虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/10/05(木)19:22:08 WJ関連... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/05(木)19:22:08 No.1109267935

WJ関連を見て疑問なんだが 正直カテェのは長州だけじゃなくゴマシオもカテェ側だと思うのに何で被害者ぶってるんだろうと思った

1 23/10/05(木)19:24:10 No.1109268768

カテェの元ネタの流れ初めて見た

2 23/10/05(木)19:24:52 No.1109269053

フロント陣もカテェ…

3 23/10/05(木)19:25:59 No.1109269486

オデン社長はヨエェ…

4 23/10/05(木)19:26:26 No.1109269662

いよいよWJ旋風がマット界に吹き荒れるな!

5 23/10/05(木)19:27:00 No.1109269894

WJは誰も幸せにしない…

6 23/10/05(木)19:28:16 No.1109270398

永田さんが1.4の大流血戦の健介戦の事について少し語ってたな

7 <a href="mailto:健介">23/10/05(木)19:29:16</a> [健介] No.1109270797

(明智光秀みたいにはなるなってことかな…)

8 23/10/05(木)19:30:53 No.1109271475

割と真面目にあの面子でmsgで興行できるまで大成功できると思ってたの?

9 23/10/05(木)19:32:52 No.1109272288

もしかしたら90年代半ばあたりまでならまだ成功できたのかもしれない…

10 23/10/05(木)19:35:05 No.1109273135

長州 天龍 健介 馳 越中 大仁田 「」 宇和野 石井 中嶋 うーん…

11 23/10/05(木)19:36:06 No.1109273541

こういう台本ありの移籍劇とかって当時のファンは盛り上がったの?

12 23/10/05(木)19:36:29 No.1109273706

ケンソー忘れんなよえーっ!

13 23/10/05(木)19:37:07 No.1109273967

第1試合 ○ジム・チョンボン・キクチ(1R1分6秒KO)デヴィット・ヴェラスケス× 第2試合 ○ジェフ・フォード(1R2分58秒TKO)フィリップ・プリース× 第3試合 ○ダニエル・ピューダー(判定)ジェイ・マコーン× 第4試合 ○ジミー・ウェストホール(1R1分33秒TKO)アダム・バーノン・グェラ× 第5試合 ○ジョン・フィッチ(1R2分41秒TKO)ゲイヴ・ガルシア× 第6試合 ○中嶋勝彦(1R1分25秒TKO)ジェイソン・レイ× 第7試合 ○佐々木健介(1R2分35秒フロントネックロック)クリスチャン・ウェリッシュ× 第8試合 ○ボビー・サウスワース(2R0分41秒TKO)ブライアン・バードー× 第9試合 ○ダン・ボビッシュ(1R1分33秒TKO)ベイシル・キャストー×

14 23/10/05(木)19:37:27 No.1109274101

>ケンソー忘れんなよえーっ! やべえ素で忘れてた

15 23/10/05(木)19:37:42 No.1109274205

SKは一応この前にみのるとやりたいどうこうってゴタゴタはあった 正直全然盛り上がらなったし横からかっさらってたライガーが全部持ってた

16 23/10/05(木)19:38:19 No.1109274453

中嶋がノア退団して遂にWJに帰還するらしいな

17 23/10/05(木)19:38:24 No.1109274492

>SKは一応この前にみのるとやりたいどうこうってゴタゴタはあった >正直全然盛り上がらなったし横からかっさらってたライガーが全部持ってた あのライガー戦と高山の活躍がきっかけでプロレスに戻ってきたんだよな…

18 23/10/05(木)19:39:01 No.1109274738

>中嶋がノア退団して遂にWJに帰還するらしいな 作るか…新生ダイヤモンドリング!

19 23/10/05(木)19:40:06 No.1109275190

そもそも当時の長州力が団体の看板というのは

20 23/10/05(木)19:40:07 No.1109275207

なんかベイダーとかロードウォリアーズとかドンフライとかが参戦してた

21 23/10/05(木)19:40:49 No.1109275496

旗揚げのメンバーと大仁田とか天龍も参戦って見ると決して悪くないんだよな面子は

22 23/10/05(木)19:41:23 No.1109275753

>こういう台本ありの移籍劇とかって当時のファンは盛り上がったの? そりゃあまぁ WJが盛り上がったかはさておき

23 <a href="mailto:高山">23/10/05(木)19:41:33</a> [高山] No.1109275835

>旗揚げのメンバーと大仁田とか天龍も参戦って見ると決して悪くないんだよな面子は 今日は色んな興行あるけど今日よその団体見に行ったやつはアホだな!

