虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/10/05(木)20:46:41 シュタ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/05(木)20:46:41 No.1109303179

シュタフェルはキテない

1 23/10/05(木)20:48:23 No.1109303952

クソボケがーーーーーーーっ!!!!!!!

2 23/10/05(木)20:48:52 No.1109304180

もしかして二人は好き合っているのではありませんか?

3 23/10/05(木)20:48:52 No.1109304185

>クソボケがーーーーーーーっ!!!!!!! こわい……

4 23/10/05(木)20:49:26 No.1109304440

いつも辛辣だしむすっとしてるし多分シュタルクのこと嫌いに違いないよ

5 23/10/05(木)20:49:32 No.1109304487

気ぶり僧侶が居ないとダメなパーティ

6 23/10/05(木)20:50:08 No.1109304748

>もしかして二人は好き合っているのではありませんか? 最強の七崩賢来たな…

7 23/10/05(木)20:51:07 No.1109305162

でもデート回の後辺りからは全然喧嘩してないんだよね たまにシュタルクがちょっと怯えるくらいで

8 23/10/05(木)20:51:40 No.1109305441

アゴヒゲ早く帰ってこい

9 23/10/05(木)20:52:16 No.1109305702

>アゴヒゲ早く帰ってこい まだ付き合ってないのかよ!!

10 23/10/05(木)20:54:42 No.1109306734

シュタルクのこと嫌いなの?って聞いたらは?ってキレそう シュタルクのこと好きなの?って聞いたらは?ってキレそう

11 23/10/05(木)20:54:44 No.1109306761

今何歳だっけシュタフェル エルフ感覚で年月すっ飛んでいってるけど付き合いも長ければ年もそこそこになってるよね?

12 23/10/05(木)20:55:04 No.1109306904

これで相性悪かったらしょっちゅうフェルン不機嫌にさせるフリーレンとは壊滅的な相性になるじゃない

13 23/10/05(木)20:55:27 No.1109307071

フェルンがわりとシュタルクに甘えっぱなしだから…

14 23/10/05(木)20:55:59 No.1109307294

あごひげはゴリラとよろしくやってるよ

15 23/10/05(木)20:56:23 No.1109307456

>今何歳だっけシュタフェル 二人とも今年で20

16 23/10/05(木)20:57:04 No.1109307745

>今何歳だっけシュタフェル >エルフ感覚で年月すっ飛んでいってるけど付き合いも長ければ年もそこそこになってるよね? 19から20ぐらい 誕生日が来ていたら20

17 23/10/05(木)20:57:54 No.1109308123

どれでもいいです(どれでもよくない)とかのクソめんどくさい部分をある程度察してくれるシュタルクが理解ある彼くんすぎる

18 23/10/05(木)21:04:17 No.1109311187

フェルンは惚れてるけどシュタルクは普通に仲間くらいにしか思ってなさそう

19 23/10/05(木)21:04:51 No.1109311445

すぐ再合流すると思ったけどやっぱりもう終わりなのかな僧侶

20 23/10/05(木)21:05:34 No.1109311782

シュタルクはおめかしフェルンを可愛いと思うとこまでは来たから…

21 23/10/05(木)21:06:23 No.1109312141

フリーレンは魔族からもう少し学んだ方が良かったのでは?

22 23/10/05(木)21:07:08 No.1109312440

シュタルクは身内の当たりが強いことには慣れてるからな…

23 23/10/05(木)21:13:26 No.1109315184

>シュタルクはおめかしフェルンを可愛いと思うとこまでは来たから… ちゃんと言葉にしないと伝わらないと教えてもらったでしょ僧侶アゴヒゲに!!

