虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 子狐っ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/10/05(木)15:09:21 No.1109200431

    子狐って警戒心無く道路出てくる個体が多くてヒヤヒヤする さっきも路肩から軽トラの前に出てきて焦った

    1 23/10/05(木)15:11:05 No.1109200877

    子狐のためにも思いっきり怒鳴り散らかして脅かしてやれ

    2 23/10/05(木)15:11:53 No.1109201085

    餌あげる馬鹿が居て覚えちゃうんだろな…

    3 23/10/05(木)15:12:56 No.1109201333

    ほっそりフォックス!

    4 23/10/05(木)15:13:15 No.1109201410

    キツネってエキノコックスは置いといて引くほど懐かないからペットには向かないらしいわね

    5 23/10/05(木)15:14:31 No.1109201668

    前の車がハザード焚いて停まったから何かと思ったら道路の真ん中でのんびり寝てた

    6 23/10/05(木)15:16:31 No.1109202089

    足5本あるように見えた

    7 23/10/05(木)15:17:03 No.1109202205

    個体差もあるけど慣れる子は慣れる ただ1代だけなら躾は難しいだろうし犬の体力と猫の運動量で暴れ回るからよっぽどじゃない限り日本の住環境には合わないと思う

    8 23/10/05(木)15:17:29 No.1109202299

    >ほっそりフォックス! まだ秋口だからね これから冬に備えいっぱい食って毛も生え変わりふっくらする

    9 23/10/05(木)15:20:37 No.1109203029

    よくばりキッツ!

    10 23/10/05(木)15:23:58 No.1109203766

    犬との交雑が確認された種があるらしいな

    11 23/10/05(木)15:24:51 No.1109203945

    フフフ…エキノコックス!

    12 23/10/05(木)15:35:48 No.1109206291

    >犬との交雑が確認された種があるらしいな フォックスしたんか…

    13 23/10/05(木)15:39:09 No.1109207034

    ゴルフ場とかでも小狐はたまにみるけど大人のはほんとに見ない

    14 23/10/05(木)15:44:43 No.1109208223

    >ゴルフ場とかでも小狐はたまにみるけど大人のはほんとに見ない 実家は庭にしょっちゅう来るわ…

    15 23/10/05(木)15:49:31 No.1109209188

    フフ…エキノコックス!

    16 23/10/05(木)15:50:16 No.1109209313

    ヒグマは一度も見たことないけどこいつはウチの庭や近所の河原に結構出没して怖い

    17 23/10/05(木)15:52:01 No.1109209663

    >>犬との交雑が確認された種があるらしいな >フォックスしたんか… 名前はキツネだけどキツネとはちょっと違う種類だったと思う

    18 23/10/05(木)15:52:48 No.1109209823

    庭に来るのはアナグマかタヌキさんかな…勿論餌はやってない 裏口にある裏山に通じる道を獣道代わりにしてるからだろう

    19 23/10/05(木)16:02:27 No.1109211907

    割と都会のはずなのにハクビシンがいるっぽい…

    20 23/10/05(木)16:05:23 No.1109212536

    ロシアで人懐っこい個体をひたすら掛け合わせてたら別の種類の狐みたいになったって話が好き

    21 23/10/05(木)16:15:34 No.1109214797

    >>犬との交雑が確認された種があるらしいな >フォックスしたんか… フォックス!フォックス!

    22 23/10/05(木)16:33:21 No.1109218723

    北海道のキツネって触った瞬間エキノコックスに感染して人間が死ぬんだっけ?

