23/10/05(木)17:35:31 食べた... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/05(木)17:35:31 No.1109233306
食べたことないんだけど家系っておいしいの?
1 23/10/05(木)17:35:50 No.1109233382
食べてみたら?
2 23/10/05(木)17:36:15 No.1109233511
美味しい所は美味しい
3 23/10/05(木)17:37:06 No.1109233731
なんで海苔なんだろうね
4 23/10/05(木)17:37:09 No.1109233749
おいしいよ はよいけ
5 23/10/05(木)17:38:55 No.1109234223
一口目は脳が痺れるように美味しい 終盤は苦しい
6 23/10/05(木)17:39:11 No.1109234283
ごはんのおかず
7 23/10/05(木)17:39:18 No.1109234302
ごはんも頼まなきゃダメなの?
8 23/10/05(木)17:39:34 No.1109234375
○○系ってきらい
9 23/10/05(木)17:39:55 No.1109234481
美味い?とか面白い?とかの質問してくる奴張り倒したくなる
10 23/10/05(木)17:40:23 No.1109234600
さっき食べに行ったけど麺半分にしてもらったくらいが丁度良かったガリ
11 23/10/05(木)17:40:36 No.1109234659
若い時にしか美味しく感じない 見た目がギトギトでもう無理
12 23/10/05(木)17:40:54 No.1109234735
食べてみればいいじゃん
13 23/10/05(木)17:41:06 No.1109234781
>○○系ってきらい しょうもない縛りプレイしてんだな 新幹線にも乗れないじゃん
14 23/10/05(木)17:41:11 No.1109234804
>若い時にしか美味しく感じない >見た目がギトギトでもう無理 50代ぐらいかな お疲れ様です
15 23/10/05(木)17:41:25 No.1109234864
二郎の方がうまいよ
16 23/10/05(木)17:43:21 No.1109235381
キンレイだがニチレイの水使わない冷凍家系ラーメンでも食べてみろ
17 23/10/05(木)17:43:35 No.1109235452
>美味い?とか面白い?とかの質問してくる奴張り倒したくなる 否定したいの見え見えすぎるからな 本当に気になるならすぐ手を出せるだろうに
18 23/10/05(木)17:44:00 No.1109235593
>本当に気になるならすぐ手を出せるだろうに お金ないのかもしれないだろ…
19 23/10/05(木)17:44:45 No.1109235795
冷凍食品のやつ食べるといいよ 最近の冷食ラーメンは再現度高いけど家系は特に高い なんなら袋麺(ズバーン)もかなり再現度高かった
20 23/10/05(木)17:45:08 No.1109235912
店によっちゃ650円で一杯食えるからかなりやっすい方なんだがな…
21 23/10/05(木)17:45:28 No.1109236015
コッテリしてる
22 23/10/05(木)17:45:36 No.1109236052
一番美味い家系の厚木家食べて判断しろ
23 23/10/05(木)17:45:41 No.1109236081
>>本当に気になるならすぐ手を出せるだろうに >お金ないのかもしれないだろ… 否定するな
24 23/10/05(木)17:46:24 No.1109236306
家系は美味いけど家系を好きな奴が嫌い
25 23/10/05(木)17:47:20 No.1109236557
普通に家から遠いとかかもしれないだろ!
26 23/10/05(木)17:48:07 No.1109236783
家系なのに家から遠いとはこれ如何に
27 23/10/05(木)17:48:07 No.1109236784
>家系は美味いけど家系を好きな奴が嫌い 自分を否定するな
28 23/10/05(木)17:48:51 No.1109236982
好きなんだけどまあ白飯も頼みたくなってデブの素だから年一くらいでしか行かない
29 23/10/05(木)17:48:58 No.1109237015
たまんね~!
30 23/10/05(木)17:49:00 No.1109237023
>しょうもない縛りプレイしてんだな >新幹線にも乗れないじゃん 家系好きがサムい奴って思われちゃうからやめて
31 23/10/05(木)17:50:09 No.1109237354
豚骨炊いてる奴次第でかなり変わるんだよな… ウチの近所だと 暖簾分けしたやり手の店長が居る日は臭みがなくて旨い 金髪のうぇい系チームだと臭くて美味しくない
32 23/10/05(木)17:52:56 No.1109238145
大阪でうまい家系が少なすぎて辛い 関大前とかそうそう行けねえわ…
33 23/10/05(木)17:56:55 No.1109239364
スープは飲みきれない
34 23/10/05(木)17:57:30 No.1109239534
>スープは飲みきれない そもそも残すの前提です…
35 23/10/05(木)17:57:50 No.1109239619
>スープは飲みきれない そのままの君でいてって腎臓君が
36 23/10/05(木)17:59:10 No.1109240057
>スープは飲みきれない ライブ感の動画の真似してショウガ入れて飲んでるけど良いよ
37 23/10/05(木)18:01:07 No.1109240695
家系ばかりが増えてきて選択肢がなくなってきた近所
38 23/10/05(木)18:04:22 No.1109241753
>家系ばかりが増えてきて選択肢がなくなってきた近所 醤油ラーメンや塩ラーメン一筋の店減ったよね…
39 23/10/05(木)18:20:39 No.1109246811
濃い目多め硬めの早死に三段活用は若い時しか出来ないから楽しんでおくんだぞ 歳取るとマジで無理
40 23/10/05(木)18:24:11 No.1109247952
ラーメンをおかずに米を食べる
41 23/10/05(木)18:29:03 No.1109249484
よくわかってないんだけど豚骨ラーメンと何がちがうの?