24 23/10/05(木)19:43:25 No.1109276617

WJは一番成功したのは餅つき大会だからな…

25 23/10/05(木)19:43:53 No.1109276808

あの頃のノアの三冠ヘビー三沢vs小橋にぶつけるのはWJじゃなくて新日でも無理だよ!

26 23/10/05(木)19:45:05 No.1109277277

同日のWJとノアは語られるがK1がどんな感じだったかは語られない気がする

27 23/10/05(木)19:45:33 No.1109277463

健想は語られる事がWJ時代と和泉元彌戦くらいでお前なんなんだよ!って

28 23/10/05(木)19:46:09 No.1109277704

>健想は語られる事がWJ時代と和泉元彌戦くらいでお前なんなんだよ!って 僕は自分の明るいみっ未来が見えましぇん!

29 23/10/05(木)19:46:15 No.1109277762

関連とはいうがスレ「」は何を見たんだよ

30 23/10/05(木)19:46:40 No.1109277930

>関連とはいうがスレ「」は何を見たんだよ マグマと地獄のど真ん中

31 23/10/05(木)19:47:52 No.1109278409

>ケンソー忘れんなよえーっ! ちゃんとケンソー呼びするの偉いな…

32 23/10/05(木)19:48:39 No.1109278728

>2003.03.01 1/3程度の入り(→スポナビ)で横浜アリーナ旗揚げ戦終了。 >練習生のトンパチプロレスがWJの方向性を打ち出したように見えるも、大仁田対越中の電流爆破は、 >最大の見せ場”越中がケツからロープに突っ込む”もなぜか爆発せず、反則裁定に終わったり、 >ロードウォリアーズに往年の姿がみじんも感じられなかったり、長天対決があっさり終わったりと、???な印象も残った。 >試合後、満足した健介が「おっしゃ、プロレス、こんじゃもん・・・こんなもんじゃない。」 >と全国放送で発言し、相変わらずぶりを発揮。 >さらに「これでプロレス界のど真ん中に座れた」と語る長州。 >しかし東スポ の出口調査では観客の68%が不満を表明。 >またこの日、武道館では三沢光晴VS小橋建太のGHCタイトルマッチ。 >その激闘ぶりに解説の高山善廣、「今日ヨソの団体を見に行ったやつはアホだな!」とコメント。

33 23/10/05(木)19:48:40 No.1109278743

>同日のWJとノアは語られるがK1がどんな感じだったかは語られない気がする https://www.boutreview.com/data/reports/030301k1wmax.html

34 23/10/05(木)19:51:21 No.1109279790

>健想は語られる事がWJ時代と和泉元彌戦くらいでお前なんなんだよ!って 嫁が本体

35 23/10/05(木)19:52:46 No.1109280357

立ち上げに関わったスター選手は経営や団体運営には何一つ能力のないド素人なのに 自分が稼いでるからこの団体はあるんだって天狗になって運営サイドの言うこときかなくなるのと 経営に使う金と自分のポケットマネーの区別がつかないから 運営面資金面双方で早々に行き詰まるという

36 23/10/05(木)19:54:24 No.1109281024

ゼロワンよく続いてるな?

37 23/10/05(木)19:54:58 No.1109281275

健想の嫁この前の選挙にうちの地元で出てたな 波乱万丈な人生送ってるなって思った

38 23/10/05(木)19:55:33 No.1109281534

出口調査やる東スポが凄えよ プロレスにはガチすぎる

39 23/10/05(木)19:56:01 No.1109281709

kenso一応まだ現役?

40 23/10/05(木)19:56:04 No.1109281731

そもそもプロレスファンなんてそう多くないのに団体が乱立するのは意味わからんよな

41 23/10/05(木)19:56:39 No.1109282003

WWEでトップディーヴァだったんだっけ?ケンソーの嫁

42 23/10/05(木)19:57:51 No.1109282515

>そもそもプロレスファンなんてそう多くないのに団体が乱立するのは意味わからんよな 大人気の団体にいたスター選手の狭い視野からしたらファンが山ほどいるように見えるんだ…

43 23/10/05(木)19:58:39 No.1109282884

(期待して買った客に)謝るとかそういうのは俺の中にはないんですよ。 再戦の約束もできない

44 23/10/05(木)19:58:55 No.1109282994

>WWEでトップディーヴァだったんだっけ?ケンソーの嫁 トップって言っていいかはわからないけど脱がされてはいた 後いないとKENSOが機能しなかった

45 23/10/05(木)20:00:05 No.1109283466

ケンゾーは嫁が良すぎる

46 23/10/05(木)20:01:15 No.1109283992

fu2639866.jpg 何がいけなかったんだろうなあ

47 23/10/05(木)20:01:19 No.1109284032

和泉元彌の時もキレキレだったからな嫁…

48 23/10/05(木)20:01:46 No.1109284199

健介側に明智光秀の本の意味通じてるのこれ?

