23/10/05(木)15:14:35 グラウ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/05(木)15:14:35 No.1109201677
グラウルFMがいい… おきにいり https://youtu.be/v6uFziy_PYg?si=6rWhfq8nQS9J82H7
1 23/10/05(木)15:17:03 No.1109202207
TASTY RAMEN
2 23/10/05(木)15:17:42 No.1109202349
ラジオの音量小さいなと思ったけどバグだったのね 2.01で直るみたいだけど
3 23/10/05(木)15:19:00 No.1109202642
自室が自動ドアになるようになるといいなアプデで まだDLC入ってないけどそこで進行バグあるらしいのが怖い
4 23/10/05(木)15:19:33 No.1109202769
https://youtu.be/rDWpUGJ-iDg?si=tlISsthwbgFG9GDc 俺はこれ!
5 23/10/05(木)15:20:53 No.1109203080
サスカッチのハンマーを振り回して遊んでるけど…これどのパーク取ったら強えかな…
6 23/10/05(木)15:21:15 No.1109203168
大統領見捨てたら専用シーンあるんだね 後のことを知ってるとこれが一番良いんじゃねえかな…
7 23/10/05(木)15:22:23 No.1109203423
銃の音だけ小さくなるmodない? ケンシンの発砲音デカ過ぎて近所迷惑になりそう
8 23/10/05(木)15:22:33 No.1109203461
大統領死んでも失ったものは戻らない…
9 23/10/05(木)15:24:11 No.1109203811
リードルート嫌い でもエレボスカントちゃんのために周回しちゃうビクンビクン
10 23/10/05(木)15:24:14 No.1109203824
書き込みをした人によって削除されました
11 23/10/05(木)15:25:10 No.1109204014
予定通りなら今日2.01
12 23/10/05(木)15:25:32 No.1109204090
殴打は激震中心じゃないかな基本的に
13 23/10/05(木)15:25:39 No.1109204110
どうして急にステルスミッションを始めるんですか…?殴らせろや!!
14 23/10/05(木)15:25:52 No.1109204157
セーブデータ破損はやく治して!DLC怖くていけない
15 23/10/05(木)15:26:39 No.1109204320
ベリハ楽しいよ ノーマッドでやると序盤ですぐ難易度変更する羽目になるけど
16 23/10/05(木)15:27:00 No.1109204391
始めたばっかなんだけどとりあえずこれ取っておくと便利ってスキルある?ダッシュとか良いのかな
17 23/10/05(木)15:27:43 No.1109204555
>始めたばっかなんだけどとりあえずこれ取っておくと便利ってスキルある?ダッシュとか良いのかな 肉体パークの自動回復は取っておいて損は無いよ
18 23/10/05(木)15:27:44 No.1109204560
>始めたばっかなんだけどとりあえずこれ取っておくと便利ってスキルある?ダッシュとか良いのかな 一周目は思うままに遊ぶのが一番だと思う
19 23/10/05(木)15:28:15 No.1109204657
ジョニー…お前いつも嫌な予感してるなってついに言っちゃってダメだった
20 23/10/05(木)15:28:40 No.1109204733
>始めたばっかなんだけどとりあえずこれ取っておくと便利ってスキルある?ダッシュとか良いのかな 他はなんでもいいけどダッシュと空中ダッシュはQONが明確に上がる
21 23/10/05(木)15:28:45 No.1109204756
>始めたばっかなんだけどとりあえずこれ取っておくと便利ってスキルある?ダッシュとか良いのかな とりあえず肉体に1振って自動回復パーク取っておくと良いよ 後はまあどうとでもなる 反応20でぴょんぴょん移動も快適だけど初見なら乗り物で街の風景楽しんだ方が没入感も上がるだろうし
22 23/10/05(木)15:28:52 No.1109204781
アプデで最初からやり直したけどステータス9まで上げるのが結構大変だなこれ
23 23/10/05(木)15:29:09 No.1109204849
DLCメインだけクリアしたら最初からやり直すつもりだから ホットフィクが今日来てくれたらありがたい
24 23/10/05(木)15:29:09 No.1109204850
>>始めたばっかなんだけどとりあえずこれ取っておくと便利ってスキルある?ダッシュとか良いのかな >肉体パークの自動回復は取っておいて損は無いよ難易度ハードでやってて回復足りないなぁって思ってたけどそういうスキルもあるのね...
25 23/10/05(木)15:29:50 No.1109204986
>他はなんでもいいけどダッシュと空中ダッシュはQONが明確に上がる Quarity of Nightcityか…
26 23/10/05(木)15:29:52 No.1109204988
難易度ノーマルなんだけど死神ルート行こうと思ったらレベル60あった方がいいかな
27 23/10/05(木)15:30:18 No.1109205085
ステ4パークはみんな使えるの多い
28 23/10/05(木)15:30:31 No.1109205140
Vはやってないけどデイビッドみたくインプラントでムキムキマッチョになれたりはするんだな サイバーサイコめっちゃ加速しそうだけど
29 23/10/05(木)15:30:32 No.1109205141
肉体4と知識4は最低限振った方がお得
30 23/10/05(木)15:30:44 No.1109205187
>始めたばっかなんだけどとりあえずこれ取っておくと便利ってスキルある?ダッシュとか良いのかな 反応の空中ダッシュと技術のクローム関係にボルトが強い あとは意志のナイフ投げが無法
31 23/10/05(木)15:31:01 No.1109205245
ワカコからの依頼で復讐の殺人を頼まれたんだけど依頼人はやたら攻撃的だしカーチェイスはやたら横から車出てきてイライラするし追いついて護衛の人と戦いながら標的殺して気付いたら依頼人も死んでるしワカコは特に何も言わないし…何だったんだこの依頼
32 23/10/05(木)15:31:12 No.1109205283
アドバイスありがとうございますとりあえず自動回復取って後は反応に振って刀で遊んでみます
33 23/10/05(木)15:31:26 No.1109205343
ぶっちゃけどれとっても問題なくプレイ出来るくらいには強いしな 突き詰めていくとクロームとパークの兼ね合いとかで上げるステータスの組み合わせ考え出すけど
34 23/10/05(木)15:31:59 No.1109205446
ステルスするなら投げナイフが強いのか…
35 23/10/05(木)15:32:01 No.1109205453
エレボスくん握ってるとカントくんが喋るけど逆だとエレボスくんが喋るの?
36 23/10/05(木)15:32:11 No.1109205495
空中ダッシュで移動するとめっちゃ快適になる 時々落ちる
37 23/10/05(木)15:32:13 No.1109205502
>ステルスするなら投げナイフが強いのか… ハンドガンの方が強いぜ!
38 23/10/05(木)15:32:40 No.1109205612
>ワカコからの依頼で復讐の殺人を頼まれたんだけど依頼人はやたら攻撃的だしカーチェイスはやたら横から車出てきてイライラするし追いついて護衛の人と戦いながら標的殺して気付いたら依頼人も死んでるしワカコは特に何も言わないし…何だったんだこの依頼 標的の命乞いすら聞かない優秀な傭兵
39 23/10/05(木)15:32:49 No.1109205647
>ステルスするなら投げナイフが強いのか… 人に向けるなら投げナイフだけど遠くのカメラ狙うならサイレンサー付けた銃がいいこともある
40 23/10/05(木)15:33:25 No.1109205771
>頻繁に落ちる
41 23/10/05(木)15:33:59 No.1109205894
ナイトシティのジーザスを即殺するなんて アンタだけやでV
42 23/10/05(木)15:34:18 No.1109205960
大勢の人が死ぬ…ワクワク
43 23/10/05(木)15:34:23 No.1109205977
アサルトライフルってもしかしてイマイチ?
44 23/10/05(木)15:34:51 No.1109206078
>標的の命乞いすら聞かない優秀な傭兵 …あー死刑囚の方を生かしとくと何かイベント進むのか まあいいか死刑囚だし
45 23/10/05(木)15:35:20 No.1109206184
万能目指すなら知能はそんなに振らなくても行けるね 専門じゃないとだいぶRAM値きついから2重クイックとかあんま出来ないし戦闘補助なら低いチップで十分楽しいし ただ道行くアクセスポイントにアクセスできなくなるのはストレスは貯まる
46 23/10/05(木)15:35:31 No.1109206225
なんか最近FT直後とかにフリーズするようになった セーブデータが限界になってきたかな…
47 23/10/05(木)15:35:38 No.1109206250
>サスカッチのハンマーを振り回して遊んでるけど…これどのパーク取ったら強えかな… ヒーロー着地
48 23/10/05(木)15:35:40 No.1109206259
>標的の命乞いすら聞かない優秀な傭兵 俺も最初依頼人を置き去りにして走って殺しに行っちゃったせいでバスケスが即敵対してきて全員死んで良く分からんまま終わったな…
49 23/10/05(木)15:36:06 No.1109206349
メイルストロームが善良な医者囲ってるとか知らないじゃん! 全員殺しちゃったじゃん!
50 23/10/05(木)15:36:14 No.1109206377
アレの依頼人って現在のバージョンだと生かせるかどうかは特に変わってない?
51 23/10/05(木)15:36:36 No.1109206467
クロームとかめちゃ高いんだけどみんなどうやってお金稼いでるの...
52 23/10/05(木)15:37:25 No.1109206634
クイックハックねぇとステルス大変だなとか勝手に思い込んでたけどサンデで何でも出来るじゃん… 誰にもバレねぇや
53 23/10/05(木)15:37:29 No.1109206645
>クロームとかめちゃ高いんだけどみんなどうやってお金稼いでるの... 武器を拾う 全部売る
54 23/10/05(木)15:37:35 No.1109206669
その辺の雑魚がドロップする武器を売るのとNCPDの依頼こなせば 自ずと貯まる
55 23/10/05(木)15:37:38 No.1109206678
>万能目指すなら知能はそんなに振らなくても行けるね >専門じゃないとだいぶRAM値きついから2重クイックとかあんま出来ないし戦闘補助なら低いチップで十分楽しいし >ただ道行くアクセスポイントにアクセスできなくなるのはストレスは貯まる 同様の理由でクローム程々なら技術も要らないと見せかけて道中のドアとかカメラを手で止めれなくなってストレスだぜ
56 23/10/05(木)15:37:39 No.1109206686
黄色い丸は人の形をした修羅だから見つけ次第ナイフを投げたまえ!
