23/10/05(木)14:10:01 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/05(木)14:10:01 No.1109187867
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/10/05(木)14:13:21 No.1109188648
常連にやられてサービスそのまま維持してるのがご立派というか
2 23/10/05(木)14:14:47 No.1109188959
ラーメン頼まないのはダメってルールにしなよ
3 23/10/05(木)14:15:47 No.1109189176
今ならコロナを言い訳に店員に頼んだら一定量出す仕組みに
4 23/10/05(木)14:19:48 ID:/OILOFxs /OILOFxs No.1109189987
言い訳って単語を使うところが凄まじくケチくさい
5 23/10/05(木)14:21:54 No.1109190407
回転寿司の醤油さしペロペロが発端じゃないんだ?
6 23/10/05(木)14:23:16 No.1109190690
ラーメンと一緒に出しなよ
7 23/10/05(木)14:24:07 No.1109190912
安さは乞食を呼び寄せる
8 23/10/05(木)14:24:30 No.1109190995
>言い訳って単語を使うところが凄まじくケチくさい どこが?
9 23/10/05(木)14:28:01 No.1109191668
らーめん半額クーポン配ったら一杯頼んで八人で回し食べする家族が来たって言ってたラーメン屋いたなぁ…
10 23/10/05(木)14:31:42 No.1109192433
一人一杯は麺類頼んでねってルールわざわざ書いてるラーメン屋あるよね ラーメン屋でしか見たこと無いけど
11 23/10/05(木)14:39:15 No.1109193934
>回転寿司の醤油さしペロペロが発端じゃないんだ? 昔のだしね というか牛丼屋での紅ショウガ丼みたいなのの派生じゃないかな時期的に 一応時期みたけどこれがおおよそ13年の早い方での発売巻の話というわけで12-13年にかけての話で 紅ショウガ丼関連は時期指定でぐぐると10年前後には内容自体は壺かなんかでちょいあったけど 写真とか出始めるのはどうも11-12年あたりなのでたぶんそんな感じで合ってそうではある そっちいうほど詳しくないから間違ってるかもしれんけど
12 23/10/05(木)14:41:59 No.1109194502
>らーめん半額クーポン配ったら一杯頼んで八人で回し食べする家族が来たって言ってたラーメン屋いたなぁ… 八人で食えるほどの量のラーメンだったの…?
13 23/10/05(木)15:45:58 No.1109208482
スーパーの試食コーナー食べ歩く奴に近いメンタル
14 23/10/05(木)15:56:32 No.1109210650
高菜食べてしまったんですか!?
15 23/10/05(木)16:00:19 No.1109211477
>ラーメン頼まないのはダメってルールにしなよ チャーハンだけ食べたいですけど…
16 23/10/05(木)16:05:17 No.1109212512
こういう人はアスペ何だと思う 法律やルールで明確に禁止されてない=やってOKと考えちゃう マナーとかモラルとか規範とかいう概念が理解できない
17 23/10/05(木)16:07:25 No.1109212977
夜営業のときは酒かソフトドリンクをワンオーダー制のラーメン屋は知ってる
18 23/10/05(木)16:09:18 No.1109213389
みんな空気を読むとかいうよくわからん事を苦しみながら悩んで考えて生きてるしそれが社会というものだと思う そういう意味でこういう空気読むことを放棄してるやつは社会に対する甘えだし好きではない
19 23/10/05(木)16:12:19 No.1109214058
そう言われるとフリーライドの一種なのか
20 23/10/05(木)16:15:26 No.1109214760
接客業やってるとマジで?って人はよく見る たまにじゃなくてよく見る
21 23/10/05(木)16:15:52 No.1109214852
こういうの経済学でなんか言い方あったよね 共有地の悲劇?
22 23/10/05(木)16:18:56 No.1109215513
個人店のラーメンでこれはなあ… リンガーハットでライスだけ頼んでたおばあちゃんいたけど なんかアレすぎて飯が不味くなったな…