虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/10/05(木)13:12:55 増Gと同... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/05(木)13:12:55 No.1109175366

増Gと同じ効果でもっと可愛いイラストのカード出して欲しい

1 23/10/05(木)13:19:31 No.1109177015

6枚積めるし1ターンに1枚ずつの発動が可能ってことか

2 23/10/05(木)13:20:49 No.1109177341

そのポータンもかわいくねえな!

3 23/10/05(木)13:26:34 No.1109178742

全く同じ効果の別名カードってあったっけ

4 23/10/05(木)13:27:35 No.1109178966

マドルチェにG入れたくねー!

5 23/10/05(木)13:28:11 No.1109179105

>全く同じ効果の別名カードってあったっけ ダイレクトアタックできる奴ら

6 23/10/05(木)13:28:23 No.1109179148

カードゲームでイラスト気にするな

7 23/10/05(木)13:28:55 No.1109179266

むしろもっとモンスターっぽいうららが欲しい

8 23/10/05(木)13:29:06 No.1109179317

>マドルチェにG入れたくねー! マドルチェ・ゴキブリュレなんだからいいだろ

9 23/10/05(木)13:29:11 No.1109179343

増G効果じゃなくていいから地属性機械族になんか強い誘発くれ

10 23/10/05(木)13:29:33 No.1109179422

遊戯王はあんまり別イラストってやらないよね 初期エースカードはしつこいぐらい絵違い出したりするけど

11 23/10/05(木)13:30:05 No.1109179530

>6枚積めるし1ターンに1枚ずつの発動が可能ってことか 増殖するGと合わせてデッキに入れられる枚数を設定してくれればよいよい

12 23/10/05(木)13:30:10 No.1109179547

MTGのゴジラコラボみたいなことをすればいいのにと思うけどそんなに需要ないのかな

13 23/10/05(木)13:30:40 No.1109179686

>遊戯王はあんまり別イラストってやらないよね >初期エースカードはしつこいぐらい絵違い出したりするけど 海外版とかはあるけどね キラートマトとかずっと怖いほうで覚えてたわ

14 23/10/05(木)13:31:06 No.1109179786

>増殖するGと合わせてデッキに入れられる枚数を設定してくれればよいよい やらないから意味無いね

15 23/10/05(木)13:31:31 No.1109179892

なぜか絵違いのあるタイガー・アックス

16 23/10/05(木)13:31:54 No.1109179981

>MTGのゴジラコラボみたいなことをすればいいのにと思うけどそんなに需要ないのかな コラボカードはDCGじゃ出せなかったりするからクソ

17 23/10/05(木)13:34:00 No.1109180517

>>MTGのゴジラコラボみたいなことをすればいいのにと思うけどそんなに需要ないのかな >コラボカードはDCGじゃ出せなかったりするからクソ いやコラボじゃなくて絵違いにすることの方を言いたかった アレって要は「カード名もイラストも違いますけど基となったカードとして扱いますよ」ってものだからさ

18 23/10/05(木)13:35:45 No.1109180922

どうやったってルール上カード名を増殖するGとして扱うってテキストは外せないけどそれでもいいならいいんじゃない

19 23/10/05(木)13:36:26 No.1109181093

>どうやったってルール上カード名を増殖するGとして扱うってテキストは外せないけどそれでもいいならいいんじゃない もう名前増殖するGのまま美少女にしたらいいんじゃない?

20 23/10/05(木)13:37:10 No.1109181255

増殖するGirl

21 23/10/05(木)13:37:20 No.1109181298

増殖するGカップ

22 23/10/05(木)13:37:25 No.1109181313

>どうやったってルール上カード名を増殖するGとして扱うってテキストは外せないけどそれでもいいならいいんじゃない​ 増殖するGってカード名で たとえばGirlが増殖してるかわいい絵にすればなんとかならんか

23 23/10/05(木)13:37:56 No.1109181439

増殖するゲジゲジ

24 23/10/05(木)13:38:07 No.1109181480

>どうやったってルール上カード名を増殖するGとして扱うってテキストは外せないけどそれでもいいならいいんじゃない 流石にそこまで徹底的にゴキブリ要素を排除したいと思うやつはいないだろ… いやでも結構いそうだな…

25 23/10/05(木)13:38:19 No.1109181529

まあそれでも昆虫なんだが…

26 23/10/05(木)13:38:21 No.1109181541

まあ正直現実ならまだしもスレ画のみたく 立体映像でるとしたら勝つためにGを投げるかってわりと考えることな気がする

27 23/10/05(木)13:38:50 No.1109181651

>増殖するG(ゲンガー)

