虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

シール... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/05(木)21:56:35 No.1109333323

シールドファンネルになら勝てるよな「」なら

1 23/10/05(木)21:57:44 No.1109333891

ムリ

2 23/10/05(木)21:58:40 No.1109334300

バンダイは早くこの形の扇風機を作って売りだしてほしい

3 23/10/05(木)21:59:09 No.1109334507

        ギ        ル       ボ      ァ ダ グ ザジ       ン        ネ         マ          ン

4 23/10/05(木)22:00:06 No.1109334909

だ ジ 市

5 23/10/05(木)22:05:19 No.1109336998

シールドの開き方がこれと勘違いされがち

6 23/10/05(木)22:07:34 No.1109337945

互い違いに片側だけ閉じてないからダメ

7 23/10/05(木)22:09:29 No.1109338746

>        ギ >       ル >      ボ >     ァ >ダ グ ザジ >      ン >       ネ >        マ >         ン ついさっきまでアニメの方を最終回の2話手前くらいまで見てたんだけど死んだ二人と一緒にさも死んだようにジンネマン出てきてなんかダメだった

8 23/10/05(木)22:10:06 No.1109338978

>だって >ジンネマンは >市街戦で死んじゃったから…

9 23/10/05(木)22:10:41 No.1109339231

なんでこの盾飛んでるの?

10 23/10/05(木)22:12:20 No.1109339895

これシールド三枚がいい感じの形に並んで飛んでるってことでいいんだよね?

11 23/10/05(木)22:14:42 No.1109340807

>なんでこの盾飛んでるの? フルサイコフレームが生み出したニュータイプ的精神感応波がまっとうき斥力と揚力を形成せしめている

12 23/10/05(木)22:14:50 No.1109340853

>なんでこの盾飛んでるの? 分からん…

13 23/10/05(木)22:15:43 No.1109341225

サイコフレームってなんなの?

14 23/10/05(木)22:16:17 No.1109341466

>サイコフレームってなんなの? 分かりません…

15 23/10/05(木)22:16:46 No.1109341652

ガンダム世界でこの物体がさいきょうなの?

16 23/10/05(木)22:17:34 No.1109342044

なんもわからん…

17 23/10/05(木)22:17:46 No.1109342114

くっ付いてたガトリングが爆発した後も盾本体は元気に飛んでるから相当頑丈だよな

18 23/10/05(木)22:18:47 No.1109342538

ネオジオのモニターがファンネル!こいつ多分ファンネル!って主張するのじわじわくる

19 23/10/05(木)22:20:17 No.1109343114

これ9枚あればコロニーレーザー防げるんだよな

20 23/10/05(木)22:21:10 No.1109343479

作ったらなんか知らんけど光ったこわっ…

21 23/10/05(木)22:21:14 No.1109343507

ユニコーーーーン!!って呼んだら本体来るんだぞ盾が飛ぶぐらいなんだ

22 23/10/05(木)22:21:15 No.1109343517

>ネオジオのモニターがファンネル!こいつ多分ファンネル!って主張するのじわじわくる サイコウェーブが出てるのは確かだし

23 23/10/05(木)22:21:35 No.1109343642

>くっ付いてたガトリングが爆発した後も盾本体は元気に飛んでるから相当頑丈だよな ユニコーンと付属品は壊せないみたいな怖さある

24 23/10/05(木)22:22:44 No.1109344125

まぁフレームの頑丈さを見込んだがゆえのフルサイコフレームみたいなとこも設計思想の1/3ぐらいはあるからな

25 23/10/05(木)22:22:47 No.1109344143

ユニコーンが飛んでくると盾も一緒に飛んできてお得! 飼い主さんが乗り込むまでしっかりガードしてくれるしお利口!

