虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/10/05(木)17:57:32 初代プ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/05(木)17:57:32 No.1109239544

初代プリキュアにして初代コンビキュアなのにあんまり百合扱いされない気がする

1 23/10/05(木)17:58:12 No.1109239738

なぎさがノンケだから…

2 23/10/05(木)17:59:05 No.1109240025

一応本命は藤P先輩だったしな

3 23/10/05(木)17:59:39 No.1109240208

藤P先輩いるからそりゃ当然だろとしか

4 23/10/05(木)18:01:21 No.1109240776

当時は盛り上がってたよ

5 23/10/05(木)18:02:49 No.1109241255

大体なぎさ総受けぐらいの勢いで出てた気がする 気のせいかもしれない

6 23/10/05(木)18:03:50 No.1109241587

百合扱いするには男前過ぎるし足も臭いし

7 23/10/05(木)18:05:42 No.1109242162

なぎさは先輩に惚れてるしほのかもキリヤくんがいたから

8 23/10/05(木)18:08:06 No.1109242943

チョコパフェとか イケメンとか

9 23/10/05(木)18:09:10 No.1109243274

男に惚れてるから百合がすくないならなぜSSは百合勢が多いのですか

10 23/10/05(木)18:09:12 No.1109243284

そもそもこの二人あんまり深い関係じゃないというか…なんか微妙な溝があるのよね お互いの家に遊びに行く時にすごい腰が引けてたり

11 23/10/05(木)18:09:33 No.1109243401

プリキュアじゃなかったら友達でもなんでもないからな…

12 23/10/05(木)18:10:03 No.1109243574

ほのかもなぎさもあんまりお互いの家庭に踏み込もうとしないよね 最終回の最終決戦でやっとお泊り会の約束してた

13 23/10/05(木)18:10:27 No.1109243713

>男に惚れてるから百合がすくないならなぜSSは百合勢が多いのですか 半分ぐらいは中の人が悪い 残りの半分はふたご先生

14 23/10/05(木)18:10:33 No.1109243746

少しずつ距離が近くなってかけがえのない親友になる話だからな

15 23/10/05(木)18:10:53 No.1109243853

ほのかが人の心のわからないモンスターなのがな…

16 23/10/05(木)18:11:04 No.1109243910

>男に惚れてるから百合がすくないならなぜSSは百合勢が多いのですか 惚れてる相手がパートナーの兄なのが悪い

17 23/10/05(木)18:11:19 No.1109243998

凄い丁寧に関係を進めるよね初代

18 23/10/05(木)18:11:23 No.1109244029

OPの最後の方のすれ違うシーンがいつも意味深

19 23/10/05(木)18:11:43 No.1109244107

>凄い丁寧に関係を進めるよね初代 そうかな…

20 23/10/05(木)18:12:13 No.1109244256

>凄い丁寧に関係を進めるよね初代 たまに仲良くなるイベントあるけど 次の話ではまた元に戻ってる気がする

21 23/10/05(木)18:12:43 No.1109244379

次回予告がかけあい漫才なんだけど すごいかみあってないのがつらい

22 23/10/05(木)18:14:02 No.1109244764

後から見た時完全になぎさ主人公でほのかはサブってバランスなのにびっくりした ダブル主人公では無いよね

23 23/10/05(木)18:14:33 No.1109244915

>次の話ではまた元に戻ってる気がする 制作順と放送順が違うらしい 放送日の関係で話がたまに前後してるって

24 23/10/05(木)18:15:50 No.1109245343

>ダブル主人公では無いよね そもそもなぎさはプリキュアに直接選ばれてるけど ほのかは別に選ばれてないというか選ばれたのは婆ちゃんで しかもアイテム見つけたのは犬という…

