虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/10/05(木)19:12:07 アラド... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/05(木)19:12:07 No.1109263998

アラドの活躍を振り返ろうと昨日からニルファ始めたけど ヒイロがデュオマクスウェルですしたりP1-6持ちのザクが貰えたり バーサムが改だったり全然覚えてないから妙に楽しい…

1 23/10/05(木)19:13:32 No.1109264567

いいんだ いやザクはううn…

2 23/10/05(木)19:17:14 No.1109265994

あのザクはキースが乗ると移動後7という破格の射程になる それだけだけど

3 23/10/05(木)19:24:51 No.1109269039

ニルファがαシリーズ初めてでアラドルートやったけどその後過去のαシリーズ経験してまたやるとなんか変わった感じなんだよな…

4 23/10/05(木)19:24:56 No.1109269077

そう言えば初期版かいBest版かい

5 23/10/05(木)19:26:08 No.1109269544

何その0083の熱心なファンしか喜ばない…

6 23/10/05(木)19:29:49 No.1109271011

>そう言えば初期版かいBest版かい 初期版だけど何か違いがあるの?

7 23/10/05(木)19:30:59 No.1109271511

ビルガーファルケンって同小隊で運用してみたくなる 別に分けてても合体攻撃できるんだけどもさ

8 23/10/05(木)19:33:14 No.1109272418

えーαの主人公のなのに・・・と思ってたバインの乗り手が自分の中でいつの間にかアラドに更新された 頃にやって来るビルガー えーバインのほうが良かったのに・・・あらこっちも格好いい

9 23/10/05(木)19:33:50 No.1109272638

鋏がね…好き

10 23/10/05(木)19:34:02 No.1109272734

>バーサムが改だったり 一向に機動戦士Zガンダムに登場したバーザムですが?

11 23/10/05(木)19:34:23 No.1109272857

センチネルの名残でヤケにかっこいいバーザム

12 23/10/05(木)19:34:33 No.1109272933

俺Mk-Ⅲといえば前半主人公機なんだ…

13 23/10/05(木)19:35:04 No.1109273131

ヒイロ達がトーラス乗ってるのもいいよね

14 23/10/05(木)19:35:12 No.1109273177

ニルファのMk3めちゃくちゃ改造引き継がれるよね

15 23/10/05(木)19:35:49 No.1109273428

ビルトビルガーはアルトの姉妹機だったか後継機だったかどっちだっけ

16 23/10/05(木)19:36:32 No.1109273723

>ヒイロ達がトーラス乗ってるのもいいよね ガンダムになるとBGM始まり変わるの好き

17 23/10/05(木)19:36:48 No.1109273834

>ニルファのMk3めちゃくちゃ改造引き継がれるよね ヴィレッタ機とトロンべとビルガーとファルケンだっけか?なんかとにかくお得だったような…

18 23/10/05(木)19:37:24 No.1109274084

α外伝で出てきたウルズアンサズスリサズがアラドモデルと聞いて嘘!?てなった ゼンガーは続投だけどアラドも関係者っちゃ関係者なのか

19 23/10/05(木)19:37:46 No.1109274232

スレ画が初スパロボでこのみなさんご存知みたいなゴーグル男は過去作に居たんだろうなと思ったら出てこなくてびっくりした

20 23/10/05(木)19:37:58 No.1109274328

良い上司やってるヤザン大尉が見られるから好き

21 23/10/05(木)19:38:51 No.1109274676

>何その0083の熱心なファンしか喜ばない… Fbのライフル(連射)めっちゃいい…

22 23/10/05(木)19:39:45 No.1109275070

>スレ画が初スパロボでこのみなさんご存知みたいなゴーグル男は過去作に居たんだろうなと思ったら出てこなくてびっくりした エルザムか?

