23/10/05(木)22:05:22 魔導ア... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/05(木)22:05:22 No.1109337023
魔導アーマー組立おじさん https://www.youtube.com/live/ks4SVuyu8lk
1 23/10/05(木)22:06:57 No.1109337700
ティナもデカいな
2 23/10/05(木)22:07:00 No.1109337719
顔も出来いいな
3 23/10/05(木)22:07:00 No.1109337723
まって本編中こんな申し訳ない程度のコクピットで戦ってたの…
4 23/10/05(木)22:07:25 No.1109337884
バキッ
5 23/10/05(木)22:07:51 No.1109338059
これマジで載せてるだけじゃない…?見てて怖い!
6 23/10/05(木)22:07:53 No.1109338077
デカパイのセリス デカケツのティナか…
7 23/10/05(木)22:08:18 No.1109338245
これ地震きたら終わるやつやん
8 23/10/05(木)22:08:20 No.1109338268
造形ヤバいな…
9 23/10/05(木)22:08:27 No.1109338313
ポリストーンだからやらかしたらポッキリいくよね
10 23/10/05(木)22:08:54 No.1109338502
この人の生配信で一番ドン引きしたかもしれん
11 23/10/05(木)22:09:05 No.1109338570
同じ絵の人じゃねぇか!
12 23/10/05(木)22:09:10 No.1109338612
死因になりうる重さ
13 23/10/05(木)22:09:10 No.1109338613
かっこいいけど乗り出してるの怖くて仕方ねえな
14 23/10/05(木)22:09:36 No.1109338784
>これ地震きたら終わるやつやん ティナ顔面から落ちそうだな…
15 23/10/05(木)22:10:05 No.1109338975
中の足にダボがあったりするのか膝にマグネットがあるのか…
16 23/10/05(木)22:10:13 No.1109339045
ティナの存在感も全然負けてないなこれ
17 23/10/05(木)22:10:21 No.1109339102
もしこの路線で次回作出るとしたら何になるんだろうな クラウドのバイク?
18 23/10/05(木)22:10:53 No.1109339329
しばらくストグラで若い子の相手ばっかだったけどやっぱりこの安定感だよな… モーガンさん好きになりそう…
19 23/10/05(木)22:10:56 No.1109339344
>もしこの路線で次回作出るとしたら何になるんだろうな 飛空艇とか?
20 23/10/05(木)22:10:58 No.1109339365
前にぶっ倒れそうで怖い
21 23/10/05(木)22:11:03 No.1109339405
ティナは膝のところで結構でかくはめ込みしてたから大丈夫…じゃない? ティナ落ちるとしたら膝のはめ込みパーツ折れてそう
22 23/10/05(木)22:11:10 No.1109339448
成金機体すぎて帝国建国記念魔導アーマーすぎる…
23 23/10/05(木)22:11:14 No.1109339472
美術品じゃん!
24 23/10/05(木)22:11:16 No.1109339488
魔導レバー!
25 23/10/05(木)22:11:19 No.1109339511
サザビーでも思ったけど 保存し続けるのが大変な玩具もこれはこれで大変だな…
26 23/10/05(木)22:11:39 No.1109339630
>これ地震きたら終わるやつやん 床にガシャーン!って倒れてたらかつてなく良い声で「っああああああああああああ!!!!?!?!」って叫びそう
27 23/10/05(木)22:11:43 No.1109339648
しかしでかすぎてスケール感バグる
28 23/10/05(木)22:11:47 No.1109339684
ダイヤウェポンのカッコいいフィギュアほしい
29 23/10/05(木)22:11:58 No.1109339760
ティナは肝臓も特別製なんだ
30 23/10/05(木)22:12:07 No.1109339806
今日は尖った所に触れて「いた~い」が無いな…
31 23/10/05(木)22:12:09 No.1109339824
わかった(わかってないわ)
32 23/10/05(木)22:12:09 No.1109339825
わかってないなかむら
33 23/10/05(木)22:12:10 No.1109339830
わかった わかってない
34 23/10/05(木)22:12:19 No.1109339879
>飛空艇とか? 飛空艇で一番人気あるのってなんだろ
35 23/10/05(木)22:12:46 No.1109340062
土台とか下半身部分重くして安定上げてはいるんじゃないかなあ 震災レベルの揺れとかだとやばいだろうけど
36 23/10/05(木)22:12:50 No.1109340091
これ買う人引っ越しとかない人だろうな
37 23/10/05(木)22:12:57 No.1109340133
飛空挺はサイズ比的にキャラつけられないしないんじゃないかな クラウドとハーディデイトナはありそう
38 23/10/05(木)22:13:05 No.1109340173
さすがにもう入れるケース購入済なのかな
39 23/10/05(木)22:13:30 No.1109340335
保存も難しいすぎる…
40 23/10/05(木)22:13:56 No.1109340528
オーダーのアクリルケースとかで囲っても揺れたら無駄そう
41 23/10/05(木)22:13:56 No.1109340529
完成品写真見るとロゴプレートとかモーグリつけるっぽいんだが…
42 23/10/05(木)22:13:59 No.1109340554
これが入るケースあるなら然悠木さんも入るな
43 23/10/05(木)22:14:08 No.1109340592
クポ
44 23/10/05(木)22:14:12 No.1109340620
モグタン将軍
45 23/10/05(木)22:14:17 No.1109340657
カリカリクポー
46 23/10/05(木)22:14:22 No.1109340689
完成してみると箱から出すのが一番の強敵だったな…
47 23/10/05(木)22:14:47 No.1109340836
大の大人の半身ぐらいあるってすげーな
48 23/10/05(木)22:14:47 No.1109340837
コンクリの基礎にアンカーで固定しないと…
49 23/10/05(木)22:14:50 No.1109340858
代わりにウーマロ付けるか!
