ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/10/05(木)10:05:38 No.1109129658
ブラックナイトスコードシヴァ! https://bandai-hobby.net/item/5948/
1 23/10/05(木)10:06:41 No.1109129846
SEEDアクションシステム!?
2 23/10/05(木)10:07:31 No.1109130001
異世界と繋がったのかってデザインだな…
3 23/10/05(木)10:08:01 No.1109130087
コードギアスに出てきそう
4 23/10/05(木)10:08:17 No.1109130135
スコード!?
5 23/10/05(木)10:08:37 No.1109130205
異世界ファンタジーに出てくるロボっぽい
6 23/10/05(木)10:08:47 No.1109130226
スコード!!
7 23/10/05(木)10:09:04 No.1109130285
ダッッッッッッッッッ
8 23/10/05(木)10:09:16 No.1109130321
武装だけ見るとアスラン機ぽいが…
9 23/10/05(木)10:09:25 No.1109130349
30MMか何かかと
10 23/10/05(木)10:09:25 No.1109130351
ベルガ系の機体かと
11 23/10/05(木)10:09:27 No.1109130361
バッシュ・ザ・ブラックナイトのパチもんかと思ったわ
12 23/10/05(木)10:09:37 No.1109130382
バックパックがザフト感ある…か?
13 23/10/05(木)10:09:41 No.1109130394
>スコード!? >スコード!! 殺人者ァ!!
14 23/10/05(木)10:09:43 No.1109130404
こんな見た目なのに爪先サーベルはあるのは笑う
15 23/10/05(木)10:10:26 No.1109130526
金色関節なのはストフリとなんか関係してるんかね
16 23/10/05(木)10:10:31 No.1109130543
足からビーム…アスラン?
17 23/10/05(木)10:10:32 No.1109130544
名前呼びにくいよ
18 23/10/05(木)10:10:32 No.1109130545
ジンの果て?
19 23/10/05(木)10:10:34 No.1109130554
ハサミ射出とか足サーベルはコズミックイラ感ある
20 23/10/05(木)10:10:47 No.1109130589
サーベル3本要る!?
21 23/10/05(木)10:11:01 No.1109130634
もう月面上でラストバトルでもしてろ
22 23/10/05(木)10:11:18 No.1109130676
くそだせえ…
23 23/10/05(木)10:11:20 No.1109130683
一瞬こうなったのがなにこのなに fu2638354.png
24 23/10/05(木)10:11:37 No.1109130737
ブラックバンガード感ある
25 23/10/05(木)10:12:05 No.1109130822
シヴァだのルドラだのインド好きね
26 23/10/05(木)10:12:06 No.1109130828
なかなかいいお値段するな 付属品多くて遊びがいありそうだけど
27 23/10/05(木)10:12:47 No.1109130942
>なかなかいいお値段するな ジオリジンとかNTの基準なんじゃねこれ
28 23/10/05(木)10:12:54 No.1109130966
俺ちょっとこいつ好きかもしれん…
29 23/10/05(木)10:13:05 No.1109130988
設定画は八頭身のオモロイドみたいね
30 23/10/05(木)10:13:47 No.1109131104
アスランのおかげで足サーベルブームがきてる?
31 23/10/05(木)10:14:34 No.1109131234
新商品の中のインパルスの安心感がすごい...
32 23/10/05(木)10:14:37 No.1109131244
フリーダムジャスティスより高いけどギミック多いというよりあっちが主役だから安くしてるだけかな
33 23/10/05(木)10:15:31 No.1109131401
設定画の英文表記見る感じ機体名はルドラとかシヴァで ブラックナイトスコードってのはモビルジンのモビルとかみたいなもんか
34 23/10/05(木)10:15:32 No.1109131403
普通にダサくてなんか言うことがない
35 23/10/05(木)10:15:51 No.1109131462
このメガスマッシャーはビーム出るんかな?