23 23/10/05(木)19:39:55 No.1109275128

ザクに対する当たりが強いな アムロがザクでアクシズ押し返せる唯一の作品なのに

24 23/10/05(木)19:44:56 No.1109277214

ビルガーファルケンはアルトヴァイスの精神的後継機

25 23/10/05(木)19:45:04 No.1109277271

ニルファのMk-3アラドが乗ってる時代ファングスラッシャーまで何だけと一緒に戦ってるガンダム連中もそこそこのアニメだからそんなに不満は感じなかった グラビトンライフルあってもろくに使い肥やせなかったんだろうな…とはなった

26 23/10/05(木)19:45:35 No.1109277485

原作では決着つけられなかった闇の帝王戦もいいよね

27 23/10/05(木)19:45:48 No.1109277578

>良い上司やってるヤザン大尉が見られるから好き アラドの資質見抜くヤザンいいよね

28 23/10/05(木)19:46:26 No.1109277847

ド・ベルガンが出てくるから好き

29 23/10/05(木)19:47:25 No.1109278207

当時やって結構快適だと思ったニルファだったな (小隊はめんどいけど) スレ「」は今振り返ってみてシステム周りどう思った? やりやすい?やりにくい?

30 23/10/05(木)19:47:26 No.1109278215

グラビトンライフルは異空間から取り出すよりブースターで運んできてくれるアニメが好き

31 23/10/05(木)19:48:12 No.1109278545

>ビルトビルガーはアルトの姉妹機だったか後継機だったかどっちだっけ 一応コンセプト引き継いだ機体ではあるが後継かというと微妙だと思う

32 23/10/05(木)19:48:14 No.1109278557

おそらくセンチネルがガッツリ絡んでメインの予定だったところに代わりとして0083とゼータが入ってるからヤザンと0083の扱いが良くなってるっていう

33 23/10/05(木)19:48:26 No.1109278649

なんでアムロのあの顔を撃墜時に使おうと思ったの…

34 23/10/05(木)19:48:38 No.1109278717

>なんでアムロのあの顔を撃墜時に使おうと思ったの… わああああああああ

35 23/10/05(木)19:50:15 No.1109279386

処理落ち改善して販売して…

36 23/10/05(木)19:51:57 No.1109280030

でもボルテスのVの字斬りは処理落ちがいい感じの演出になってるから…

37 23/10/05(木)19:52:02 No.1109280066

色々使えて小隊好きだけど分岐終わったあとの設定しなおしとか面倒ってのはすごいわかるんだよな… あと飛んでるやつが便利なんでトーラスとかリガズィとかもっとくれ!って思う メガライダーは偉い

38 23/10/05(木)19:52:10 No.1109280101

>>そう言えば初期版かいBest版かい >初期版だけど何か違いがあるの? Best版だと移動キャンセルバグが治ってる ユニットを任意のマスまで移動させる途中にキャンセルすると なぜか移動したマス分ENが回復する 小隊全員に適用だったかは覚えてないが

39 23/10/05(木)19:53:59 No.1109280856

>スレ「」は今振り返ってみてシステム周りどう思った? >やりやすい?やりにくい? 過渡期って感じで戦闘スキップ周りとかログ表示出来ないとかもどかしさは感じるね あとは精神を選択して一気に使えないのがちょっと不便だけどキレるほど辛い物はないよ ソフトリセットからのコンティニューも出来るしね あと記憶よりグリグリ動くけど短いから戦闘見るの楽しい

40 23/10/05(木)19:54:21 No.1109281007

そのバグニルファにもあったの!?

41 23/10/05(木)19:54:41 No.1109281154

>>>そう言えば初期版かいBest版かい >>初期版だけど何か違いがあるの? >Best版だと移動キャンセルバグが治ってる >ユニットを任意のマスまで移動させる途中にキャンセルすると >なぜか移動したマス分ENが回復する >小隊全員に適用だったかは覚えてないが サルファでもそのバグあるんだよな

42 23/10/05(木)19:55:10 No.1109281369

>>スレ「」は今振り返ってみてシステム周りどう思った? >>やりやすい?やりにくい? >過渡期って感じで戦闘スキップ周りとかログ表示出来ないとかもどかしさは感じるね >あとは精神を選択して一気に使えないのがちょっと不便だけどキレるほど辛い物はないよ >ソフトリセットからのコンティニューも出来るしね >あと記憶よりグリグリ動くけど短いから戦闘見るの楽しい なるほどありがとう

