割とこれやるイメージ 原とか
244 23/10/05(木)23:40:44 No.1109373708
まあ下降線のビシエドが来年も一塁にいると厳しいのは事実
245 23/10/05(木)23:41:16 No.1109373921
ビシエドを代打の切り札にできるファースト求む
246 23/10/05(木)23:41:25 No.1109373973
>まあ下降線のビシエドが来年も一塁にいると厳しいのは事実 理想は代打ビシエドで併用だが選手がいるかな…?
247 23/10/05(木)23:41:29 No.1109373996
謎ファーストといえばファースト谷繁
248 23/10/05(木)23:41:52 No.1109374164
なんかちょくちょくあるなファーストで困ってる球団
249 23/10/05(木)23:42:12 No.1109374280
そうだね佐々木麟太郎だね
250 23/10/05(木)23:42:31 No.1109374390
>>ベルーナブチギレるでしょ >証拠不十分な時点で道徳的優位にある 強姦はともかく幼い娘いる中で不倫したのは事実な時点で優位もクソもないよぉ… とにもかくにもフェニックスリーグでの活躍次第だろうな去就は
251 23/10/05(木)23:42:45 No.1109374484
>なんかちょくちょくあるなファーストで困ってる球団 ファースト用で選手取ることあんまりないからな 特に外人で埋まってた球団とかは
252 23/10/05(木)23:42:52 No.1109374536
宇佐美を代打の切り札にして欲しい
253 23/10/05(木)23:44:31 No.1109375153
>なんかちょくちょくあるなファーストで困ってる球団 ドラフト上位で一塁専獲得するケースも今はほとんど見当たらないからこうなりがちなのはまあわかる