虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • アサク... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/10/05(木)10:38:53 No.1109135759

    アサクリ全部遊んでて今作も多分買うんだけどミラージュどんな感じ…?

    1 23/10/05(木)10:42:54 No.1109136552

    宣言通り初代からRV辺りまでの雰囲気に近くて操作感は新作準拠みたいな感じ

    2 23/10/05(木)10:49:07 No.1109137780

    閂続投で戦慄してる

    3 23/10/05(木)10:50:39 No.1109138117

    発売前に話題になってたアサシンワープまで解放できてないからここからゲーム性が変わるのかわからない…

    4 23/10/05(木)10:51:22 No.1109138253

    バシム壁登り能力低くない? 登ろうとしても弾かれるんだが

    5 23/10/05(木)10:51:26 No.1109138264

    パルス中は強制歩行、騎乗中だと止まらないとパルス使えないのめちゃ不便 スキルで緩和されるのかな

    6 23/10/05(木)10:52:25 No.1109138453

    どんどん出来ること増えていくからステルスゲーで遊ぼうと思ったら縛らないといけないのもシリーズ恒例よね

    7 23/10/05(木)10:52:59 No.1109138570

    >バシム壁登り能力低くない? >登ろうとしても弾かれるんだが 古代3部作の人たちがどこでも登れすぎた

    8 23/10/05(木)10:53:16 No.1109138629

    今作は攻撃当ててもスタミナ回復しないのか 後受け流し可能不可能の判断が前作より厳しい

    9 23/10/05(木)10:54:33 No.1109138887

    >今作は攻撃当ててもスタミナ回復しないのか >後受け流し可能不可能の判断が前作より厳しい ヴァルハラの戦闘は攻めに攻めて体制崩すってバランスだったから…個人的に今作はカメラアングル含めて戦闘好みな感じになってる

    10 23/10/05(木)10:54:52 No.1109138946

    もう体験版とかあるの?

    11 23/10/05(木)11:00:31 No.1109140047

    >もう体験版とかあるの? 今日発売だよ

    12 23/10/05(木)11:02:06 No.1109140375

    >今日発売だよ なんだと… ライズオブPトロコンしたら買おう あとヴァルハラつまんなくて途中で積んだんだけどこっちはどう?

    13 23/10/05(木)11:03:35 No.1109140660

    >>今日発売だよ >なんだと… >ライズオブPトロコンしたら買おう >あとヴァルハラつまんなくて途中で積んだんだけどこっちはどう? 今回はオリジンズ~ヴァルハラみたいなオープンワールドとは違くてそれ以前のアサクリに戻ってるから比較するにしてもなんとも言えない…

    14 23/10/05(木)11:08:38 No.1109141678

    ヴァルハラ以下はまぁ無いだろう…

    15 23/10/05(木)11:10:54 No.1109142148

    >ヴァルハラ以下はまぁ無いだろう… ヴァルハラに比べて圧倒的にロケーションには華があるから最低保証されてる感じはする…

    16 23/10/05(木)11:15:02 No.1109142967

    なんだかんだアサクリはどれも安定してるから楽しめるのは間違いない

    17 23/10/05(木)11:17:38 No.1109143455

    コミュニティチャレンジ 敵撃破 残り15時間 227,567 / 10,000,000 誰だこれ設定した奴

    18 23/10/05(木)11:18:48 No.1109143686

    今回は初期にバグ多いとか無いのかな

    19 23/10/05(木)11:20:35 No.1109144064

    今は他にやるゲームがあるから後で買おう…

    20 23/10/05(木)11:21:31 No.1109144240

    古代三部作しかやってなくてそれ以前の作品は肌に合わず積んでる そんで元のアサクリよりにされてるってんで購入は躊躇してるんだ 何より主人公があのバシムってのがちょっとな…