    23 23/10/05(木)16:33:59 No.1109218882

    >ロシアで人懐っこい個体をひたすら掛け合わせてたら別の種類の狐みたいになったって話が好き どんどん見た目が犬に寄ってくやつでしょ

    24 23/10/05(木)16:34:48 No.1109219063

    >>フォックスしたんか… >フォックス!フォックス! FOX2 FOX2

    25 23/10/05(木)16:36:02 No.1109219333

    こいつ俺に吠えてくるから嫌い

    26 23/10/05(木)16:38:00 No.1109219752

    なつくキツネだけ選んで交配し続けると犬になる https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/18/080800356/

    27 23/10/05(木)16:38:21 No.1109219828

    >ただ1代だけなら躾は難しいだろうし犬の体力と猫の運動量で暴れ回るからよっぽどじゃない限り日本の住環境には合わないと思う フォックス!ってそんなに暴れん坊だったのか

    28 23/10/05(木)16:40:22 No.1109220254

    これ警戒心が無いんじゃなくて他の誰か別の人間からエサ貰う事覚えちゃってんだよ

    29 23/10/05(木)16:40:29 No.1109220279

    エキノコックスはフォックスに限った話じゃなくてその地域で野生にあるものを不用意に触ってはいけないなの怖すぎる…

    30 23/10/05(木)16:43:19 No.1109220864

    FOXDIE

    31 23/10/05(木)16:43:23 No.1109220875

    >なつくキツネだけ選んで交配し続けると犬になる >https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/18/080800356/ 犬…?タヌキ…?どっちだ…?

    32 23/10/05(木)16:43:56 No.1109220978

    >>ただ1代だけなら躾は難しいだろうし犬の体力と猫の運動量で暴れ回るからよっぽどじゃない限り日本の住環境には合わないと思う >フォックス!ってそんなに暴れん坊だったのか つべとかで見たことあるけど海外の広い庭とかすげぇ走り回ってた あとじゃれてるんだろうけど嚙み癖がめっちゃすごい

    33 23/10/05(木)16:44:19 No.1109221052

    >https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/18/080800356/ 二枚目の犬かわいい

    34 23/10/05(木)16:44:36 No.1109221103

    >割と都会のはずなのにハクビシンがいるっぽい… 新宿にすらタヌキが現れて街中を闊歩するんだからへーきへーき

    35 23/10/05(木)16:46:33 No.1109221503

    ハクビシンはどこにでもいるぞ タヌキと同じく溜め糞する習性があって屋根裏が地獄になったりするので早めに駆除しよう

    36 23/10/05(木)16:48:31 No.1109221918

    ワイルドFOX!

    37 23/10/05(木)16:50:04 No.1109222229

    やっぱり犬じゃん

    38 23/10/05(木)16:50:24 No.1109222302

    ハクビシンは思った以上に近くに居て空き家の天井裏にウンコしていく…

    39 23/10/05(木)16:53:02 No.1109222801

    北海道にペットの犬つれていってエキノコックスに感染とかあるらしいからな… そこそこ本土にも分布しはじめてるとかなんとか なので野菜とかはちゃんと洗ってから喰おうな!

    40 23/10/05(木)16:53:49 No.1109222955

    >ハクビシンは思った以上に近くに居て空き家の天井裏にウンコしていく… あいつらあんな太い足して電線の上を器用に歩いて来るので行動範囲広すぎるんだよな

    41 23/10/05(木)16:54:56 No.1109223195

    かわいい

    42 23/10/05(木)16:58:44 No.1109223977

    よく山で色んな動物を見掛けるがキツネはあんまり遭遇しないんだよなあ 今まで4回しか見たことない それとは別に今年は猫くらいの大きさのキツネが轢かれてるのも見た

    43 23/10/05(木)16:58:50 No.1109223994

    子狐は餌とか貰ってなくても好奇心のせいか人に寄ってくることがある 子熊も同様

    44 23/10/05(木)16:59:54 No.1109224231

    イギリスかどっかで人が狂犬病のキツネに襲われたとか最近あったっけな

    45 23/10/05(木)17:02:12 No.1109224752

    キツネよりタヌキの方がよっぽど都会に適応してる 平成狸合戦ぽんぽこは嘘ばっかりだな

    46 23/10/05(木)17:03:04 No.1109224957

    >キッツ

    47 23/10/05(木)17:03:11 No.1109224988

    ティックトックでギンギツネをペットにしてる人の動画よく見るけど 大人しいけど全く躾が出来ない駄犬で俺は飼うの無理だってなった

    48 23/10/05(木)17:05:00 No.1109225421

    可愛いけど脅かさないと轢かれて死ぬんだろうな