36 23/10/05(木)10:16:00 No.1109131491
Not For Me
37 23/10/05(木)10:16:09 No.1109131522
インパルスは新シルエット隠してるんだろうか
38 23/10/05(木)10:16:33 No.1109131596
†ブラックナイトスコード†
39 23/10/05(木)10:16:44 No.1109131624
SEEDアクションを名乗るならもっと股を開いて欲しい
40 23/10/05(木)10:16:48 No.1109131634
SEEDゲルググは結構好きだ SEEDゲルググって感じ
41 23/10/05(木)10:16:50 No.1109131642
>シヴァだのルドラだのインド好きね 昔からアグニとかやってた世界だからな
42 23/10/05(木)10:17:25 No.1109131749
>新商品の中のインパルスの安心感がすごい... RGなのに安く感じる!
43 23/10/05(木)10:17:51 No.1109131817
>アスランのおかげで足サーベルブームがきてる? 足サーベルだけでなくアホみたいに近接用装備ついてるのは隠者を彷彿とさせるな…
44 23/10/05(木)10:18:12 No.1109131870
インパルスってどこが変わってるんだ?
45 23/10/05(木)10:18:12 No.1109131872
緑スコードの清々しいまでのてっかめん感逆に好きだ
46 23/10/05(木)10:19:31 No.1109132109
ページないってことはギャンは遅れて販売するのか
47 23/10/05(木)10:19:34 No.1109132112
見た目は全くMS感無いのに武装ギミック見てると種のMSだ…ってなる
48 23/10/05(木)10:19:55 No.1109132181
外伝含めた種世界でガンダムじゃないライバルMSってのがかなり新鮮
49 23/10/05(木)10:20:13 No.1109132236
「シンは意外な期待に乗る」って言ってたしもうギャンに乗るのほぼ確定じゃないこれ
50 23/10/05(木)10:20:18 No.1109132255
>ページないってことはギャンは遅れて販売するのか プレバンじゃね?それこそ
51 23/10/05(木)10:20:28 No.1109132288
スコード地味に金関節だから核動力なのかな…
52 23/10/05(木)10:20:33 No.1109132306
コイツなんか出る作品間違えてない…?
53 23/10/05(木)10:20:49 No.1109132352
>外伝含めた種世界でガンダムじゃないライバルMSってのがかなり新鮮 ザフトもジオン系の機体だったから完全にデザインラインが新規な機体は珍しいよね
54 23/10/05(木)10:21:15 No.1109132429
インパルスはSEEDアクション対応してないんだ…
55 23/10/05(木)10:21:28 No.1109132473
ジンとかゲイツみたいにシヴァとかルドラ単体だと商標に引っかかるパターンだろうか
56 23/10/05(木)10:21:54 No.1109132550
なんで4本じゃなくて3本なんだろサーベル
57 23/10/05(木)10:22:00 No.1109132568
ブラックナイトスコード達がなんかファンタジーみてえな部隊でダメだった なんだよあのヴァイキング達
58 23/10/05(木)10:22:06 No.1109132591
アスランの機体だとしたら途中で捨てられるんだろうな…
59 23/10/05(木)10:22:14 No.1109132633
>インパルスはSEEDアクション対応してないんだ… そりゃ既存のRGインパルス流用なら稼働は増えないだろ
60 23/10/05(木)10:22:23 No.1109132654
これが30MFかよと思ったが ガン種なら納得だわ
61 23/10/05(木)10:22:29 No.1109132677
>ジンとかゲイツみたいにシヴァとかルドラ単体だと商標に引っかかるパターンだろうか あぁ…ガンダムに相当するのがブラックスコードなわけね
62 23/10/05(木)10:22:43 No.1109132716
今頃劇場版のキットの情報を知った 欲しい!ってなるものが無いな…
63 23/10/05(木)10:23:03 No.1109132773
>>シヴァだのルドラだのインド好きね >昔からアグニとかやってた世界だからな そもそもデュエルASの肩レールガンがシヴァでそれが後でルドラになるし…
64 23/10/05(木)10:23:07 No.1109132788
インパルスって造形面で変更ないのか…?
65 23/10/05(木)10:23:17 No.1109132815
外伝がゲテモノまみれな中で存外真面目なデザインで来たなって感じはある
66 23/10/05(木)10:23:19 No.1109132823
グランゾートとかヘポイみたいな顔してるな…
67 23/10/05(木)10:23:41 No.1109132876
>今頃劇場版のキットの情報を知った >欲しい!ってなるものが無いな… 劇場から帰ってきて売店に寄ると売切れてて後悔するパターンだろう
68 23/10/05(木)10:23:47 No.1109132891
控え目に言っても頭ダッサ!