50 23/10/05(木)22:14:54 No.1109340881
小さい画面で見たらフィギュアじゃなくてマジの美術品にしか見えない
51 23/10/05(木)22:14:56 No.1109340897
ここにきて急にアバウトな指示が
52 23/10/05(木)22:15:02 No.1109340932
コポー…
53 23/10/05(木)22:15:07 No.1109340966
移動させんのが怖すぎる 相当重いだろこれ
54 23/10/05(木)22:15:12 No.1109341012
モーグリって数え方人なんだ
55 23/10/05(木)22:15:14 No.1109341035
たまにあるよね気持ちその辺で!なパーツ
56 23/10/05(木)22:15:27 No.1109341119
顔縦長だなモーグリ
57 23/10/05(木)22:15:28 No.1109341126
同じようなサイズのフィギュアも置けるってことか
58 23/10/05(木)22:15:29 No.1109341127
150万のゼノギアス作って
59 23/10/05(木)22:15:41 No.1109341206
>まって本編中こんな申し訳ない程度のコクピットで戦ってたの… そりゃゲーム内でもこうですし fu2640352.jpg
60 23/10/05(木)22:15:44 No.1109341232
今見たけどでっか…
61 23/10/05(木)22:15:45 No.1109341236
>移動させんのが怖すぎる これやっぱ適当に机の上で組んでいいやつじゃなかったよね
62 23/10/05(木)22:15:47 No.1109341251
これまた棚に飾る時もがみん呼ばないと…
63 23/10/05(木)22:16:12 No.1109341437
今更だけど絵面が押し込み強盗…
64 23/10/05(木)22:16:39 No.1109341598
これは組み立て済みで送れんわな
65 23/10/05(木)22:16:47 No.1109341661
コポォ…
66 23/10/05(木)22:17:02 No.1109341760
移動させないってもう言ってるので当分テーブルの上だ
67 23/10/05(木)22:17:04 No.1109341776
これいくら土日平日関係ない職種だとしても 平日の週末手前でやるものじゃないだろ
68 23/10/05(木)22:17:10 No.1109341831
fu2640359.jpg
69 23/10/05(木)22:17:21 No.1109341928
>相当重いだろこれ 約34.2kgだ面構えが違う
70 23/10/05(木)22:17:39 No.1109342082
もう二度とテーブルでご飯食べれないねぇ
71 23/10/05(木)22:17:44 No.1109342099
剣構えてるのロゴだけでパケでは構えてなかったのか…
72 23/10/05(木)22:18:24 No.1109342369
>>相当重いだろこれ >約34.2kgだ面構えが違う 中学生男子一人分くらいか…
73 23/10/05(木)22:18:29 No.1109342407
今開いたけどなにこれ…
74 23/10/05(木)22:18:46 No.1109342534
スレ画の値段が生々しい…
75 23/10/05(木)22:19:05 No.1109342635
10年後くらいまででかい玩具買い続けてたらマジで置き場無くなりそう
76 23/10/05(木)22:19:21 No.1109342750
>約34.2kgだ面構えが違う 富豪のインテリアすぎる…
77 23/10/05(木)22:19:22 No.1109342759
二人で一時間か
78 23/10/05(木)22:19:29 No.1109342808
>10年後くらいまででかい玩具買い続けてたらマジで置き場無くなりそう 建てるか 家
79 23/10/05(木)22:19:32 No.1109342828
箱から出せさえしたらあとは意外と早かったな 0時越えるかと
80 23/10/05(木)22:19:41 No.1109342885
終始ニヤニヤしてる雷帝
81 23/10/05(木)22:19:44 No.1109342903
泥棒が盗みに入っても諦めて帰る大きさ
82 23/10/05(木)22:19:45 No.1109342916
高いだけはあるわ
83 23/10/05(木)22:19:48 No.1109342929
ええやん
84 23/10/05(木)22:20:05 No.1109343026
>今開いたけどなにこれ… おじさん二人が汗だくで白いの出して 黒光りするアレをいろんな穴にはめていった動画
85 23/10/05(木)22:20:06 No.1109343033
博物館の展示かな?
86 23/10/05(木)22:20:11 No.1109343080
プレバンとかでアクリルロゴシリーズとかあるけどあれの何倍高いだろうな
87 23/10/05(木)22:20:13 No.1109343096
これはもう動かせない
88 23/10/05(木)22:20:14 No.1109343098
モーガンさんはなんでこんな罰ゲーム受けてるの?
89 23/10/05(木)22:20:20 No.1109343128
方向転換すら一苦労だな
90 23/10/05(木)22:20:21 No.1109343135
>>約34.2kgだ面構えが違う >富豪のインテリアすぎる… このサイズのスタチューを置ける部屋という時点で割と
91 23/10/05(木)22:20:23 No.1109343149
コレクションも置くとなると3LDKくらいは欲しくなるな
92 23/10/05(木)22:20:41 No.1109343256
こんなの俺ん家魔導アーマーあんだけど寄ってかない?すれば家連れ込めるやつじゃん
93 23/10/05(木)22:20:44 No.1109343275
どうやって動かすんだこれ
94 23/10/05(木)22:20:55 No.1109343360
後ろの方に雷帝が絶対にやらなそうなスケボーが見える…
95 23/10/05(木)22:20:58 No.1109343386
梱包用の発泡スチロール捨てるのに分解すんの嫌いだわー
96 23/10/05(木)22:20:58 No.1109343388
梱包も安易に捨てられねぇな
97 23/10/05(木)22:20:59 No.1109343400
最上さんほんと細かいことに気が利くなぁ
98 23/10/05(木)22:21:09 No.1109343471
>おじさん二人が汗だくで白いの出して >黒光りするアレをいろんな穴にはめていった動画 悠木碧を…
99 23/10/05(木)22:21:09 No.1109343473
モーガンさんの気遣いよ
100 23/10/05(木)22:21:24 No.1109343555
>こんなの俺ん家魔導アーマーあんだけど寄ってかない?すれば家連れ込めるやつじゃん 釣れるのアラサーアラフォーのおっさんだけじゃねーか!
101 23/10/05(木)22:21:38 No.1109343667
>モーガンさんはなんでこんな罰ゲーム受けてるの? でも150万のフィギュア開封するから来てって言われて断る奴いる?
102 23/10/05(木)22:21:39 No.1109343676
すげぇでけぇよこの魔導アーマー…
103 23/10/05(木)22:21:45 No.1109343722
>こんなの俺ん家魔導アーマーあんだけど寄ってかない?すれば家連れ込めるやつじゃん それで連れ込めるのモーガンさんと安元さんと杉田さんくらいじゃん
104 23/10/05(木)22:21:55 No.1109343782
>こんなの俺ん家魔導アーマーあんだけど寄ってかない?すれば家連れ込めるやつじゃん JK「え!?あの緑のかぎ爪じゃないパッケージやOPの魔導アーマー!?いきたい!」
105 23/10/05(木)22:22:10 No.1109343885
この量のスチロールと段ボール捨てたらご近所にあいつ魔導アーマー買ったんだ…ってバレそう
106 23/10/05(木)22:22:19 No.1109343944
よくFF6壊してる人くらいなら呼び込めそうだが…
107 23/10/05(木)22:22:20 No.1109343951
めちゃくちゃカッコいいけど値段とサイズで欲しくならねぇ魔導アーマー
108 23/10/05(木)22:22:20 No.1109343952
>>こんなの俺ん家魔導アーマーあんだけど寄ってかない?すれば家連れ込めるやつじゃん >それで連れ込めるのモーガンさんと安元さんと杉田さんくらいじゃん 必要十分を満たしてるな…
109 23/10/05(木)22:22:23 No.1109343979
ゲーム中の魔導アーマーもあれはあれで好きだよ…
110 23/10/05(木)22:22:27 No.1109344009
スケール感の狂う絵面だ…
111 23/10/05(木)22:22:45 No.1109344129
>めちゃくちゃカッコいいけど値段とサイズで欲しくならねぇ魔導アーマー 展示会で見て満足するタイプのやつだ
112 23/10/05(木)22:22:52 No.1109344187
ストグラの職場で自慢しても反応薄そうだ…
113 23/10/05(木)22:22:56 No.1109344214
え!あなたFF6やった事ないどころか知らないんですか!? 駄目だわ…人生損してるわ…次回までにやっておいてください…
114 23/10/05(木)22:23:00 No.1109344242
親父殿 もしかしてフィギュアって金持ちの趣味なのでは
115 23/10/05(木)22:23:06 No.1109344278
それこそ安元とか呼んで見学会してほしい
116 23/10/05(木)22:23:20 No.1109344384
>親父殿 >もしかしてフィギュアって金持ちの趣味なのでは 左様
117 23/10/05(木)22:23:21 No.1109344398
ヒゲも思わずないわとか言っちゃうスケール感だ…
118 23/10/05(木)22:23:23 No.1109344409
ちょっと嫌なことあってもまぁ俺魔導アーマー持ってるしなって思うことで心の平静を保てそう
119 23/10/05(木)22:23:40 No.1109344528
どこに飾るんだろこれ
120 23/10/05(木)22:23:49 No.1109344583
この部屋けっこう埋まってきていないか?