26 23/10/05(木)22:23:54 No.1109344613

ガエルちゃんもバナージのために死んだおじさんなのになんで盾に入れてあげないの…

27 23/10/05(木)22:24:10 No.1109344744

コロニーレーザー止めたシーンを見るに頑丈さは1ユニコーン=3盾くらいかな

28 23/10/05(木)22:24:14 No.1109344773

>ガエルちゃんもバナージのために死んだおじさんなのになんで盾に入れてあげないの… アニメは死んでない

29 23/10/05(木)22:26:04 No.1109345540

>>ガエルちゃんもバナージのために死んだおじさんなのになんで盾に入れてあげないの… >アニメは死んでない そんなジンネマンがどっちでも死んだみたいな…

30 23/10/05(木)22:28:09 No.1109346397

サイコフレームってくそ頑丈らしいけど チップ敷き詰めた物体がなんでそんな頑強なの

31 23/10/05(木)22:29:21 No.1109346957

小説のアイザックに乗って根性見せたガエルチャンも好き

32 23/10/05(木)22:29:24 No.1109346979

何と比べてどのくらい頑丈なの?

33 23/10/05(木)22:29:59 No.1109347226

>>くっ付いてたガトリングが爆発した後も盾本体は元気に飛んでるから相当頑丈だよな >ユニコーンと付属品は壊せないみたいな怖さある ナラティブでユニコーンのサイコウェーブに晒されると出荷前の新品にまで復元されてバラバラにされることが分かったから いい感じに新品状態維持し続けるんだろうな

34 23/10/05(木)22:31:10 No.1109347738

せめてジンネマンの代わりにロニさんでも良かろうに バナージパパはユニコーン本体に居座ってるので無理としても

35 23/10/05(木)22:32:06 No.1109348088

フルサイコフレームの本体はまだ分かるけど盾に使ってるサイコフレームなんて大した量じゃないはずなのに…

36 23/10/05(木)22:32:24 No.1109348203

>くっ付いてたガトリングが爆発した後も盾本体は元気に飛んでるから相当頑丈だよな 爆発するのは武器判定であってコレがシザービットやストライクシールドみたいに体当たりしてないから盾判定のままだから…

37 23/10/05(木)22:32:33 No.1109348292

>せめてジンネマンの代わりにロニさんでも良かろうに ロニはホモじゃないじゃん

38 23/10/05(木)22:32:43 No.1109348346

>ユニコーーーーン!!って呼んだら本体来るんだぞ盾が飛ぶぐらいなんだ 冷静に考えたらなんで呼んだら本体が飛んでくるんだ…?

39 23/10/05(木)22:33:16 No.1109348567

>>ユニコーーーーン!!って呼んだら本体来るんだぞ盾が飛ぶぐらいなんだ >冷静に考えたらなんで呼んだら本体が飛んでくるんだ…? ファンネルの原理に近いんじゃない

40 23/10/05(木)22:33:23 No.1109348627

>フルサイコフレームの本体はまだ分かるけど盾に使ってるサイコフレームなんて大した量じゃないはずなのに… 凸だけでエースパイロットが落とされるのがサイコフレームだから…

41 23/10/05(木)22:34:18 No.1109349015

ニュータイプもサイコフレームもオカルト要素だからあまり細かいことを気にしてはいけない

42 23/10/05(木)22:34:41 No.1109349161

>>ユニコーーーーン!!って呼んだら本体来るんだぞ盾が飛ぶぐらいなんだ >冷静に考えたらなんで呼んだら本体が飛んでくるんだ…? 息子の危機に駆けつけない父がいるだろうか!? ほらガエルちゃんもご当主って言ってるし…

43 23/10/05(木)22:35:00 No.1109349274

サイコガンダムの時代から呼んだら来るはあるけど ユニコーンなんかは仕様に外からNT波受信する機能とかついてるから そりゃ呼べば来るぐらいするよなという納得感はある

44 23/10/05(木)22:35:11 No.1109349363

>これ9枚あればコロニーレーザー防げるんだよな 女子供も合わせれば足りるかな…クラスメイトは10人分で一枚くらいかな…

45 23/10/05(木)22:35:56 No.1109349671

調子に乗って指パッチンで呼ぶ様になるバナナ味

46 23/10/05(木)22:36:21 No.1109349857

>サイコガンダムの時代から呼んだら来るはあるけど >ユニコーンなんかは仕様に外からNT波受信する機能とかついてるから >そりゃ呼べば来るぐらいするよなという納得感はある これがあるから現在のユニコーンの分解して封印されているって設定がフラグにしか見えない 呼んだら勝手に組み上がって飛んできたりしない?