69 23/10/05(木)10:24:30 No.1109133036
足サーベルは流行んねぇって!
70 23/10/05(木)10:24:39 No.1109133065
割とこいつらは他の企画でポシャったやつを使ったと真顔で言われたら信じてしまう
71 23/10/05(木)10:24:53 No.1109133107
腹のスキュラ捨てたのか准将… リフター分離捨てたのかアスラン… どう見ても使いにくそうだったし順当だな
72 23/10/05(木)10:24:53 No.1109133110
小学生デザインなのに武装は手堅いな 金間接だからストフリ級なのか?
73 23/10/05(木)10:24:53 No.1109133112
>足サーベルは流行んねぇって! イージスからの伝統だぞテメー!
74 23/10/05(木)10:25:18 No.1109133202
いやまじで顎のクセがすごいよフリーダムとジャスティス…
75 23/10/05(木)10:25:31 No.1109133257
ダサすぎて逆に好きになりそうなやつだな…
76 23/10/05(木)10:25:58 No.1109133342
ねぇこれアスラン…
77 23/10/05(木)10:25:58 No.1109133345
価格帯が旧作HGだな
78 23/10/05(木)10:26:51 No.1109133495
なんかタイクーン王みたいな頭の羽
79 23/10/05(木)10:27:12 No.1109133551
スパロボ機体感
80 23/10/05(木)10:27:33 No.1109133623
>価格帯が旧作HGだな 旧HGの二倍から三倍はしてる…
81 23/10/05(木)10:27:37 No.1109133632
>劇場から帰ってきて売店に寄ると売切れてて後悔するパターンだろう これらを欲しいと思わせてくれる映画だといいな…
82 23/10/05(木)10:28:20 No.1109133773
ジンっぽい意匠で良いねゲルググ
83 23/10/05(木)10:28:37 No.1109133832
これが売り切れになるぐらいいい映画なら俺は素直に嬉しい
84 23/10/05(木)10:29:22 No.1109133967
ガンガンギギン
85 23/10/05(木)10:30:03 No.1109134098
クロスボーン・バンガードあじあって結構好きだよ
86 23/10/05(木)10:30:04 No.1109134104
PVで准将たちが謝りに行ってた変な国のMS?
87 23/10/05(木)10:30:19 No.1109134142
なんか重くね
88 23/10/05(木)10:30:22 No.1109134149
シンはスコード!鹵獲して乗るのかも それで対艦刀とか?
89 23/10/05(木)10:30:38 No.1109134191
戦隊みたいにカラーリング違ったのが一番気になった
90 23/10/05(木)10:31:31 No.1109134355
インパの変形がそのままで安心する
91 23/10/05(木)10:31:39 No.1109134388
今までにない見た目だからガンダムブレイカーでパーツ単位だと需要めちゃくちゃありそう
92 23/10/05(木)10:32:12 No.1109134493
怒れる瞳でシヴァ
93 23/10/05(木)10:32:58 No.1109134642
本当に色変えただけが一般なの久しぶりじゃない?
94 23/10/05(木)10:34:38 No.1109134946
Zナイト
95 23/10/05(木)10:34:48 No.1109134980
まさかの新型デスティニーなしか
96 23/10/05(木)10:35:05 No.1109135030
たまにサンライズがお出ししてくるガンダムじゃないオリジナルアニメのクソダサ機体みてえだ
97 23/10/05(木)10:35:09 No.1109135040
ゲルググはバックパック無い方がゲルググらしいな
98 23/10/05(木)10:35:31 No.1109135111
メタロボまで出るにしても早いな
99 23/10/05(木)10:35:35 No.1109135118
ビームマント?????
100 23/10/05(木)10:35:39 No.1109135135
設定画はうーん…キットはめちゃくちゃ好き
101 23/10/05(木)10:36:00 No.1109135198
なんとなくクロスボーンバンガードみを感じたから一瞬フォーミュラ関連かと思った
102 23/10/05(木)10:36:07 No.1109135216
>本当に色変えただけが一般なの久しぶりじゃない? ぶっちゃけ元のインパルス出さずにカラバリの方出すようになるだけだろうから
103 23/10/05(木)10:36:23 No.1109135266
ビルドシリーズの機体かと思ったわ
104 23/10/05(木)10:37:03 No.1109135391
なんでこんなキッズアニメの敵役みたいなデザインなの...
