虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • なぜそ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/10/05(木)08:45:27 No.1109115569

    なぜそんなの作ったってひみつ道具あるけどドラえもんもなんでそれ買った

    1 23/10/05(木)08:47:07 No.1109115843

    俺にも心当たりあるわ 勢いで買っちゃったやつ

    2 23/10/05(木)08:53:27 No.1109116863

    ドラちゃんは見切り品処分セールとかでまとめ買いしてる事が多い

    3 23/10/05(木)08:54:07 No.1109116985

    福袋に入ってたとか

    4 23/10/05(木)08:56:12 No.1109117306

    生活が散々で現在を変えようとしたセワシのどこにあんな大量の道具を買う金があったんだろう… 劇中で買い足してるし…

    5 23/10/05(木)08:56:56 No.1109117432

    いきなり壊そうって発想もサイコかよってなるけど ひみつ道具ってそのまま捨てたり売っ払ったりしたらまずいものも多いだろうからな

    6 23/10/05(木)09:00:59 No.1109118096

    >生活が散々で現在を変えようとしたセワシのどこにあんな大量の道具を買う金があったんだろう… ドラちゃん送り込んだ時点で未来が変わってるって本人も言ってるじゃん おこづかいにはあんまり影響なかったけど

    7 23/10/05(木)09:03:30 No.1109118514

    ドラえもんの持ち物はワゴン品やら中古品のほかレンタルもあるので類似道具が多いのも必要なときに便利なアレが出てこないのも説明つく

    8 23/10/05(木)09:33:30 No.1109123514

    4次元ポケットが秘密道具サブスクみたいなもんなのかもしれん

    9 23/10/05(木)09:43:22 No.1109125490

    でも試供品とか送ってくるからな未来デパート

    10 23/10/05(木)10:01:07 No.1109128839

    22世紀の小売りは一周回って抱き合わせ販売が多いと見える

    11 23/10/05(木)10:01:11 No.1109128853

    スレッドを立てた人によって削除されました https://img.2chan.net/b/res/1109104652.htm

    12 23/10/05(木)10:04:51 No.1109129524

    抱き合わせというかたのんでない商品を送り付けてくるってドラちゃんが愚痴ってた

    13 23/10/05(木)10:05:28 No.1109129622

    みらいデパートもプライムセールやブラックフライデーやなぜか安い箱コンとかあるんだろう

    14 23/10/05(木)10:06:49 No.1109129870

    たまに未来の規制で使用禁止になった道具とかなんでそんなもの持ってるの…ってなるのが混じってる

    15 23/10/05(木)10:07:00 No.1109129906

    独りで喧嘩できるグローブとかどんなに安くたって手に取らんよなあれ 一山幾らか試供品だと確信できる

    16 23/10/05(木)10:09:38 No.1109130383

    これ何の道具だっけ

    17 23/10/05(木)10:10:18 No.1109130504

    4次元ポケットがあれば置き場に困らないからいいな 今一番欲しいかも4次元ポケット

    18 23/10/05(木)10:11:28 No.1109130703

    使い切りや薬系が多いのも安いからって設定は方倉設定だったかどうか思い出してる

    19 23/10/05(木)10:11:39 No.1109130744

    昔なら15Gくれるグーグルドライブなんてかなり4次元ポケットなんだが

    20 23/10/05(木)10:13:20 No.1109131023

    >独りで喧嘩できるグローブとかどんなに安くたって手に取らんよなあれ >一山幾らか試供品だと確信できる あれはボクサーとかが訓練で使うんじゃないの

    21 23/10/05(木)10:14:14 No.1109131174

    ポケットにいくらでも入るから雑に買い 結果必要な時に必要なものが取り出せない うーむ

    22 23/10/05(木)10:15:25 No.1109131376

    >生活が散々で現在を変えようとしたセワシのどこにあんな大量の道具を買う金があったんだろう… >劇中で買い足してるし… もうすでにしずちゃんと結婚しただけ歴史に改変されてるし ドラえもんも裕福に改変されたんだろう

    23 23/10/05(木)10:15:55 No.1109131475

    >ポケットにいくらでも入るから雑に買い >結果必要な時に必要なものが取り出せない >うーむ ドラの場合は雑に買ったせいじゃなくてもう使えないゴミを入れっぱなしにしてるのが悪いと思われる

    24 23/10/05(木)10:17:20 No.1109131733

    魔法瓶とかやかんとか生活雑貨も適当に放り込んでるからなドラえもん そりゃ整理つかんわ

    25 23/10/05(木)10:17:33 No.1109131769

    >これ何の道具だっけ 遠写かがみ

    26 23/10/05(木)10:18:48 No.1109131976

    どこになにがあるかわからないならそれはもうゴミ屋敷なんよ

    27 23/10/05(木)10:18:52 No.1109131993

    >魔法瓶とかやかんとか生活雑貨も適当に放り込んでるからなドラえもん >そりゃ整理つかんわ でも普通のドライヤーはフー子のためになったから…

    28 23/10/05(木)10:20:48 No.1109132347

    実は未来の野比家にそれほど金がないわけじゃなくて変な道具買い込んでるからセワシのところまで金が回ってこないだけなのでは?