57 23/10/05(木)15:37:41 No.1109206695
>クロームとかめちゃ高いんだけどみんなどうやってお金稼いでるの... 街を歩けばそこら中に金が落ちてない?
58 23/10/05(木)15:37:45 No.1109206716
>クロームとかめちゃ高いんだけどみんなどうやってお金稼いでるの... 武器を売る
59 23/10/05(木)15:37:45 No.1109206717
>クロームとかめちゃ高いんだけどみんなどうやってお金稼いでるの... そこら辺のギャングしばいてドロップ品売ってれば金はすぐ貯まるぞ
60 23/10/05(木)15:37:46 No.1109206720
>クロームとかめちゃ高いんだけどみんなどうやってお金稼いでるの... 依頼をこなして武器は売る 服を分解する
61 23/10/05(木)15:37:46 No.1109206724
>クロームとかめちゃ高いんだけどみんなどうやってお金稼いでるの... その辺に金づるが歩いてるぜチューマ
62 23/10/05(木)15:37:53 No.1109206742
>メイルストロームが善良な医者囲ってるとか知らないじゃん! >全員殺しちゃったじゃん! せめて依頼の内容くらい確認しろや!
63 23/10/05(木)15:38:17 No.1109206830
>クロームとかめちゃ高いんだけどみんなどうやってお金稼いでるの... 黄色マーカーぶち殺してドロップする武器売りさばくだけでもあっという間に貯まるよ
64 23/10/05(木)15:38:30 No.1109206882
人の命を何とも思っていない野蛮なVがどんどん出てくる
65 23/10/05(木)15:39:03 No.1109207001
いいクローム付けてるやつ見つけたらころころして毟り取れるようにならねぇかなぁ!
66 23/10/05(木)15:39:16 No.1109207056
はー?NCPDから射殺許可出てるんですけどー?
67 23/10/05(木)15:39:29 No.1109207121
とりあえず依頼やらサイドジョブやって武器拾いまくるのが1番楽
68 23/10/05(木)15:39:38 No.1109207154
前科ない奴は極力殺さないように心がけてるけど 懸賞金付いてる奴なんかどうでもいいでしょ 傭兵だもの
69 23/10/05(木)15:39:41 No.1109207162
お金はレア度低い武器売るか被ってるクイックハック売るか
70 23/10/05(木)15:39:51 No.1109207195
同行してるNPCを大きく引き離すと反応200ぐらいありそうな速さで駆けてくるよね
71 23/10/05(木)15:39:52 No.1109207197
>いいクローム付けてるやつ見つけたらころころして毟り取れるようにならねぇかなぁ! 心までスカベンジャーになるな
72 23/10/05(木)15:40:06 No.1109207243
>いいクローム付けてるやつ見つけたらころころして毟り取れるようにならねぇかなぁ! 名実ともにスカベンジャーじゃんそれじゃ
73 23/10/05(木)15:40:16 No.1109207274
黄色マーカー付いてればとりあえず殺す Vなんてそれでいいんだよ
74 23/10/05(木)15:40:24 No.1109207308
クレド10刻みで売ってるものが変化するって解釈で良いのかな
75 23/10/05(木)15:40:27 No.1109207324
>人の命を何とも思っていない野蛮なVがどんどん出てくる 企業あらずんば人にあらず 見つけ次第殺るぞ!
76 23/10/05(木)15:40:52 No.1109207420
>クレド10刻みで売ってるものが変化するって解釈で良いのかな 車はそう 他の装備品はドロップ含めてレベル依存の筈
77 23/10/05(木)15:41:00 No.1109207450
>>いいクローム付けてるやつ見つけたらころころして毟り取れるようにならねぇかなぁ! >名実ともにスカベンジャーじゃんそれじゃ メイルストロームもそんな感じだしやっぱギャングだなVは
78 23/10/05(木)15:41:22 No.1109207548
殺人事件の依頼やったんだけど話聞く前に殺しちゃった あいつどんな事言うんだ
79 23/10/05(木)15:41:24 No.1109207549
>人の命を何とも思っていない野蛮なVがどんどん出てくる 人の命大切に思ってるからひき逃げを金の力でねじ伏せたやつに正義の鉄槌下す
80 23/10/05(木)15:41:53 No.1109207644
なんなんだバナナ共和国って...こうどなせいじの用語だったのか...
81 23/10/05(木)15:42:05 No.1109207679
自分が轢き逃げしてもちょっと警察やり過ごしてはい終わりなのに…
82 23/10/05(木)15:42:16 No.1109207721
クロームはランク低い内に目星つけたのをアップデートするのも手よね レベル上がると拾えるのが上がって低いクラフトパーツが中々拾えなくなる
83 23/10/05(木)15:42:40 No.1109207812
キロシの役員降ろされた奴の依頼もあって 車両事故を起こさないVになったぞ キャピタンお前の車納品の制限時間…
84 23/10/05(木)15:42:53 No.1109207855
>いいクローム付けてるやつ見つけたらころころして毟り取れるようにならねぇかなぁ! サイバーサイコもこんな感じの思考で動いてたりするんだよな 人間をひとまとまりの生命として見てなくてパーツとして見てる節がある
85 23/10/05(木)15:43:25 No.1109207957
>サイバーサイコもこんな感じの思考で動いてたりするんだよな >人間をひとまとまりの生命として見てなくてパーツとして見てる節がある サイバーサイコってそこまで理性ある?
86 23/10/05(木)15:43:34 No.1109207989
>殺人事件の依頼やったんだけど話聞く前に殺しちゃった >あいつどんな事言うんだ これからイエス様になるからちょっと待って
87 23/10/05(木)15:44:00 No.1109208081
ハバナの本物からロックオンされててダメだった 塔エンド行ったら死ぬぜ!
88 23/10/05(木)15:44:02 No.1109208089
ジョブ中とオフできっちり分かれてるのがVだ ジョブ中はスキッピーを消されて怒るし殺人を忌避するけどオフはオフだからね
89 23/10/05(木)15:44:13 No.1109208120
杭打つ時のデュアルセンスの振動嫌すぎるんだよなあのジョブ
90 23/10/05(木)15:44:50 No.1109208250
>ジョブ中はスキッピーを消されて怒るし殺人を忌避するけどオフはオフだからね 分かりました これより冷酷な殺戮者モードに設定します
91 23/10/05(木)15:44:51 No.1109208252
仕事のために新製品のテストと金稼ぎだから俺はスカベンジャー
92 23/10/05(木)15:45:05 No.1109208302
>ハバナの本物からロックオンされててダメだった >塔エンド行ったら死ぬぜ! さすがに無価値な人間を殺すほどアギラルも暇じゃないでしょ
93 23/10/05(木)15:45:06 No.1109208305
スコップって何?
94 23/10/05(木)15:45:40 No.1109208422
友の力を借りてのクエがどんだけ時間経過させても出ないんだけど嵐の乗り手以外他のクエが条件になってたっけ?
95 23/10/05(木)15:45:49 No.1109208444
サイバーウェアはアップデートよりは買い替えて行ったほうが安上がりなんじゃないかな ランクでコスト変わらんから低ランク品には用無いし
96 23/10/05(木)15:45:49 No.1109208445
死刑囚の一連のジョブとかデラマンのもそうだけど メインシナリオのVの心情の補間になってるの割とあるよね
97 23/10/05(木)15:46:10 No.1109208520
ちょっと前の車押し出してパトカーにあてただけなのに 警察が怒り狂って前の車の運転手射殺し始めてこわってなった
98 23/10/05(木)15:46:13 No.1109208540
武器拾って売ってたら紺碧行く前にヴィクにツケを返せたしメイルストロームからテック買うお金もできちゃった
99 23/10/05(木)15:46:22 No.1109208567
>スコップって何? 粗悪な麻薬じゃなかったっけ
100 23/10/05(木)15:46:45 No.1109208645
>スコップって何? 確か栄養素だけの食料みたいな奴じゃなかったかな
101 23/10/05(木)15:47:12 No.1109208740
>武器拾って売ってたら紺碧行く前にヴィクにツケを返せたしメイルストロームからテック買うお金もできちゃった 普通にそこらのチンピラ芝くだけでキロシ貰う前に貯まるからな
102 23/10/05(木)15:47:39 No.1109208813
>>スコップって何? >粗悪な麻薬じゃなかったっけ ヒラムシとかを加工した代用たんぱく質だ覚えておけ 2077では食事情が悪化したからほぼ全てスコップ肉(ただしパシフィカの鶏だけは別)
103 23/10/05(木)15:47:50 No.1109208854
書き込みをした人によって削除されました
104 23/10/05(木)15:48:12 No.1109208918
>ランクでコスト変わらんから低ランク品には用無いし 強化してランダム能力厳選するには低ランクの方が都合がいいな
105 23/10/05(木)15:48:30 No.1109208976
メイン進めずにサイドばっかやってるとやけに馴れ馴れしいジョニーが急に生理中の女みたいに冷たくなるの酷い さっきまで仲良くだべってたじゃん俺たち
106 23/10/05(木)15:49:10 No.1109209095
ミスターハンズ全体的に偉そうな感じのセリフになってたから前の気前のいい近所のおっちゃんみたいな方が良かったな… ヴードゥーのコネ見つけてきてくれた時とかめっちゃ気前良かったし
107 23/10/05(木)15:49:10 No.1109209097
>(ただしパシフィカの鶏だけは別) マジ死ねよブードゥー
108 23/10/05(木)15:49:14 No.1109209118
>ヒラムシとかを加工した代用たんぱく質だ覚えておけ >2077では食事情が悪化したからほぼ全てスコップ肉(ただしパシフィカの鶏だけは別) 赤の時代には食ってなかったっぽいからさらにひどくなってんな…
109 23/10/05(木)15:49:46 No.1109209223
ふとドッグタウンの壊滅させたブードゥーの拠点を再訪したら生き残りが一人で「そこにいるのは分かってるんだ!」って銃を誰もいない部屋で構えて叫んでいた こいつ狂って…
110 23/10/05(木)15:50:14 No.1109209306
>>(ただしパシフィカの鶏だけは別) >マジ死ねよブードゥー 儀式用が用済みだからあげるだけだし…黙って受け取れ
111 23/10/05(木)15:50:24 No.1109209330
NCPDへの発砲許可は出してないのだ
112 23/10/05(木)15:50:24 No.1109209331
LMGの20パーク取ったからこれでランボーだぜー!なんて勇んでギャングを襲撃したんだけど基礎の威力が低すぎて効果が全然実感出来ない これ弾が増えるんだよね?