121 23/10/05(木)22:23:54 No.1109344611
>それこそ安元とか呼んで見学会してほしい 今年の大晦日も集まらねえかな…
122 23/10/05(木)22:24:02 No.1109344678
あんげんさんとかすぎたさんも呼んでくれよって思ってそうだ…
123 23/10/05(木)22:24:06 No.1109344705
コメントからも移動不安視されてる!
124 23/10/05(木)22:24:15 No.1109344783
コロコロをかけるおじさん
125 23/10/05(木)22:24:16 No.1109344792
ここマンションだろうけど引っ越す時どうするんだこれ
126 23/10/05(木)22:24:22 No.1109344830
コロコロおじさん
127 23/10/05(木)22:24:23 No.1109344838
FF展的なので置いてるのを見ておお~…って満足するタイプのやつだろこれ
128 23/10/05(木)22:24:24 No.1109344849
変なところ几帳面だな
129 23/10/05(木)22:24:24 No.1109344855
中村悠一が部屋の掃除をする貴重な映像
130 23/10/05(木)22:24:26 No.1109344865
貴重なコロコロシーン
131 23/10/05(木)22:24:34 No.1109344925
>>それこそ安元とか呼んで見学会してほしい >今年の大晦日も集まらねえかな… 今年は下手したらドグサレ先生の家に集められかねない…
132 23/10/05(木)22:24:34 No.1109344928
>ここマンションだろうけど引っ越す時どうするんだこれ 最上さんを呼ぶ
133 23/10/05(木)22:24:34 No.1109344930
>>それこそ安元とか呼んで見学会してほしい >今年の大晦日も集まらねえかな… 大晦日になってもテーブルに置きっぱなしだったら笑う 仕方ないとも思う
134 23/10/05(木)22:24:35 No.1109344939
うおおすっげ!かっけ!てなる杉田が想像できる
135 23/10/05(木)22:24:40 No.1109344975
コロコロ助かる
136 23/10/05(木)22:24:41 No.1109344981
最上さん本当にお疲れ様案件
137 23/10/05(木)22:24:52 No.1109345049
地震があったらって思ったけど安定してるから大丈夫か
138 23/10/05(木)22:24:57 No.1109345088
個人宅に置くやつでは無いよな…
139 23/10/05(木)22:25:15 No.1109345207
>親父殿 >もしかしてフィギュアって金持ちの趣味なのでは こんな化け物じゃなくて普通のスケールフィギュアでも年々高くなってるし置く場所の問題あるし結構そう
140 23/10/05(木)22:25:16 No.1109345218
うごかない…
141 23/10/05(木)22:25:17 No.1109345223
動きませんねぇ
142 23/10/05(木)22:25:21 No.1109345242
マジでどうすんだ
143 23/10/05(木)22:25:21 No.1109345248
考えてなかったおじさん
144 23/10/05(木)22:25:24 No.1109345264
今!?
145 23/10/05(木)22:25:25 No.1109345272
二人で作るやつを一人で動かせるわけないだろ…
146 23/10/05(木)22:25:28 No.1109345297
せめてテーブルの真ん中に置きたいな…
147 23/10/05(木)22:25:29 No.1109345304
今更!?
148 23/10/05(木)22:25:34 No.1109345338
動かない問題に気づいたか
149 23/10/05(木)22:25:34 No.1109345339
>ここマンションだろうけど引っ越す時どうするんだこれ 見積もりの段階で運ぶ家具一覧の魔導アーマーの項目にチェック付けなきゃ
150 23/10/05(木)22:25:35 No.1109345345
気付いたか…
151 23/10/05(木)22:25:35 No.1109345347
途方もねえな…
152 23/10/05(木)22:25:41 No.1109345383
今気づいたのか…
153 23/10/05(木)22:25:41 No.1109345388
一生ここかな
154 23/10/05(木)22:25:43 No.1109345403
力の梶田を呼ぶか
155 23/10/05(木)22:25:44 No.1109345407
回転すら不可能
156 23/10/05(木)22:25:44 No.1109345411
でもこのサイズを置く棚の場所で組み立てるのは無理だったよね…
157 23/10/05(木)22:25:47 No.1109345422
今のにやって笑うのかっこいい
158 23/10/05(木)22:25:47 No.1109345427
絶望の沈黙
159 23/10/05(木)22:25:49 No.1109345448
やばいよやばいよ…
160 23/10/05(木)22:25:51 No.1109345457
大変すぎるけどこれそのままで埃被らすとか想像すると怖すぎる
161 23/10/05(木)22:25:58 No.1109345503
中村悠一です モーガンフリーマンです 魔導アーマーです
162 23/10/05(木)22:26:07 No.1109345577
そのまま移動となるとマフィアと秘書呼んでなんとか…
163 23/10/05(木)22:26:12 No.1109345610
>力の梶田を呼ぶか 力の梶田パワー過ぎるから絶対読んじゃダメなやつ
164 23/10/05(木)22:26:16 No.1109345639
タイトルロゴかっけぇ
165 23/10/05(木)22:26:18 No.1109345646
>親父殿 >もしかしてフィギュアって金持ちの趣味なのでは 業界の敷居を下げるために業界が頑張ってる今があるので これはそれらを色々度外視した品物なので目安にする物ではない
166 23/10/05(木)22:26:18 No.1109345648
>力の梶田を呼ぶか バキッ
167 23/10/05(木)22:26:21 No.1109345670
これ以上を求めたら後はもう実物用意するしか…
168 23/10/05(木)22:26:22 No.1109345681
>力の梶田を呼ぶか バキッ
169 23/10/05(木)22:26:29 No.1109345734
>力の梶田を呼ぶか カジタ イワレタトオリ ヤッタ
170 23/10/05(木)22:26:30 No.1109345743
ただの白塗りじゃなくて細かい装飾入ってんだ…
171 23/10/05(木)22:26:32 No.1109345751
結構満足(150万)
172 23/10/05(木)22:26:32 No.1109345753
モーグリすら凄い
173 23/10/05(木)22:26:36 No.1109345780
まあこのぐらい重量あるならエアダスターとかで…
174 23/10/05(木)22:26:49 No.1109345850
ティナ美人だなぁ
175 23/10/05(木)22:26:54 No.1109345893
ちゃんと人間のフィギュアも気合い入れてるな
176 23/10/05(木)22:26:55 No.1109345896
天野喜孝がよくやる黒の薄塗りをガンメタで表現してんのかなこれ
177 23/10/05(木)22:27:07 No.1109345982
>力の梶田パワー過ぎるから絶対読んじゃダメなやつ おもちゃの扱い雑過ぎるしな…
178 23/10/05(木)22:27:09 No.1109345986
モーグリでウン万円するのか
179 23/10/05(木)22:27:09 No.1109345991
これで白米いけるわ
180 23/10/05(木)22:27:12 No.1109346006
これ持ったら梶田がまた手術することになる
181 23/10/05(木)22:27:15 No.1109346027
>そのまま移動となるとマフィアと秘書呼んでなんとか… ショーンはモーグリつんつんするから…
182 23/10/05(木)22:27:23 No.1109346079
動かせない問題最上さんも視聴者も最初から気づいてましたよ中村さん!
