虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/10/05(木)14:13:42 NISAで... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/05(木)14:13:42 No.1109188717

NISAで何万くらい投資してる?

1 23/10/05(木)14:24:40 No.1109191016

3億

2 23/10/05(木)14:27:07 No.1109191507

ガバス

3 23/10/05(木)14:27:39 No.1109191615

利息でどれだけ入れたかわからんよ

4 23/10/05(木)14:38:12 No.1109193736

家売って金入ったら始める予定

5 23/10/05(木)14:39:05 No.1109193899

120万を7年

6 23/10/05(木)14:40:06 No.1109194120

0

7 23/10/05(木)14:40:23 No.1109194179

>年金入ったら始める予定

8 23/10/05(木)14:55:16 No.1109197317

におく

9 23/10/05(木)14:56:12 No.1109197529

今日口座開設申し込んできた 後はいくら投資するか考えるだけじゃぐふふ

10 23/10/05(木)15:18:39 No.1109202567

毎月3万を半分ずつSP500とオルカンに入れてるけど新ニーサからどっちか一本に絞らにゃならん だが決めかねる…

11 23/10/05(木)15:20:57 No.1109203100

新しいやつ何をどうすればいいのかわかってない

12 23/10/05(木)15:34:17 No.1109205955

来年以降米国株どうなんのかほんとうにわからん 長期の景気後退局面に入っても20年30年待てれば上がるんだろうけど俺にはそこまで時間がない… 全世界つっても実質ほぼ米国株だし…

13 23/10/05(木)15:37:29 No.1109206644

新NISAが登場というところで安定の銘柄に不安が…と言われてもつらいものがある

14 23/10/05(木)16:09:38 No.1109213468

>来年以降米国株どうなんのかほんとうにわからん >長期の景気後退局面に入っても20年30年待てれば上がるんだろうけど俺にはそこまで時間がない… >全世界つっても実質ほぼ米国株だし… そこまで読んでるならもう答え出てるようなもんじゃん 新興国株買おうぜ!

15 23/10/05(木)16:31:53 No.1109218392

何で米国に絞ろうとするのかが分からないよ 全世界買っておけばアメリカに何かあったときでも比率変わるよ

↑Top