113 23/10/05(木)15:50:49 No.1109209408
ステルスするならヌエのDEATH AND TAXESが入手が楽で強い 2点バーストのサイレンサーつけられるハンドガンこれしかない
114 23/10/05(木)15:51:44 No.1109209606
>赤の時代には食ってなかったっぽいからさらにひどくなってんな… ジャッキーが食ってるエスニックから察するにきゃべつ一玉のために血を流す赤の時代よりゃ格段に良くなってるンすよ…
115 23/10/05(木)15:51:55 No.1109209645
ブルーファングの強制スタンが強すぎる サイバーサイコの頭に当てて後ろからグラップルするだけで終わる
116 23/10/05(木)15:51:59 No.1109209656
わざわざヒラムシなんぞを養殖してんのが末世過ぎる…
117 23/10/05(木)15:52:10 No.1109209704
ソミを月に持っていきたかったのはブルーアイズくんなのかしら
118 23/10/05(木)15:52:24 No.1109209752
スマート系武器ってやっぱり微妙…?
119 23/10/05(木)15:52:40 No.1109209799
>ステルスするならヌエのDEATH AND TAXESが入手が楽で強い >2点バーストのサイレンサーつけられるハンドガンこれしかない マイコがジュディのためにと思って贈ったプレゼントを盗み出す女
120 23/10/05(木)15:52:50 No.1109209830
>NCPDへの発砲許可は出してないのだ パトカー爆破しただけなのにどうして…
121 23/10/05(木)15:52:57 No.1109209859
>メイン進めずにサイドばっかやってるとやけに馴れ馴れしいジョニーが急に生理中の女みたいに冷たくなるの酷い >さっきまで仲良くだべってたじゃん俺たち 昨日まで仲良かったJKも彼氏に二股されれば明日には不倶戴天の敵にもなる 物言わぬオカルトチップに浮気されてるんだから俺たちゃもっと酷いって訳よ
122 23/10/05(木)15:53:09 No.1109209903
>ソミを月に持っていきたかったのはブルーアイズくんなのかしら 挙げてる特徴からすると恐らく
123 23/10/05(木)15:53:16 No.1109209931
>スマート系武器ってやっぱり微妙…? ショットガンで頭ぶち抜いた方が楽かな
124 23/10/05(木)15:53:46 No.1109210041
最初からやり直しててチュートリアルやってるんだけど敵を後ろからノックダウンしてゴミ箱にポイ捨てするところが進まないや 担いだ瞬間に失敗扱いになってやり直しになる これは既知のバグ?それともおま環?
125 23/10/05(木)15:54:21 No.1109210195
昔やった時は全然気にしなかったけど改めてやるとハンサムジャック声のネットウォッチすげー好き どっかで再登場しないのかな…名無しモブだから無理か…
126 23/10/05(木)15:54:22 No.1109210196
街中歩き回って黄色表示の脳を焼いて回る通り魔みたいなVプレイしてる
127 23/10/05(木)15:54:37 No.1109210247
>ソミを月に持っていきたかったのはブルーアイズくんなのかしら というか空港潜入のミッション中にカメラの映像見るとブルーアイズいるよ その場に行ってみるといなくなるけど
128 23/10/05(木)15:54:40 No.1109210252
>スマート系武器ってやっぱり微妙…? ネトランもやしVだとカバーで隠れながら敵に当てられるからまあ有用
129 23/10/05(木)15:55:22 No.1109210426
>最初からやり直しててチュートリアルやってるんだけど敵を後ろからノックダウンしてゴミ箱にポイ捨てするところが進まないや >担いだ瞬間に失敗扱いになってやり直しになる >これは既知のバグ?それともおま環? 俺もそれなったことあるかも 殺して箱詰めはワンアクションでできるからそれやれば進める気がする
130 23/10/05(木)15:55:23 No.1109210430
ブルーアイズ視点でもちょっとイタいやつなのかなエレボスちゃん
131 23/10/05(木)15:55:26 No.1109210443
>最初からやり直しててチュートリアルやってるんだけど敵を後ろからノックダウンしてゴミ箱にポイ捨てするところが進まないや >担いだ瞬間に失敗扱いになってやり直しになる >これは既知のバグ?それともおま環? それ担がずに直接放り込むチュートリアルじゃなかったっけ
132 23/10/05(木)15:55:35 No.1109210475
スマートはスマート武器だけで戦おうとすると微妙
133 23/10/05(木)15:55:46 No.1109210505
>ネトランもやしVだとカバーで隠れながら敵に当てられるからまあ有用 まさにネトランもやしVだからパックス付けてこのまま運用するか…
134 23/10/05(木)15:55:52 No.1109210523
今回どんな武器使おうかなって思ったけど結局刀もってナイフ投げてる
135 23/10/05(木)15:56:23 No.1109210622
知力振りで遊んでんだけどこれサイバーサイコとか単体相手なら武器グリッチと動作不能掛けつつモノワイヤーで殴ればほぼハメ殺しできるじゃん!
136 23/10/05(木)15:56:37 No.1109210665
非戦闘時は微妙な判定だけど戦闘時になると弱点とか頭に吸い寄せられる投げナイフはなんなの
137 23/10/05(木)15:56:41 No.1109210684
スマートもモノワイヤーもハックビルドのお供です!みたいなツラして出てくるくせにそこまで相性良くないという
138 23/10/05(木)15:56:56 No.1109210750
>知力振りで遊んでんだけどこれサイバーサイコとか単体相手なら武器グリッチと動作不能掛けつつモノワイヤーで殴ればほぼハメ殺しできるじゃん! 記憶消去当ててから背後に回ってグラップルでいいぞ
139 23/10/05(木)15:57:19 No.1109210841
>知力振りで遊んでんだけどこれサイバーサイコとか単体相手なら武器グリッチと動作不能掛けつつモノワイヤーで殴ればほぼハメ殺しできるじゃん! そのうち頭ぼんやりさせてから首をクイッてするだけで終わるようになる
140 23/10/05(木)15:57:19 No.1109210845
むしろスマート特化させないと微妙じゃない?
141 23/10/05(木)15:57:33 No.1109210889
>ブルーファングの強制スタンが強すぎる >サイバーサイコの頭に当てて後ろからグラップルするだけで終わる 腕ランチャーの神経弾消えたからお手軽スタンはこれしかないのか
142 23/10/05(木)15:57:35 No.1109210897
ネットランナーはリソース一点集中できるボスにはすこぶる強いからな… 音波ショックしてテイクダウンすると寝ちゃうみたい
143 23/10/05(木)15:57:53 No.1109210953
スマートは今だとそこそこパークも増えたけど前のverだと対応パークも2、3個ほどしかなくてマジ不遇だったからな… 改造スロット多いやつだったら強いんだろうけど
144 23/10/05(木)15:58:19 No.1109211051
>スマートもモノワイヤーもハックビルドのお供です!みたいなツラして出てくるくせにそこまで相性良くないという モノワイヤやスマート武器で戦うならクイックハックがお供です!みたいな調整だしな ハックがお供にするにはちょっと強すぎるけど
145 23/10/05(木)15:58:35 No.1109211110
>スマートは今だとそこそこパークも増えたけど前のverだと対応パークも2、3個ほどしかなくてマジ不遇だったからな… とはいえ増えたパークもなんとか増やしました!って感じでそこまで有用では…
146 23/10/05(木)15:58:45 No.1109211142
前のバージョンって体力低いとグラップル振りほどかれる事あったけど今のバージョンって普通の相手なら100%成功する?
147 23/10/05(木)15:59:08 No.1109211231
モノワイヤーでRAM吸い取り別に弱いわけじゃないんだけどもっとお手軽に強いのがあるのがね…
148 23/10/05(木)15:59:27 No.1109211300
車輛武器はこう後方にマキビシとか爆弾まいたりとかしてほしかったな…
149 23/10/05(木)15:59:39 No.1109211348
スマートは知力か技術にスマート武器にもバレル枠増やせるとか欲しかったな
150 23/10/05(木)15:59:39 No.1109211350
>前のバージョンって体力低いとグラップル振りほどかれる事あったけど今のバージョンって普通の相手なら100%成功する? グラップルそのものは確実に成功すると思う グラップルのまましばらく放置すると振りほどかれる
151 23/10/05(木)16:00:05 No.1109211426
>>知力振りで遊んでんだけどこれサイバーサイコとか単体相手なら武器グリッチと動作不能掛けつつモノワイヤーで殴ればほぼハメ殺しできるじゃん! >記憶消去当ててから背後に回ってグラップルでいいぞ しらそん
152 23/10/05(木)16:00:19 No.1109211478
神のごとき力は薄れたけどそれでも立派な攻撃魔法だよねクイックハック
153 23/10/05(木)16:00:28 No.1109211505
天板にHMGつけたりもっとバカみたいな車いっぱいほしかった
154 23/10/05(木)16:00:39 No.1109211541
サイバーサイコは硬いからテイクダウンしたいよな...
155 23/10/05(木)16:01:17 No.1109211679
死ぬ可能性が高い感染症の原因になる鶏の処分押し付けてくる陰湿ブードゥー野郎を許すな
156 23/10/05(木)16:01:17 No.1109211680
むしろスマート武器とモノワイヤー合わせられて面白味が増したまである
157 23/10/05(木)16:01:34 No.1109211730
ランナーのカウンター経由で全員自爆が美しい
158 23/10/05(木)16:01:48 No.1109211778
>神のごとき力は薄れたけどそれでも立派な攻撃魔法だよねクイックハック キューシステムとオーバークロックのおかげで火力は前より出る気がする カメラに捉えられたら死ぬってのは音波噛ませないといけない都合上めんどくさくなったけど
159 23/10/05(木)16:02:06 No.1109211845
1施設丸ごと首コキャだけで制圧できると楽しい 昨晩は徹夜でパーティでもしてたのかな?皆ぐっすりだぜHAHAHA!