183 23/10/05(木)22:27:24 No.1109346092
>大変すぎるけどこれそのままで埃被らすとか想像すると怖すぎる ケースとか特注品作るしかない奴だ…
184 23/10/05(木)22:27:32 No.1109346146
いつも写らないカメラ配置側に配信用PC置いてる?
185 23/10/05(木)22:27:40 ID:JxUkGUNw JxUkGUNw No.1109346206
スレッドを立てた人によって削除されました https://img.2chan.net/b/res/1109333247.htm
186 23/10/05(木)22:27:44 No.1109346234
>動かせない問題最上さんも視聴者も最初から気づいてましたよ中村さん! こいつはね
187 23/10/05(木)22:27:54 No.1109346301
なんて仕打ちだ
188 23/10/05(木)22:28:01 No.1109346340
それソロキャンプ用のテーブルじゃね?
189 23/10/05(木)22:28:14 No.1109346439
仮にも客人の扱いよ
190 23/10/05(木)22:28:22 No.1109346491
そのテーブルほしいな…
191 23/10/05(木)22:28:24 No.1109346504
案外早かったな 下手したら0時回るかと
192 23/10/05(木)22:28:24 No.1109346508
そのモーガンさんのテーブルに魔導アーマー乗せてみようぜ
193 23/10/05(木)22:28:25 No.1109346520
SRXよりは簡単だったね!
194 23/10/05(木)22:28:37 No.1109346598
これ飾ってるとめっちゃホコリ被らない?
195 23/10/05(木)22:28:43 No.1109346636
モーガンさんこれ今日泊まりで片付けルートじゃない?
196 23/10/05(木)22:28:44 No.1109346646
本日のギャラ
197 23/10/05(木)22:28:54 No.1109346724
おまけで付いてくるやつ?
198 23/10/05(木)22:28:55 No.1109346739
お礼コーラ1本だけかと思った…
199 23/10/05(木)22:28:58 No.1109346773
キン肉マン?
200 23/10/05(木)22:29:27 No.1109347000
500円のやつか
201 23/10/05(木)22:29:28 No.1109347002
ガシャのフル可動キンケシか
202 23/10/05(木)22:29:30 No.1109347017
スレッドを立てた人によって削除されました お安いw
203 23/10/05(木)22:29:40 No.1109347093
ガチャガチャ2個?!
204 23/10/05(木)22:29:40 No.1109347096
ああ可動するキン消しか
205 23/10/05(木)22:29:44 No.1109347125
キン肉マンのガチャ結構高いやつか
206 23/10/05(木)22:29:55 No.1109347201
戦国大戦でキン肉マン関連のボイスやってたね
207 23/10/05(木)22:30:00 No.1109347240
モーガンさん新作のキン肉マンに出てそう
208 23/10/05(木)22:30:11 No.1109347320
時給約1000円で150万の組み立てをさせた雷帝
209 23/10/05(木)22:30:15 No.1109347331
これか https://gashapon.jp/products/detail.php?jan_code=4570117983030000
210 23/10/05(木)22:30:18 No.1109347360
最低時給くらいのお礼
211 23/10/05(木)22:30:22 No.1109347389
昔はプラモ組んでるって言ってたけど今はもう完成品しか買ってないのかな
212 23/10/05(木)22:30:25 No.1109347417
肉はダイキャストキン消しがお気に入り
213 23/10/05(木)22:30:42 No.1109347519
結構細かいな!
214 23/10/05(木)22:31:07 No.1109347710
モーガンさんと雷帝キン肉マンの新アニメでねえかな…太いのいっぱい出るし
215 23/10/05(木)22:31:19 No.1109347794
ああ昔あったちっさい方の手がデカいタイプのキンケシか
216 23/10/05(木)22:31:35 No.1109347882
これ持ってるけど机の上に置いとくと何かいじりたくなるからかなりの時間泥棒だ
217 23/10/05(木)22:32:32 No.1109348272
色々ポーズ出来ていいぜ fu2640402.jpg
218 23/10/05(木)22:32:33 No.1109348287
値段をかみしめるなかむら
219 23/10/05(木)22:32:47 No.1109348377
キン消しなら俺でも買えるから明日買ってこよ
220 23/10/05(木)22:32:51 No.1109348405
まあ兵器だもんな…
221 23/10/05(木)22:32:55 No.1109348442
辛辣!”
222 23/10/05(木)22:33:12 No.1109348543
乗りものではあるけども
223 23/10/05(木)22:33:23 No.1109348628
ちょっとゴミ漁り行くから
224 23/10/05(木)22:33:25 No.1109348640
>モーガンさんと雷帝キン肉マンの新アニメでねえかな…太いのいっぱい出るし なんならバッファローマンやれるよね
225 23/10/05(木)22:33:30 No.1109348669
呼んどいてそれぞれ別々のこと始めるの友達あるあるすぎる
226 23/10/05(木)22:33:38 No.1109348723
置き場所から置き方まで凝りたいよなーこのレベルだと
227 23/10/05(木)22:33:42 No.1109348749
コメ欄見てんのか?