43 23/10/05(木)19:55:42 No.1109281588

移動キャンセルバグはゲームバランス崩壊するのでおすすめできない 俺は当時誘惑に負けた

44 23/10/05(木)19:55:46 No.1109281617

F91とか試作1号機あたりが性能的にも戦闘ムービー的にも強い

45 23/10/05(木)19:56:03 No.1109281716

キャンセルバグ使ってムゲ倒した記憶あるからサルファにはあったな

46 23/10/05(木)19:56:20 No.1109281855

弱いと言われるが難易度のお陰で普通に使える鋼鉄ジーグを頼んだぜミッチー

47 23/10/05(木)19:56:24 No.1109281901

小隊はサブメカ色々使えるのが好きだったな…

48 23/10/05(木)19:56:27 No.1109281921

ALL武装持ちいいよね… まあ最終的にMAP無双にはなるんだけど

49 23/10/05(木)19:57:05 No.1109282192

>弱いと言われるが難易度のお陰で普通に使える鋼鉄ジーグを頼んだぜミッチー ニルファはもう完全に好きなロボ強化して遊ぼうぜ!って難易度になってるよね

50 23/10/05(木)19:57:17 No.1109282292

ニルファはそこまでALL偏重じゃないのがありがたい

51 23/10/05(木)19:57:53 No.1109282521

久しぶりにハイメガ強いスパロボ

52 23/10/05(木)19:58:38 No.1109282881

宙さんサイズ差問題以外は優秀じゃん? 小隊システムが似合う武器揃ってるし

53 23/10/05(木)19:59:17 No.1109283127

宙さんはアムロ大尉への援護セリフがあるの好き

54 23/10/05(木)19:59:36 No.1109283280

ひろしには馬モードで移動力増やす係になってもらう

55 23/10/05(木)19:59:59 No.1109283420

ブレンも若干弱いんだよなサイズ補正のせいで サイズ補正無視がついたサルファでは宙さん大暴れ

56 23/10/05(木)20:00:27 No.1109283659

>ニルファはもう完全に好きなロボ強化して遊ぼうぜ!って難易度になってるよね Bセーブが無くてそんな時期があったっけってなったよ あと最初から覚えてる技能が上書き出来ないのはちょっとストレスかもしれない

57 23/10/05(木)20:00:33 No.1109283693

>宙さんサイズ差問題以外は優秀じゃん? >小隊システムが似合う武器揃ってるし よく言われるのは小隊長ボーナスだな

58 23/10/05(木)20:00:37 No.1109283728

これが初スパロボでマジンカイザーに一目惚れしたのでOVAデザインのスクランダーなしが一番好きなんだ めちゃくちゃかっこいいBGMに一目で強くなったとわかる武装の数々いいよね…

59 23/10/05(木)20:01:20 No.1109284037

>宙さんはシャア大佐への戦闘セリフがあるの好き

60 23/10/05(木)20:01:52 No.1109284251

まだこの頃は修理費の概念あったなぁって思いだす 無茶な特攻させられねぇ

61 23/10/05(木)20:01:57 No.1109284282

ネッサーが大活躍のシステムだったね

62 23/10/05(木)20:03:12 No.1109284810

小隊組むうえでデフォで空飛べるやつの便利さが半端じゃない作品 加えて覚醒持ちや加速持ちとか

63 23/10/05(木)20:04:08 No.1109285228

あんまり分かってもらえる事無いんだけどWILD FLUGは 第2次αのが一番好きなんだ BGM後半のデン!デデデデンデンデンデンデーンデデデーンの部分が 強調されているのが大好きなんだ

64 23/10/05(木)20:06:07 No.1109286060

ガンダム好きならニルファを最高に楽しめる MXならエヴァ好き

65 23/10/05(木)20:07:17 No.1109286527

SP回復付けた応援団長キースが便利すぎた記憶がある

66 23/10/05(木)20:07:25 No.1109286591

クストースのテーマいいよね…

67 23/10/05(木)20:07:33 No.1109286659

>スレ画が初スパロボでこのみなさんご存知みたいなゴーグル男は過去作に居たんだろうなと思ったら出てこなくてびっくりした OG1やってなきゃわからない奴来たな…

68 23/10/05(木)20:08:11 No.1109286928

>小隊組むうえでデフォで空飛べるやつの便利さが半端じゃない作品 >加えて覚醒持ちや加速持ちとか 小隊だから仕方ないけど加速の消費SP重すぎ!