28 23/10/05(木)13:38:55 No.1109181676

>立体映像でるとしたら勝つためにGを投げるかってわりと考えることな気がする Gまみれになるの相手だしいんじゃない

29 23/10/05(木)13:39:36 No.1109181834

絵も名前も違うけど同名カード扱いは遊ぶ時に普通に面倒くさいことになりそう

30 23/10/05(木)13:40:20 No.1109182000

G入れたくないって言ってる奴らはゴキボールとか見てどう思うんだろうか

31 23/10/05(木)13:40:36 No.1109182065

>絵も名前も違うけど同名カード扱いは遊ぶ時に普通に面倒くさいことになりそう ハーピィレディが同じことやってるからまあ

32 23/10/05(木)13:42:48 No.1109182575

>Gまみれになるの相手だしいんじゃない デュエリストの数が10分の1になりそう

33 23/10/05(木)13:44:19 No.1109182894

>G入れたくないって言ってる奴らはゴキボールとか見てどう思うんだろうか ゴキボールデッキに入れねーだろ

34 23/10/05(木)13:44:22 No.1109182907

>G入れたくないって言ってる奴らはゴキボールとか見てどう思うんだろうか あいつら昆虫族デッキにしか基本入らないじゃん虫デッキにゴキブリが居るのは良いじゃん 可愛い天使のデッキにもかっこいいドラゴンのデッキにもメカのデッキにもゴキブリ入るのは正直嫌よ入れるけど

35 23/10/05(木)13:46:22 No.1109183310

バンダイ版遊戯王好き ピンクデーモンすき

36 23/10/05(木)13:51:57 No.1109184413

>ゴキボールデッキに入れねーだろ じゃあゴキポール!

37 23/10/05(木)13:52:07 No.1109184450

イラスト以外の名前含むステータスはそのままでいいしGで始まる他の昆虫を探せばいい 増殖するガガンボ

38 23/10/05(木)13:52:53 No.1109184587

>>6枚積めるし1ターンに1枚ずつの発動が可能ってことか >増殖するGと合わせてデッキに入れられる枚数を設定してくれればよいよい ヴァンガードのトリガーとか守護者みたいな感じかな…

39 23/10/05(木)13:53:25 No.1109184689

増殖するクリボーとかで良いだろ!

40 23/10/05(木)13:53:42 No.1109184739

トゥーン化させるか

41 23/10/05(木)13:56:17 No.1109185266

>コラボカードはDCGじゃ出せなかったりするからクソ fu2638861.jpeg こんな感じのスペースゴジラってカードだけどゲーム上は虚空を招くものとして扱うって意味だと思う

42 23/10/05(木)13:56:32 No.1109185329

増殖するガンダム

43 23/10/05(木)13:58:15 No.1109185638

開発はプレイヤーじゃないんだなぁ…

44 23/10/05(木)13:58:42 No.1109185718

増殖する剛三郎

45 23/10/05(木)13:59:06 No.1109185792

増殖するG(グレファー)

46 23/10/05(木)13:59:15 No.1109185814

>イラスト以外の名前含むステータスはそのままでいいしGで始まる他の昆虫を探せばいい >増殖するガガンボ 虫が増えてるだけで嫌

47 23/10/05(木)14:01:26 No.1109186220

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

48 23/10/05(木)14:01:32 No.1109186227

Gの別イラストでGに恐怖する女性モンスターのイラストでも出す方が現実的じゃない?

49 23/10/05(木)14:06:33 No.1109187185

増殖するG(ガール)って感じでブラックマジシャンガールでどうにか

50 23/10/05(木)14:06:35 No.1109187190

ソリッドビジョンでどうなるかはともかく現実の増Gのイラストは暗闇に光る眼がたくさんあるだけでゴキブリがはっきりと描かれているわけじゃないし別に気にならないな

51 23/10/05(木)14:07:16 No.1109187304

>>マドルチェにG入れたくねー! >マドルチェ・ゴキブリュレなんだからいいだろ 他のマドルチェもゴキブリみたいに湧いてくるから墓地から戻ってこない分増Gはゴキブリ要素薄いかもしれない

52 23/10/05(木)14:07:21 No.1109187320

思えばほぼ全デッキにゴキブリと座敷童子同時投入してるって変なゲームだよな…

53 23/10/05(木)14:07:30 No.1109187350

増殖するG(ガール)みたいな感じでイラスト違いなら…

54 23/10/05(木)14:07:44 No.1109187402

なんでこんな汎用高い効果でイラストGにしたの?