24 23/10/05(木)21:13:29 No.1109315204

シュタルクがあんまり性欲ない……

25 23/10/05(木)21:13:56 No.1109315400

姉に怯える弟みたいな感じがある

26 23/10/05(木)21:16:35 No.1109316567

フェルンはシュタルクの事になると機嫌悪くなるからシュタルクはパーティ抜けたほうがいいと思うよ

27 23/10/05(木)21:17:06 ID:.HhqHRZs .HhqHRZs No.1109316795

スレッドを立てた人によって削除されました シュタルク加入で百合だと勘違いした百合好きが発狂して暴れ出しそうで不安

28 23/10/05(木)21:18:30 No.1109317385

今年で20なのに中学生みたいな恋愛してるのやばいよ

29 23/10/05(木)21:19:32 No.1109317802

スレッドを立てた人によって削除されました >シュタルク加入で百合だと勘違いした百合好きが発狂して暴れ出しそうで不安 最初から発狂してるだろそれは

30 23/10/05(木)21:20:25 No.1109318162

フェルンもシュタルクも身近に同年代居なかったから接し方がわからねぇんだ…もう三年近く一緒にいるのに何で?

31 23/10/05(木)21:20:33 No.1109318225

スレッドを立てた人によって削除されました >>シュタルク加入で百合だと勘違いした百合好きが発狂して暴れ出しそうで不安 >最初から発狂してるだろそれは そいつこないだからいる荒らしだから触っちゃだめよ

32 23/10/05(木)21:20:40 ID:.HhqHRZs .HhqHRZs No.1109318283

スレッドを立てた人によって削除されました >最初から発狂してるだろそれは 百合好きはバカだからね 今からdelする準備をしておいた方がいい

33 23/10/05(木)21:21:33 No.1109318653

スレッドを立てた人によって削除されました 初手ヒンメルとフリーレンのある意味悲恋なのに百合とか笑える

34 23/10/05(木)21:21:40 No.1109318699

>今年で20なのに中学生みたいな恋愛してるのやばいよ 学校みたいな同年代と接して情緒育てる機会がなかったんだしむしろ順調に成長していってる方だと思う

35 23/10/05(木)21:22:07 No.1109318876

スレッドを立てた人によって削除されました >初手ヒンメルとフリーレンのある意味悲恋なのに百合とか笑える でもヒンメルはもういないじゃない

36 23/10/05(木)21:22:39 No.1109319079

シュタルク様はみんなの人気者なのに言い寄る娘が全然いないのはおかしい

37 23/10/05(木)21:23:34 ID:.HhqHRZs .HhqHRZs No.1109319490

スレッドを立てた人によって削除されました >初手ヒンメルとフリーレンのある意味悲恋なのに百合とか笑える 百合好きは百合じゃないコンテンツを勝手に百合扱いしてくるイカれた奴らだから見かけ次第delして対処する必要がある

38 23/10/05(木)21:24:25 No.1109319880

スレッドを立てた人によって削除されました >シュタルク加入で百合だと勘違いした百合好きが発狂して暴れ出しそうで不安 うんこついてないところ初めて見た

39 23/10/05(木)21:24:30 No.1109319913

スレッドを立てた人によって削除されました 百合癌

40 23/10/05(木)21:25:00 No.1109320116

シュタルク自身ギリギリの心境で生きてきたから性欲とか情緒育ってない可能性

41 23/10/05(木)21:25:16 No.1109320228

スレッドを立てた人によって削除されました >百合好きは百合じゃないコンテンツを勝手に百合扱いしてくるイカれた奴らだから見かけ次第delして対処する必要がある いつも自分がdelされてるの気にしてたんだ…

42 23/10/05(木)21:25:35 No.1109320353

黙ってdelだ

43 23/10/05(木)21:25:37 ID:.HhqHRZs .HhqHRZs No.1109320374

スレッドを立てた人によって削除されました >うんこついてないところ初めて見た いや俺がこれ言うの初めてだけど同じように厄介百合好きの悪行に不安になってる奴が多いってことだろう

44 23/10/05(木)21:25:41 No.1109320406

女の子ばっかだと落ち着かないなーって思う程度には異性意識してる

45 23/10/05(木)21:26:09 No.1109320603

>シュタルク自身ギリギリの心境で生きてきたから性欲とか情緒育ってない可能性 アイゼンもハイターも生涯独身だしなぁ あれ?アイゼンって独身だったっけ あの墓って誰のだった?

46 23/10/05(木)21:26:19 No.1109320664

スレッドを立てた人によって削除されました >いや俺がこれ言うの初めてだけど 楽しみが不安になっただけじゃねーか!