69 23/10/05(木)20:08:50 No.1109287193

ガンダムWのBGMのイントロ長すぎ!!

70 23/10/05(木)20:08:59 No.1109287246

クストースがいつものBGM鳴らしながらやってきても割と対抗出来てる闇の帝王好き

71 23/10/05(木)20:09:10 No.1109287350

>ガンダム好きならニルファを最高に楽しめる >MXならエヴァ好き ヒュッケ見てガンダムじゃん!!って選んだら序盤ガンダムゲー状態でクロボン目当てにガンダムから入った俺には嬉しかったな…

72 23/10/05(木)20:09:29 No.1109287488

キースとかカツとかがALLに巻き込まれて死ぬやつ

73 23/10/05(木)20:09:49 No.1109287673

4人目のアイビスの途中で力尽きてプレイ中断してたな 久しぶりにPS3引っ張り出すか メモカ生きてるかな…

74 23/10/05(木)20:09:56 No.1109287723

ところで今ニルファやるのってps2本体とソフト使うしか方法無いの? ソフトはまだしも本体が…

75 23/10/05(木)20:09:59 No.1109287748

>ガンダムWのBGMのイントロ長すぎ!! 乗り換えマップまでだっけその後普通にカット版だったよね

76 23/10/05(木)20:10:40 No.1109288058

SP回復覚えさせまくってたら第三次では先天技能にされて取得不可になってしまったの悲しい

77 23/10/05(木)20:10:42 No.1109288069

確か機体BGMとパイロットBGMでフル版とカット版きり帰られなかったっけW

78 23/10/05(木)20:10:43 No.1109288082

ドンザウサー倒したあとに出てくる帝王さんよ…

79 23/10/05(木)20:10:46 No.1109288100

キンケドゥは普通にF91に載せてたな ALL攻撃あるし単体攻撃力もMEPEあるし てかX1が微妙に使いづらい

80 23/10/05(木)20:11:07 No.1109288233

カミナリを呼ぶくらいグレートマジンガーにも出来るぜ

81 23/10/05(木)20:11:15 No.1109288285

クロスボーンが初参戦なのに後半つらい 全体攻撃もないし火力も伸びねぇ せめて戦場でマント脱がせてくれ

82 23/10/05(木)20:11:20 No.1109288325

隠しのウイングいいよね

83 23/10/05(木)20:11:47 No.1109288498

ガオガイガールートのドンはゾンダーの力で再起動したけど闇の帝王の時どうやって復活したっけドン

84 23/10/05(木)20:12:00 No.1109288584

ALLあるX2は使ってたな

85 23/10/05(木)20:12:27 No.1109288767

>隠しのスターガオガイガーいいよね

86 23/10/05(木)20:12:33 No.1109288810

>クロスボーンが初参戦なのに後半つらい >全体攻撃もないし火力も伸びねぇ >せめて戦場でマント脱がせてくれ シザーアンカーでザンバーブン回しがALLにあれば…

87 23/10/05(木)20:12:48 No.1109288904

でもαシリーズだけならPS2が1台あればいいからお手軽だよ PS2とPS VITAもしくはPS2 PSP PS3が要るZシリーズ!

88 23/10/05(木)20:13:16 No.1109289138

>ところで今ニルファやるのってps2本体とソフト使うしか方法無いの? >ソフトはまだしも本体が… 初期型PS3が動くならPS3でも出来る 無いならPS2しかねえな

89 23/10/05(木)20:13:27 No.1109289215

当時ガオガイガーのこと全然知らなかったからパズダー戦で終わりだと思ってたら中盤だったと聞いてびっくりしたな

90 23/10/05(木)20:13:42 No.1109289345

OGと違ってちゃんといざという時の爆発力がすごい子になってるのがニルファ?