55 23/10/05(木)14:08:34 No.1109187566

座敷わらしは吉兆なんだからいいだろ 手札からいなくなると悪いこと起きるのも含めて

56 23/10/05(木)14:08:35 No.1109187569

>思えばほぼ全デッキにゴキブリと座敷童子同時投入してるって変なゲームだよな… まぁ絶甲氷盾とかデモハン代わりだと思えば…

57 23/10/05(木)14:10:35 No.1109188001

おかしいカタログだと中央にドンパッチが見えたのに

58 23/10/05(木)14:11:59 No.1109188343

>なんでこんな汎用高い効果でイラストGにしたの? アッパーデックのやることに是非を問うな

59 23/10/05(木)14:12:06 No.1109188365

MtGのコラボカード思い切りがよくていいよね コンボイ格好いい

60 23/10/05(木)14:13:19 No.1109188641

ドローに取り憑かれた国だから仕方ない

61 23/10/05(木)14:13:54 No.1109188758

デュエマのコラボもいいな

62 23/10/05(木)14:14:02 No.1109188785

>増殖するG(ガール)みたいな感じでイラスト違いなら… とてもいいですね…

63 23/10/05(木)14:14:34 No.1109188905

蟲惑魔みたいなイラストのGのイラスト違い出るだろうなと思ってずっと出てない あっちだと禁止ってのもあるかな

64 23/10/05(木)14:14:36 No.1109188915

>おかしいカタログだと中央にマタデーが見えたのに

65 23/10/05(木)14:15:03 No.1109189015

俺も入れたくないけどマドルチェからすると初動ギミックの一つに使えるのがな…

66 23/10/05(木)14:15:05 No.1109189022

自社コラボも他社コラボも最近ようやく始めたくらいだからな遊戯王…

67 23/10/05(木)14:15:39 No.1109189145

デュエマの神アートで色々メスになってたりするしコナミさんもあれやらない?

68 23/10/05(木)14:16:59 No.1109189430

イラストレーターの名前が載ってないカードゲームなんて減ってきてるのに珍しいよね

69 23/10/05(木)14:17:23 No.1109189502

増殖するG(ゴスロリ)でメイド服来た蟲惑魔の絵違いでも出せばええやろ

70 23/10/05(木)14:18:01 No.1109189627

>自社コラボも他社コラボも最近ようやく始めたくらいだからな遊戯王… 2期からずっとやってた自社ゲーキャラカードが正式にはコラボ扱いじゃなかったことに驚いてる いや当時他社ゲストはともかく自社コラボって概念があったかどうかは措くとして

71 23/10/05(木)14:18:55 No.1109189824

>イラストレーターの名前が載ってないカードゲームなんて減ってきてるのに珍しいよね KONAMIの社員が大半だからじゃないかな 社員のイラストレーターの名前記載して引き抜かれても困るし

72 23/10/05(木)14:18:56 No.1109189827

デッキに入れないほどではないけどMDに演出ついたらブチ切れお便り送るつもりでいる程度にはアレだと思うよ

73 23/10/05(木)14:20:07 No.1109190049

MDでGにエフェクトつけよう

74 23/10/05(木)14:20:10 No.1109190059

>>なんでこんな汎用高い効果でイラストGにしたの? >アッパーデックのやることに是非を問うな でもなんか続々とシリーズ増やしてますよね?

75 23/10/05(木)14:20:25 No.1109190113

G禁止にして調整版を美少女で出せば良いだろ

76 23/10/05(木)14:20:52 No.1109190201

>G禁止にして調整版を美少女で出せば良いだろ 買い直させるのはそれなりにキレられそう

77 23/10/05(木)14:20:57 No.1109190222

何故採用率高くなるのが目に見えてる汎用をゴキブリにしたんだ…

78 23/10/05(木)14:22:08 No.1109190459

雑Gは海外産なのに畳部屋なのも味わい深い

79 23/10/05(木)14:22:31 No.1109190546

遊戯王はこれだけ長いのにカード制作もイラストレーターも謎に包まれてるよね…

80 23/10/05(木)14:23:43 No.1109190813

まあコナミはマジで社員の名前出さないから…

81 23/10/05(木)14:24:06 No.1109190909

遊戯王はまだ美少女化っていう手を残してるんだよな

82 23/10/05(木)14:24:31 No.1109190997

イラスト違いで増殖するガールと称してみっしりと詰まってるマジシャンガール出したら絶対すごい値段になるだろうし…

83 23/10/05(木)14:25:12 No.1109191128

ゴキブリの裏面がこっちに向いてるとかだったら怒ったけど姿も映ってないからゴキブリと言われてもな 光る眼の昆虫娘ってことじゃダメ?