25 23/10/05(木)18:16:59 No.1109245688

ほのかのおばあちゃんはサイヤ人だからな…

26 23/10/05(木)18:18:21 No.1109246076

白と黒でまったく違ってて噛み合わないからこそ二重螺旋になって何かを生み出せる

27 23/10/05(木)18:19:09 No.1109246315

ほのかのお婆ちゃんが空襲してくるB29をにらみながら変身アイテム握りしめてた話がなんかすごい 相方がいたら米軍えらいことになってたぞ

28 23/10/05(木)18:23:24 No.1109247721

ファーストネームで呼び合うようになる辺り丁寧にやってたような…

29 23/10/05(木)18:23:38 No.1109247795

二人そろってないと変身できないって縛りがあるけど バトル自体は単独ですることが多い

30 23/10/05(木)18:24:53 No.1109248156

初代はクラスに居る知ってはいるけど他人というよくある関係なのが良い

31 23/10/05(木)18:24:53 No.1109248161

女児アニの定番みたいなポジション獲得してからの作品見てから初代見ると だいぶ地に足ついた日常描写で驚く

32 23/10/05(木)18:26:06 No.1109248544

なぎさがちょっと男狂いに片足つっこんでる 藤P連呼しすぎだろう…

33 23/10/05(木)18:27:13 No.1109248911

8話いいよね

34 23/10/05(木)18:27:51 No.1109249100

なぎさのほうが身長低いのがいいよね…

35 23/10/05(木)18:28:49 No.1109249413

肉弾戦のイメージが強いけどちゃんと見ると片手で数えられるくらいしかしっかりした格闘戦ないよね とりあえずで撃つ必殺技が強過ぎる

36 23/10/05(木)18:28:56 No.1109249450

ほのかはどっちかっていうと同じ部活のメガネの方が仲がいい

37 23/10/05(木)18:30:21 No.1109249903

>肉弾戦のイメージが強いけどちゃんと見ると片手で数えられるくらいしかしっかりした格闘戦ないよね 多分オールスターズでイメージが盛られてる

38 23/10/05(木)18:30:37 No.1109249992

SSは痴話げんかしながら敵をぶっ殺す話のインパクトがすごかった

39 23/10/05(木)18:31:18 No.1109250215

ほのかにもキリヤ君いただろ

40 23/10/05(木)18:31:46 No.1109250374

>ほのかにもキリヤ君いただろ 闇に還ったメポ…

41 23/10/05(木)18:33:05 No.1109250799

ステゴロ野郎とされているが 普通に54分くらいに変身して即ブラックサンダァー↑な回もそれなりにある

42 23/10/05(木)18:35:11 No.1109251431

でもこの隣のクラスの人から少しずつただプリキュアとしての関係だけじゃなく友達として仲良くなっていくのはすごく良いと思うんだよね この頃の2人だけだからこそやれたと思う

43 23/10/05(木)18:35:44 No.1109251634

「半年続けばいいかなぁ」くらいで始めた物語だ 今からしたら荒削りもいいとこだぜ

44 23/10/05(木)18:36:08 No.1109251750

オールスターズに脳を焼かれてるとわからんけど 本編がひたすら幹部に苦戦また苦戦でノルマ戦闘こなすだけの話抜くと そんなにスッキリ勝ててる回多くないよね

45 23/10/05(木)18:36:52 No.1109251995

>なぎさがちょっと男狂いに片足つっこんでる >藤P連呼しすぎだろう… チョコパフェとかイケメンとマジで夢中な年頃だからな…

46 23/10/05(木)18:36:54 No.1109252005

いいよねレインボーセラピー

47 23/10/05(木)18:37:40 No.1109252244

>オールスターズに脳を焼かれてるとわからんけど >本編がひたすら幹部に苦戦また苦戦でノルマ戦闘こなすだけの話抜くと >そんなにスッキリ勝ててる回多くないよね 1号2号が神格化されてるライダーもそうだな 本編見ると長いのでトンチキバトルやそれでいいのかお前みたいな話もめちゃくちゃある