49 23/10/05(木)20:01:59 No.1109284293

>(期待して買った客に)謝るとかそういうのは俺の中にはないんですよ。 再戦の約束もできない お前の中の話は誰も聞いてねえすぎる…

50 23/10/05(木)20:02:35 No.1109284552

日本人初のディーバだからなKENSOの嫁 今市議会議員だっけ?

51 23/10/05(木)20:03:01 No.1109284735

>fu2639866.jpg >何がいけなかったんだろうなあ アクセル全開すぎる…

52 23/10/05(木)20:03:19 No.1109284864

旗揚げ前に屋形船! 参加者には夕張メロン!

53 23/10/05(木)20:03:30 No.1109284942

>fu2639866.jpg >何がいけなかったんだろうなあ 目ん玉飛び出る金銭感覚

54 23/10/05(木)20:03:49 No.1109285075

基本の財務がどんぶり勘定だからそりゃまともな運営なんか出来るわけねえという…

55 23/10/05(木)20:03:58 No.1109285143

地方局アナウンサー→健想の嫁→WWEディーヴァ→メカ浩子→市会議員→県会議員

56 23/10/05(木)20:04:57 No.1109285562

でも石井館長のオファー断ったのは正しかったとは思うよ長州

57 23/10/05(木)20:05:49 No.1109285936

>地方局アナウンサー→健想の嫁→WWEディーヴァ→メカ浩子→市会議員→県会議員 県議にステップアップしてたんだ…

58 23/10/05(木)20:09:09 No.1109287333

WJ前も全日行ったりしたのによく数回出戻りできたな長州

59 23/10/05(木)20:09:16 No.1109287395

この日にこの会場で興行します!って発表だけして誰も!会場を!抑えていないのである!は もう運営する域に達してないにもほどがある

60 23/10/05(木)20:09:34 No.1109287522

目玉カードが長州VS天龍って当時でも古臭いよ…

61 23/10/05(木)20:11:53 No.1109288536

>またこの日、武道館では三沢光晴VS小橋建太のGHCタイトルマッチ。 これ名勝負も名勝負じゃないの…? 花道からのタイガードライバー死んでしまうー!とあとは落とすだけ!!のやつだよね?

62 23/10/05(木)20:12:31 No.1109288791

>ジム・チョンボン・キクチ いつ見ても誰だよ感と声に出して読みたい名前が絶妙

63 23/10/05(木)20:13:04 No.1109289044

>これ名勝負も名勝負じゃないの…? >その激闘ぶりに解説の高山善廣、「今日ヨソの団体を見に行ったやつはアホだな!」とコメント。

64 23/10/05(木)20:13:14 No.1109289123

>でも石井館長のオファー断ったのは正しかったとは思うよ長州 当時の長州がアーツとベルナルドに負けないようなルールとか実現しても絶対塩試合になるわ

65 23/10/05(木)20:13:15 No.1109289131

>>またこの日、武道館では三沢光晴VS小橋建太のGHCタイトルマッチ。 >これ名勝負も名勝負じゃないの…? >花道からのタイガードライバー死んでしまうー!とあとは落とすだけ!!のやつだよね? だから高山は >>その激闘ぶりに解説の高山善廣、「今日ヨソの団体を見に行ったやつはアホだな!」とコメント。

66 23/10/05(木)20:13:42 No.1109289344

総合格闘技流行ってるみたいだからそれっぽい大会やるかで慣れない選手酷使しておいて レフェリーが総合ルール把握してねえだのリングが急ごしらえで興行中に壊れてスタッフが手で押さえて試合だの失態重ねた挙句 そんなもん強行させた当の長州本人は無責任にも終了前に一言も言わずさっさと自宅に帰っちゃうという