105 23/10/05(木)10:37:54 No.1109135553
>「シンは意外な期待に乗る」って言ってたしもうギャンに乗るのほぼ確定じゃないこれ イモータルジャスティスが2台あるって説も聞いた
106 23/10/05(木)10:38:16 No.1109135635
>ビルドシリーズの機体かと思ったわ 元機体の面影なさすぎるからそれはない ビルド系は良くも悪くも元ありきだから オリジナルでもデザイン自体は保守的だし
107 23/10/05(木)10:38:18 No.1109135645
金関節ってことはストフリ並みに強いんかな
108 23/10/05(木)10:38:45 No.1109135736
ビームマントチャチいな
109 23/10/05(木)10:38:50 No.1109135747
ビルドはもっとすっきりしてるよ こっちはなんか空白恐怖症みたいにとりあえずゴテゴテさせた感がある
110 23/10/05(木)10:39:09 No.1109135807
まぁ武器は良いよ 何だその肩の飾り
111 23/10/05(木)10:39:17 No.1109135825
GBNオリジナルのエネミーガンプラと言われたらギリギリ信じる
112 23/10/05(木)10:40:15 No.1109136022
ビームサーベルと実体剣しかないようだがフェイズシフト装甲相手に戦えるのか?
113 23/10/05(木)10:40:51 No.1109136148
コイツがギャン枠?
114 23/10/05(木)10:40:57 No.1109136169
それを言うならライジングフリーダムがものすごくビルド系
115 23/10/05(木)10:41:10 No.1109136216
>コイツがギャン枠? こいつとは別にギャンそのものがいる
116 23/10/05(木)10:42:00 No.1109136379
キャラデザもメカデザも20年前のセンス据え置きだな…
117 23/10/05(木)10:42:17 No.1109136422
なんでギャンのプラモ無いの
118 23/10/05(木)10:42:20 No.1109136433
主役側も敵側もビルドシリーズみたいな半端なデザインしてんな
119 23/10/05(木)10:43:13 No.1109136624
新ラインのデザインだからちょっと浮いてるのはあるけど 致命的にカッコ悪いとは思わんかな… 脚についてる意匠胸にもついてるのは微妙だけど
120 23/10/05(木)10:43:51 No.1109136732
>なんでギャンのプラモ無いの 単にハブられてるだけならゲルググもそうしとけよって感じだしまぁなんか隠し玉があるからギリギリまで隠してんじゃねぇの
121 23/10/05(木)10:44:34 No.1109136879
おやおや?この金関節は
122 23/10/05(木)10:44:44 No.1109136919
なんか出る作品間違えてるMSじゃんこれ ドラグナーの敵ロボだろこれ
123 23/10/05(木)10:45:45 No.1109137118
>単にハブられてるだけならゲルググもそうしとけよって感じだしまぁなんか隠し玉があるからギリギリまで隠してんじゃねぇの ギャンと残りのルドラと未発表のやつ詰め合わせで6~9月占拠しそう
124 23/10/05(木)10:45:51 No.1109137131
>ドラグナーの敵ロボだろこれ まあドラグナーに魂を引かれているのは前からだ…
125 23/10/05(木)10:46:04 No.1109137174
>ドラグナーの敵ロボだろこれ 聞き捨てならねえ!