47 23/10/05(木)22:37:00 No.1109350096

フラフラ浮かびながら待機してたりガトリング撃ちながら飛び回ったり整列して弾受け止めたりしてこのシールド達よく働くな

48 23/10/05(木)22:37:40 No.1109350361

飛んで来ると言うか下手すれば瞬間移動してきそう

49 23/10/05(木)22:39:15 No.1109350960

バンシーも盾をファンネルにできるようになればもっと余裕もって防げるだろうな…

50 23/10/05(木)22:41:12 No.1109351751

元々サイコミュでかすぎ何とかならないの?って問題にフレームにコンピューターチップ練り込んで一部機能代替えさせようぜって感じで開発されたのに気付いたらジェネリックイデオナイトみたいになってたサイコフレーム

51 23/10/05(木)22:41:48 No.1109351992

チェーンが持ってたTだけでアクシズ引き上げたのと比べたらコロニーレーザーくらいそりゃ防げるわとなる 寧ろコスパ悪い

52 23/10/05(木)22:42:21 No.1109352198

>サイコフレームってくそ頑丈らしいけど >チップ敷き詰めた物体がなんでそんな頑強なの 共鳴して硬くなるのはわかるんだけど 通常時から硬いんだよなサイコフレーム…

53 23/10/05(木)22:42:57 No.1109352419

>>これ9枚あればコロニーレーザー防げるんだよな >女子供も合わせれば足りるかな…クラスメイトは10人分で一枚くらいかな… 至極当然のように生け贄を要求するな

54 23/10/05(木)22:43:19 No.1109352561

>これがあるから現在のユニコーンの分解して封印されているって設定がフラグにしか見えない >呼んだら勝手に組み上がって飛んできたりしない? そもそも分解封印の時点で茶番だろ かってに組みあがって飛んでくるかこんなこともあろうかと組み立てておきましたになるかくらいの違いだ

55 23/10/05(木)22:43:53 No.1109352768

>通常時から硬いんだよなサイコフレーム… 励起状態じゃなくても硬いの!?

56 23/10/05(木)22:45:06 No.1109353202

>かってに組みあがって飛んでくるかこんなこともあろうかと組み立てておきましたになるかくらいの違いだ それはさすがに前者と後者で演出上の大きな差があるぞ

57 23/10/05(木)22:46:10 No.1109353590

勃起!?

58 23/10/05(木)22:48:52 No.1109354583

バンシィの超振動クローだったかがサイコフレーム起動時の強靭さ前提の武装だったよね 通常の鋼材だと武装自体が超振動に耐えられないとか

59 23/10/05(木)22:49:20 No.1109354759

>>通常時から硬いんだよなサイコフレーム… >励起状態じゃなくても硬いの!? ゆうてバンシィはミサイルファンネルで片足破損したし緑発光じゃない限り通常兵器で破壊できそうだけどね

60 23/10/05(木)22:51:08 No.1109355440

マリーダさんがやられる前にローゼンズールの爪で1枚壊されてるから光ってなければちょっと硬い盾って感じ …あの時って盾光ってたっけ?

61 23/10/05(木)22:52:39 No.1109355973

励起状態になるとなんか硬くなるのは良いとして最高に輝くと時間逆行までしでかすし片手ホイで超範囲に影響及ぼしてるのでさっさと封印したほうがいいと思う テープ巻いただけでは封印とは言わないんすよ姫

62 23/10/05(木)22:52:48 No.1109356031

なんで飛ぶかは作ったアナハイムが知ってるでしょ

63 23/10/05(木)22:53:05 No.1109356136

なんかよくわかんないけど強いから入れとこ…

64 23/10/05(木)22:54:09 No.1109356519

シールドの展開方法間違えた画像でスレ立てるな殺すぞ fu2640477.jpg

65 23/10/05(木)22:54:43 No.1109356722

ビスト神拳の異常な頑強さもサイコフレーム由来?

66 23/10/05(木)22:55:14 No.1109356886

NT-Dの解放条件がニュータイプっぽい何かを見つけるって奴だからニュータイプとして覚醒した自分をエサにユニコーンを飼い慣らすバナージ君には参るね 緑色のサイコフィールド3枚で惑星間戦略兵器の一撃を防ぐって何だお前

67 23/10/05(木)22:55:57 No.1109357132

>シールドの展開方法間違えた画像でスレ立てるな殺すぞ >fu2640477.jpg しらなかったそんなの...