84 23/10/05(木)14:25:38 No.1109191208

実はクロスデュエルでデュエプレのキャラみたいなのをたくさんアイコンで出してたが死んでしまった…

85 23/10/05(木)14:25:43 No.1109191221

結構前からだけどイメージイラスト出すようになったのはカードイラストに解説添えてた頃から考えるとかなり進歩したと思う

86 23/10/05(木)14:26:05 No.1109191297

>イラスト違いで増殖するガールと称してみっしりと詰まってるマジシャンガール出したら絶対すごい値段になるだろうし… 既存のキャラでやるとそのキャラがG扱いされるからよくないと思う…

87 23/10/05(木)14:26:10 No.1109191325

>>G禁止にして調整版を美少女で出せば良いだろ >買い直させるのはそれなりにキレられそう それなにりっていうか

88 23/10/05(木)14:26:29 No.1109191392

Gのイラスト違いでGにビビってる無関係なかわいい女の子バージョンとか出すと思ってたのになかなか出ないな

89 23/10/05(木)14:27:08 No.1109191508

>ゴキブリの裏面がこっちに向いてるとかだったら怒ったけど姿も映ってないからゴキブリと言われてもな >光る眼の昆虫娘ってことじゃダメ? 接触とか飛翔見るとうn…

90 23/10/05(木)14:27:32 No.1109191591

ファミレスのガストとコラボして増殖するG(ガスト)とか配布だ

91 23/10/05(木)14:27:33 No.1109191596

>何故採用率高くなるのが目に見えてる汎用をゴキブリにしたんだ… それは今の採用率を知ってるから言えることだ

92 23/10/05(木)14:28:06 No.1109191692

潜伏するGが押し入れから出てくる美少女の可能性もあるってことだな

93 23/10/05(木)14:28:06 No.1109191693

>ファミレスのガストとコラボして増殖するG(ガスト)とか配布だ 風評被害が酷すぎるんよ

94 23/10/05(木)14:28:17 No.1109191739

絵違い美少女イラストの増殖するGよこせってことですね

95 <a href="mailto:TCG">23/10/05(木)14:28:18</a> [TCG] No.1109191742

不快害虫del

96 23/10/05(木)14:28:22 No.1109191751

G不要になるくらいまでデフレさせよう

97 23/10/05(木)14:28:28 No.1109191780

GはGでもGirlの方ってことでコロンちゃんみたいな娘が大量にいる柄違い出ないかな

98 23/10/05(木)14:29:05 No.1109191899

>不快害虫del お前が産んだんじゃろがい!

99 23/10/05(木)14:29:43 No.1109192023

>お前が産んだんじゃろがい! だから禁止にした

100 23/10/05(木)14:29:57 No.1109192086

するGの家主の人は戦ってないでさっさと家から逃げた方がいい

101 23/10/05(木)14:30:28 No.1109192197

まあでも再録のたびにイラスト変わるのが当たり前のMTGみたいな感じだとMDでどれを演出付きのベースにするかとか面倒そうだからそこは良かったのかも

102 23/10/05(木)14:30:31 No.1109192212

>>お前が産んだんじゃろがい! >だから禁止にした 自分のケツを自分で拭けて偉い

103 23/10/05(木)14:30:46 No.1109192269

サイバース族にしてくれ

104 23/10/05(木)14:31:25 No.1109192381

チェーン乗るSSだと1:1交換成り立った上で抑止効果が付くから最初からヤバくなる素養は見えてる効果ではあると思う

105 23/10/05(木)14:31:48 No.1109192458

>まあでも再録のたびにイラスト変わるのが当たり前のMTGみたいな感じだとMDでどれを演出付きのベースにするかとか面倒そうだからそこは良かったのかも 偶にカード名とは全然関係ないキャラクターがメインになってるのとか真似しても良いと思う ジャンプスタート版地獄の樹とか

106 23/10/05(木)14:32:15 No.1109192534

やるか…金トレジャー増殖するG…!!!

107 23/10/05(木)14:32:25 No.1109192563

Gよりマシかもしれないが増殖してる時点でもう何でもキモいだろ

108 23/10/05(木)14:34:19 No.1109192918

>やるか…金トレジャー増殖するG…!!! あっちは割と擬人化に精力的だよね 出戸環って誰よその女!!