47 23/10/05(木)21:27:05 No.1109320977

試験編でフェルンが実は男連れなのからかわれたりするかと思ったらみんな無反応だったからな…

48 23/10/05(木)21:27:11 No.1109321025

スレッドを立てた人によって削除されました >いや俺がこれ言うの初めてだけど同じように厄介百合好きの悪行に不安になってる奴が多いってことだろう この前のスレのコピペだこれ

49 23/10/05(木)21:27:18 No.1109321085

ハイターもアイゼンも男親だから保健体育教育してない説

50 23/10/05(木)21:27:26 No.1109321148

フェルンがわがままを言える相手なのいいよねシュタルク

51 23/10/05(木)21:27:36 No.1109321229

>まだ付き合ってないのかよ!! ダンッ! ビクッ

52 23/10/05(木)21:27:58 ID:.HhqHRZs .HhqHRZs No.1109321386

スレッドを立てた人によって削除されました >この前のスレのコピペだこれ 俺と同じこと思ってる奴が他にもいるんだな

53 23/10/05(木)21:28:07 No.1109321443

>フェルンがわがままを言える相手なのいいよねシュタルク ぽこぽこもする

54 23/10/05(木)21:28:23 No.1109321557

シュタルクが歳の割に子供っぽすぎるのも悪いんだよな

55 23/10/05(木)21:28:34 No.1109321640

>ぽこぽこもする あのシーンアニメでも見たい

56 23/10/05(木)21:28:42 No.1109321696

もうお酒が飲める年ごろでございますね

57 23/10/05(木)21:28:53 No.1109321762

スレ「」偉い

58 23/10/05(木)21:29:11 No.1109321878

>ハイターもアイゼンも男親だから保健体育教育してない説 ハイターは自身のハイターを見せつけてただろ

59 23/10/05(木)21:29:18 No.1109321943

シュタフェルの恋愛間近で見てもヒンメルの感情表現がイケメンすぎてどっちも同じ感情っておばあちゃんは気づけなさそうなのが

60 23/10/05(木)21:29:47 No.1109322140

>ハイターもアイゼンも男親だから保健体育教育してない説 フェルンはともかくシュタルクは村とかで生活してれば 生き物がどう増えるのかとか勝手にわかるもんでは

61 23/10/05(木)21:30:06 No.1109322251

>ハイターは自身のハイターを見せつけてただろ 見せつけたかはともかく唯一見たことのあるちんこがハイターのだったから ちっさ って言ったんだろな

62 23/10/05(木)21:30:49 No.1109322545

こいつガキなんだ!してるフェルンもまあ大概ですよ 思春期の情操教育したやつは誰だ!!

63 23/10/05(木)21:30:57 No.1109322598

シュタルクのは通常状態でハイターのは膨張状態だっただけかもしれないだろ

64 23/10/05(木)21:31:13 No.1109322713

>思春期の情操教育したやつは誰だ!! フリーレン様です

65 23/10/05(木)21:31:24 No.1109322794

>シュタルクのは通常状態でハイターのは膨張状態だっただけかもしれないだろ ハイターの醜聞になるからやめろ

66 23/10/05(木)21:32:09 No.1109323118

シュタルクはあの村で育ってたらぞんざいな扱いだったろうしそんなに良い教育されなかったんじゃねーかな

67 23/10/05(木)21:32:35 No.1109323285

ハイターもアイゼンも女作らずに死んでて勇者PTのせっかくの血が

68 23/10/05(木)21:33:12 No.1109323530

>シュタルクはあの村で育ってたらぞんざいな扱いだったろうしそんなに良い教育されなかったんじゃねーかな お兄ちゃんが才能を見出してたし開花するのも時間の問題だった気もする

69 23/10/05(木)21:34:09 No.1109323934

シュタルクは実家では長兄以外からネグレクトだし 拾ってくれたアイゼンからも本人視点ではブン殴られて放逐という認識だから

70 23/10/05(木)21:34:47 No.1109324212

アイゼンは妻子いたんすよ…

71 23/10/05(木)21:35:08 No.1109324349

結局フェルンはシュタルク好きなんだけど同年代の男の子にどう接していいかわからないだけ

72 23/10/05(木)21:35:10 No.1109324368

>シュタルクは実家では長兄以外からネグレクトだし >拾ってくれたアイゼンからも本人視点ではブン殴られて放逐という認識だから そんなんでどうしてあんなに素直ないい子に育ったんだ…