68 23/10/05(木)22:56:43 No.1109357378

>冷静に考えたらなんで呼んだら本体が飛んでくるんだ…? あれは一応サイコガンダムの技術の発展らしい

69 23/10/05(木)22:58:01 No.1109357819

サイコフレームが硬くなるならなんでアムロは行方不明になったんだよ!とずっと思ってる

70 23/10/05(木)22:58:43 No.1109358054

>>通常時から硬いんだよなサイコフレーム… >励起状態じゃなくても硬いの!? サザビーのポッド見るにおもいきり岩盤に叩きつけてめり込ませても無事な位には頑丈

71 23/10/05(木)22:58:51 No.1109358100

>サイコフレームが硬くなるならなんでアムロは行方不明になったんだよ!とずっと思ってる νガンダムって残骸見つかってるの?

72 23/10/05(木)22:59:50 No.1109358478

アムロのMIAってνがいくら硬かろうと避けられないタイプなんじゃねえかな状況が…

73 23/10/05(木)23:00:11 No.1109358602

アムロは納品前にいきなり素材変えました軽くなってるけど強度は大丈夫ですとか言われてるしキレてもいい

74 23/10/05(木)23:00:19 No.1109358650

硬さとアムロの行方不明は何も繋がってなくない?

75 23/10/05(木)23:00:37 No.1109358753

この盾ってマジで誰か生贄にしてるの…?

76 23/10/05(木)23:01:51 No.1109359196

アムロとシャアはサイコフレームに吸収されたと思ってる

77 23/10/05(木)23:03:09 No.1109359687

地味にこのサイズでIフィールド搭載できてんのに驚く 大型化のピークの時期とはいえ昔はそれこそデンドロぐらいの規模だったのに

78 23/10/05(木)23:03:16 No.1109359721

サイフレが固いのって物理じゃなくてオカルトだから生贄で喰われたやつはいくら固かろうが関係ないんじゃねえかなあ

79 23/10/05(木)23:03:36 No.1109359830

νガンダムにサイコフレームが無くても性能的にはあんまり変わんないし 最後のアクシズショックは起きないけど

80 23/10/05(木)23:04:09 No.1109360055

まぁ重力圏に入ったアクシズを引っぺがすエネルギーに比べたらたいしたことないから…

81 23/10/05(木)23:05:52 No.1109360672

>この盾ってマジで誰か生贄にしてるの…? そういう確定描写はないんじゃないかな ユニコーン(というかバナナ)にギルボアダグザの思いが一瞬力を貸してくれたような瞬間はあったけど

82 23/10/05(木)23:05:56 No.1109360699

>この盾ってマジで誰か生贄にしてるの…? この盾っていうかサイコマシン全般が死者の意思を引き出してる感はある オーラ現象とか他者の意思が介在するとかの展開で生きてる人間の意思が出てくることほとんどねえ

83 23/10/05(木)23:07:16 No.1109361194

コロニレーザーはアクシズと比べたら大したことないかもな 時間遡行がぶっ飛んでるけど

84 23/10/05(木)23:10:39 No.1109362406

バンシィくんを見習え 特に凄い現象も起こさず兵器に徹してる

85 23/10/05(木)23:11:16 No.1109362624

>バンシィくんを見習え >特に凄い現象も起こさず兵器に徹してる サイコフィールド貼ってるじゃねーか

86 23/10/05(木)23:11:58 No.1109362863

>>バンシィくんを見習え >>特に凄い現象も起こさず兵器に徹してる >サイコフィールド貼ってるじゃねーか 周りと一緒にやってるから...

87 23/10/05(木)23:12:00 No.1109362872

レーザー止めなきゃは分かるけど「やるぞバナージ!!」って自信満々に言ったリディがどんな操作をしようとしたのかはちょっと気になる

88 23/10/05(木)23:12:39 No.1109363116

カーディアスなら分かるけど語感的にジンネマンにしたくなるよね

↑Top