    21 23/10/05(木)11:22:07 No.1109144378

    ミラージュにも閂や油壷で破壊する壁があるのか… ヴァルハラで死ぬほど見たからもう見たくなかったのに

    22 23/10/05(木)11:22:30 No.1109144460

    バシムは嫌いじゃないけどロキは死ね

    23 23/10/05(木)11:26:39 No.1109145287

    ダッシュボタン廃止してスティックの倒し加減でダッシュしてほしい

    24 23/10/05(木)11:27:44 No.1109145499

    オデッセイからしかプレイしてないから今回のバジムって主人公が誰なのか分からない

    25 23/10/05(木)11:27:59 No.1109145552

    ヴァルハラで慣れてたからいいけどまだ決定ボタンが⚪︎のままなのかとは思った

    26 23/10/05(木)11:35:31 No.1109147093

    修行中は好青年だったのにムービー終わったら髭もじゃのおっさんになってしまった…

    27 23/10/05(木)11:41:21 No.1109148336

    え?閂あんの? 本気で言ってる?

    28 23/10/05(木)11:41:41 No.1109148409

    バシム声優変わったんだな

    29 23/10/05(木)11:42:22 No.1109148569

    うーん、こう調整の仕方間違えてる気がする 初期の雰囲気って画面的なもんじゃなくてさぁ!もっとこうあるだろ!

    30 23/10/05(木)11:43:36 No.1109148807

    オリジンズしかやったことないから悩むな

    31 23/10/05(木)11:43:39 No.1109148818

    カサンドラさんを基準にしちゃだめだ あいつは半神半兵器の化け物

    32 23/10/05(木)11:45:37 No.1109149265

    砂漠塗れでオリジンズを思い出すな

    33 23/10/05(木)11:46:12 No.1109149384

    初アサクリがオデッセイだったからあれが特殊なんだけどあの快適性の影を追ってしまう

    34 23/10/05(木)11:46:49 No.1109149525

    半神はちょっと強すぎたから…

    35 23/10/05(木)11:48:54 No.1109150002

    アレクシオスとカサンドラは実親からしておかしいから…

    36 23/10/05(木)11:49:19 No.1109150106

    ビューポイント登るにあたって雑にがーって登れずルート取りが要るの懐かし過ぎる…

    37 23/10/05(木)11:49:36 No.1109150172

    >ヴァルハラで慣れてたからいいけどまだ決定ボタンが⚪︎のままなのかとは思った どういうことだ…

    38 23/10/05(木)11:50:29 No.1109150374

    システムの違いで囲まれた時はエツィオや船長のほうが強いから俺はあまり傭兵を強いと思えなかったな 特化しないと暗殺も苦労するし

    39 23/10/05(木)11:51:57 No.1109150727

    カサンドラさんは最終的に神話のモンスターとか神と殴り合うからな

    40 23/10/05(木)11:53:11 No.1109151041

    オデッセイの時はおそらくシャドウオブモルドールの主人公みたいにしたかったんだと思う

    41 23/10/05(木)11:54:00 No.1109151220

    快適性は半神だけど強さで言うならブラザーフッドのエツィオが最強だと思う クロスボウで確殺は強すぎた

    42 23/10/05(木)11:54:06 No.1109151234

    エツィオはナイフのキルストリークモーションが好きだった

    43 23/10/05(木)11:54:54 No.1109151420

    興味はあるけどシリーズ多すぎて手が出しにくい作品ランキング1位

    44 23/10/05(木)11:55:13 No.1109151486

    そもそもここ暫くのアサクリからしたら圧倒的に地味だしやれる事どうしても少なくなると思う

    45 23/10/05(木)11:55:59 No.1109151676

    旧アサクリみたいなのじゃなくて最近のレベル制なんでしょ?

    46 23/10/05(木)11:56:07 No.1109151710

    ミラージュはヴァルハラと同じチームなんだっけ? それなら閂への異常な愛は理解したくないけど理解できる

    47 23/10/05(木)11:56:40 No.1109151857

    無音ボウガンと豊富な爆弾で遠距離からの暗殺が楽勝でマルチロックナイフとカウンターからのキルストリークでどんだけ敵に囲まれようと無傷で切り抜けるエツィオと比べたら駄目だ

    48 23/10/05(木)11:57:32 No.1109152061

    ヴァルハラと同じチームってだけでダメそうな空気が出るのやめろ

    49 23/10/05(木)12:00:39 No.1109152833

    書き込みをした人によって削除されました

    50 23/10/05(木)12:01:16 No.1109152990

    >旧アサクリみたいなのじゃなくて最近のレベル制なんでしょ? ポイント溜めてアクション増やす感じのスキル取っていく要素はあるがレベルは無い なのでまぁ敵が上位過ぎてダメージ通らんとかはどこ行っても無いんじゃないのかな 武器の強化も2段階まであるけどそこまで劇的に数値上がる風ではないし