228 23/10/05(木)22:33:53 No.1109348827
なんかかつて雷帝の台所はガンプラの箱置き場になってたって話にリアリティが出てくるな…後ろのありさまみると…
229 23/10/05(木)22:33:56 No.1109348844
おっさんの日常配信
230 23/10/05(木)22:33:58 No.1109348857
>呼んどいてそれぞれ別々のこと始めるの友達あるあるすぎる これが出来るかどうかがわりと友達ラインではある
231 23/10/05(木)22:34:33 No.1109349101
他の買った人の感想見てそう
232 23/10/05(木)22:34:42 No.1109349168
割と広めな部屋があっという間に狭くなっとる
233 23/10/05(木)22:34:56 No.1109349245
組み立て式ガチャあるある
234 23/10/05(木)22:35:01 No.1109349284
惑いのモーガンフリーダムマン
235 23/10/05(木)22:35:01 No.1109349287
前も何かの時ニッパーがあれば!って話してなかったっけ いつの時だったか思い出せない…
236 23/10/05(木)22:35:24 No.1109349439
最近は食玩とかも説明書はオンラインでのパターン多い
237 23/10/05(木)22:35:25 No.1109349453
3人で配信してるみてえだ
238 23/10/05(木)22:35:27 No.1109349462
最近のガチャは結構複雑なのが多くてな
239 23/10/05(木)22:36:17 No.1109349827
最近のガチャフィギュアはドライヤーとかも組立時に欲しい
240 23/10/05(木)22:36:23 No.1109349861
めっちゃ汗かいてる?
241 23/10/05(木)22:36:52 No.1109350052
これ消しゴムとして使えるので?
242 23/10/05(木)22:36:56 No.1109350071
ブリーフ
243 23/10/05(木)22:37:10 No.1109350156
めちゃ楽しそう
244 23/10/05(木)22:37:15 No.1109350181
ふと画面見ると真ん中の存在感に笑う
245 23/10/05(木)22:37:37 No.1109350342
これのレビュー見るとだいたい組み立て面倒くせぇ!説明書わかんねぇ!ってのが先に出てくる
246 23/10/05(木)22:37:55 No.1109350452
>ふと画面見ると真ん中の存在感に笑う ミスディレクション
247 23/10/05(木)22:38:28 No.1109350660
あとおじさんがキンケシ作るだけだしもうさようならしても良くない?
248 23/10/05(木)22:38:42 No.1109350739
マジで150万もするのかこの魔導アーマー…
249 23/10/05(木)22:38:52 No.1109350802
モーガンさん想像以上に喜んでる… やっぱり世代なのかな
250 23/10/05(木)22:39:09 No.1109350917
というか150万で組み立て式なんてことあるんだ…
251 23/10/05(木)22:39:56 No.1109351254
動産と考えればいいのか…?
252 23/10/05(木)22:40:11 No.1109351356
魔導アーマーってこれ以外だと14と15くらいだしシリーズ化いけるか…?
253 23/10/05(木)22:40:13 No.1109351375
バンダイのガチャとか食玩って思った以上に説明不足なんだよな
254 23/10/05(木)22:40:18 No.1109351416
アンサンブルとかもめんどいよな
255 23/10/05(木)22:40:19 No.1109351422
机とカメラが手前にあるように見えてくる
256 23/10/05(木)22:40:32 No.1109351510
このガチャ約2000個買えるんだな隣のやつ...
257 23/10/05(木)22:40:42 No.1109351571
こんな配信を2万7000人も見てるのか…
258 23/10/05(木)22:40:54 No.1109351643
魔導アーマーにサザビー!?
259 23/10/05(木)22:41:01 No.1109351695
お前ノープランだったの…
260 23/10/05(木)22:41:02 No.1109351699
安元or杉田呼ばないと…
261 23/10/05(木)22:41:03 No.1109351708
でも3人だと今度は持ちづらそう
262 23/10/05(木)22:41:04 No.1109351711
デカブツだとGNアームズも買ってたよな
263 23/10/05(木)22:41:15 No.1109351772
大佐への風評被害
264 23/10/05(木)22:41:16 No.1109351774
大佐はね
265 23/10/05(木)22:41:24 No.1109351830
今日は肉村さんのシャアモノマネよく聞くな
266 23/10/05(木)22:41:24 No.1109351832
結構マジにプロの方を呼んだ方がいいと思う
267 23/10/05(木)22:41:26 No.1109351839
魔導アーマー 146万 キンケシ フルアクション 500円
268 23/10/05(木)22:41:31 No.1109351867
ティナにバブみを感じてオギャりたかったのだ
269 23/10/05(木)22:41:31 No.1109351870
>あとおじさんがキンケシ作るだけだしもうさようならしても良くない? むしろ最初から最後までキンケシ作る最上さんの横でスマホ眺めてる中村配信でいいよ
270 23/10/05(木)22:41:32 No.1109351875
しかしあの生活で髪フサフサなのすごいな…
271 23/10/05(木)22:41:34 No.1109351890
ティナはもうババアだから駄目だ リルムを連れてこい
272 23/10/05(木)22:41:37 No.1109351918
>安元or杉田呼ばないと… そういやもうすぐ誕生日だな
273 23/10/05(木)22:41:49 No.1109351998
>というか150万で組み立て式なんてことあるんだ… この細かいのを組み立て済みで送ろうと思ったら破損リスクが爆上がりで輸送費が更にえげつなくなるんだ
274 23/10/05(木)22:41:58 No.1109352064
リルムはマジでオギャれるからダメ
275 23/10/05(木)22:42:04 No.1109352089
けんぷファー
276 23/10/05(木)22:42:08 No.1109352124
書き込みをした人によって削除されました
277 23/10/05(木)22:42:22 No.1109352208
ケンプファーの開封見てえな
278 23/10/05(木)22:42:24 No.1109352217
もがさんほどキン肉マンに興味ないのは香川で放送してなかったのかな
279 23/10/05(木)22:42:37 No.1109352297
ケンプファー買えなかったから普通にうらやましい…
280 23/10/05(木)22:42:53 ID:OekqSNa. OekqSNa. No.1109352400
スレッドを立てた人によって削除されました https://img.2chan.net/b/res/1109340338.htm
281 23/10/05(木)22:43:43 No.1109352707
また何か持ってきた
282 23/10/05(木)22:43:53 No.1109352765
本当にキッチンが玩具倉庫になってるんだ…
283 23/10/05(木)22:44:14 No.1109352892
なんかスネ夫が新しいおもちゃ買ったの自慢してるあれみたいだな
284 23/10/05(木)22:44:32 No.1109352986
Vジャン買ってるんだ雷帝 っていうかVジャンまだ出てたんだ
285 23/10/05(木)22:44:33 No.1109352995
フィギュア邪魔ですよ
286 23/10/05(木)22:44:48 No.1109353087
版画?
287 23/10/05(木)22:44:51 No.1109353106
そんなんやってたの!?