109 23/10/05(木)14:35:55 No.1109193264

デュエマだとただ美少女化したわけじゃないボルバル8とレッゾzがすき

110 23/10/05(木)14:37:45 No.1109193648

クリボー増殖させろよ

111 23/10/05(木)14:38:12 No.1109193734

まあ遊戯王だけで言っても誘発で妖怪少女だけ絵違いある感じだし美少女とは言わず他も欲しい

112 23/10/05(木)14:39:12 No.1109193926

なんか美少女になっとる!と思ったらデュエプレで出てきたら元々女性だったサイクリカ

113 23/10/05(木)14:47:28 No.1109195604

増G禁止にして展開し終わった先行が発動できない条件付けた美少女カードにしてほしい

114 23/10/05(木)14:48:43 No.1109195858

主食ゴキブリ女とか言われるうららはちょっと酷い

115 23/10/05(木)14:49:05 No.1109195932

増殖するギャラクシー・アイズみたいなGから始まる名前大喜利で行こう ルール効果で「このカードのカード名は増殖するGとしてのみ扱う」とか付けとけば安心

116 23/10/05(木)14:53:46 No.1109196960

増殖するG(ガンダム)

117 23/10/05(木)14:54:04 No.1109197024

そこまで気にしないけど気にならないわけではない

118 23/10/05(木)14:56:57 No.1109197682

日本語ではGで英語ではCの美少女を連想させる単語

119 23/10/05(木)14:58:03 No.1109197903

>デュエマだとただ美少女化したわけじゃないボルバル8とレッゾzがすき 本当に失礼な話だけど和装テーマと事故起こしてパッと見ただ美少女化しただけになったディスペクターの神アートは可哀想だったな…

120 23/10/05(木)14:59:19 No.1109198172

ゴリラにしろ

121 23/10/05(木)15:00:50 No.1109198505

ソリッドビジョンある世界だったら美少女テーマしか使いたくないというのもG使いたくないというのも俺には否定出来ないから困る

122 23/10/05(木)15:03:04 No.1109198988

Gの本体は明かされてないんだから目だけ光ってる昆虫っぽい女の子を刷れば「増Gの正体はこれでした」で通せるだろ

123 23/10/05(木)15:05:19 No.1109199487

寿司にG入れるのとか気持ち的にちょっと嫌

124 23/10/05(木)15:06:37 No.1109199766

G戦隊シャインピンク出すか

125 23/10/05(木)15:06:56 No.1109199840

各種族に配れば平等ですね…

126 23/10/05(木)15:06:57 No.1109199847

インゼクターみたいになるのが限界じゃねぇかな…

127 23/10/05(木)15:07:03 No.1109199869

増殖するG(God)とかでもいいから衛生的なイラストをくれ

128 23/10/05(木)15:07:41 No.1109200029

同じ効果で獣族にならんか?

129 23/10/05(木)15:08:46 No.1109200291

Gカップ女子高生とかになんねーかなー

130 23/10/05(木)15:10:15 No.1109200669

増Gは知らぬ間に増えてる様がハンドの増加にかかってるナイスデザインのカードなのに萌え豚はすぐ可愛いのにしろとかいうよね ウィクロスでもやってろ

131 23/10/05(木)15:11:39 No.1109201022

自分ドローじゃなくて相手ハンデスにするか

132 23/10/05(木)15:11:39 No.1109201026

せめてネズミにならんか?

133 23/10/05(木)15:12:49 No.1109201300

自分の場にカードがあると使えない代わりに召喚にも対応したゴキブリと入れ替えて

134 23/10/05(木)15:14:17 No.1109201614

増殖する疑似餌

135 23/10/05(木)15:14:17 No.1109201616

正体こいつだと思えば可愛いだろ fu2638994.jpeg

136 23/10/05(木)15:17:40 No.1109202345

>絵も名前も違うけど同名カード扱いは遊ぶ時に普通に面倒くさいことになりそう 伝説の都アトランティス

137 23/10/05(木)15:18:14 No.1109202480

増殖するシャリ

138 23/10/05(木)15:20:30 No.1109203001

>本当に失礼な話だけど和装テーマと事故起こしてパッと見ただ美少女化しただけになったディスペクターの神アートは可哀想だったな… アレはAIイラストだの東方オリカだの散々な言われ様だったがまぁテーマが悪い Gはゴキ要素皆無でも良いっていうか無くして欲しいが

139 23/10/05(木)15:22:46 No.1109203514

>>絵も名前も違うけど同名カード扱いは遊ぶ時に普通に面倒くさいことになりそう >伝説の都アトランティス 海多過ぎ問題

140 23/10/05(木)15:23:30 No.1109203666

>せめてネズミにならんか? もっときつい

141 23/10/05(木)15:29:15 No.1109204873

MtGみたく同じ効果で同名扱いの別名称別イラストカード作らんか?

↑Top