虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/10/05(木)20:15:39 「」っ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/05(木)20:15:39 No.1109290164

「」ってクリエイターにコンプレックス持ち過ぎでしょ サラリーマンや現場の話はすぐ信じるのにクリエイティブ職で働いてますと言ったら即座に否定にかかるし

1 23/10/05(木)20:16:51 No.1109290668

2 23/10/05(木)20:19:45 No.1109291841

クリエイターは多いけど社畜は少なそう

3 23/10/05(木)20:20:44 No.1109292264

クリエイティブ職だけやたら証明を求めるよね それこそがコンプレックスの現れなのに

4 23/10/05(木)20:21:07 No.1109292433

お前が嘘つくのヘタクソなだけだけど?

5 23/10/05(木)20:21:37 No.1109292635

変な反応する「」はむしろそういう仕事して拗らせてる側のイメージある

6 23/10/05(木)20:22:13 No.1109292873

>お前が嘘つくのヘタクソなだけだけど? 信じられないものは嘘だと決めつける人ってちゃんと現実で人とコミュニケーション取れてる?

7 23/10/05(木)20:23:24 No.1109293409

戦闘機のパイロットや宇宙飛行士と比べたらハードルなんて無いようなものなのに何故かクリエイティブ職は信じられない謎

8 23/10/05(木)20:24:49 No.1109293983

職業にコンプレックスないから嘘だと決めつける人の気持がわからんし 嘘だと決めつけて得られるメリットもわからない 誰か説明してくれない?

9 23/10/05(木)20:25:59 No.1109294465

真面目にクリエイターやってる人は余計なこと言わないから 観測できる事象だけで判断するとまあひどいもんよね

10 23/10/05(木)20:26:07 No.1109294515

俺はサラリーマンだと言ってても「」の言うことは疑うけど?

11 23/10/05(木)20:27:40 No.1109295185

>俺はサラリーマンだと言ってても「」の言うことは疑うけど? 別に否定して得られるメリット無いから話半分に聞くだけだよ俺は

12 23/10/05(木)20:28:47 No.1109295664

>真面目にクリエイターやってる人は余計なこと言わないから それアカウントでだろ? 匿名掲示板だよここ

13 23/10/05(木)20:29:12 No.1109295831

>お前が嘘つくのヘタクソなだけだけど? なんで嘘だってしたいの?コンプレックス?

14 23/10/05(木)20:31:59 No.1109296972

俺は自社制作もする映像系会社の正社員でVFXの他にキャラクターデザインもやってるよ という事実を書いても100%信じてもらえない

15 23/10/05(木)20:54:03 No.1109306452

>俺は自社制作もする映像系会社の正社員でVFXの他にキャラクターデザインもやってるよ >という事実を書いても100%信じてもらえない スレ画像で完結するのやめろって言われない?

16 23/10/05(木)20:55:19 No.1109307015

クリエイターもピンからキリまでいるだろうし どこからどこまでがクリエイターかもよくわからん 兼業同人作家だってクリエイターの範疇じゃない?

17 23/10/05(木)20:55:42 No.1109307177

>スレ画像で完結するのやめろって言われない? どこが?

18 23/10/05(木)20:55:57 No.1109307283

>兼業同人作家だってクリエイターの範疇じゃない? そうだぞ

19 23/10/05(木)20:56:52 No.1109307657

>スレ画像で完結するのやめろって言われない? ほら信じてもらえない こっちはただ事実を書いてるだけなのに やっぱりコンプレックスがそうさせるの?

20 23/10/05(木)20:57:28 No.1109307919

元アニメーターの無職でもクリエイター名乗って良い?

21 23/10/05(木)20:58:09 No.1109308259

>元アニメーターの無職でもクリエイター名乗って良い? いまも創作してるならいいよ

22 23/10/05(木)20:58:16 No.1109308301

>こっちはただ事実を書いてるだけなのに 虚言癖ははっきり言って精神病のクズで鬼龍と同レベルなんだけど信じてもらいたいなら成果物とか出してくれない?

23 23/10/05(木)20:59:22 No.1109308851

>虚言癖ははっきり言って精神病のクズで鬼龍と同レベルなんだけど信じてもらいたいなら成果物とか出してくれない? ほら証明しろと来た 匿名掲示板なんだから否定もできないはずだとわかってるはずだ だが君は否定することにこだわる その理由を聞かせてほしいんだよ

24 23/10/05(木)21:01:04 No.1109309712

実は俺は総理大臣なんだが事実を言っても信じてもらえないなぁ

25 23/10/05(木)21:02:10 No.1109310210

>実は俺は総理大臣なんだが事実を言っても信じてもらえないなぁ 別に否定して得られるメリットもないので話半分に聞くだけだぞ

26 23/10/05(木)21:02:32 No.1109310368

>実は俺は総理大臣なんだが事実を言っても信じてもらえないなぁ 消費税0%にして

27 23/10/05(木)21:03:02 No.1109310594

スレッドを立てた人によって削除されました >>0の母親です。このたびはうちの馬鹿息子がこのような糞スレを立てて 皆さんに大変な迷惑をかけてしまい申し訳ありませんでした。 母親として、非常に恥ずかしいとともに、何故こんな馬鹿息子を産んでしまったのだろう という後悔の気持ちで一杯です。 元々頭の弱い子で、学校ではいつも苛められて、いつの頃からか精神的にも異変が出てきたので 何とかしなければいけないと心配していたのですが、まさかこんなことになって しまうとは..... 母親として何とお詫びすればよろしいのやら... でも、来週から精神病院に入院することが決まりました。 多分、一生退院できないと思います。 馬鹿息子である>>0を一生世の中に出さないことが、 母親の私にできる、皆様への精一杯のお詫びだと考えています。 このたびは本当に申し訳ありませんでした。

