ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/10/05(木)13:11:58 No.1109175142
ここで宿儺死んだらおもろいやろなぁ…
1 23/10/05(木)13:12:43 No.1109175313
赤はご法度つってんだろ
2 23/10/05(木)13:12:49 No.1109175344
この時点で五条悟大したことないって伏線張ってたんだな
3 23/10/05(木)13:13:08 No.1109175422
>この時点で五条悟大したことないって伏線張ってたんだな ?
4 23/10/05(木)13:14:01 No.1109175637
五条悟にも対抗できうるってことは五条悟のはるか高みにいる宿儺には通用しないってことだろ
5 23/10/05(木)13:14:07 No.1109175662
むしろ伏黒引き剥がすキーマンになって欲しい
6 23/10/05(木)13:14:24 No.1109175735
>>この時点で五条悟大したことないって伏線張ってたんだな >? ガゴンッ
7 23/10/05(木)13:15:19 No.1109175981
単行本の加筆で宿儺に雑魚扱いされあっさり気絶しました いかがでしたか?
8 23/10/05(木)13:16:04 No.1109176169
ダメージ食らったけど普通に再生してるしすごくない?
9 23/10/05(木)13:17:25 No.1109176494
>単行本の加筆で宿儺に雑魚扱いされあっさり気絶しました >いかがでしたか? 空港も加筆修正しろ
10 23/10/05(木)13:18:41 No.1109176800
そもそも本人が術式理解してない 理解したら弱くなるようなやつだし パルプンテ作戦に組み込むようなものだろう
11 23/10/05(木)13:22:00 No.1109177618
気絶で済ませてやったのか宿儺…
12 23/10/05(木)13:22:16 No.1109177685
こいつが天使助ける補助してたっぽいしそれだけでもう役割は十分だよ 肝心のバカが負けたのが悪いだけで
13 23/10/05(木)13:22:22 No.1109177707
今んとこあんかけくらいしか面白くない
14 23/10/05(木)13:22:51 No.1109177814
>気絶で済ませてやったのか宿儺… そもそも鵺出して翼の電撃でなので特に意識して攻撃してないのでは
15 23/10/05(木)13:23:07 No.1109177887
>今んとこあんかけくらいしか面白くない Wi-Fiは割と共感する
16 23/10/05(木)13:25:52 No.1109178558
五条の葬式コントして生き返ったら面白いだろうなぁ…
17 23/10/05(木)13:33:18 No.1109180347
意外と五条は無事な脳幹使って野薔薇ちゃんと悪魔合体するような気がする
18 23/10/05(木)13:35:05 No.1109180758
結局扱いに困って消えたなこいつ
19 23/10/05(木)13:41:26 No.1109182256
>五条の葬式コントして生き返ったら面白いだろうなぁ… これやったらある意味伝説になると思う
20 23/10/05(木)13:42:28 No.1109182493
>理解したら弱くなるようなやつだし 理解しちゃうとウケる確信にノイズが入っちゃうしな…
21 23/10/05(木)13:46:30 No.1109183342
こいつは日本滅んだままでも笑えると思ってる奴だから
22 23/10/05(木)13:49:09 No.1109183878
所詮小劇場でもウケずに燻ってた芸人崩れだから肝心な場面でハジケることが出来ないよ
23 23/10/05(木)13:50:16 No.1109184096
>結局扱いに困って消えたなこいつ こういう何でもありの概念相性バトルが呪術だから そういう方向で五条は攻略されますって前フリなのかと当時は思ってた
24 23/10/05(木)13:51:41 No.1109184372
>所詮小劇場でもウケずに燻ってた芸人崩れだから肝心な場面でハジケることが出来ないよ クソ客がああああ
25 23/10/05(木)13:52:20 No.1109184487
五条解放要員その一だし…
26 23/10/05(木)13:53:59 No.1109184799
ここから高羽をどう活かすかって言ってももう悟蘇生しかないよなぁ
27 23/10/05(木)14:02:30 No.1109186412
何も役立たないならいる意味ある?
28 23/10/05(木)14:05:48 No.1109187040
>何も役立たないならいる意味ある? 芸人枠
29 23/10/05(木)14:06:28 No.1109187168
>何も役立たないならいる意味ある? 大半のキャラに突き刺さるからやめろ
30 23/10/05(木)14:07:24 No.1109187328
>大半のキャラに突き刺さるからやめろ 作品に突き刺さってる
31 23/10/05(木)14:29:06 No.1109191902
作者が扱いきれない能力とりあえず思いつきで出しては引っ込めを繰り返すのやめない?
32 23/10/05(木)14:34:12 No.1109192895
>所詮小劇場でもウケずに燻ってた芸人崩れだから肝心な場面でハジケることが出来ないよ あのシーンでこの後闇堕ちして大暴れするのかなぁと思ってたら光のまま大暴れしやがって面白かった ギャグはまあそりゃ素寒貧になるよなって思った
33 23/10/05(木)14:46:01 No.1109195332
>何も役立たないならいる意味ある? 一旦男塾とか読んでみようか
34 23/10/05(木)14:48:07 No.1109195737
こいついるから色んな大どんでん返しあってもいいんだよな
35 23/10/05(木)14:49:32 No.1109196022
男塾は役に立たないいる意味が分からないキャラをたくさん出すことで逆にいつ誰が死ぬか分からない環境を作ってる
36 23/10/05(木)14:52:40 No.1109196714
空港まで行った五条が蘇るとか無いだろと思いつつジャンプはそんな感じの漫画もあるから否定できないのが…
37 23/10/05(木)14:54:44 No.1109197180
仮に五条が生き返ったところでもう最強でもなんでもないし青春にとらわれたこどおじなのが役割的にきついかもな
38 23/10/05(木)14:55:04 No.1109197263
>空港まで行った五条が蘇るとか無いだろと思いつつジャンプはそんな感じの漫画もあるから否定できないのが… 肉体を離れた魂が語りかけてきたのに復活したジョセフ
39 23/10/05(木)14:55:26 No.1109197362
>空港まで行った五条が蘇るとか無いだろと思いつつジャンプはそんな感じの漫画もあるから否定できないのが… (ここでターミナルまで迎えに行ったら面白いだろうなぁ)
40 23/10/05(木)14:56:04 No.1109197496
空港メンバーが全員生き返って最終決戦になったら爆笑する
41 23/10/05(木)14:59:21 No.1109198181
>空港メンバーが全員生き返って最終決戦になったら爆笑する 俺は綺麗な伏黒甚爾 力を貸すぜ!