    51 23/10/05(木)12:01:17 No.1109152991

    カウンターでフィジカル最強クラスなのに飛び道具も豊富で毒やら地雷やら煙幕使えて遠距離暗殺お手の物なのに弟子まで使えるからなエツィオ…そりゃ歴代最強のアサシン呼ばれるだけはある

    52 23/10/05(木)12:08:56 No.1109155046

    オリジンオデッセイの時の感動をもう一度味わいたい なんでそこから右肩下がりしていくんだ

    53 23/10/05(木)12:10:21 No.1109155482

    雑にデズモンド復活させてゲンダイアサクリを何故やれないんだ

    54 23/10/05(木)12:11:20 No.1109155774

    >雑にデズモンド復活させてゲンダイアサクリを何故やれないんだ ウォッチドッグスやないかい

    55 23/10/05(木)12:12:41 No.1109156138

    ヴァルハラ景色はクソど田舎で見るとこなかったけどストーリーは好きだったけどな

    56 23/10/05(木)12:16:07 No.1109157170

    アサクリで原点回帰って求められてるのかな 2からハネたイメージだしアルタイル好きって人はそんなにみたことない

    57 23/10/05(木)12:17:09 No.1109157548

    アサクリ全部遊んでるってすげえな…

    58 23/10/05(木)12:20:59 No.1109158883

    原点回帰っていうぐらいだからユニティ並のパルクール期待してたけどそうでもなかった

    59 23/10/05(木)12:22:06 No.1109159242

    現代編はデズモンドの死と共に興味がなくなってしまった

    60 23/10/05(木)12:23:26 No.1109159737

    >現代編はデズモンドの死と共に興味がなくなってしまった そもそも日本未発売のコミカライズ作品読まないと意味不明だからな現代編

    61 23/10/05(木)12:24:10 No.1109159995

    久々に群衆に紛れるステルス活用されてる されてると言うか戦闘力がちょっと低いから活用しなきゃ死ぬ

    62 23/10/05(木)12:24:20 No.1109160051

    買うか悩んでるんだけどどんな感じでしょ? いつものアサクリとか2~4くらいまでのアサクリって感じ?

    63 23/10/05(木)12:24:52 No.1109160239

    2が最高だと思ってるから過去作に近い感じなら買いたいな

    64 23/10/05(木)12:27:23 No.1109161144

    ミラージュが昔のアサクリ風で レッドがRPG系列なんだっけ?

    65 23/10/05(木)12:27:48 No.1109161284

    走りながらイーグルビジョン使えないのキツイな ラクダの上だと停止しないと使えないし

    66 23/10/05(木)12:28:14 No.1109161439

    9世紀バグダッド舞台なのか いいな…凄く

    67 23/10/05(木)12:28:52 No.1109161660

    原点回帰ならスタミナなくしてほしかったよ...

    68 23/10/05(木)12:31:41 No.1109162644

    >ミラージュが昔のアサクリ風で >レッドがRPG系列なんだっけ? ミラージュがヴァルハラの開発のとこで レッドがオデッセイのとこ

    69 23/10/05(木)12:32:29 No.1109162950

    >レッドがオデッセイのとこ レッドが待ち遠しくなった

    70 23/10/05(木)12:35:23 No.1109163986

    オリジンズから段々と性能が落ちていってる気がするワシちゃん

    71 23/10/05(木)12:36:22 No.1109164323

    閂と油壺壁と〇ボタン決定はいい加減にしてくれって感じする

    72 23/10/05(木)12:37:52 No.1109164843

    >オリジンズから段々と性能が落ちていってる気がするワシちゃん やっぱりセヌちゃんがナンバーワン!

    73 23/10/05(木)12:38:35 No.1109165095

    閂の駄目な点はあけて得た宝箱が汎用アイテムなせいだと思う

    74 23/10/05(木)12:39:59 No.1109165563

    バシムけんぬなのか