28 23/10/05(木)21:04:44 No.1109311393

サラリーマン 現場 クリエイティブ職 全ての単語がふわふわ

29 23/10/05(木)21:04:53 No.1109311453

匿名掲示板だから疑うってのはもうお前の腐った性根の問題だ

30 23/10/05(木)21:04:55 No.1109311479

まぁクリエイター気取って言う事はネガティブな事と愚痴モドキ なんやけどなブヘヘへへ

31 23/10/05(木)21:05:27 No.1109311725

>全ての単語がふわふわ 専門用語使ったら使ったで理解できなくて無視するくせに

32 23/10/05(木)21:05:57 No.1109311948

このスレは作り話なんぬが…

33 23/10/05(木)21:08:06 ID:Kf3KugV. Kf3KugV. No.1109312816

ほら吹くのは勝手だけど信じて貰えなくてスネるってホラ吹きとしても最低だぞ

34 23/10/05(木)21:11:38 No.1109314386

>ほら吹くのは勝手だけど信じて貰えなくてスネるってホラ吹きとしても最低だぞ 人を信じられないのって育ちが悪いからだよ

35 23/10/05(木)21:12:01 No.1109314583

企業向けホームページのデザインとか考える仕事はクリエイターって言っていい?

36 23/10/05(木)21:12:24 No.1109314737

>専門用語使ったら使ったで理解できなくて無視するくせに そもそも今してる話も理解されてないから用語の問題じゃないぞ

37 23/10/05(木)21:12:37 No.1109314835

嘘だと決めつけるのも虚言にあたると知らないようだな

38 23/10/05(木)21:12:50 No.1109314933

>企業向けホームページのデザインとか考える仕事はクリエイターって言っていい? いいよ

39 23/10/05(木)21:14:40 No.1109315719

>人を信じられないのって育ちが悪いからだよ そうやって他人に原因を求める限りいつまで経っても信じては貰えないよ

40 23/10/05(木)21:16:58 ID:Kf3KugV. Kf3KugV. No.1109316739

というか具体的なこと何も言わないから信じるもクソもない スレ「」は嘘つき呼ばわりされてなんかへそ曲げてるんだなということしか分からない

41 23/10/05(木)21:17:27 No.1109316940

具体的な話をすれば証明はできなくても信憑性はあるぞ まあこのスレに具体的な話はないようだが

42 23/10/05(木)21:17:42 No.1109317037

鵜呑みにせず話半分に聞くのと初めから嘘と決めてかかるのは違うよね

43 23/10/05(木)21:18:18 No.1109317290

自称クリエイターの変な荒らしが棲みついてるせいもちょっとある気がする

44 <a href="mailto:s">23/10/05(木)21:19:35</a> [s] No.1109317824

でも俺が同人で3000万稼いでるって言ったらみんな即座に否定してくるじゃん

45 23/10/05(木)21:19:53 No.1109317951

なんだこのつまらんスレ

46 23/10/05(木)21:20:25 No.1109318164

>そうやって他人に原因を求める限りいつまで経っても信じては貰えないよ そうやって変わろうとしないのは君の方だろ 疑うより信じるほうが人生においてメリットが大きいぞ

47 23/10/05(木)21:20:48 No.1109318340

つまんねー奴はスレ立ててもつまんねーんだよな

48 23/10/05(木)21:21:00 No.1109318434

>でも俺が同人で3000万稼いでるって言ったらみんな即座に否定してくるじゃん 初耳の話に「でも」を付けるやつ初めて見た

49 23/10/05(木)21:21:02 No.1109318458

>でも俺が同人で3000万稼いでるって言ったらみんな即座に否定してくるじゃん 俺はしないけど だって嘘だろうと本当だろうと俺の人生にはなんのかかわりもないし

50 23/10/05(木)21:21:32 No.1109318651

>なんだこのつまらんスレ 人を嘘つき呼ばわりするのが楽しいってことか??

51 23/10/05(木)21:21:33 No.1109318656

専門用語の説明求められてもキレるだけで具体的で分かりやすい説明出来なさそう

52 23/10/05(木)21:22:49 No.1109319149

ここまで空気読めない人間がどういうもの創造するのかは興味あるぞ

53 23/10/05(木)21:23:33 No.1109319485

>でも俺が同人で3000万稼いでるって言ったらみんな即座に否定してくるじゃん 久しぶりに見た 生きてたんだなお前

↑Top