    29 23/10/05(木)10:22:10 No.1109132613

    >でも普通のドライヤーはフー子のためになったから… アレ瞬間ドライヤーだったような

    30 23/10/05(木)10:22:20 No.1109132644

    >独りで喧嘩できるグローブとかどんなに安くたって手に取らんよなあれ >一山幾らか試供品だと確信できる ムシャクシャした時のストレス発散にはすごくいいと思う

    31 23/10/05(木)10:23:05 No.1109132780

    >ドラちゃん送り込んだ時点で未来が変わってるって本人も言ってるじゃん 未来の国からはるばるとの後で自宅に帰ってきたら両親が祖先が共通してるだけの別人に変わってるんだよな…

    32 23/10/05(木)10:24:16 No.1109132983

    なんかの図鑑にはひみつ道具の値段が書かれてたな 一桁万円が大半だった

    33 23/10/05(木)10:24:26 No.1109133021

    未来のアルバムはフェイク説ある

    34 23/10/05(木)10:33:57 No.1109134802

    ばいなうされるとつい買っちゃう気持ちはわかる

    35 23/10/05(木)10:39:20 No.1109135831

    コロコロのやつだとドラえもんは未来デパートの大安売りしてる品を買い込んでるとやってた あとドラえもんはのび太のママからおこづかいもらってる

    36 23/10/05(木)10:40:37 No.1109136097

    >未来の国からはるばるとの後で自宅に帰ってきたら両親が祖先が共通してるだけの別人に変わってるんだよな… まあ未来人にとっては気にするほどの事じゃないんだろう ドラえもんだっていつの間にか妹が生えてきてるし

    37 23/10/05(木)10:44:05 No.1109136772

    何故処分方法が叩き壊すとか窓から捨てるなんだドラえもん世界

    38 23/10/05(木)10:47:51 No.1109137524

    >あとドラえもんはのび太のママからおこづかいもらってる セール品にしたっておこづかいレベルの金額で次々買えるのは22世紀は物価のデフレがやばいんじゃ…

    39 23/10/05(木)10:48:52 No.1109137738

    大抵のこともしもボックスでなんとかなるだろ

    40 23/10/05(木)10:50:15 No.1109138017

    >セール品にしたっておこづかいレベルの金額で次々買えるのは22世紀は物価のデフレがやばいんじゃ… 個人でお金作れて利殖までできるからな…

    41 23/10/05(木)10:51:35 No.1109138297

    >大抵のこともしもボックスでなんとかなるだろ もしもボックスは改変しても位置と行動結果は変わらないことあるから気軽な多用は怖い

    42 23/10/05(木)10:52:17 No.1109138430

    影響力がでかすぎて使いづらい道具もあるからな

    43 23/10/05(木)10:54:46 No.1109138934

    もしもボックスは本当にもしもの仮想世界作るだけでそれで現実がどうこうなるもんじゃないしなぁ…

    44 23/10/05(木)10:57:18 No.1109139376

    >もしもボックスは本当にもしもの仮想世界作るだけでそれで現実がどうこうなるもんじゃないしなぁ… いやその場で現実書き換えてる話もあるよ

    45 23/10/05(木)10:59:54 No.1109139902

    >もしもボックスは本当にもしもの仮想世界作るだけでそれで現実がどうこうなるもんじゃないしなぁ… その設定魔界大冒険でしか出てこないのに なんでそっちが公式みたいなことになってんだろう

    46 23/10/05(木)11:00:18 No.1109139998

    >>もしもボックスは本当にもしもの仮想世界作るだけでそれで現実がどうこうなるもんじゃないしなぁ… >いやその場で現実書き換えてる話もあるよ 初登場のためしにさようならもそうだしね

    47 23/10/05(木)11:04:01 No.1109140751

    >セール品にしたっておこづかいレベルの金額で次々買えるのは22世紀は物価のデフレがやばいんじゃ… 流石に現代のお金で22世紀の商品買ってはないだろう 現代で貯金して22世紀に利息で…はやっぱ無理あるか

    48 23/10/05(木)11:06:22 No.1109141225

    ダイソーで売ってるレベルの道具ばかりなのかな

    49 23/10/05(木)11:06:35 No.1109141265

    >その設定魔界大冒険でしか出てこないのに >なんでそっちが公式みたいなことになってんだろう 描写が統一されてない上に公式から出てる図鑑に並行世界を移動する機能が備わってるらしいことが示唆されてるから 1回しか出てない設定だからといって1回以上公式で出てるんなら否定はできないよ

    50 23/10/05(木)11:08:58 No.1109141749

    なんならもしもボックスで現実を直接書き換えてるって明言されたことの方がなくね?

    51 23/10/05(木)11:15:13 No.1109143001

    のび太の友達が転校 自分も転校してチヤホヤされたいってもしもボックス使う 急にアメリカ支社に転勤が決まった アメリカに支社なんてないのにってパパから電話 知り合い大勢集まって涙のお別れ もしもボックスで取消すけどお別れモード継続 パパから転勤は取り止めになったって電話が来てみんなずっこけてジャイアンはブチギレ って流れでパラレルワールドは作ってなくて現実の延長線だったのが初使用回