73 23/10/05(木)21:35:42 No.1109324618

ダンス回いいよね

74 23/10/05(木)21:35:45 No.1109324639

>拾ってくれたアイゼンからも本人視点ではブン殴られて放逐という認識だから それでも街に出かけてパフェ食べさせてくれる程度には世話してくれてただろ

75 23/10/05(木)21:35:51 No.1109324697

>ハイターもアイゼンも女作らずに死んでて勇者PTのせっかくの血が ハイターやアイゼンだって血統で勇者やってたわけではないんだから別にかまわん

76 23/10/05(木)21:36:01 No.1109324752

旅の目的上フェルンはらませたら大事だし割りと生殺しだな

77 23/10/05(木)21:36:13 No.1109324838

兄貴が聖人だから自分も子供に優しい性格なのは納得がいく

78 23/10/05(木)21:36:16 No.1109324854

誕生日にでっかいハンバーグ作ってくれたぞ

79 23/10/05(木)21:36:51 No.1109325121

行く先々で人気者になってるのは生来のものなんだろね

80 23/10/05(木)21:37:10 No.1109325267

>そんなんでどうしてあんなに素直ないい子に育ったんだ… アイゼンは言葉が足りないけどクソデカハンバーグ作ってくれたりジャンボベリーパフェ食わせてあげたり結構愛情もって弟子育ててたから

81 23/10/05(木)21:37:13 No.1109325280

フリーレン様がだらだら寝たり魔法店入り浸ってるときに基本的に二人で一緒にいる

82 23/10/05(木)21:37:38 No.1109325465

>ダンス回いいよね 1回目のにべもない似合いませんねと2回目の分かってる風の似合いませんねの違いいいよね…

83 23/10/05(木)21:37:57 No.1109325588

どこ行っても割と優しくて物分かりのいいモブが多くて ネームドも大体モブに対して優しいのがなんかヒンメルの作った世界なんだなって感じがしていいよね

84 23/10/05(木)21:38:20 No.1109325760

舞踏会回のときに ちょっと握られた手をあとからじっくりみてるおかーさんが好き わかってない顔で実際わかってなさそうなのにかなり湿度を感じる

85 23/10/05(木)21:38:28 No.1109325811

マハトがP.A.R.T.Y.に入ってくれればなぁ…

86 23/10/05(木)21:38:40 No.1109325886

シュタルクに全振りのつもりで自分もマナー教育受けることになる流れで笑ってしまった

87 23/10/05(木)21:39:00 No.1109326028

>シュタルクに全振りのつもりで自分もマナー教育受けることになる流れで笑ってしまった 路銀のためだろ

88 23/10/05(木)21:39:20 No.1109326151

>もしかして二人は好き合っているのではありませんか? ハァーッ これだから魔族は…

89 23/10/05(木)21:39:51 No.1109326367

>どこ行っても割と優しくて物分かりのいいモブが多くて >ネームドも大体モブに対して優しいのがなんかヒンメルの作った世界なんだなって感じがしていいよね へっへっへっ… そんなこと言われちゃ仕方がねぇ とっておきのスィーツを教えてやるぜ…

90 23/10/05(木)21:40:07 No.1109326471

ドワーフの肉体バフが凄いアイゼンがただの人間なのに俺より強くなる太鼓判おしてるシュタルクが相当凄い

91 23/10/05(木)21:40:13 No.1109326501

生活自体が近すぎるから恋愛感情飛び越えて いきなり家族っぽくなってしまってるフシはある

92 23/10/05(木)21:40:15 No.1109326516

ふたりとも孤児なんだし仕方ないよね 仕方なくねぇよとっとと気づいてくっついて幸福な家庭を築け

93 23/10/05(木)21:40:28 No.1109326604

うーん…マハトはどう思う?

94 23/10/05(木)21:40:41 No.1109326713

もしかしてお嬢様はデンケン様を好いておられるのでは? もしかしてフェルン様はシュタルク様を好いておられるのでは? もしかしてフリーレン様はヒンメル様を好いておられるのでは?