126 23/10/05(木)10:46:14 No.1109137201
ガンダムシリーズのパチモノ感凄い 主に顔てか頭
127 23/10/05(木)10:46:21 No.1109137227
>>なんでギャンのプラモ無いの >単にハブられてるだけならゲルググもそうしとけよって感じだしまぁなんか隠し玉があるからギリギリまで隠してんじゃねぇの 中から新運命でも出てくるのか
128 23/10/05(木)10:46:56 No.1109137353
みんな大好きな足サーベルあるじゃん
129 23/10/05(木)10:47:25 No.1109137432
フレームアームズで見たようなシルエットだ…キョーリュー…
130 23/10/05(木)10:47:32 No.1109137461
ギャンの体がかっこ良すぎるから頭割れてガンダムヘッド出てくる可能性はある
131 23/10/05(木)10:47:56 No.1109137558
ルドラコンパチ過ぎて武装違いでいくつも出されたらちょっと辛いな 値段高めな上にデザインライン違いすぎるからよっぽど活躍してくれでもしないと
132 23/10/05(木)10:48:32 No.1109137675
マーズジャケットの方が一目でゲルググだってなるくらいザクヲっぽいゲルググだ
133 23/10/05(木)10:49:45 No.1109137918
見慣れないデザインすぎて逆に好き あの世界まだMS作れる勢力いるのかよ
134 23/10/05(木)10:49:54 No.1109137951
>マーズジャケットの方が一目でゲルググだってなるくらいザクヲっぽいゲルググだ まぁルナマリアの機体って考えたらいい感じじゃない?
135 23/10/05(木)10:50:35 No.1109138100
スカーツ?
136 23/10/05(木)10:51:45 No.1109138331
全体的にいい値段するなあ
137 23/10/05(木)10:52:54 No.1109138554
ベルガギロス感あるなプラモは
138 23/10/05(木)10:53:31 No.1109138676
思えばドムがドムすぎる
139 23/10/05(木)10:54:10 No.1109138801
新勢力みたいなのはワクワクする それはそれとしてCEはマジどうなってんだって気になる
140 23/10/05(木)10:54:20 No.1109138842
昭和のロボアニメの敵役?
141 23/10/05(木)10:54:33 No.1109138886
マントついてるあたり絶対変な思想の組織ってのはわかる
142 23/10/05(木)10:54:52 No.1109138948
スコードってスクワッドか
143 23/10/05(木)10:54:55 No.1109138954
プラモは2種しか発表されてないけどPVだと5体いない?ブラックナイト戦隊なの?
144 23/10/05(木)10:56:08 No.1109139171
>ギャンと残りのルドラと未発表のやつ詰め合わせで6~9月占拠しそう 多分普通にデストロイの出る3月までに全部出し切ると思う
145 23/10/05(木)10:56:13 No.1109139195
>スコードってスクワッドか もうシコードしか頭によぎらない
146 23/10/05(木)10:56:33 No.1109139243
>プラモは2種しか発表されてないけどPVだと5体いない?ブラックナイト戦隊なの? 他にピンクオレンジ青緑がいるから戦隊
147 23/10/05(木)10:57:26 No.1109139403
こうやって見るとまあまあかっこいいけど アニメの設定画の方はロボット感あんま無いな
148 23/10/05(木)10:57:39 No.1109139447
ブラックな人たちはパイスーまで変なのだ!
149 23/10/05(木)10:58:14 No.1109139577
あの世界いい加減健やかになって欲しいのはわかるが…
150 23/10/05(木)10:58:26 No.1109139608
あんだけ戦争してまだ変な奴らのこってたのか
151 23/10/05(木)10:59:12 No.1109139761
>あんだけ戦争してまだ変な奴らのこってたのか あんだけ戦争したからまともな奴が死んだ
152 23/10/05(木)10:59:13 No.1109139764
HGもお高くなり申した
153 23/10/05(木)10:59:40 No.1109139847
何の何の何!?
154 23/10/05(木)11:00:00 No.1109139926
ギャンは2体写ってるシーンあるし商品仕様でパイロットバレるから伏せてるのかな
155 23/10/05(木)11:00:09 No.1109139965
多分動いてるやつは別物に見えるやつ!
156 23/10/05(木)11:00:19 No.1109140006
シヴァはデュエルの砲にあったよな 別にいいけど同作品で名前被りするのか
157 23/10/05(木)11:01:15 No.1109140206
>あんだけ戦争してまだ変な奴らのこってたのか 宇宙世紀に比べたら回数も期間もまだまだだぞ
158 23/10/05(木)11:01:33 No.1109140270
バレっぽいの乱立してるなーって思ったらこれもなの… カタログからじゃ全然分からんかった…
159 23/10/05(木)11:02:34 No.1109140481
バレもなにも公式発表
160 23/10/05(木)11:02:50 No.1109140531
>HGもお高くなり申した テレビ現行の分はまだ平均2千も行って無いからすごいぞ
161 23/10/05(木)11:03:09 No.1109140585
許せねぇよな!公式によるバレ!!