288 23/10/05(木)22:44:56 ID:OekqSNa. OekqSNa. No.1109353134
スレッドを立てた人によって削除されました https://img.2chan.net/b/res/1109340338.htm
289 23/10/05(木)22:45:16 No.1109353270
もしかしてこのおじさんはお金持ちなのでは
290 23/10/05(木)22:45:18 No.1109353283
>なんかスネ夫が新しいおもちゃ買ったの自慢してるあれみたいだな BGMもそれっぽいから大体そう
291 23/10/05(木)22:45:41 No.1109353422
遊戯王のおまけのVジャンプ
292 23/10/05(木)22:45:50 No.1109353470
>もがさんほどキン肉マンに興味ないのは香川で放送してなかったのかな リアタイだと放送してても小さい頃だからなあ 俺も同年代だけどストーリーとか後で見返すまで覚えてなかったわ
293 23/10/05(木)22:45:54 No.1109353497
切り絵vsケルナグールRTAから一年半くらいか…
294 23/10/05(木)22:46:09 No.1109353578
中村世代はキン肉マンは王位アニメやってたくらいかな
295 23/10/05(木)22:46:11 No.1109353596
好みの範囲と好きの深度が結構合致してて歳近くて面倒見良くてフッ軽な友人って貴重だよな… 欲しかった…
296 23/10/05(木)22:46:20 No.1109353654
>そんなんやってたの!? やってたけどすっっっっっっっごい前のような… 最近復刻したとかなのかな
297 23/10/05(木)22:46:21 No.1109353663
このおじさん金持ってる小学生みたいな買い物の仕方してるな
298 23/10/05(木)22:46:58 No.1109353886
FFはあんまこういうタイトルパッケージのグッズ出ないね
299 23/10/05(木)22:47:11 No.1109353972
やっぱこの美術品すげぇ邪魔だよ!
300 23/10/05(木)22:47:25 No.1109354058
>このおじさん金持ってる小学生みたいな買い物の仕方してるな でもこのおじさん友人のおじさんが稼いでるのにせせこましい部屋にいつまでもいると「後輩に夢みせてやろうぜ」って説得していい部屋に引っ越しさせたりするよ
301 23/10/05(木)22:47:26 No.1109354071
モーグリがすげえドヤがしてんな…
302 23/10/05(木)22:47:34 No.1109354108
おもちゃの為に仕事を頑張るおじさん
303 23/10/05(木)22:47:41 No.1109354159
いいなぁこれ
304 23/10/05(木)22:47:44 No.1109354175
コンプて…
305 23/10/05(木)22:47:44 No.1109354179
結構前のだな!?
306 23/10/05(木)22:47:59 No.1109354243
モーガンさんまだ完成しないのか…
307 23/10/05(木)22:48:22 No.1109354399
>モーガンさんまだ完成しないのか… 机遠くて小さいしニッパーもないからな…
308 23/10/05(木)22:48:22 No.1109354403
20周年って書いてあった?
309 23/10/05(木)22:48:45 No.1109354539
寺田に貰ったあの…
310 23/10/05(木)22:48:45 No.1109354540
くれっていったら貰えたスパロボ
311 23/10/05(木)22:48:57 No.1109354608
おねだりしたスパロボ
312 23/10/05(木)22:49:10 No.1109354693
>モーガンさんまだ完成しないのか… 関節パーツから組まなきゃならんから地味に面倒くさいのよこれ ちっちゃいから指で押し込むと痛いし
313 23/10/05(木)22:49:35 No.1109354857
あのフル稼働キンケシちゃんと道具用意してても組立苦労するからな…
314 23/10/05(木)22:49:43 No.1109354913
作業台が寂しすぎる…
315 23/10/05(木)22:49:59 No.1109355029
またなんか出てきた…
316 23/10/05(木)22:51:00 No.1109355391
>20周年って書いてあった? GBAでファミコンミニが出たのが2004年だからね
317 23/10/05(木)22:51:08 No.1109355443
地方出の悲しい過去
318 23/10/05(木)22:51:14 No.1109355480
f91はなんだかんだ一作で纏まってるからな
319 23/10/05(木)22:51:39 No.1109355627
F91はそもそも安定しないんだ
320 23/10/05(木)22:52:00 No.1109355761
F91はなぁ…
321 23/10/05(木)22:52:04 No.1109355780
なんなんだよこの配信…
322 23/10/05(木)22:52:08 No.1109355804
40前半って正確にいえばSD世代なんだよな…
323 23/10/05(木)22:52:15 No.1109355837
だんだん配信部屋じゃなくて倉庫になってる…
324 23/10/05(木)22:52:35 No.1109355949
俺も小さい頃F91の映画見に行ったなあ よく分からなかったけど
325 23/10/05(木)22:52:40 No.1109355978
F91はスマートでかっこいいからねー ヴェスパーとかもあって
326 23/10/05(木)22:52:48 No.1109356024
コンパチシリーズから入ったから俺も最初に知ったガンダムF91だから思い入れが深い
327 23/10/05(木)22:52:50 No.1109356039
F91のお腹フロントグリル結局流行らなかったな
328 23/10/05(木)22:52:54 No.1109356069
なんだかんだで今になっても独特な胴体してんだよな
329 23/10/05(木)22:53:16 No.1109356209
>ヴェスパー ヴェスバー
330 23/10/05(木)22:53:16 No.1109356211
F91はナサリィなんでガンダムじゃないです
331 23/10/05(木)22:53:16 No.1109356216
中村は魔導アーマーを眺めながら他のコレクション引っ張り出して満足 モーガンさんはコレクション見してもらいながら新しいおもちゃを渡されて満足 win-win!
332 23/10/05(木)22:53:25 No.1109356261
自分専用のキリングマシン
333 23/10/05(木)22:53:52 No.1109356423
>>ヴェスパー >ヴェスバー V.S.B.R
334 23/10/05(木)22:53:55 No.1109356451
VSBRだからヴェスバー 覚えて帰ってくださいね
335 23/10/05(木)22:53:56 No.1109356452
>40前半って正確にいえばSD世代なんだよな… 俺はまさにこれ+F91いえー!でBB戦士のF91が一番好みだったな…
336 23/10/05(木)22:54:08 No.1109356512
F91は完全に胴体はあの頃のフォーミュラマシンイメージだしねぇ
337 23/10/05(木)22:54:20 No.1109356587
マジで別にちいさくないおじさんふたりが座ってるのと同サイズっでどんだけでかいんだこのアーマー
338 23/10/05(木)22:54:24 No.1109356604
>F91のお腹フロントグリル結局流行らなかったな F1流行ってたころだっけな F-ZEROというレースゲームが生まれるくらいのブームでした
339 23/10/05(木)22:54:53 No.1109356769
初ガンダムが∀だったからガンダムってヒゲなんだってイメージだった 違った
340 23/10/05(木)22:54:57 No.1109356781
BB戦士からガンダム入ってちゃんと見たのGとかWとかそのへんだなぁ
341 23/10/05(木)22:55:01 No.1109356808
>俺はまさにこれ+F91いえー!でBB戦士のF91が一番好みだったな… カードダスとBB戦士ばっか買ってたわ 後ワタルのプラクション
342 23/10/05(木)22:55:02 No.1109356820
アニメの話すると時期もだけど住んでる場所で放送したりしなかったりあるから話合わないことあるよね
343 23/10/05(木)22:55:42 No.1109357051
Vガンダムまでずっと小さいから小型ブーム超ながくね…
344 23/10/05(木)22:56:14 No.1109357209
>アニメの話すると時期もだけど住んでる場所で放送したりしなかったりあるから話合わないことあるよね 今ってネットで全部見れるから凄いよな…
345 23/10/05(木)22:56:16 No.1109357218
テレ東入るかどうかで全然違うとは聞く
346 23/10/05(木)22:56:25 No.1109357287
香川の映画館にF91きてくれたんだ…
347 23/10/05(木)22:56:32 No.1109357325
おじさんがひたすら穴にハメてる映像を2時間近く生配信するチャンネル
348 23/10/05(木)22:56:54 No.1109357425
まあ当時のF1にフロントグリルなんて無いんですけどね!