42 23/10/05(木)18:33:15 No.1109250850
麺普通スープ普通油少なめでばかり食ってる 好きなんだけど油少なめってわざわざ家系に行く意味あるのだろうか…
43 23/10/05(木)18:33:29 No.1109250916
>>家系ばかりが増えてきて選択肢がなくなってきた近所 >醤油ラーメンや塩ラーメン一筋の店減ったよね… 地方だとそんな感じなのか
44 23/10/05(木)18:34:10 No.1109251132
薄め固め少なめにしな
45 23/10/05(木)18:36:33 No.1109251894
>よくわかってないんだけど豚骨ラーメンと何がちがうの? 醤油ラーメンと豚骨ラーメン掛け合わせたラーメンだから風味がまるで違う
46 23/10/05(木)18:37:09 No.1109252087
>よくわかってないんだけど豚骨ラーメンと何がちがうの? 家系はルーツ的には醤油ラーメンの亜種で鶏ガラ出汁に豚骨出汁も混ぜたスープを使ってるところが違う
47 23/10/05(木)18:39:25 No.1109252878
>よくわかってないんだけど豚骨ラーメンと何がちがうの? 醤油ダレを濃くして豚骨スープも負けないくらいに濃くして更に鶏油で鶏のうまあじもプラスした感じ
48 23/10/05(木)18:41:16 No.1109253506
>スープは飲みきれない 若い頃は直接ご飯ぶち込んで雑炊風にして食べてたけどもう無理
49 23/10/05(木)18:41:17 No.1109253509
家系ラーメンだったら塩味がおすすめ 醤油や味噌は味が濃い
50 23/10/05(木)18:45:00 No.1109254747
スープは生姜と酢を入れると美味いんだけどどう考えても身体に悪いから残すようにしてる
51 23/10/05(木)18:47:22 No.1109255530
海苔とスープが本体
52 23/10/05(木)18:47:46 No.1109255646
食ってる間はうんめえ~!ってなるけど食い終わった後の口の中が臭すぎて地獄
53 23/10/05(木)18:48:42 No.1109255957
>スープは生姜と酢を入れると美味いんだけどどう考えても身体に悪いから残すようにしてる れんげに掬ったところに酢入れて飲んでる
54 23/10/05(木)18:53:00 No.1109257360
学生時代初めて食ったとき美味すぎて脳がしびれた
55 23/10/05(木)18:53:03 No.1109257385
二郎と家系合体させれば最強なんじゃね?
56 23/10/05(木)18:55:13 No.1109258095
スーパーでレトルトの奴なかったっけ? 食べようと思えばいつでも食べれるんじゃない? なんなら冷凍もありそう
57 23/10/05(木)18:58:45 No.1109259244
ZUBAAANはなかなか良いと思う
58 23/10/05(木)19:01:08 No.1109260085
家系のレトルトとか袋麺がスーパーとかコンビニで売るようになったのは嬉しいんだけど あのスープにつけても溶けない海苔ってどこで売ってるんだろう
59 23/10/05(木)19:02:49 No.1109260659
一定以上の名店になるとぶっちゃけほとんど個性とか差がないと言っていい とはいえ一定以上の店って東京神奈川にはたくさんあるが地方だとないよな
60 23/10/05(木)19:06:59 No.1109262136
日本の貧困化と経済停滞ってわりとマジ?
61 23/10/05(木)19:08:06 No.1109262548
>一定以上の名店になるとぶっちゃけほとんど個性とか差がないと言っていい >とはいえ一定以上の店って東京神奈川にはたくさんあるが地方だとないよな 最近ようやく市内に来たわ 似たような醤油豚骨自体は昔からあったけども
62 23/10/05(木)19:08:33 No.1109262704
マチショーの安定感が好きだ
63 23/10/05(木)19:09:16 No.1109262960
王道家まじおすすめ