160 23/10/05(木)16:02:29 No.1109211916
>スマート系武器ってやっぱり微妙…? 基本アドレナリンオーバークロックハックでやってるけど 残った奴がいたら空中ダッシュしながらスマートガンばらまいてる ACみたいで楽しい
161 23/10/05(木)16:02:34 No.1109211934
そこそこ猛威振るってた感染は弱くなった気がする まだレジェンダリーレベルのやつ取ってないから分からんけど
162 23/10/05(木)16:02:43 No.1109211969
スキッピー返してもらったけどこれただのベースの銃…
163 23/10/05(木)16:02:46 No.1109211981
スマート武器のパークとピストルのパークがすげー噛み合い良くない? 腰ダメヘッドショットばら撒いたらみんな死ぬんだけど
164 23/10/05(木)16:02:47 No.1109211985
組み合わせるのは面白いけどハックビルドならスマートじゃない武器持ったほうが強いのはそれはそう
165 23/10/05(木)16:02:57 No.1109212026
クイックハックはむしろ補助魔法としての性能が強くなった気がする
166 23/10/05(木)16:03:16 No.1109212080
普通の戦闘でも戦闘前にとりあえず汚染してけって雑にやればいいから十分強く感じる
167 23/10/05(木)16:03:22 No.1109212110
ハックの発動速度が前ほど早くないのがちょっと… パークかサイバーウェアで前バージョン並に早くなる?
168 23/10/05(木)16:03:28 No.1109212136
時限爆弾でEMP放つと敵がスタンするからそれでサイバーサイコをグラップルすることもできる そもそも時限爆弾パーク使いづらいけど
169 23/10/05(木)16:03:29 No.1109212139
>組み合わせるのは面白いけどハックビルドならスマートじゃない武器持ったほうが強いのはそれはそう クイックハックで視界潰して弱点ダメージ増加させたとこにスマートピストル乱射よ!
170 23/10/05(木)16:03:43 No.1109212179
>スキッピー返してもらったけどこれただのベースの銃… どうせAI入ってても大して強くないから壁の飾りや
171 23/10/05(木)16:04:11 No.1109212263
前みたいにカメラの範囲入った瞬間人が狂ったりとか炎上したりするバジリスクVがおかしかっただけなんだ…
172 23/10/05(木)16:04:14 No.1109212270
スマートピストルはハナコの邸宅にあるやつが妙に強い
173 23/10/05(木)16:04:43 No.1109212385
スマートピストルはサイレンサーつけられたらやばかったと思う
174 23/10/05(木)16:04:51 No.1109212420
>スマート武器のパークとピストルのパークがすげー噛み合い良くない? >腰ダメヘッドショットばら撒いたらみんな死ぬんだけど どう言うビルドにするかは人によるけど自分の場合ネットランナービルドにすると基本反応上げないから…
175 23/10/05(木)16:05:02 No.1109212458
スキッピーは読み込みの時間にダンダンディドゥンダンディドウンの唄聞かせてもらう以外メリットないからな
176 23/10/05(木)16:05:27 No.1109212552
>>スマート武器のパークとピストルのパークがすげー噛み合い良くない? >>腰ダメヘッドショットばら撒いたらみんな死ぬんだけど >どう言うビルドにするかは人によるけど自分の場合ネットランナービルドにすると基本反応上げないから… 意思じゃね?
177 23/10/05(木)16:05:36 No.1109212595
難易度ノーマルだと簡単すぎるなハードにしてみるか
178 23/10/05(木)16:05:37 No.1109212601
>ハックの発動速度が前ほど早くないのがちょっと… >パークかサイバーウェアで前バージョン並に早くなる? まだ試してないからわからんけどアップロード速度上げるパークいっぱいあるし全部取ったらそれぐらい早くなるんじゃない?
179 23/10/05(木)16:05:51 No.1109212647
>スマート武器のパークとピストルのパークがすげー噛み合い良くない? >腰ダメヘッドショットばら撒いたらみんな死ぬんだけど 腰だめだと頭にロックされなくない?
180 23/10/05(木)16:06:02 No.1109212688
そもそもスマート武器自体勝手に外れる弾が出るっぽいので…
181 23/10/05(木)16:06:16 No.1109212739
>>スマート武器のパークとピストルのパークがすげー噛み合い良くない? >>腰ダメヘッドショットばら撒いたらみんな死ぬんだけど >腰だめだと頭にロックされなくない? パークで腰だめでもヘッドと弱点にロックするやつある
182 23/10/05(木)16:06:27 No.1109212774
サブマシンガンはそれなりに面白いアイコニックあるけどアサルトライフルとLMGはなんか不遇だよね
183 23/10/05(木)16:06:37 No.1109212802
>意思じゃね? 2.0になってから意志の方にピストルパーク移動したのか
184 23/10/05(木)16:07:00 No.1109212881
スライダーの倉庫にあったパルプンテする拳銃が好き
185 23/10/05(木)16:07:07 No.1109212908
>>>スマート武器のパークとピストルのパークがすげー噛み合い良くない? >>>腰ダメヘッドショットばら撒いたらみんな死ぬんだけど >>腰だめだと頭にロックされなくない? >パークで腰だめでもヘッドと弱点にロックするやつある まじか やったぜ
186 23/10/05(木)16:07:41 No.1109213033
DLC放置してるとクエスト終わっちゃうっていうけどどこが対象? セーフハウスについてドッグタウンの出入り自由になったからナイトシティ戻って30時間くらい遊んじゃったんだけど…
187 23/10/05(木)16:07:42 No.1109213040
そもそもスマート武器がどこに当たるかの基準がわかんねぇ
188 23/10/05(木)16:07:53 No.1109213085
>スマートピストルはサイレンサーつけられたらやばかったと思う スマート武器には必要ないだろうけどオプションパーツつけられないの寂しい知力か技術辺りでスマート武器にもバレルつけれるパークとか欲しかったなぁ
189 23/10/05(木)16:08:10 No.1109213144
刀は燃やすとクリティカルのやつがずっと愛用だな見た目もいいし
190 23/10/05(木)16:08:13 No.1109213155
スマートはスマート武器パーク一通り揃ってからやっと本調子出てくる感じなんだよね とりあえずインプラント対応させて適当に撃つくらいの使い方だとパワーかテックで良くね?ってのはある
191 23/10/05(木)16:08:53 No.1109213296
パークもパッとしないのよなアサルトとLMG…
192 23/10/05(木)16:08:56 No.1109213310
刀持ってR2とL2押すとセーフ!みたいな動きするけどあれなに…
193 23/10/05(木)16:09:07 No.1109213354
>そもそもスマート武器がどこに当たるかの基準がわかんねぇ 赤い四角形の中に十字マークが入ってるとこに当たる ピピッて鳴った瞬間からほんの少し遅れてロックがかかりきるのが癖あるんだよね
194 23/10/05(木)16:09:08 No.1109213358
でもマイクロミサイルがヘッドショット決めてくれる楽しさは他にないから……
195 23/10/05(木)16:09:18 No.1109213388
ネトラン肉体派はなんか割と理に適ってる強さを感じる
196 23/10/05(木)16:09:23 No.1109213405
>刀持ってR2とL2押すとセーフ!みたいな動きするけどあれなに… バクステしながら斬る 使い所は知らん
197 23/10/05(木)16:09:38 No.1109213469
専用のサイバーウェアを入れる必要がないのがテックの利点でもある
198 23/10/05(木)16:09:43 No.1109213480
>刀持ってR2とL2押すとセーフ!みたいな動きするけどあれなに… これ言われなかったら一生気にしなかったのに...!
199 23/10/05(木)16:09:43 No.1109213482
予備知識要るけどスマート+クイックハックって考えるとfps苦手な人でもやりやすいよね知識振り
200 23/10/05(木)16:09:47 No.1109213495
>DLC放置してるとクエスト終わっちゃうっていうけどどこが対象? >セーフハウスについてドッグタウンの出入り自由になったからナイトシティ戻って30時間くらい遊んじゃったんだけど… 出入り自由になったなら多分大丈夫だとか聞いた
201 23/10/05(木)16:09:54 No.1109213520
>バクステしながら斬る >使い所は知らん バクステしながら斬りたい貴方へ…
202 23/10/05(木)16:10:21 No.1109213617
記憶消去ゴリラーアームパンチ! パンチ! パンチ! 記憶消去グラップル!!! ゴリラへし折り!
203 23/10/05(木)16:10:31 No.1109213659
バクステ切りは三人称ならかっこいいんだろうなという気はする
204 23/10/05(木)16:10:36 No.1109213674
LR同時押しで発動させようとすると間違えってグレネード放り投げるの止めて…
205 23/10/05(木)16:10:49 No.1109213716
町中で赤いマークのやつ見かけたら脳死で殺してるんだけどこれでいいのだろうか
206 23/10/05(木)16:10:59 No.1109213750
>ネトラン肉体派はなんか割と理に適ってる強さを感じる 海外のビルドとか見てると知力肉体振りで命削りつつキル回復でハックするビルドおおいな
207 23/10/05(木)16:11:06 No.1109213783
>DLC放置してるとクエスト終わっちゃうっていうけどどこが対象? >セーフハウスについてドッグタウンの出入り自由になったからナイトシティ戻って30時間くらい遊んじゃったんだけど… ここでのVの体験談を聞くにセーフハウスまではさっさとやらないといけないっぽい スリーパーに会わないでほっつき歩いてもなんか終わったって人も居るけどそれ以降は大丈夫だと思う
208 23/10/05(木)16:11:10 No.1109213800
脳みそ過熱させながらハックばら撒くには強靭な肉体が必要というのは道理
209 23/10/05(木)16:11:12 No.1109213804
>ネトラン肉体派はなんか割と理に適ってる強さを感じる ムキムキの鍛えられた肉体から放つOCハック連打良いよね… 実際ネックなの乱戦になったときのアップロード待ち時間の耐久だからその点でも強い
210 23/10/05(木)16:11:16 No.1109213827
>町中で青いマークのやつ見かけたら脳死で殺してるんだけどこれでいいのだろうか
211 23/10/05(木)16:11:20 No.1109213843
近接は特に刀がサンデヴィスタンと合わせる前提っぽい感じしてくるけどクイックハックと合わせて無防備にした相手切り刻めるからこれはこれでってなる 狙撃手とかもバックで黙るしね
212 23/10/05(木)16:11:26 No.1109213857
ロック拡張 ロック外し耐性 ロック延長 スマート武器はここら辺が割とマジで本格運用するなら求められるのとパークコスト高めなのが難点 ただ揃った後の使い心地はマジで快適だからみんなも試して欲しい
213 23/10/05(木)16:11:57 No.1109213974
スマートはなんか弾効率が悪くてなぁ…
214 23/10/05(木)16:12:08 No.1109214015
サイバーウェア動作不良!行動鈍化!サイバーウェア動作不良! あとは皆様のおもちゃです
215 23/10/05(木)16:12:11 No.1109214024
前は使ってなかったけど武器グリッジはこれ相当ひでぇハッキングだな?!