162 23/10/05(木)11:03:42 No.1109140692
足がカッコいい このスネめっちゃいいな…
163 23/10/05(木)11:04:13 No.1109140786
>>HGもお高くなり申した >テレビ現行の分はまだ平均2千も行って無いからすごいぞ まだまだ誰でも買える安物維持出来てるね
164 23/10/05(木)11:04:30 No.1109140857
新勢力なんだなーってわかるデザイン
165 23/10/05(木)11:04:48 No.1109140913
ただ安いは安いなりにシンプルはなはだしいからなあ当時品のHG
166 23/10/05(木)11:04:53 No.1109140930
金ってことはオーブ関係なのか?
167 23/10/05(木)11:04:58 No.1109140947
スレ画いいな… ところでCEってさ…
168 23/10/05(木)11:06:40 No.1109141292
RGとそんな値段変わらなくなってんじゃんゲルググ
169 23/10/05(木)11:07:25 No.1109141426
スレ画のページでざっと武装見てるとエクシアなみに近接殺意が高いな…?
170 23/10/05(木)11:09:43 No.1109141901
RGがいろいろおかしいんよ…
171 23/10/05(木)11:09:55 No.1109141955
ゲルググが高いのは単純にデカいんじゃないかな多分 サザビーぐらいありそう
172 23/10/05(木)11:12:56 No.1109142556
あの世界だし既存のデザインラインに当てはまらない変な機体作る勢力はどこかにいるだろうという嫌な信頼がある
173 23/10/05(木)11:13:01 No.1109142575
>一瞬こうなったのがなにこのなに 種割れを機械で再現できる様になったとかなんじゃね
174 23/10/05(木)11:13:25 No.1109142649
こいつだけ今までの機体名から異質じゃない!?
175 23/10/05(木)11:14:01 No.1109142765
この脆そうな形状の実体剣いる? ガーベラと同じ素材だったりするのか?
176 23/10/05(木)11:14:24 No.1109142838
GブレイカーかJ-PHOENIXの機体みたいだ…
177 23/10/05(木)11:14:49 No.1109142926
>あの世界だし既存のデザインラインに当てはまらない変な機体作る勢力はどこかにいるだろうという嫌な信頼がある 技術者が散らばって潜伏してやがる…
178 23/10/05(木)11:14:53 No.1109142939
ドラゴンキラーっぽさがある
179 23/10/05(木)11:14:57 No.1109142954
黒の騎士団
180 23/10/05(木)11:16:36 No.1109143253
名前といいデザインといい往年のスパロボあじがすごい
181 23/10/05(木)11:17:20 No.1109143397
ゲルフィニートとかペルグランデとか何考えてんだこいつってデザインは時々POPする
182 23/10/05(木)11:17:32 No.1109143434
>名前といいデザインといい往年のスパロボあじがすごい テスラドライブとか積んでそうだよね…
183 23/10/05(木)11:18:18 No.1109143579
一応アクタイオンとかMS開発に関わってる企業は元から複数存在する世界だしな
184 23/10/05(木)11:18:34 No.1109143641
エルガイムとかのやつじゃないのこれ!?
185 23/10/05(木)11:19:39 No.1109143865
君の言うことも分かるけど…マーズジャケットは今泣いているんだ!
186 23/10/05(木)11:20:20 No.1109144002
>エルガイムとかのやつじゃないのこれ!? さすがにこんなデザインはしないかなあの人は
187 23/10/05(木)11:22:00 No.1109144357
胸が開くの説明なさすぎだけどネタバレなんかな
188 23/10/05(木)11:22:02 No.1109144366
取り巻きのコンパチカラー含めて劇場版仮面ライダー剣に出てきた新世代ライダーみたいな味がある
189 23/10/05(木)11:22:07 No.1109144379
>ゲルフィニートとかペルグランデとか何考えてんだこいつってデザインは時々POPする ゲルフィニートなんて読者投稿だし外様がデザインしたのと比べられるのはだいぶ酷だぞ
190 23/10/05(木)11:22:24 No.1109144442
永野はデザインラインとか気にするし… 作り直したくなったら全部再構築する
191 23/10/05(木)11:23:03 No.1109144559
>取り巻きのコンパチカラー含めて劇場版仮面ライダー剣に出てきた新世代ライダーみたいな味がある あー既視感の正体これだ…
192 23/10/05(木)11:23:26 No.1109144653
宇宙世紀だって急にベルガとかデナンとか出てくるし違うとこのMSならこんなもんじゃない?