42 23/10/05(木)15:01:32 No.1109198656
夏油vs羂索!
43 23/10/05(木)15:02:58 No.1109198968
パパ黒何回生き返るんだよ
44 23/10/05(木)15:04:07 No.1109199196
このまま猫空間に消えた方が格下がらなくて幸せだろ
45 23/10/05(木)15:04:30 No.1109199291
こいつのやってることといえば全力でふざけ倒してるだけだから自分の命なんてあっさり吹き飛ぶレベルの現場に放り込まれてまともにボケ倒せるかといえばそうはならんよなぁ…
46 23/10/05(木)15:05:11 ID:iiozNW0. iiozNW0. No.1109199447
>>>>そうだねx19 >>>>プライバシー侵害してない? >>>してるね >>>そうだねの数的に見ても間違いない >>じゃあ否定してるレスにそうだねx20入ったらそっちが正しくなるの? >入れてみて >それから考える 入れたよ
47 23/10/05(木)15:05:16 No.1109199470
スパイダーバースのスパイダーハムみたいなキャラやりたかったのかな
48 23/10/05(木)15:05:36 No.1109199528
>俺は綺麗な直哉 >力を貸すぜ!
49 23/10/05(木)15:06:33 No.1109199756
髙羽で宿儺に勝ったらすげえオチになるな…
50 23/10/05(木)15:06:55 No.1109199832
五条生き返ってももう精神的に白旗挙げてるのがね…
51 23/10/05(木)15:07:10 No.1109199897
俺が宿儺に勝ったら面白いやろなぁ…しろ
52 23/10/05(木)15:09:00 No.1109200351
>こいつのやってることといえば全力でふざけ倒してるだけだから自分の命なんてあっさり吹き飛ぶレベルの現場に放り込まれてまともにボケ倒せるかといえばそうはならんよなぁ… 当たったら死ぬ米軍の銃撃コサックダンスでかわしてるからそこの適正はあると思う 雷撃相手には思い付かなかっただけで
53 23/10/05(木)15:09:21 No.1109200427
まぁコイツの設定は実は強キャラだったら面白いよねぐらいの思いつきだと思う 展開がアレすぎて活躍しろと言われだしたから活躍しない理由作りに必死になってるのが面白いだけで
54 23/10/05(木)15:09:22 No.1109200434
こいつがいると場がひっくり返されるから猿空間送りになったんですね
55 23/10/05(木)15:10:58 No.1109200855
宿儺にとってクソめんどくさい爆弾だから放置するのが良いだろう 下手に殺そうとしてここで死ななかったらウケるとかここで宿儺倒せたらウケるとか変なこと思われるのも面倒だ
56 23/10/05(木)15:11:39 No.1109201024
>>何も役立たないならいる意味ある? >大半のキャラに突き刺さるからやめろ 全キャラ役立つほうが珍しいだろ
57 23/10/05(木)15:11:46 No.1109201052
画太郎の漫画読ませたあとにトラックで突っ込ませれば宿儺も死ぬだろ
58 23/10/05(木)15:13:10 No.1109201393
>>>何も役立たないならいる意味ある? >>大半のキャラに突き刺さるからやめろ >全キャラ役立つほうが珍しいだろ 何の反論にもなってないからやめろ
59 23/10/05(木)15:13:21 No.1109201432
>全キャラ役立つほうが珍しいだろ ほぼ全味方キャラが観戦は前代未聞なんだが
60 23/10/05(木)15:13:22 No.1109201440
>>空港まで行った五条が蘇るとか無いだろと思いつつジャンプはそんな感じの漫画もあるから否定できないのが… >肉体を離れた魂が語りかけてきたのに復活したジョセフ カカシとかも大概だった…
61 23/10/05(木)15:13:29 No.1109201453
結局テンポが悪いから〇〇したら終わりじゃんとか言われるんだよな
62 23/10/05(木)15:15:54 No.1109201954
>>全キャラ役立つほうが珍しいだろ >ほぼ全味方キャラが観戦は前代未聞なんだが ターン制で投入してるぞ たぶん領域展開の都合とか後付けで言ってくるけど
63 23/10/05(木)15:15:59 No.1109201971
>結局扱いに困って消えたなこいつ そもそも素人だから呪術絡みのグループに参加できない
64 23/10/05(木)15:17:13 No.1109202245
>そもそも素人だから呪術絡みのグループに参加できない 弁護士…
65 23/10/05(木)15:18:10 No.1109202460
自分で認識したら強すぎるからそういう意味でも送らざるを得なかった
66 23/10/05(木)15:26:29 No.1109204274
こいつを同行させなければいいだけじゃない