216 23/10/05(木)16:12:40 No.1109214140
>スマートはなんか弾効率が悪くてなぁ… ピストルは40発マガジンに入るから気持ちよくぶっ放せるぜ
217 23/10/05(木)16:13:10 No.1109214248
テック武器活躍させるビルド組みてぇ! 補助をクイックハックにしたいから知力技術意思20にするとして反応と肉体はどうしよ…
218 23/10/05(木)16:13:19 No.1109214295
サンデヴィスタンで高速回避とかしてくる相手にほいウェア動作不良ほい武器グリッジほいオプティック再起動してナイフ頭から生やしてやると最高に楽しい
219 23/10/05(木)16:13:37 No.1109214350
リードのアイコニッククソ強くない?
220 23/10/05(木)16:14:19 No.1109214501
>テック武器活躍させるビルド組みてぇ! >補助をクイックハックにしたいから知力技術意思20にするとして反応と肉体はどうしよ… テックならウィドウメイカーかネコマタのレリックのやつがアホみたいに強いのでそこら辺使うかサタラで突撃ー!するかで変わってきそう
221 23/10/05(木)16:14:25 No.1109214520
テックでもピストルと精密ライフル強いから集中関連取ると良い感じだと思うぜ
222 23/10/05(木)16:14:28 No.1109214532
>>スマートはなんか弾効率が悪くてなぁ… >ピストルは40発マガジンに入るから気持ちよくぶっ放せるぜ ピストル比較すると一発で済むからなぁ…
223 23/10/05(木)16:14:29 No.1109214538
スマート武器に地味に効くのがリコーングレネード
224 23/10/05(木)16:14:40 No.1109214579
アレックスの銃も使いやすくて助かる
225 23/10/05(木)16:14:43 No.1109214586
サイバーウェアと武器を取り上げればただの肉袋よ
226 23/10/05(木)16:14:43 No.1109214589
スマートサブマシンガンは上手い使い方がわからなんだ
227 23/10/05(木)16:14:49 No.1109214611
肉体低くても技術でなんとかできるルート多いし肉体鍛えるのは後回しにしてる
228 23/10/05(木)16:15:19 No.1109214733
FIAはクソだが銃のセンスは最高だよ 組織はクソだが
229 23/10/05(木)16:15:23 No.1109214748
クイックハックでめちゃくちゃにしてやるとなんか悪いことしてる気持ちになるよね
230 23/10/05(木)16:15:53 No.1109214856
>テックでもピストルと精密ライフル強いから集中関連取ると良い感じだと思うぜ 集中取るとボルトのタイミングズレるのがね…
231 23/10/05(木)16:15:56 No.1109214866
FIAは無休なのがまずクソ
232 23/10/05(木)16:16:29 No.1109214998
まぁ結局Vが強すぎるから何使っても強いんですけどね!
233 23/10/05(木)16:16:35 No.1109215017
そろそろゲームに慣れてきたんだけど反応と技術(テック?)の能力ってこれ半ば必須のやつですね? 反応と技術ほどほどにとりながら攻撃用に力か意思かネットを進めるって印象を受ける
234 23/10/05(木)16:16:59 No.1109215104
ドジャーさん気持ちの良いやつだったけど アイコニック武器なんか持ってさえなけりゃあなあ…
235 23/10/05(木)16:17:24 No.1109215195
>FIAはクソだが銃のセンスは最高だよ >組織はクソだが ソミはカスだけど元を辿ればカスになるまでブラックウォールの発掘と不良AI狩りとかいう最悪の仕事をやらせてたマイヤーズが悪いからな…
236 23/10/05(木)16:18:28 No.1109215421
射撃大会で貰った毒撒くスマートAR使ってるけどなんか変な感じするなこれ… トリガー引くのと着弾とリロードが意識からズレて感じるというか何とも言えないモヤモヤがある
237 23/10/05(木)16:18:37 No.1109215444
意思極振りして投げナイフマンしてると他のポイントの振り先が技術くらいしかない
238 23/10/05(木)16:19:03 No.1109215532
給料支払無しでよくあそこまでやってるよなこいつら……
239 23/10/05(木)16:19:10 No.1109215563
必須とまではいかんが取らない理由が正直無いくらいの立ち位置だと思うダッシュとウェア関連 個人的にエッジランナーまで取るかどうかまで行くと好みかなってくらい
240 23/10/05(木)16:19:16 No.1109215586
>射撃大会で貰った毒撒くスマートAR使ってるけどなんか変な感じするなこれ… >トリガー引くのと着弾とリロードが意識からズレて感じるというか何とも言えないモヤモヤがある スマート武器はマイクロミサイルだから弾速は遅いのよね あいつらは銃の形したミサイルランチャーだ
241 23/10/05(木)16:19:23 No.1109215613
>そろそろゲームに慣れてきたんだけど反応と技術(テック?)の能力ってこれ半ば必須のやつですね? >反応と技術ほどほどにとりながら攻撃用に力か意思かネットを進めるって印象を受ける 反応は別に必須でもないぞ 快適に移動したいとか刀メインならほしいって感じ 技術が重要度高いのはまあそう
242 23/10/05(木)16:19:49 No.1109215718
2.0になっても技術はやっぱり欲しくなる そりゃまぁ技術が進化した世界なんだから当然なんだが
243 23/10/05(木)16:20:00 No.1109215762
Vがステ関係なくテックオタクっぽいしな
244 23/10/05(木)16:20:07 No.1109215796
反応も空中ダッシュじゃなくても地上ダッシュでも十分使えるから9で収めてもよくはあるけどまあ取りたいよね空中
245 23/10/05(木)16:20:33 No.1109215877
技術もここで言われてるほど20必須ではない ただ無振りはないくらいには欲しいのは確かだけど
246 23/10/05(木)16:20:44 No.1109215918
>スリーパーに会わないでほっつき歩いてもなんか終わったって人も居るけどそれ以降は大丈夫だと思う スリーパーには会ってないや… 宣誓しないで外出た所だから… やり直すのは無理だなぁ現地戻るの怖い
247 23/10/05(木)16:20:48 No.1109215941
反応と技術は15までならどんなビルドでも損が無いよね
248 23/10/05(木)16:20:55 No.1109215969
反応は別に必須というわけじゃないカタナ使いたいなら欲しいけど… そう言い残すと「」は空中ダッシュで去っていった
249 23/10/05(木)16:21:02 No.1109215996
サイバーウェア一つ一つがパークみたいなもんだからそれを入れる数が増える技術を上げないのはもはや縛りプレイ まあそういう世界観のゲームだしね
250 23/10/05(木)16:21:10 No.1109216035
エッジランナーが欲しいかテック武器を使いまくるかなら20振る それ以外なら15止めかなぁくらい
251 23/10/05(木)16:21:14 No.1109216048
技術はクラフトに関わらなくなった変わりにクロームにガッツリ関わるようになったからねぇ クローム全く入れない縛りプレイでもしてなければほぼ必須級のステだと思うわ
252 23/10/05(木)16:21:18 No.1109216059
能力値20のパークがどれも微妙なんだよな 無限スタミナダッシュだけ無法な感じがするけど
253 23/10/05(木)16:21:20 No.1109216067
>反応も空中ダッシュじゃなくても地上ダッシュでも十分使えるから9で収めてもよくはあるけどまあ取りたいよね空中 移動の快適さがダンチ
254 23/10/05(木)16:21:27 No.1109216101
実は回避ジャンプでダッシュジャンプと機動力あんま変わらないから反応無いならないでいいかなぐらいになった
255 23/10/05(木)16:21:29 No.1109216108
体力と技術はパーク以外でも必要になる場面は多いからな
256 23/10/05(木)16:21:35 No.1109216126
アボジー+アホロートルやりたいならエッジランナーはまあ欲しいよね
257 23/10/05(木)16:21:56 No.1109216203
コーポVってアラサカの諜報部だったんだよね? エッジランナーズのあいつらの部下だったりしたの?
258 23/10/05(木)16:22:12 No.1109216267
クイックハック特化だとエッジ超えなくてもサイバーウェア足りんのかな
259 23/10/05(木)16:22:29 No.1109216324
反応が高いVは生身でもなんだこいつみたいになる
260 23/10/05(木)16:22:31 No.1109216330
FIAもマイヤーズもクソだけど 新合衆国自体が経済規模24位のミリテク傀儡弱小国家って知ってそりゃそうなるな…って
261 23/10/05(木)16:22:32 No.1109216332
最終的に沢山振れるから 振る意味とか考えだすと自然と技術振りになっちゃうというか ロールプレイで縛りとかしない限り技術3とかはしんどい
262 23/10/05(木)16:22:49 No.1109216383
>コーポVってアラサカの諜報部だったんだよね? >エッジランナーズのあいつらの部下だったりしたの? 防諜部だから別部門だよ
263 23/10/05(木)16:22:53 No.1109216401
反応いらないよといっても気付くと空中ダッシュしてるからな・・・ 快適がすぎる
264 23/10/05(木)16:23:07 No.1109216448
>技術もここで言われてるほど20必須ではない >ただ無振りはないくらいには欲しいのは確かだけど クラフト関連廃止になった代わりにサイバーウェア関連に変わったからねぇ しかもそもそも有用なサイバーウェア多いし今回からサイバーウェアのパーツで防御力上がるようになったからどのビルドでも最低15は欲しくなる
265 23/10/05(木)16:23:14 No.1109216475
>クイックハック特化だとエッジ超えなくてもサイバーウェア足りんのかな 防御力特盛にするとかでないならルネサンスパンクで十分だよ
266 23/10/05(木)16:23:24 No.1109216518
意志技術で精密ライフルマンになるぜ!と前2キャラで呪われてた反応から抜け出そうと思ったが無理そうだな…… 他を9振り15?振りとで器用中庸な感じに育てて行くか
267 23/10/05(木)16:23:39 No.1109216564
>快適に移動したいとか刀メインならほしいって感じ 必須ではないが移動の多いオープンワールドでプレイの大半も移動に使うとなると快適さは欲しくなるね
268 23/10/05(木)16:23:41 No.1109216575
監視カメラちゃんと電源切りたいから技術上げてる
269 23/10/05(木)16:23:48 No.1109216593
レベル60で知能だけ上げずに3なんだけどこれさらに減らしてほかのところに回しちゃダメ?ってなる
270 23/10/05(木)16:23:53 No.1109216618
追い風なしだともう快適さの面で耐えられない
271 23/10/05(木)16:24:01 No.1109216646
>コーポVってアラサカの諜報部だったんだよね? >エッジランナーズのあいつらの部下だったりしたの? 立ち位置的にはもっと上の可能性まであるくらいエリートよコーポV
272 23/10/05(木)16:24:10 No.1109216684
アホロートルや量子チューナーってオーバークロックにも適用されるよね? 結局ハックビルドでも技20必須じゃねえか!