48 23/10/05(木)18:37:49 No.1109252298

>「半年続けばいいかなぁ」くらいで始めた物語だ ドラゴンボール終わって仕事無いスタッフに エアマスター受けたし女児向けエアマスターやってみ…半年くらいで って無茶ぶりだったって話にふいてしまう…なんだよ女児向けエアマスターって

49 23/10/05(木)18:37:52 No.1109252313

やっぱり8話みたいなどこか他人行儀から仲が進展してなぎさの足が臭いと判明したりするような話は今こそもう一度見たいよ

50 23/10/05(木)18:38:25 No.1109252520

ポイズニー姉さんが強すぎるんだ 洞窟に閉じ込められて押し潰されそうになったときと ループ世界に放り込まれて脱出できなくなったときは キリヤくんが助けてくれなかったら詰んでたろ

51 23/10/05(木)18:39:45 No.1109252995

よく考えると考えなくても「ブラックサンダー」は悪の技だろ

52 23/10/05(木)18:39:52 No.1109253037

いきあたりばったりで始めるもんだから ルミナスは毎回「貴様はプリキュアではないな!」とか言われるんだ ふたりはプリキュアってタイトルだから…

53 23/10/05(木)18:40:11 No.1109253144

SSは初代の反動でスピリチュアルなパワーで戦う方向性にとかどっかで聞いたけどSSの方がガンガン殴り合ってた記憶がある

54 23/10/05(木)18:40:29 No.1109253240

>よく考えると考えなくても「ブラックサンダー」はお菓子だろ

55 23/10/05(木)18:40:38 No.1109253298

オトナプリキュアにサプライズで大人なぎほの出て欲しさある

56 23/10/05(木)18:41:03 No.1109253429

前年のニチアサが暗すぎたのでこの年のが大当たりに感じるんディス

57 23/10/05(木)18:42:39 No.1109253958

>オトナプリキュアにサプライズで大人なぎほの出て欲しさある たぶんのぞみさんに露払いさせたあと反応を見て 20周年イヤーの2024にオトナ24として出てくる

58 23/10/05(木)18:42:47 No.1109254003

SSでうn?ってなるけど5でやっぱ気のせいかぁってなる

59 23/10/05(木)18:43:09 No.1109254119

>いきあたりばったりで始めるもんだから >ルミナスは毎回「貴様はプリキュアではないな!」とか言われるんだ >ふたりはプリキュアってタイトルだから… この時期で考えたら伝説の戦士プリキュアという存在とは別の強い力を持った戦士って感じだよね それ以降プリキュアというものの括りや人数が増えていくんだけど

60 23/10/05(木)18:45:36 No.1109254960

>SSは初代の反動でスピリチュアルなパワーで戦う方向性にとかどっかで聞いたけどSSの方がガンガン殴り合ってた記憶がある 属性付与しただけで基本は変わらんからな…

61 23/10/05(木)18:47:36 No.1109255603

魔法つかいは初代の完璧なリメイクだ 舞台は全く違うが思想が

62 23/10/05(木)18:49:01 No.1109256062

スレッドを立てた人によって削除されました 女児のゴミ漁ったり拉致計画してるヤバい人達のスレ

63 23/10/05(木)18:49:07 No.1109256095

>SSは初代の反動でスピリチュアルなパワーで戦う方向性にとかどっかで聞いたけどSSの方がガンガン殴り合ってた記憶がある パンチしないから殴ってはいないかな 殆ど張り手で終盤はパンチしてた気がする