67 23/10/05(木)20:14:33 No.1109289698

ゴングは三沢小橋差し置いてWJ旗揚げ戦が表紙でした

68 23/10/05(木)20:14:38 No.1109289729

俺がプロレスにハマったきっかけの試合の裏で伝説が始まっていたのか…

69 23/10/05(木)20:14:41 No.1109289749

というかさ総合でもプロレスでもWJが一番面白いよ 長州さんも言ってたけど本当に四番打者ばっかりだし 川田も小橋も健介から逃げてたじゃん

70 23/10/05(木)20:15:07 No.1109289942

やめなよ気軽にタイムスリップするの

71 23/10/05(木)20:16:01 No.1109290327

X1はよくネタにされるけど新日のアルティメットロワイアルはあまり言われないよね

72 23/10/05(木)20:16:19 No.1109290443

>総合格闘技流行ってるみたいだからそれっぽい大会やるかで慣れない選手酷使しておいて >レフェリーが総合ルール把握してねえだのリングが急ごしらえで興行中に壊れてスタッフが手で押さえて試合だの失態重ねた挙句 >そんなもん強行させた当の長州本人は無責任にも終了前に一言も言わずさっさと自宅に帰っちゃうという 健介はいきなりキレた

73 23/10/05(木)20:17:06 No.1109290774

https://www.youtube.com/watch?v=I6kB3CUkKQg 短い動画でも最高すぎる…

74 23/10/05(木)20:17:07 No.1109290784

>というかさ総合でもプロレスでもWJが一番面白いよ >長州さんも言ってたけど本当に四番打者ばっかりだし >川田も小橋も健介から逃げてたじゃん リアルマンセー遭遇記来たな…

75 23/10/05(木)20:17:10 No.1109290800

img名物WJスレ

76 <a href="mailto:大森さん">23/10/05(木)20:17:46</a> [大森さん] No.1109291034

「」

77 23/10/05(木)20:18:08 No.1109291173

原田センセじゃない方のゴマシオ fu2639920.jpg

78 23/10/05(木)20:18:46 No.1109291425

>https://www.youtube.com/watch?v=I6kB3CUkKQg >短い動画でも最高すぎる… やっぱ四天王プロレスは封印しとかなきゃダメだな

79 23/10/05(木)20:19:37 No.1109291777

アングルくらいいいんじゃねえのか?

80 23/10/05(木)20:20:24 No.1109292129

>X1はよくネタにされるけど新日のアルティメットロワイアルはあまり言われないよね シンプルに面白くないからな ネタにならない

81 23/10/05(木)20:21:05 No.1109292412

>原田センセじゃない方のゴマシオ >fu2639920.jpg fu2639933.jpeg

82 23/10/05(木)20:21:07 No.1109292431

>やっぱ四天王プロレスは封印しとかなきゃダメだな そうだねx100くらいしたい

83 23/10/05(木)20:21:38 No.1109292638

これから"プロレス"が始まります!! って矢島アナの第一声でもうテンションが上がる

84 23/10/05(木)20:22:20 No.1109292930

この裏でゴマシオはお前も女ギツネとグルだったか…と言われて苦しんでたんだよね fu2639941.jpg

85 23/10/05(木)20:22:54 No.1109293189

>X1はよくネタにされるけど新日のアルティメットロワイアルはあまり言われないよね 俺が新日を見始めた頃に遭遇したからなんだこの団体…って気分になったよ

86 23/10/05(木)20:22:55 No.1109293199

すげえ金銭感覚… 昭和のプロレス団体じゃなくてこれなのか

87 23/10/05(木)20:24:02 No.1109293652

>この裏でゴマシオはお前も女ギツネとグルだったか…と言われて苦しんでたんだよね 猪木ッ! 俺を信じてくれねえのか!?

88 23/10/05(木)20:25:15 No.1109294146

あの三沢小橋はすごかったよ…現地行ったけどgrandsword流れた瞬間からの小橋コールとか本当に会場全体震えてたもん…

89 23/10/05(木)20:26:33 No.1109294704

イケイケに見えたノアもYFCむっちゃ配って客はグッズ買わなくて自転車操業だったのは知りとう無かった

90 23/10/05(木)20:28:02 No.1109295352

X-1はゴマシオ曰く体がだらしなくて格闘技の経験なんて皆無みたいだけど弁護士志望で健介の腕折ったやつはあの後ちょっとくらい活躍しててなんか笑った

91 23/10/05(木)20:28:26 No.1109295518

>しかし東スポ の出口調査では観客の68%が不満を表明。 ひでえ

↑Top