95 23/10/05(木)21:40:49 No.1109326768

フリーレン様が魔法店はしご アゴヒゲが酒場で飲んで シュタルクが部屋で筋トレしてて フェルンはシュタルクの隣で本読んでる

96 23/10/05(木)21:41:06 No.1109326861

とりあえず子供作って欲しい 今後の話のためにも

97 23/10/05(木)21:41:20 No.1109326971

>>シュタルクに全振りのつもりで自分もマナー教育受けることになる流れで笑ってしまった >路銀のためだろ すみませんでした…

98 23/10/05(木)21:41:26 No.1109327023

>フリーレン様が魔法店はしご >アゴヒゲが酒場で飲んで >シュタルクが部屋で筋トレしてて >フェルンはシュタルクの隣で本読んでる (あれ?全然一緒に過ごしてねえな?)

99 23/10/05(木)21:41:41 No.1109327130

シュタルクが村守ってた間にシュタルクの事慕っていた村娘がきっといたはず

100 23/10/05(木)21:41:47 No.1109327167

透視でちんこ見るのドン引きですよ

101 23/10/05(木)21:41:56 No.1109327233

>とりあえず子供作って欲しい >今後の話のためにも 放浪が生活の一部になってるフリーレンと違っていつかどこかに落ち着くよね二人とも

102 23/10/05(木)21:42:00 No.1109327258

やっぱり服が溶ける魔法いるんじゃ?

103 23/10/05(木)21:42:23 No.1109327398

>とりあえず子供作って欲しい >今後の話のためにも フリーレンは二人の子供からはなんて呼ばれるの?

104 23/10/05(木)21:42:24 No.1109327406

>やっぱり服が溶ける魔法いるんじゃ? えっち。

105 23/10/05(木)21:42:47 No.1109327550

>フリーレンは二人の子供からはなんて呼ばれるの? おばあちゃん

106 23/10/05(木)21:42:56 No.1109327608

>>とりあえず子供作って欲しい >>今後の話のためにも >フリーレンは二人の子供からはなんて呼ばれるの? お婆ちゃん

107 23/10/05(木)21:43:24 No.1109327796

血統とか関係なく急に超人がポップするよねこの世界

108 23/10/05(木)21:43:53 No.1109327992

>どこ行っても割と優しくて物分かりのいいモブが多くて >ネームドも大体モブに対して優しいのがなんかヒンメルの作った世界なんだなって感じがしていいよね 直接ヒンメルに会ったことがないヴィアベルが爺さん婆さんの話聞いて育ったことで出来る限り人に親切にするようになってんの好き

109 23/10/05(木)21:43:57 No.1109328018

>おばあちゃん >お婆ちゃん あと1回だからね

110 23/10/05(木)21:44:11 No.1109328127

>血統とか関係なく急に超人がポップするよねこの世界 そっちのがリアルだと思う

111 23/10/05(木)21:44:14 No.1109328152

>おばあちゃん >お婆ちゃん 3度目はないよシュタルク

112 23/10/05(木)21:44:25 No.1109328221

>>おばあちゃん >>お婆ちゃん >あと1回だからね おばちゃん

113 23/10/05(木)21:45:06 No.1109328515

>>>おばあちゃん >>>お婆ちゃん >>あと1回だからね >おばちゃん うおーん

114 23/10/05(木)21:45:23 No.1109328639

割と貴族出てきてるけど困ってて助けるパターン多いせいかあんまり強いの出てこないな 試験の時にいたヤンキーお嬢様の子の兄とか強そうだけど

115 23/10/05(木)21:45:26 No.1109328653

>>血統とか関係なく急に超人がポップするよねこの世界 >そっちのがリアルだと思う 現実では天才マジでめったに遺伝しないからな…

116 23/10/05(木)21:45:36 No.1109328714

でもおかーさんたぶん出産したら太るよ

117 23/10/05(木)21:45:38 No.1109328732

フェルン側からの好感度大分高いな!?

