虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/10/05(木)17:48:16 イラス... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/05(木)17:48:16 No.1109236817

イラスト等の二重まぶたの表現ってどういう法則でやってるの? 画像は適当

1 23/10/05(木)17:51:53 No.1109237860

法則…?

2 23/10/05(木)17:52:48 No.1109238111

「イラスト等の二重まぶたの表現ってどうやってるの?」 これで良くない?

3 23/10/05(木)17:54:06 No.1109238496

推敲助かる

4 23/10/05(木)17:55:15 No.1109238834

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

5 23/10/05(木)17:56:00 No.1109239069

画像は普通に一重瞼だし適当すぎる

6 23/10/05(木)17:57:18 No.1109239475

>「イラスト等の二重まぶたの表現ってどうやってるの?」 >これで良くない? それだと特定の表現について質問しているように見えるが スレ文は「どういう時にどのような表現にすべきか?」ということについて聞いているんじゃないか

7 23/10/05(木)17:58:53 No.1109239964

>スレ文は「どういう時にどのような表現にすべきか?」ということについて聞いているんじゃないか 状況によって二重かどうかなんて変わらないだろう 表現としては目のすぐ上に線引くのがポピュラーかな

8 23/10/05(木)18:02:16 No.1109241080

そもそもあんまり律儀に二重書かれないと思う 鼻の穴と同じくらい別に省略しても問題ないものだろう

9 23/10/05(木)18:04:10 No.1109241686

二次元においてはわざわざ二重描かなくても基本みんな二重扱いで 一重って属性持ってるキャラの方が表現として細目だったりツリ目だったり三白眼とかの属性持たされてると思う

10 23/10/05(木)18:08:48 No.1109243152

最近リアルで一重がもてはやされている気がしなくもない

11 23/10/05(木)18:13:40 No.1109244657

二重幅の広さや二重の長さで描き分けたりもわりと見るし どうデフォルメするかであって法則とかないのでは

12 23/10/05(木)18:23:01 No.1109247584

昔のアニメーターが情報量増やすために開発したとかどっかでみた

13 23/10/05(木)18:25:51 No.1109248454

>No.110923883 寺田てら感

14 23/10/05(木)18:26:16 No.1109248598

えっちな二重キャラ描けるの作家は尊敬してる

15 23/10/05(木)18:31:34 No.1109250297

目の上に線足してその上に影置いときゃええ!

16 23/10/05(木)19:03:34 No.1109260924

目ん玉浮き出るような二重?のやつと二重は違うよね

17 23/10/05(木)19:04:39 No.1109261276

イラストで奥二重って見ないなあ

↑Top