273 23/10/05(木)16:24:50 No.1109216810
ハッキングだってクロームでやるんだからさもありなん
274 23/10/05(木)16:24:51 No.1109216816
コーポVは発言の端々からかなり上の諜報員だった可能性高い まあそんな立場でも一瞬で失脚するんだけど
275 23/10/05(木)16:24:55 No.1109216828
ハックとRAM関係は切れる時はばっさり切れるからたまにちょっと馬鹿になりたいなーとなる
276 23/10/05(木)16:25:05 No.1109216862
>レベル60で知能だけ上げずに3なんだけどこれさらに減らしてほかのところに回しちゃダメ?ってなる 知能1だとVがコンセントにチンポ突っ込んで感電死しそうな程アホになりそう
277 23/10/05(木)16:25:08 No.1109216875
>監視カメラちゃんと電源切りたいから技術上げてる 前verだけど大いなる眠りは忘れた頃に起きてバレるからハッカーでも用済みの監視カメラは投げナイフで破壊してたわ
278 23/10/05(木)16:25:14 No.1109216898
今やりたいこと的に技20知20意20筋3でいいかなと思うんだけどこれすると反応なんぼ振れるんだっけ...
279 23/10/05(木)16:25:15 No.1109216900
>レベル60で知能だけ上げずに3なんだけどこれさらに減らしてほかのところに回しちゃダメ?ってなる っても2減らして最後のパラメーター20に出来たっけ?
280 23/10/05(木)16:25:34 No.1109216966
技術と肉体はそれで開ける扉がやたらとあるせいで上げないともやもやする
281 23/10/05(木)16:25:43 No.1109217017
>まあそんな立場でも一瞬で失脚するんだけど あれ情報持って寝返りでなんとかならなかったかなぁ
282 23/10/05(木)16:26:13 No.1109217110
>>まあそんな立場でも一瞬で失脚するんだけど >あれ情報持って寝返りでなんとかならなかったかなぁ サブクエスト:戦争狂
283 23/10/05(木)16:26:15 No.1109217121
>レベル60で知能だけ上げずに3なんだけどこれさらに減らしてほかのところに回しちゃダメ?ってなる 田舎の自動車修理工の親方みたいなVだな
284 23/10/05(木)16:26:33 No.1109217189
反応20必須かと思ったが15で十分だなって思った
285 23/10/05(木)16:26:54 No.1109217259
コーポVって他所にも散々汚いことやって来ただろうから今更どの面下げてって対応されるだけじゃねえの 最新テックの情報でも持ってるならともかくどうせ身内のスキャンダルネタぐらいしか情報持ってなさそうだし
286 23/10/05(木)16:27:03 No.1109217293
こっそりなんとかしてきて欲しい依頼とかだいたいゴリラ技術で裏道通らないとキツい…
287 23/10/05(木)16:27:12 No.1109217325
コーポvはそんなエリートだったのか… あの性格で上司ならそれなりに慕われてそうだな
288 23/10/05(木)16:27:12 No.1109217331
まぁ今レベル60になったおかげで割と適当ぶっこいてもモンスターが出来上がるんだがな...
289 23/10/05(木)16:27:27 No.1109217393
ソミの任務ってルーシーが幼少期にアラサカでやってた仕事をより酷くしたやつだからな… そりゃSF1不時着くらいさせる
290 23/10/05(木)16:27:39 No.1109217447
鉄柵壊すのどう見ても技術関係なくて笑ってしまう やってること肉体だろ
291 23/10/05(木)16:27:42 No.1109217457
反応は15の恩恵があまりにでかいからな
292 23/10/05(木)16:27:45 No.1109217472
>こっそりなんとかしてきて欲しい依頼とかだいたいゴリラ技術で裏道通らないとキツい… 擬似絵とか使ってトークン持ち殺して入るんだよ!
293 23/10/05(木)16:27:46 No.1109217479
物陰からリーンでひたすらナイフ投げてれば真正面からでもステルス不殺完遂だ
294 23/10/05(木)16:27:51 No.1109217499
>今やりたいこと的に技20知20意20筋3でいいかなと思うんだけどこれすると反応なんぼ振れるんだっけ... https://www.cyberpunk.net/ja/build-planner?a=3ikkk&b=&r=&i=&t=&c=&e= 試してみると18だね
295 23/10/05(木)16:27:54 No.1109217505
>アホロートルや量子チューナーってオーバークロックにも適用されるよね? >結局ハックビルドでも技20必須じゃねえか! ハックの場合クラス5シナプス焼却でアホロートルよりガッツリ延長orCT短縮されるからそこまででもないぞ パッシブなのか回路ショートとかで倒しても適用されるしな
296 23/10/05(木)16:28:00 No.1109217525
全ステータス20にしたい!
297 23/10/05(木)16:28:25 No.1109217623
まあコーポ時代の部下も上司も同僚もなんなら殺害命令出された方の上司も死んでるんだけど…
298 23/10/05(木)16:28:26 No.1109217633
知力は伸ばすなら20肉体は鈍器フィニッシャーとアドレナリン中心なら20であと20まで伸ばすべきなのなんだろう
299 23/10/05(木)16:28:45 No.1109217712
>>こっそりなんとかしてきて欲しい依頼とかだいたいゴリラ技術で裏道通らないとキツい… >擬似絵とか使ってトークン持ち殺して入るんだよ! 疑似餌…そんなのもあるのか…
300 23/10/05(木)16:28:45 No.1109217713
>>今やりたいこと的に技20知20意20筋3でいいかなと思うんだけどこれすると反応なんぼ振れるんだっけ... >https://www.cyberpunk.net/ja/build-planner?a=3ikkk&b=&r=&i=&t=&c=&e= >試してみると18だね 18も振れるのか 肉体1でいいから2余った分振らせてほしくなるな
301 23/10/05(木)16:28:50 No.1109217733
アレックスとの会話でコーポV最初の殺しの話聞けるけど コーポはやっぱクソだなぁ…
302 23/10/05(木)16:28:50 No.1109217738
>全ステータス20にしたい! そこはMODとかでゴニョゴニョだ
303 23/10/05(木)16:29:20 No.1109217825
>>>今やりたいこと的に技20知20意20筋3でいいかなと思うんだけどこれすると反応なんぼ振れるんだっけ... >>https://www.cyberpunk.net/ja/build-planner?a=3ikkk&b=&r=&i=&t=&c=&e= >>試してみると18だね >18も振れるのか >肉体1でいいから2余った分振らせてほしくなるな もやしすぎる…
304 23/10/05(木)16:29:23 No.1109217833
あー紺碧っつったら日本だよなー! 内装が同じでもサービスが違うよサービスがー!従業員の質が違うからだなー! エヴリンはどう思う?
305 23/10/05(木)16:29:27 No.1109217840
>コーポvはそんなエリートだったのか… >あの性格で上司ならそれなりに慕われてそうだな 固有セリフ見るにコーポVは割とマウント取りがちな性格してる ただプレッシャーでゲロ吐くタイプでもある
306 23/10/05(木)16:29:27 No.1109217841
>知力は伸ばすなら20肉体は鈍器フィニッシャーとアドレナリン中心なら20であと20まで伸ばすべきなのなんだろう 単発銃かナイフ使うなら意志は固定なんだよな
307 23/10/05(木)16:29:36 No.1109217879
アホロートルとかチューナーは頭だからほかのやつのほうがハックだと優先度高いんだよな
308 23/10/05(木)16:29:38 No.1109217888
>疑似餌…そんなのもあるのか… あれ地味だけど警戒されることなく今のVの位置に人を呼び寄せられるって結構めちゃくちゃなことやってるからな
309 23/10/05(木)16:29:48 No.1109217930
pc版だとクイックハックとサンデウィスタン同時持ちとか出来るみたいだけど無法だな
310 23/10/05(木)16:30:07 No.1109218003
タングステン神経と追い風で凸スナみたいなことしてるけど割と楽しい
311 23/10/05(木)16:30:27 No.1109218094
ナイフもハンドガンも意思15で十分強いと思う 特にナイフは15でいい
312 23/10/05(木)16:30:35 No.1109218125
>>コーポvはそんなエリートだったのか… >>あの性格で上司ならそれなりに慕われてそうだな >固有セリフ見るにコーポVは割とマウント取りがちな性格してる >ただプレッシャーでゲロ吐くタイプでもある 気丈に振る舞わんと結局潰される界隈だろうからね だからこうして染み付いたコーポの態度がまろびでる
313 23/10/05(木)16:30:39 No.1109218142
>タングステン神経と追い風で凸スナみたいなことしてるけど割と楽しい 良いなそれ 意志反応技術?
314 23/10/05(木)16:30:41 No.1109218151
疑似餌増援要請も楽しいけど思ったほどワラワラ集まってくれなくて困る
315 23/10/05(木)16:30:43 No.1109218163
コーポは弱み見せたらそのまま失脚させられて文字通り死ぬミクロな地獄だからマウント癖つくのもしょうがないんだよね
316 23/10/05(木)16:30:47 No.1109218178
お金でステ振り直し出来るようにしてくれないかな
317 23/10/05(木)16:30:55 No.1109218205
コーポVのマウントはコーポ流の交渉術よ 本人はその辺割り切れないから開幕ゲロ吐いてるしそんな性格だからジャッキーと仲良くなれた それはそれとしてマウントは取る
318 23/10/05(木)16:31:10 No.1109218256
近づかれた時咄嗟にマンティスブレード出したいんだけどショートカット無いの?