349 23/10/05(木)22:56:57 No.1109357452
組み立てたらほんと遊びがいがあるんだけどね…組み立てが本当にね
350 23/10/05(木)22:57:54 No.1109357777
やるか…F90FF~F90のアニメ化
351 23/10/05(木)22:58:18 No.1109357912
新アニメ出るなら雷帝テリーマンとか合ってそうだ
352 23/10/05(木)22:58:26 No.1109357955
>テレ東入るかどうかで全然違うとは聞く テレ東系列が入った…けどこれはうちの地域のネット局じゃやってくれねえ!もあるとはいえ0ではなくなるからな…
353 23/10/05(木)22:58:42 No.1109358052
>テレ東入るかどうかで全然違うとは聞く テレ東圏外だったからコロコロコミックのアニメほとんど見たことねーわ 旅行した時に見たポケモンが地元は1ヶ月遅れでやったのがショックだった
354 23/10/05(木)22:59:00 No.1109358168
150万のフィギュアを前にして…
355 23/10/05(木)22:59:46 No.1109358455
>やるか…F90FF~F90のアニメ化 あの漫画絵柄がへちょいのだけ残念だからそこアニメで化けたらすごいだろうな
356 23/10/05(木)22:59:53 No.1109358500
魔導アーマーのレビューパートあった?
357 23/10/05(木)22:59:55 No.1109358509
SRXより早かったから腕が上がってるな
358 23/10/05(木)23:00:15 No.1109358630
>新アニメ出るなら雷帝テリーマンとか合ってそうだ 戦国大戦でやったからな…
359 23/10/05(木)23:00:22 No.1109358669
テレ東じゃないけどギリ福岡の電波が受信出来たおかげでアニメはそこそこ見れたな 見れない方が良かったのかもしれないけどよ
360 23/10/05(木)23:00:32 No.1109358724
なーんかでたー
361 23/10/05(木)23:01:05 No.1109358927
何で九州より四国の方が僻地なんだろうな…
362 23/10/05(木)23:01:18 No.1109359000
バッファローマンのキャラソン?
363 23/10/05(木)23:01:56 No.1109359229
ぶくちゃんの十八番のラメーマンもキャラソン?
364 23/10/05(木)23:02:11 No.1109359338
肉のキャラソンなんか癖が強いんだよな…
365 23/10/05(木)23:02:12 No.1109359348
よく超人のテーマソングなんて覚えてんな
366 23/10/05(木)23:02:22 No.1109359401
>ぶくちゃんの十八番のラメーマンもキャラソン? 闘将ラーメンマンのOPかな
367 23/10/05(木)23:02:33 No.1109359474
>何で九州より四国の方が僻地なんだろうな… 山で分断された小島とか僻地以外の何者でもない
368 23/10/05(木)23:02:36 No.1109359496
>肉のキャラソンなんか癖が強いんだよな… 好物エピソードが多い
369 23/10/05(木)23:02:51 No.1109359580
ドラゴンボールといい昔のジャンプ作品変なキャラソン多いな…
370 23/10/05(木)23:02:53 No.1109359591
>ぶくちゃんの十八番のラメーマンもキャラソン? 闘将!!拉麺男はスピンオフ
371 23/10/05(木)23:03:51 No.1109359930
2人とも来年のキン肉マンに出演してたり?
372 23/10/05(木)23:03:51 No.1109359933
>肉のキャラソンなんか癖が強いんだよな… (やたらとビートルズ臭のするロビンのテーマソング)
373 23/10/05(木)23:04:02 No.1109360013
>もしかしてこのおじさんはお金持ちなのでは リタイヤ考えられる位には
374 23/10/05(木)23:05:14 No.1109360432
おー
375 23/10/05(木)23:05:18 No.1109360461
魔導アーマーがαアジールみたいな存在感に
376 23/10/05(木)23:05:24 No.1109360495
フェイスオープンするのかちゃんと
377 23/10/05(木)23:05:25 No.1109360496
こうしてみると結構悪人顔だなF91
378 23/10/05(木)23:05:25 No.1109360501
フハハ怖かろう!
379 23/10/05(木)23:05:28 No.1109360521
これが新型の魔導アーマーか
380 23/10/05(木)23:05:34 No.1109360555
カメラの使い方Vより
381 23/10/05(木)23:05:35 No.1109360570
メタルビルドのF91って結構前じゃなかった…?
382 23/10/05(木)23:05:36 No.1109360572
ウルトラの母
383 23/10/05(木)23:05:42 No.1109360603
グオルルルル!!!
384 23/10/05(木)23:05:54 No.1109360683
てかモーガンさんはさっきからなんでスラスラキャラソン出せるの
385 23/10/05(木)23:06:27 No.1109360878
超スーパーすげぇどすばい!
386 23/10/05(木)23:06:47 No.1109360994
>こうしてみると結構悪人顔だなF91 立体が出る度に顔が変わる…
387 23/10/05(木)23:06:53 No.1109361027
キン肉マンとF91で楽しく会話できるおじさん達いいな…
388 23/10/05(木)23:06:54 No.1109361037
>メタルビルドのF91って結構前じゃなかった…? だいぶ前やね結構ゴールドフレーム天とかグレートマジンガーとかと一緒に棚に残ってたりする印象ある
389 23/10/05(木)23:07:04 No.1109361101
劇場版セメントス
390 23/10/05(木)23:07:05 No.1109361110
どのキャラ?
391 23/10/05(木)23:07:10 No.1109361143
ホークスいない
392 23/10/05(木)23:07:24 No.1109361253
コンプレスの声聞くともがさんイケボなんだなってなる
393 23/10/05(木)23:07:32 No.1109361303
F91は立体化がどうも安定しない 顔もだけど肩の大きさとか…
394 23/10/05(木)23:07:34 No.1109361311
ホークスいないの?
395 23/10/05(木)23:08:09 No.1109361520
言えないのか本当にボイス収録仕事してないから出る予定無いのか
396 23/10/05(木)23:08:55 No.1109361789
バトロワ系で最後まで生き残れば勝ちのゲームで空飛べるはちょっと強すぎるから…
397 23/10/05(木)23:09:30 No.1109362015
人の金で食う寿司はうまいか?
398 23/10/05(木)23:09:34 No.1109362036
肉体労働分先払いしてたのか
399 23/10/05(木)23:09:39 No.1109362071
この2人どういう関係なの…?