91 23/10/05(木)20:14:07 No.1109289506

第2次αが初めてのスパロボだったからゴーショーグンの印象が凄い残っている

92 23/10/05(木)20:15:04 No.1109289927

超龍神が分裂して覚醒を2小隊で使い回せるバグあったよね

93 23/10/05(木)20:16:12 No.1109290394

クロボンはマザーバンガードが頭おかしい性能してるから…

94 23/10/05(木)20:16:38 No.1109290571

ブレンパワード系列使える唯一のスパロボだから好き

95 23/10/05(木)20:16:56 No.1109290696

>ブレンパワード系列使える唯一のスパロボだから好き 他にも出てないっけ?

96 23/10/05(木)20:17:13 No.1109290822

>クロボンはマザーバンガードが頭おかしい性能してるから… 当時はまともに戦える戦艦はそんな居なかったんだっけ…?

97 23/10/05(木)20:17:21 No.1109290865

携帯機で1回出てたと思う

98 23/10/05(木)20:17:36 No.1109290961

また据え置きでブレン出てほしいよー

99 23/10/05(木)20:17:51 No.1109291066

ブレンはスパロボJでも出たはず

100 23/10/05(木)20:17:56 No.1109291097

>>ブレンパワード系列使える唯一のスパロボだから好き >他にも出てないっけ? J

101 23/10/05(木)20:17:58 No.1109291107

>ブレンパワード系列使える唯一のスパロボだから好き Jやれ! ナッキィとカントも加入するしラッセブレンはちゃんと乗り換えるし ナンガはイランド召喚できるようになるし 原作でコンビ組んでたやつは全員チャクラエクステンションできるぞ!

102 23/10/05(木)20:18:11 No.1109291197

ボイス有で参戦してるのはスレ画くらいじゃないのブレン

103 23/10/05(木)20:18:12 No.1109291209

>ガオガイガールートのドンはゾンダーの力で再起動したけど闇の帝王の時どうやって復活したっけドン 動画見て確認したけどゾンダーのカケラ使ってたからゾンダー

104 23/10/05(木)20:18:38 No.1109291371

CMやPV見ると物凄いガオガイガー推しで人気が伺える でもねわたくしが一番感動したムービーはダイモスのバトルターンなんですよ…

105 23/10/05(木)20:18:44 No.1109291417

調べたらJと学園に出てるのね知らなかったすまない…

106 23/10/05(木)20:18:52 No.1109291466

>>クロボンはマザーバンガードが頭おかしい性能してるから… >当時はまともに戦える戦艦はそんな居なかったんだっけ…? αでもブライトさんで使徒沈められないこともないくらいには強くなってたけど本格的に強くなったのはニルファからじゃないか

107 23/10/05(木)20:19:09 No.1109291583

初めて戦闘アニメ見たとき演出が細かくてびっくりした

108 23/10/05(木)20:20:08 No.1109292000

火力のサイズ差補正出来たしマザーバンガードだけじゃなく他の戦艦も軒並み強いんだよねニルファ 特に大空魔竜とかヤバイ

109 23/10/05(木)20:20:21 No.1109292107

ダイモスの格闘モーション異様に細かくて凄いよね…

110 23/10/05(木)20:20:41 No.1109292246

ラーカイラムはメガ粒子砲も核ミサイルも強力な全体攻撃だけど参戦が遅かった

111 23/10/05(木)20:21:10 No.1109292460

ジャイアントカッターとヴォーグアイと火車カッターで暴れ回る大空寺あゆいいよね

112 23/10/05(木)20:21:27 No.1109292565

何周してもハマーン殺せなかった…

113 23/10/05(木)20:21:50 No.1109292716

サルファから入ったからスレ画触ったこと無いけどマザーバンガードが強くてベラ・ロナ専用MAとか書かれてるのはなんか見た記憶がある

114 23/10/05(木)20:22:44 No.1109293114

戦艦だと小隊組んでない分でPPが実質1/4だからもったいなくてそんなに戦闘させなかったな

115 23/10/05(木)20:23:40 No.1109293512

マザーバンガード強いし避ける戦艦というのが衝撃的だけど燃費悪くて意外と暴れ続けられなかった気がする

↑Top