319 23/10/05(木)16:31:13 No.1109218268
パークはいつでもどこでも振り直せるのたすかる
320 23/10/05(木)16:31:18 No.1109218280
ジャッキーと仲良く出来るってことは善性あるって事だろうしな あいつの周りは比較的暖かい面子が多い
321 23/10/05(木)16:31:18 No.1109218282
>知力は伸ばすなら20肉体は鈍器フィニッシャーとアドレナリン中心なら20であと20まで伸ばすべきなのなんだろう それこそサブで持ちたい武器に応じて好みって感じで良いと思う 俺はALL9以上にしてルネサンスパンク活かしてる
322 23/10/05(木)16:31:20 No.1109218286
>>コーポvはそんなエリートだったのか… >>あの性格で上司ならそれなりに慕われてそうだな >固有セリフ見るにコーポVは割とマウント取りがちな性格してる >ただプレッシャーでゲロ吐くタイプでもある 基本コーポの世界ってマウント取って相手より上の立場に立ってないと即蹴落とされるだろうしな
323 23/10/05(木)16:31:20 No.1109218287
追加パークとったら 平和な話し合い中でも相手の弱点がずっとマークされてるの笑ってしまう
324 23/10/05(木)16:31:33 No.1109218317
いつのまにかウォーデンpizdetsとかいうサイレンサーつきスマートサブマシンガン持ってたよ 弱点把握を覚えてるせいで頭じゃなくて腕とか足にロックしたと思ったら爆散してサイレンサーの意味ないよ
325 23/10/05(木)16:31:41 No.1109218339
>エヴリンはどう思う? (うゎ…こいつ元コーポかよ…)
326 23/10/05(木)16:31:46 No.1109218362
薄い言われてるストリートVだけど今回それでスタートしてみて地元に詳しいヤンチャって感じで悪くないね
327 23/10/05(木)16:31:49 No.1109218371
へーお前も元アラサカなの!?俺防諜部だったよ!? とかドッグタウンで協力者と会話が弾むの笑っちゃった
328 23/10/05(木)16:32:12 No.1109218470
>予定通りなら今日2.01 色々多発してる致命的バグ直るのかな
329 23/10/05(木)16:32:28 No.1109218519
>追加パークとったら >平和な話し合い中でも相手の弱点がずっとマークされてるの笑ってしまう 俺が今本気出したらこいつ殺せるんだよな…てやつだな
330 23/10/05(木)16:32:32 No.1109218532
>へーお前も元アラサカなの!?俺防諜部だったよ!? >とかドッグタウンで協力者と会話が弾むの笑っちゃった あのランナーのおっさん自己紹介すらしてくれなくて笑っちゃう コーポ会話でようやく話弾むけども
331 23/10/05(木)16:32:33 No.1109218537
またどうせ新しいバグが来るんだ
332 23/10/05(木)16:32:34 No.1109218540
いいゲームになったもんだよほんと
333 23/10/05(木)16:32:36 No.1109218555
ストリートはなんというかわざと薄くされてるんじゃないかと思う あの世界のモブAみたいな
334 23/10/05(木)16:32:40 No.1109218571
>薄い言われてるストリートVだけど今回それでスタートしてみて地元に詳しいヤンチャって感じで悪くないね 地元でドゥエリストしながら任務をこなす変態とか言われてそう
335 23/10/05(木)16:32:54 No.1109218621
コーポVは固有セリフがマウント野郎ってのばっかだけど元コーポやコーポから抜けたがってる奴にはめっちゃ親身になるのいいよね
336 23/10/05(木)16:32:55 No.1109218625
>またどうせ新しいバグが来るんだ 新しいTバグが!?
337 23/10/05(木)16:33:09 No.1109218671
>>予定通りなら今日2.01 >色々多発してる致命的バグ直るのかな ストライクエアでゲーム落ちるやつとか?
338 23/10/05(木)16:33:10 No.1109218680
コーポVで基本ジョニーに同調しつつちょいちょい皮肉挟むと出自的に絶対相容れないはずなのに同じナイトシティのクソ2人って感じでめちゃくちゃ楽しい マジかよお前クソオブザイヤー2020だな
339 23/10/05(木)16:33:21 No.1109218725
>pc版だとクイックハックとサンデウィスタン同時持ちとか出来るみたいだけど無法だな でもサイバーウェアもスキルもビルドごとでだいぶ入れ替えるから今回のバージョンだとあんまり恩恵は少なく感じる それよりどこでもウェア付け替えMODがありがたすぎた
340 23/10/05(木)16:33:22 No.1109218732
ストリートで始めたけどコーポにすればよかったかな…
341 23/10/05(木)16:33:27 No.1109218753
>薄い言われてるストリートVだけど今回それでスタートしてみて地元に詳しいヤンチャって感じで悪くないね 選択肢で顔の広さ使えるやつが多いから割と楽しいんだよね オープニングが分厚いノーマッドに強気な選択肢が湧き出てくるコーポとバランスも良い
342 23/10/05(木)16:34:01 No.1109218894
>ストリートで始めたけどコーポにすればよかったかな… どれやっても面白いし派生があるからね 3周しようぜ
343 23/10/05(木)16:34:01 No.1109218895
コーポVが裏切ってアバナシーについたとして多分使い捨てられるだけだよ 本編は最悪に見えて現ナマ有るし割と円満に辞めれた方
344 23/10/05(木)16:34:01 No.1109218896
コーポVの俺が意志を上げることで スーパー嫌な奴になりつつある…
345 23/10/05(木)16:34:12 No.1109218934
コーポからの星が一番美しいと思う ストリートからの太陽も美しいが ノーマッドはまあどれでも合うだろ
346 23/10/05(木)16:34:14 No.1109218942
コーポ相手はなめられたら終わりだとメレディスとのやりとりでわかる
347 23/10/05(木)16:34:17 No.1109218952
コーポなら悟もって私こそがアラサカのロールプレイ捗りそうだな
348 23/10/05(木)16:34:29 No.1109218991
NPCDサボんの直るかな…
349 23/10/05(木)16:34:34 No.1109219010
コーポVのマウントはコーポに憧れてるワナビ相手ほど刺さる
350 23/10/05(木)16:35:02 No.1109219108
>薄い言われてるストリートVだけど今回それでスタートしてみて地元に詳しいヤンチャって感じで悪くないね ストリートVはジョブ中の選択肢でいい感じに交渉終わらせられるの多いのが原作TRPGっぽさ出てて良いよね
351 23/10/05(木)16:35:03 No.1109219111
周回する時もサブクエは忘れないようにな!リバーとかあの辺のやつ 新しいルート選んだ時にEDのホロコールが寂しいことになる
352 23/10/05(木)16:35:10 No.1109219136
>コーポからの星が一番美しいと思う >ストリートからの太陽も美しいが >ノーマッドはまあどれでも合うだろ 俺はコーポからの死神太陽も推したい
353 23/10/05(木)16:35:28 No.1109219218
>>コーポからの星が一番美しいと思う >>ストリートからの太陽も美しいが >>ノーマッドはまあどれでも合うだろ >俺はコーポからの死神太陽も推したい アラサカから退職金貰わないとね…
354 23/10/05(木)16:35:40 No.1109219250
>コーポVが裏切ってアバナシーについたとして多分使い捨てられるだけだよ >本編は最悪に見えて現ナマ有るし割と円満に辞めれた方 密告した仕事できない人は自殺してるしな…
355 23/10/05(木)16:35:40 No.1109219251
DLC込みでジョニー好感度85%までいったから油田の会話適当にしちゃったけどなんか死神行けなくなってる…
356 23/10/05(木)16:35:45 No.1109219266
>>コーポからの星が一番美しいと思う >>ストリートからの太陽も美しいが >>ノーマッドはまあどれでも合うだろ >俺はコーポからの死神太陽も推したい いいよねコーポ服着込んで正門から里帰り
357 23/10/05(木)16:35:50 No.1109219283
コーポ云々に限らず下手に出ると喧嘩売られてマウント取ると戦闘回避できるケースが多いぞこのゲーム
358 23/10/05(木)16:35:53 No.1109219299
>NPCDサボんの直るかな… fu2639205.jpg こんなボロボロになっても頑張っているのに…
359 23/10/05(木)16:36:06 No.1109219350
裏切っても上司裏切るようなやつは信用できねえよなぁ!で詰みなのが本当にひどい
360 23/10/05(木)16:36:18 No.1109219393
アバナシーもジェンキンスも元部下がアラサカタワーにカチコミかけて神輿強奪するときには故人で良かったね
361 23/10/05(木)16:36:37 No.1109219466
NCPDとギャングが撃ち合ってたからNCPDの援護に入ったら両方からねらわれたんですけお…
362 23/10/05(木)16:36:44 No.1109219481
基本的にコーポ選択肢は優位取れるマウントが多くてやっぱり環境はクソでもこの世界の上澄みなんだなってなる DLCでは大統領とかエージェント相手にあんまり通じなくて更なる上澄みが居るのを実感できて好き
363 23/10/05(木)16:37:00 No.1109219530
死体投げられるの知ってぶんぶん投げてるけどなんか思ってたよりめちゃくちゃ飛ばない?遠投でメダル狙えるぞ
364 23/10/05(木)16:37:06 No.1109219553
ちょっとぶつけただけで指名度1でも地獄の果てまで追ってくるパトカーNCPD本当にウザい殺すぞ
365 23/10/05(木)16:37:07 No.1109219563
アバナシー暗殺は断って別のやつが仕留めたとしても「俺のお気に入りが誰かみんな知ってるからなあ」だからあの話持ちかけられた時点で詰んでるんだよな
366 23/10/05(木)16:37:12 No.1109219584
ボロボロにみえるけど浮いてるから高級車だよ
367 23/10/05(木)16:37:21 No.1109219617
元コーポマウントは色んなとこで効くんだけど流れの早いとこだから現役相手だと効かない事もあるよね アバナシー?あいつならこの前自殺したよ
368 23/10/05(木)16:37:27 No.1109219641
>DLC込みでジョニー好感度85%までいったから油田の会話適当にしちゃったけどなんか死神行けなくなってる… あれ好感度とか実は関係なくて油田での会話だけ成功させれば死神行けるって昔聞いたんだけどマジだったのかな
369 23/10/05(木)16:37:32 No.1109219656
>アバナシー暗殺は断って別のやつが仕留めたとしても「俺のお気に入りが誰かみんな知ってるからなあ」だからあの話持ちかけられた時点で詰んでるんだよな 盗み聞きされてなければなんとか…?