400 23/10/05(木)23:09:56 No.1109362158
ノ
401 23/10/05(木)23:09:56 No.1109362165
いねぇよなぁ!?
402 23/10/05(木)23:10:12 No.1109362258
アニメ顔がいいならMG2.0を買うしか
403 23/10/05(木)23:10:19 No.1109362295
アニメ版の(作画)に忠実なF91を!?
404 23/10/05(木)23:10:29 No.1109362352
MGがアニメスタイルだから別にかなあ
405 23/10/05(木)23:10:30 No.1109362354
分かるよ ガワラ画稿寄りだったよね
406 23/10/05(木)23:10:32 No.1109362371
>バトロワ系で最後まで生き残れば勝ちのゲームで空飛べるはちょっと強すぎるから… ゲージ技で飛べて通常ホバリング移動でいいんじゃって気はするけどね
407 23/10/05(木)23:10:35 No.1109362391
何かカクカクしてるよね
408 23/10/05(木)23:10:43 No.1109362431
言っちゃなんだけどメタルビルドってアレンジしてなんぼなんじゃないの?
409 23/10/05(木)23:10:46 No.1109362450
メタルビルドはアレンジしてなんぼのやつだからなー
410 23/10/05(木)23:10:46 No.1109362454
テキトーに挙手してるやつしかいなさそうだが…
411 23/10/05(木)23:10:50 No.1109362476
コメントの奴ら絶対持ってないだろ!
412 23/10/05(木)23:10:55 No.1109362497
βテストで延々空中散歩してるメガネがいたな…
413 23/10/05(木)23:11:07 No.1109362571
アニメ版っつってもどうせ画稿とカットで解釈分かれるからなあ…って感じではある
414 23/10/05(木)23:11:28 No.1109362692
コメント欄におっさんしかいないターンになると安心する
415 23/10/05(木)23:11:57 No.1109362858
もがさん何やってるの?
416 23/10/05(木)23:12:08 No.1109362916
F91の立体物は顔というかメット形状いつも気になるんだよな
417 23/10/05(木)23:12:17 No.1109362973
ケンプファーはMG2.0をそろそろ…
418 23/10/05(木)23:12:22 No.1109363006
>もがさん何やってるの? 牛を作ってる
419 23/10/05(木)23:12:27 No.1109363030
>もがさん何やってるの? バッファローマン作ってる
420 23/10/05(木)23:12:27 No.1109363032
MBはMBで格好いいけど直線が多すぎて元のF91の魅力から離れてるのは分かる
421 23/10/05(木)23:12:39 No.1109363112
MBF91はわざわざそれ用に描き下ろしたからな設定画
422 23/10/05(木)23:12:47 No.1109363165
アレックスは華がねえんだ
423 23/10/05(木)23:12:56 No.1109363229
サンタのバルーンは欲しい
424 23/10/05(木)23:12:57 No.1109363231
アニメ版はロボット魂くらいしか無いな MGはプラモデルだし
425 23/10/05(木)23:13:05 No.1109363281
F91は敵の機体の見た目から絶対悪いだろって機体が良い SWだよねとか言わない
426 23/10/05(木)23:13:07 No.1109363306
なんかのダミーバルーンがプレバンで出たよね
427 23/10/05(木)23:13:16 No.1109363364
>アレックスは華がねえんだ アーマー着こんで殴り倒すの良いですよね!
428 23/10/05(木)23:13:27 No.1109363425
ガシガシ遊べるって意味でもロボ魂F91はかなり良かったよね
429 23/10/05(木)23:13:28 No.1109363433
>なんかのダミーバルーンがプレバンで出たよね リガズィとν
430 23/10/05(木)23:13:40 No.1109363508
ダミーバルーンが出たんだからサンタバルーンはいつ来てもおかしくない
431 23/10/05(木)23:14:19 No.1109363784
サンタバルーンはアクションゲームでも使えるからな…
432 23/10/05(木)23:14:29 No.1109363833
>ダミーバルーンが出たんだからサンタバルーンはいつ来てもおかしくない Gフレームのおまけにあったな
433 23/10/05(木)23:14:40 No.1109363902
ラフレシア対F91がたぶんこれくらいの差だよね
434 23/10/05(木)23:15:31 No.1109364191
もうやること終わって今ロスタイムみたいなもんなのにそれでも2万人強が見てるのすげぇな
435 23/10/05(木)23:15:37 No.1109364221
モーガンさんが時々履いてないようにみえる
436 23/10/05(木)23:16:09 No.1109364404
中村さんが楽しそうでよかったです
437 23/10/05(木)23:16:21 No.1109364476
150万のスタチューを スタンド代わりに使うな
438 23/10/05(木)23:16:27 No.1109364515
お腹の締まり具合は好みだけどね速そうな感じがあって
439 23/10/05(木)23:16:27 No.1109364516
頑張って組み立てた魔導アーマーが紙立て掛ける台座になってんの
440 23/10/05(木)23:16:33 No.1109364545
>もうやること終わって今ロスタイムみたいなもんなのにそれでも2万人強が見てるのすげぇな ずっとストグラばっかりだったから くぅーこれこれ…って人達が多かったと思われる
441 23/10/05(木)23:16:42 No.1109364594
メタルビルドF91初めて見たけどシルエットフォーミュラ感ない?
442 23/10/05(木)23:17:05 No.1109364743
魔導アーマーに興味無くなってない…
443 23/10/05(木)23:17:31 No.1109364908
>魔導アーマーに興味無くなってない… もう家具ぐらいに思ってそう
444 23/10/05(木)23:17:54 No.1109365095
まさはるさんはカレクックのイメージ
445 23/10/05(木)23:17:55 No.1109365098
もしかしてコメント欄にはおじさんしかいないのでは
446 23/10/05(木)23:18:03 No.1109365153
優秀な視聴者
447 23/10/05(木)23:18:08 No.1109365183
コメント欄プロレスにも詳しい?
448 23/10/05(木)23:18:25 No.1109365288
永田であふれるチャットこわぁ…
449 23/10/05(木)23:19:07 No.1109365535
F91ネタを拾っていくモーガン
450 23/10/05(木)23:19:15 No.1109365590
2万人も見てりゃね
451 23/10/05(木)23:19:23 No.1109365644
>魔導アーマーに興味無くなってない… 完成後の紹介パートも驚異的な短さだった
452 23/10/05(木)23:19:49 No.1109365822
コラボゲームだともがさんネプチューンマンやったんだ
453 23/10/05(木)23:19:58 No.1109365884
アップのカメラもF91映しっぱなしだしな
454 23/10/05(木)23:20:49 No.1109366235
配信部屋用アルティメットニッパー買お
455 23/10/05(木)23:21:02 No.1109366327
http://img.2chan.net/b/res/1109366184.htm
456 23/10/05(木)23:21:28 No.1109366493
噛むのは本当に最終手段過ぎる