193 23/10/05(木)11:23:31 No.1109144679
黒騎士集団の既視感これだろ fu2638466.jpeg
194 23/10/05(木)11:25:04 No.1109144999
頭部がショベルナイトすぎる
195 23/10/05(木)11:25:15 No.1109145034
スレ画系のデザインから濃厚な80年代後半の香りがする
196 23/10/05(木)11:27:39 No.1109145482
発表されたのが新キャラの皆様のエース機体だとして この勢力の雑魚MSはどんなになるか楽しみだ
197 23/10/05(木)11:28:16 No.1109145614
>黒騎士集団の既視感これだろ >fu2638466.jpeg シュベルトゲベールもどき使ってたりするし だいたいあってる
198 23/10/05(木)11:28:40 No.1109145700
>宇宙世紀だって急にベルガとかデナンとか出てくるし違うとこのMSならこんなもんじゃない? あれはアムロとかがいた時代からだいぶ離れてるから… こっちは作中のスパンが短すぎてお前らどっから出てきた?ってなる
199 23/10/05(木)11:29:37 No.1109145881
胸開くのか…いいねぇ
200 23/10/05(木)11:30:20 No.1109146018
侍の兜からデザインされたガンダムで騎士風の顔はいいんだけど顔横の羽根みたいな飾りがいらんなこれ…
201 23/10/05(木)11:31:16 No.1109146220
シヴァの頭とルドラの肩を組み合わせたら格好良いと思う
202 23/10/05(木)11:31:23 No.1109146237
目がないのは珍しい
203 23/10/05(木)11:32:49 No.1109146540
プラモはまぁいいんだけど設定画はあ~ガワラだな~って感じ
204 23/10/05(木)11:33:38 No.1109146695
顔があればまた印象が変わりそうだな
205 23/10/05(木)11:37:00 No.1109147440
ギャンが本命だけど眺めた感じスレ画だけ買うかなって気持ちになってきた 文字通り斬り込み隊長って感じの潔い機体は好きだ
206 23/10/05(木)11:38:05 No.1109147666
>発表されたのが新キャラの皆様のエース機体だとして >この勢力の雑魚MSはどんなになるか楽しみだ PVだと連合とザフトの量産機ごっちゃにして使ってた気がする
207 23/10/05(木)11:38:18 No.1109147702
>ゲルググが高いのは単純にデカいんじゃないかな多分 >サザビーぐらいありそう 地上と宇宙のバックパック2種類入ってる可能性もある
208 23/10/05(木)11:38:29 No.1109147736
>プラモはまぁいいんだけど設定画はあ~ガワラだな~って感じ あのダサ…個性的な面長と寸胴体型が俺を狂わせる…
209 23/10/05(木)11:39:25 No.1109147938
脚がすごく好き 顔は良くも悪くもガワラデザインで好き嫌い出ると思う
210 23/10/05(木)11:39:57 No.1109148045
ザングスカールみたいな感じだな…
211 23/10/05(木)11:41:46 No.1109148432
ガワラが一作品でこんだけメカデザ出すの久しぶり?
212 23/10/05(木)11:45:02 No.1109149140
>胸開くのか…いいねぇ ぱっと見まともな射撃武器が肩のバルカンぽいのしかないけどこの胸ギミックはビーム発射するやつなんだろうか…
213 23/10/05(木)11:45:31 No.1109149248
これツインアイある?
214 23/10/05(木)11:46:25 No.1109149431
クラシックな感じとスタイリッシュさがいい具合にまとまってて好き 緑の方は…うn…
215 23/10/05(木)11:46:33 No.1109149464
シコード!?
216 23/10/05(木)11:47:45 No.1109149738
足首たくさんあるみたい
217 23/10/05(木)11:49:25 No.1109150128
ジャマダハル! サーベル3本! 爪先サーベル! ハサミシールド!