118 23/10/05(木)21:46:11 No.1109328959

>現実では天才マジでめったに遺伝しないからな… 遺伝でぼこぼこ生まれるレベルなら天才とは呼ばれねえよ

119 23/10/05(木)21:47:12 No.1109329397

まぁ優秀な人間が生き残れるような過酷な世界ではあったからな 人類全体の底上げはされてそうだ

120 23/10/05(木)21:47:15 No.1109329418

まあ現実だと血統重視のせいでグダグダになって劣化してくしね

121 23/10/05(木)21:47:17 No.1109329437

シュタフェルくっついてフリーレンが自分の感情自覚するところが早く見たいんだ

122 23/10/05(木)21:47:28 No.1109329505

ヴィアベルは動機もやってることも素朴な善人過ぎる デンケンもだけど勇者一行に憧れて魔法使いになったり魔族倒す人生選んだ人特に北部は多いんだろうな

123 23/10/05(木)21:47:33 No.1109329538

でももしヒンメルとフリーレンの子供が生まれていたら その子は勇者の剣を抜けると思うんだ…

124 23/10/05(木)21:48:07 No.1109329776

二人が結婚して何処かに居を構えるとしてどんな仕事で生きていくのか気になる

125 23/10/05(木)21:48:44 No.1109330029

そう考えると割と珍しい戦士の血統で強いシュタルク

126 23/10/05(木)21:48:54 No.1109330087

>その子は勇者の剣を抜けると思うんだ… ヒンメルから受け継いだ本物の勇者の剣な

127 23/10/05(木)21:49:38 No.1109330395

シュタルクに誕プレあげる回で兄貴は俺に優しかったのにそんな兄貴も見捨てて逃げた俺は出来損ないかもな…って言ったとこで母性本能擽られてそう

128 23/10/05(木)21:49:43 No.1109330427

シュタルクもけっこう突然変異的な強さな気がする

129 23/10/05(木)21:49:43 No.1109330429

出てくる貴族は対魔族で息子死んでるとこがいくつかあるのがおつらい…

130 23/10/05(木)21:49:52 No.1109330486

>二人が結婚して何処かに居を構えるとしてどんな仕事で生きていくのか気になる フェルンは魔法教える先生だと思う シュタルクは木こりとかで、戦闘技術を教える方向には進まない気がするな

131 23/10/05(木)21:50:49 No.1109330895

>ヒンメルから受け継いだ本物の勇者の剣な 墓の中では…

132 23/10/05(木)21:51:00 No.1109330966

北部はいくら故郷でもここ住むの辛過ぎない?ってなるくらい魔族出てる 黒翼魔法のおじさんとかさらっと故郷滅びてるけどさらっと滅びていいもんじゃないぞ故郷は

133 23/10/05(木)21:51:02 No.1109330989

シュタルク剣術はそこまででもなくてガッツでどうにかしてるっぽいからな

134 23/10/05(木)21:51:19 No.1109331104

>>ヒンメルから受け継いだ本物の勇者の剣な >墓の中では… ifの話してんだろうが!!!!

135 23/10/05(木)21:51:42 No.1109331260

北部はなんで人間の街があるんだ?

136 23/10/05(木)21:52:12 No.1109331487

>北部はなんで人間の街があるんだ? それはドラクエ終盤の街は防衛どうしてるんだって疑問と同じよ

137 23/10/05(木)21:52:23 No.1109331574

あの剣は魔王を倒した平和な世界になってもヒンメルと共にあり続けたのが良いしこれからも一緒なのが良いんだ…

138 23/10/05(木)21:52:42 No.1109331701

>北部はなんで人間の街があるんだ? ヒンメル生前は50年平和だったから住める場所だったけどここ30年で…って感じ?

139 23/10/05(木)21:53:14 No.1109331913

>北部はなんで人間の街があるんだ? そういう話も単発でしたでしょ!

140 23/10/05(木)21:53:19 No.1109331941

>>>ヒンメルから受け継いだ本物の勇者の剣な >>墓の中では… >ifの話してんだろうが!!!! いやヒンメルの剣って棺桶の中じゃん

141 23/10/05(木)21:53:27 No.1109332004

ヒンメルが生きてる間はおとなしくしてたから

142 23/10/05(木)21:53:28 No.1109332011

人間って年中発情期で結構繁殖力高いんだ だからいろんなとこに散らばるんだ

↑Top