23/10/05(木)15:39:06 暴落し... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/05(木)15:39:06 No.1109207021
暴落したと思ったら一日で戻った なんだったんだ…
1 23/10/05(木)15:40:39 No.1109207367
一日としては思ってたよりは大きいけど最近の下げが完全に戻ったわけじゃないほどのリバ
2 23/10/05(木)15:41:11 No.1109207504
皮世界ニュー
3 23/10/05(木)15:42:14 No.1109207715
上がってんの 下がってんの
4 23/10/05(木)15:43:32 No.1109207985
>暴落したと思ったら一日で戻った >なんだったんだ… 米国債の金利が落ち着いたからでしょ はじめも終わりも理路整然としてるわ
5 23/10/05(木)15:44:16 No.1109208133
円安も収まれ
6 23/10/05(木)15:45:20 No.1109208357
雇用統計がプラス材料になって良かったわ
7 23/10/05(木)15:45:42 No.1109208427
そして慌てて今日買って金曜日下げて指標がひどくて来週も下げをくらうというパターンはありえる
8 23/10/05(木)15:45:56 No.1109208479
昨日なんかつまんでおけば…
9 23/10/05(木)15:51:02 No.1109209455
説明なんて全部後講釈だから 連れ安になってる優良株を仕込んでじっとしているしかない
10 23/10/05(木)15:52:02 No.1109209664
危なそうだから今日売り抜けようと指値しといたら1円下で止まって売れなかった これが明日吉と出るか凶と出るか
11 23/10/05(木)15:52:34 No.1109209777
やってる奴なら分かるがありえる事で動いていくしかないしたらればに価値無いぞ
12 23/10/05(木)15:53:00 No.1109209865
足らんわまるで
13 23/10/05(木)15:53:08 No.1109209897
>円安も収まれ 円高はそれほど株価を押し上げる材料にはならないんだ むしろこの程度の円安なら株価を持ち上げる材料になる
14 23/10/05(木)15:54:21 No.1109210191
>危なそうだから今日売り抜けようと指値しといたら1円下で止まって売れなかった >これが明日吉と出るか凶と出るか 俺それで一ヵ月動けなくなったぞ その後一応その期間分の利益は出したけど普段なら絶対やらないかなりハイリスクな事してたもうやりたくない
15 23/10/05(木)15:58:02 No.1109210982
パウエルとは関係ない理由でランディングしそうな米経済 まあいいか早く死んでくれ
16 23/10/05(木)16:12:05 No.1109213993
今の状況がめんどくさすぎ今日だけじゃて全然楽観できない
17 23/10/05(木)16:16:44 No.1109215049
日本もアメリカも経済めちゃくちゃじゃねえか
18 23/10/05(木)16:18:06 No.1109215328
今経済めちゃくちゃじゃないとこどこ
19 23/10/05(木)16:18:12 No.1109215362
安心しろアジア圏の他の国も別に安定してないぞ
20 23/10/05(木)16:20:13 No.1109215814
ほっ…安心した
21 23/10/05(木)16:25:08 No.1109216877
>日本もアメリカも経済めちゃくちゃじゃねえか ひょっとして世界中がめちゃくちゃなのでは?
22 23/10/05(木)16:25:57 No.1109217058
今日の上げがキャッツなのか下げ止まりなのか全然わからない
23 23/10/05(木)16:26:36 No.1109217202
アメリカが下がる以上に日本が余波受けるのはいかんともしがたい
24 23/10/05(木)16:28:26 No.1109217629
つみたてNISA今日からはじめたらお得?
25 23/10/05(木)16:31:36 No.1109218325
>アメリカが下がる以上に日本が余波受けるのはいかんともしがたい じゃあ超円安にしておくか…
26 23/10/05(木)16:35:04 No.1109219115
>ひょっとして世界中がめちゃくちゃなのでは? 気が付いたか…
27 23/10/05(木)16:35:50 No.1109219285
積みニーなんでいつ始めても爆アド取れるんだから一々聞くな きちんと毎月積み立てて気絶出来るならって条件付きだけど
28 23/10/05(木)16:37:34 No.1109219669
>つみたてNISA今日からはじめたらお得? 来年思惑通り新NISAで人がめちゃくちゃ増えるなら別に今年の上げで入っても得なんだけどな 一応まだ10月だし俺ならはじめるけど明日買うかって言われたら買える準備はするけど少し待つわ
29 23/10/05(木)16:40:55 No.1109220374
>日本もアメリカも経済めちゃくちゃじゃねえか 今の日本経済が滅茶苦茶だと思ってる人は少々世界を知らな過ぎる
30 23/10/05(木)16:44:42 No.1109221125
明日はもっとリバる!全ツッパ!を刈り取る下げが来ると思っておるよ…
31 23/10/05(木)16:45:57 No.1109221386
>明日はもっとリバる!全ツッパ!を刈り取る下げが来ると思っておるよ… フフフ…もう買う余裕ない
32 23/10/05(木)16:53:59 No.1109222993
今後しばらくは株が今までのようには伸びなくなるって聞くし 投資信託買って気絶しておくのが安定にせよこれまでほどは増えなさそう じゃあ流石に債券買うかって思いもするけど10年単位で置いとけるならまだ株でいいのかな
33 23/10/05(木)16:58:43 No.1109223973
それならゴールドで良いのでは?
34 23/10/05(木)17:13:26 No.1109227492
持ち株が昨日の下げより上がってびびった