218 23/10/05(木)11:51:58 No.1109150737
だせぇとでもちょっと好き…の間をいったりきたりする感覚
219 23/10/05(木)11:53:36 No.1109151140
>胸が開くの説明なさすぎだけどネタバレなんかな 開いた内部のディティールが砲門というよりは放熱板みたいに見えるけど武器じゃなくて高出力モードの放熱効率アップ状態みたいな感じなんだろうか
220 23/10/05(木)11:54:43 No.1109151374
ビームマント絶対かっこいいやつじゃん…
221 23/10/05(木)11:55:07 No.1109151457
全体的には割と好きだけど頭の横の羽と肩の飾りはちょっと古臭くてダサいかな
222 23/10/05(木)11:55:42 No.1109151604
バクゥの衝撃に比べたらまだおとなしい方
223 23/10/05(木)11:56:36 No.1109151834
>全体的には割と好きだけど頭の横の羽と肩の飾りはちょっと古臭くてダサいかな これがいいんだ ダサくないとは言わない
224 23/10/05(木)11:56:39 No.1109151852
>ビームマント絶対かっこいいやつじゃん… 動画見る限りGN機っぽい感じ
225 23/10/05(木)11:56:42 No.1109151865
>>胸開くのか…いいねぇ >ぱっと見まともな射撃武器が肩のバルカンぽいのしかないけどこの胸ギミックはビーム発射するやつなんだろうか… やはり…ボルテッカか!?
226 23/10/05(木)11:57:14 No.1109151982
CEっぽくないだけでデザイン自体は普通にかっこいいな
227 23/10/05(木)11:58:12 No.1109152226
色付き関節だしVPS装甲もあるだろうからやっぱり核動力なのかなブラックナイトスコードロンは…
228 23/10/05(木)11:59:44 No.1109152591
スコード!!
229 23/10/05(木)12:00:37 No.1109152819
ところでこいつ金関節似合うな…
230 23/10/05(木)12:02:00 No.1109153164
>ところでこいつ金関節似合うな… 元々悪役デザインではあった
231 23/10/05(木)12:04:35 No.1109153829
名前から何から世界観が違う…
232 23/10/05(木)12:05:31 No.1109154098
>発表されたのが新キャラの皆様のエース機体だとして >この勢力の雑魚MSはどんなになるか楽しみだ PVの戦隊の後ろに沢山飛んでるのが雑魚MSなんだろうけど新機体か既存機体かよく見えない…
233 23/10/05(木)12:06:47 No.1109154431
>>発表されたのが新キャラの皆様のエース機体だとして >>この勢力の雑魚MSはどんなになるか楽しみだ >PVの戦隊の後ろに沢山飛んでるのが雑魚MSなんだろうけど新機体か既存機体かよく見えない… なんかディンに見える
234 23/10/05(木)12:08:13 No.1109154825
ディンに見えるというか…ディンだな…
235 23/10/05(木)12:08:22 No.1109154875
>PVの戦隊の後ろに沢山飛んでるのが雑魚MSなんだろうけど新機体か既存機体かよく見えない… ディン ジンであった拠点攻略用のD装備もいる
236 23/10/05(木)12:10:08 No.1109155419
機体から考えたらザフトなのに敵対することになるのか…
237 23/10/05(木)12:10:16 No.1109155463
スレ画で持ってるよく分かんない武器だいぶ好きだな…
238 23/10/05(木)12:11:35 No.1109155839
ギャンはプレバンなのか…?
239 23/10/05(木)12:11:58 No.1109155932
ジャンプアニメのアニオリ劇場版の敵みたいなデザイン
240 23/10/05(木)12:12:44 No.1109156151
スパロボのオリ敵機みたい
241 23/10/05(木)12:13:10 No.1109156279
お前らなんか合体しそうだな?
242 23/10/05(木)12:14:15 No.1109156601
ブラックナイトだのビームマントだのこいつら右手が疼きすぎだろ…
243 23/10/05(木)12:14:23 No.1109156628
もしかしてこいつら顔が空洞?
244 23/10/05(木)12:14:49 No.1109156748
いかにも映画の中盤で全滅しそうな敵たちだ…
245 23/10/05(木)12:17:15 No.1109157580
正直めちゃくちゃデザイン好き
246 23/10/05(木)12:20:52 No.1109158841
>アニオリ劇場版の敵 あってる!