虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/10/05(木)14:08:19 昔の人... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/05(木)14:08:19 No.1109187517

昔の人はどうやってこんな場所を日本の領土と言い張ったの

1 23/10/05(木)14:09:03 No.1109187658

スレッドを立てた人によって削除されました 判っててレス乞食スレを立てるのは何で?

2 23/10/05(木)14:10:09 No.1109187895

スレッドを立てた人によって削除されました >判っててレス乞食スレを立てるのは何で? 居場所がないからネット上になけなしの自分の領土が欲しいんだろう

3 23/10/05(木)14:10:21 No.1109187950

クソみたいなレスつけんなハゲニート

4 23/10/05(木)14:10:33 No.1109187989

異人島治療ウニはっかマラッカしたんだよ

5 23/10/05(木)14:11:22 No.1109188186

樺太も無理あると思う今見ると

6 23/10/05(木)14:11:42 No.1109188267

スレッドを立てた人によって削除されました これでレス乞食するのが精一杯の承認欲求の発露だと思うとちょっと悲しくなる

7 23/10/05(木)14:15:12 No.1109189049

スレッドを立てた人によって削除されました >クソみたいなレスつけんなハゲニート ハゲニート(スレ「」)が付けたレス

8 23/10/05(木)14:16:35 No.1109189334

ここの島うちが見つけました!管理するので領土でーす!で認められたらOKの時期があっただけの話

9 23/10/05(木)14:18:00 No.1109189626

>ここの島うちが見つけました!管理するので領土でーす! 酷い話である カリブ海とかも大変な事になってるよ

10 23/10/05(木)14:18:27 No.1109189718

ここに人が住むとしてどこに頼るんだという話もある

11 23/10/05(木)14:19:55 No.1109190011

島から次の島が見えてるとかなり楽と思う 見えないとこはどう行ったんだろうね…

12 23/10/05(木)14:35:21 No.1109193141

青ヶ島って結構近いんだな

13 23/10/05(木)14:48:29 No.1109195813

逆に日本以外のどこがこんなところの領有権主張するんだ

14 23/10/05(木)14:53:42 No.1109196938

未知の天然資源とか出るかも知れんし持てるモンは持っとこうぜ その少し南のマリアナらへんはアメリカだけど何に使ってんだろね

15 23/10/05(木)15:10:21 No.1109200702

>逆に日本以外のどこがこんなところの領有権主張するんだ 日本より先にイギリス人が入植してたよ

16 23/10/05(木)15:15:47 No.1109201930

>逆に日本以外のどこがこんなところの領有権主張するんだ 最終的に欧米系島民による既得権益が認める代わりに日本の領有で落ち着いたけどアヘン戦争で香港手に入れる前のイギリスとか自治政府の樹立を勧めたアメリカとか幕末なら割と小笠原諸島を巡って色々と動きあったよ

17 23/10/05(木)15:20:00 No.1109202866

そうは言っても父島母島までは人がいたから日本のものでしょ

18 23/10/05(木)15:26:11 No.1109204226

>そうは言っても父島母島までは人がいたから日本のものでしょ アメリカやイギリスの本国政府が領有宣言の追認を行わなかったから良かったものの動きによってはそれが通用しないなにもかも動くのが遅すぎたってなる可能性だってあったよ オランダの勧めとか無視して長らく小笠原諸島を放置したとかもあったし

19 23/10/05(木)15:27:20 No.1109204465

いきなりキチガイ暴れててこわぁ

20 23/10/05(木)15:30:26 No.1109205113

アフリカの左下あたりにこんくらいのちっちゃい島あるよ

21 23/10/05(木)15:30:43 No.1109205185

当たり前っちゃ当たり前だけど見つかったの大航海時代になってからなんだな

22 23/10/05(木)15:37:48 No.1109206731

>そうは言っても父島母島までは人がいたから日本のものでしょ ずっと無人島で先にアメリカ人とイギリス人が入植してる…

23 23/10/05(木)15:40:37 No.1109207360

ずっと日本人が住んでたと言えるのは青ヶ島あたりまでじゃね?

24 23/10/05(木)15:41:26 No.1109207556

中ノ鳥島いいよね…

25 23/10/05(木)15:48:57 No.1109209056

日本人がずっと無人島って呼んでたから外国人に伝わって英名がボニンアイランズになった

26 23/10/05(木)15:50:57 No.1109209439

島流しで有名な八丈島とかこうして見ると全然近いな

27 23/10/05(木)15:51:53 No.1109209637

>島流しで有名な八丈島とかこうして見ると全然近いな まあ実際に行こうとするとめちゃくちゃ遠いが

↑Top