64 23/10/05(木)18:49:53 No.1109256367

一回ガチで殺し合って女の子泣いたからプリキュアバトル路線はナシになったんだっけ

65 23/10/05(木)18:51:59 No.1109257051

女子中学生は忙しいのでバトルとかすぐ終わらせたいていうかしたくない

66 23/10/05(木)18:54:38 No.1109257915

>魔法つかいは初代の完璧なリメイクだ >舞台は全く違うが思想が なぎほのとみらリコも ジャアクキング様たちとドクロクシー様orデウスマストも 結構違うと思うが

67 23/10/05(木)18:55:58 No.1109258324

兄弟姉妹がいるプリキュアは数いれど暴力ちらつかせて小遣いぶんどろうとするプリキュアはもうあらわれまい

68 23/10/05(木)18:58:49 No.1109259271

プリキュアシリーズ長く続いて初代のなぎさが相対的にらしからぬキャラになってるの面白い

69 23/10/05(木)18:59:37 No.1109259547

>パンチしないから殴ってはいないかな >殆ど張り手で終盤はパンチしてた気がする キントレスキーが鍛えるまではどすこい張り手ばっかりだったんよね 作劇が楽なのもあるのでバリアで受け止める→吹っ飛ばすが多め

70 23/10/05(木)19:00:01 No.1109259702

>プリキュアシリーズ長く続いて初代のなぎさが相対的にらしからぬキャラになってるの面白い 最初が一番異端になる長寿シリーズあるある

71 23/10/05(木)19:00:09 No.1109259743

>なぎほのとみらリコも >ジャアクキング様たちとドクロクシー様orデウスマストも >結構違うと思うが なぎほのはみらリコ程毎回イチャイチャしてねえしな…

72 23/10/05(木)19:02:54 No.1109260691

ほのかは理系なのにホワイトはすごい武闘派

73 23/10/05(木)19:04:05 No.1109261092

>なぎさがちょっと男狂いに片足つっこんでる >藤P連呼しすぎだろう… 昔の女児アニメキャラは大体男に貪欲だったからな セーラームーンとか今見るとすごいぞ

74 23/10/05(木)19:05:51 No.1109261720

スレッドを立てた人によって削除されました 女児のゴミ漁ったり拉致計画してるヤバい人達のスレ

75 23/10/05(木)19:07:00 No.1109262142

ほのかはキリヤくんが致しな…

76 23/10/05(木)19:08:40 No.1109262750

スレッドを立てた人によって削除されました >魔法つかいは初代の完璧なリメイクだ >舞台は全く違うが思想が レズ豚って本当厚かましいな

77 23/10/05(木)19:09:52 No.1109263163

経産婦になるんやろ 時代やな

78 23/10/05(木)19:10:24 No.1109263368

>昔の女児アニメキャラは大体男に貪欲だったからな >セーラームーンとか今見るとすごいぞ しょっちゅういい男に反応したり男絡みの罠に引っかかったりして 普通にギャグとして許されてたんだよなぁってなる

79 23/10/05(木)19:10:25 No.1109263371

>初代プリキュアにして初代コンビキュアなのにあんまり百合扱いされない気がする 薄い本いっぱい出てない?

80 23/10/05(木)19:10:26 No.1109263375

なぎさの娘は普通に見たいわ

81 23/10/05(木)19:10:43 No.1109263476

>昔の女児アニメキャラは大体男に貪欲だったからな >セーラームーンとか今見るとすごいぞ レイちゃんがすんごい

82 23/10/05(木)19:11:48 No.1109263894

なんかこの二人は百合じゃなくて夫婦な感じあるんよ

83 23/10/05(木)19:13:06 No.1109264383

バリハケンで早く帰ってプリキュアの百合漫画描かなきゃいけないってネタがあった気がする

84 23/10/05(木)19:17:23 No.1109266045

黒板消しでダンスするの好き

85 23/10/05(木)19:19:09 No.1109266753

>レイちゃんがすんごい ジュピターもめちゃくちゃ惚れっぽかったような

86 23/10/05(木)19:20:14 No.1109267188

>ジュピターもめちゃくちゃ惚れっぽかったような ジュピターもそういうタイプではあるんだけど レイちゃんはもうすんごい

87 23/10/05(木)19:21:55 No.1109267857

とりあえずオマージュされまくる 東京タワーへのくるくるくるパッ

88 23/10/05(木)19:23:55 No.1109268667

2年やったあとだから性能盛られまくってふたりはV3みたいなSS

↑Top