370 23/10/05(木)16:37:38 No.1109219686
うわっアギラルから成りすまししたことバレたメール来た
371 23/10/05(木)16:37:52 No.1109219723
>ちょっとぶつけただけで指名度1でも地獄の果てまで追ってくるパトカーNCPD本当にウザい殺すぞ バグって直接殴っても星増えなくて関わってくれなくなったけどマジで虚無だよ…
372 23/10/05(木)16:38:12 No.1109219801
>NCPDとギャングが撃ち合ってたからNCPDの援護に入ったら両方からねらわれたんですけお… 状況関わらず戦闘中のV逮捕しにくるから困る
373 23/10/05(木)16:38:31 No.1109219875
いちばん成り上がりというかアメリカンドリームを体現してるのはストリートキッドだよね 元からパドレと顔見知りでそこそこ食ってけそうなヤツだけど
374 23/10/05(木)16:38:41 No.1109219908
>コーポ云々に限らず下手に出ると喧嘩売られてマウント取ると戦闘回避できるケースが多いぞこのゲーム 肉体判定要求される選択肢でチンピラや強盗とか黙らせるの結構楽しい
375 23/10/05(木)16:38:58 No.1109219966
コーポVは夢破れたりの反動でコーポなんてクソだよクソ!ってなってるところあるしノーマッドVは所詮よそ者だからストリートVが一番NC住民の心理理解してるとこある
376 23/10/05(木)16:39:01 No.1109219977
コーポVはマウントが楽しいしノーマッドは星エンドが似合うけどストリートキッドはちょっとうすあじ
377 23/10/05(木)16:39:04 No.1109219988
>バグって直接殴っても星増えなくて関わってくれなくなったけどマジで虚無だよ… (ウザいから無視しよ…)
378 23/10/05(木)16:39:11 No.1109220019
今の所PC版ならユーザーの対策で遊べる範囲の不具合だけど車乗っててサイバーウェア使えなくなるみたいにプレイに支障が出るのもいくつかあるから早くパッチくだち
379 23/10/05(木)16:39:18 No.1109220047
半ズボンが似合うのはストリート男Vだけ 入れ墨バリバリで肌ジャケットにしてるわ
380 23/10/05(木)16:39:23 No.1109220057
白バイNCPDかっこいいな NPCの車にぶつかって吹っ飛んでたけど
381 23/10/05(木)16:40:15 No.1109220229
>>DLC込みでジョニー好感度85%までいったから油田の会話適当にしちゃったけどなんか死神行けなくなってる… >あれ好感度とか実は関係なくて油田での会話だけ成功させれば死神行けるって昔聞いたんだけどマジだったのかな ケリーとの会話でも最近は上手くいってねぇって言われたしフラグ折っちゃったかもしれない
382 23/10/05(木)16:40:33 No.1109220288
ノーマッドはパナムとのロマンスがいい感じになるのと初見プレイでのプレイヤーとの一体感がいい感じ
383 23/10/05(木)16:40:34 No.1109220293
でもストリートキッドは上流階級にいちいちキレる選択肢が選べて楽しいし…
384 23/10/05(木)16:40:39 No.1109220313
何度やってもジョニーと油田で会話するところでエモみを感じてしまう クズオブザイヤーのくせに
385 23/10/05(木)16:40:40 No.1109220320
星エンドは綺麗だけどどうあがいてもすぐ死ぬ未来が見えてるのでワンチャン助かる可能性もありそうな太陽が好き 確実に助かる塔はアレだし
386 23/10/05(木)16:41:09 No.1109220428
最初に入るスカベンジャーの拠点何度か入る機会あるからその度にバルコニーからスカベンジャーの死体投げてる 楽しい
387 23/10/05(木)16:41:35 No.1109220509
ソミからおみやげ貰えてるあたりブルーアイズに頼ればまあ生存できると思うし 太陽が一番希望あると思う
388 23/10/05(木)16:41:43 No.1109220538
パークは振り直しできてステは出来ないのはシナリオ中のギミックとかの突破が簡単になるからだろうけどリパードクのとこで有料でやらせてほしいなあ
389 23/10/05(木)16:41:57 No.1109220586
ジョニーに中指立てると両手で中指立てて返してくるの君等仲いいな??ってなる
390 23/10/05(木)16:41:59 No.1109220592
太陽はジョニーの最後の言葉通りVが戦うことをやめないのが最高に良い
391 23/10/05(木)16:42:01 No.1109220598
ジェンキンスが欧州理事皆殺しにするごり押しで一週間の猶予得るような脳筋だからコーポVは何やっても詰んでた
392 23/10/05(木)16:42:12 No.1109220639
>半ズボンが似合うのはストリート男Vだけ >入れ墨バリバリで肌ジャケットにしてるわ ストリート女VはNPCがよく着てるキワキワホットパンツをMOD無しで着させて欲しかった 現代的には普通なんだけどナイトシティ的にはホットパンツの丈が足り過ぎてる!
393 23/10/05(木)16:42:25 No.1109220684
一時的に賢くなったり剛腕になったりとかどうなの?ってなるからな
394 23/10/05(木)16:42:44 No.1109220744
>最初に入るスカベンジャーの拠点何度か入る機会あるからその度にバルコニーからスカベンジャーの死体投げてる Vが怪しいBD見て拉致されて全裸にされる建物か
395 23/10/05(木)16:42:49 No.1109220765
正直ブルーアイズ絡む太陽より星エンドのほうが助かる見込みずっとあると思う
396 23/10/05(木)16:42:53 No.1109220776
墓碑銘にはなんて刻む?に 俺の命を救った男 って返せるVはマジで街一番のお人よしだよ…
397 23/10/05(木)16:42:57 No.1109220788
>ジェンキンスが欧州理事皆殺しにするごり押しで一週間の猶予得るような脳筋だからコーポVは何やっても詰んでた 上司選べないのに連帯責任なの酷いよー
398 23/10/05(木)16:42:57 No.1109220789
死神経由の太陽はナイトシティで生きた伝説になれた感あっていいよね 希望もあるし
399 23/10/05(木)16:43:10 No.1109220822
ジャッキーにも負けないくらいのゴリゴリマッチョにしたい
400 23/10/05(木)16:43:37 No.1109220915
逆になんでジェンキン寿司はあそこまで登り詰められたんだよ!って思う コネがあるのかと思いきや失脚するときは一瞬だし
401 23/10/05(木)16:43:45 No.1109220939
>Vが怪しいBD見て拉致されて全裸にされる建物か 全裸のままスカベンジャー締め倒しては生きたままバルコニーから投げてた キロシの看板に当てるのが楽しい
402 23/10/05(木)16:43:50 No.1109220953
>一時的に賢くなったり剛腕になったりとかどうなの?ってなるからな まあでもインプラントあるからこそゴリラアームみたいに下駄履かせられる程度のはあっても良かった気はする アニメのテッキー兄貴の腕で技術+3とかやりたくない?補助脳で知+3とか
403 23/10/05(木)16:43:53 No.1109220966
あんまり服落ちなくなった気がする
404 23/10/05(木)16:43:55 No.1109220972
分離後の神経マトリックスかそれに類するAI治療が一番助かる見込みありそうだしブルーアイズに治療してもらえるなら可能性は高そう
405 23/10/05(木)16:44:02 No.1109220999
>>Vが怪しいBD見て拉致されて全裸にされる建物か >全裸のままスカベンジャー締め倒しては生きたままバルコニーから投げてた >キロシの看板に当てるのが楽しい サイバーサイコよ!!
406 23/10/05(木)16:44:05 No.1109221009
続編は更にサイバーウェアモリモリにしたり完全な生身でも遊べる位になってると嬉しいな
407 23/10/05(木)16:44:26 No.1109221072
口を開くとFワードまみれの儚げな少女が良い!
408 23/10/05(木)16:44:29 No.1109221080
死ぬの確定したままナイトシティに帰ってくる悪魔もわりと好き
409 23/10/05(木)16:44:32 No.1109221092
>完全な生身 ライフパスニンジャか
410 23/10/05(木)16:44:54 No.1109221168
逆にブルーアイズがソミに介入した理由がいまいちわからん
411 23/10/05(木)16:45:10 No.1109221222
>>完全な生身 >ライフパスニンジャか ライフパス僧侶
412 23/10/05(木)16:45:39 No.1109221333
>あんまり服落ちなくなった気がする その代わり道端にたくさん落ちてる
413 23/10/05(木)16:46:02 No.1109221403
塔エンドは後味最悪だが あれのおかげで「なんだ生存の可能性あるじゃん!」ってなれるのはハッピーエンド主義者にとっても収穫だったと思う
414 23/10/05(木)16:46:29 No.1109221488
服ガチャみたいな自販機もあるよね
415 23/10/05(木)16:46:30 No.1109221490
>>完全な生身 >ライフパスニンジャか 元ネタの一部であろうニューロマンサーみたいな生体改造系はアニマルズはやってるけどVはさせてもらえないよね まあこのゲームとクロームは切っても切れない関係にあるから妥当ではあるが
416 23/10/05(木)16:46:50 No.1109221548
クイックハックでモノワイヤーってどんだけの立ち位置なの? 基本ウィドウメイカーで中距離戦するつもりなんだけど
417 23/10/05(木)16:46:59 No.1109221588
どうせレジェンダリー服だろとわかっていてもオレンジのロッカーに吸い寄せられてしまう あの色は人を狂わせる
418 23/10/05(木)16:47:11 No.1109221625
とりあえず服買ってワードローブに登録したら能力無しは分解してる
419 23/10/05(木)16:47:17 No.1109221646
なんかいつのまにか手持ち武器が5+になったりMODがランク5になるバグに遭遇した まだ序盤なのに
420 23/10/05(木)16:47:36 No.1109221718
>どうせレジェンダリー服だろとわかっていてもオレンジのロッカーに吸い寄せられてしまう >あの色は人を狂わせる 服なら服で遠慮なく分解できるし
421 23/10/05(木)16:47:37 No.1109221727
メジャーリーガー目指してんのにスカベンジャーみたいな小遣い稼ぎなんてやってられっかよ!
422 23/10/05(木)16:47:56 No.1109221798
>クイックハックでモノワイヤーってどんだけの立ち位置なの? >基本ウィドウメイカーで中距離戦するつもりなんだけど サイバーサイコとか単体のボスはハメ殺せる
423 23/10/05(木)16:48:21 No.1109221875
>塔エンドは後味最悪だが >あれのおかげで「なんだ生存の可能性あるじゃん!」ってなれるのはハッピーエンド主義者にとっても収穫だったと思う ヴィクターと話してる間はゲロ苦だったけど ミスティと話してからは結構救われたわ その他大勢へようこそ