虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/10/05(木)07:54:54 だいた... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/05(木)07:54:54 No.1109107588

だいたい同じくらいの威力なんだけどどうなってるんだ?火薬がそれだけ進歩したって事?

1 23/10/05(木)07:55:50 No.1109107704

火薬の質が上がって燃焼ガス圧上がったって事じゃないの

2 23/10/05(木)07:56:12 No.1109107747

ボトルネックで薬莢の容量確保できてるから?

3 23/10/05(木)07:57:22 No.1109107911

弾頭の性能も上がってる そのおかげで.45ACPと9mm paraの威力もさほど変わらなくなってきた

4 23/10/05(木)07:58:47 No.1109108122

弾頭の質! ガス圧! その高いガス圧に耐えられる薬莢! その弾薬を打ち出せるすげー銃!

5 23/10/05(木)08:00:03 No.1109108291

弾の種類大量にあるけどお店に行っても取り寄せで売ってなかったりすんのかな

6 23/10/05(木)08:00:47 No.1109108424

装薬の進歩 357magもケースの中割とスカスカだぞ

7 23/10/05(木)08:01:45 No.1109108580

.357マグナムだって元から中身スカスカだぞ .38スペシャル弾の銃に装填できないようにわざと伸ばしてるから

8 23/10/05(木)08:02:46 No.1109108737

>.357マグナムだって元から中身スカスカだぞ >.38スペシャル弾の銃に装填できないようにわざと伸ばしてるから じゃあ.38スペシャル弾はもっと短くできるって事?

9 23/10/05(木)08:08:12 No.1109109732

黒色火薬時代の45LC弾のスケールで弾薬の改良と銃自体の耐久性を上げたら、454カスールや460S&Wマグナムみたいな強過ぎる弾になるし…

10 23/10/05(木)08:44:36 No.1109115419

>そのおかげで.45ACPと9mm paraの威力もさほど変わらなくなってきた 9mmが強くなったらそれだけ45ACPの威力も上がるもんじゃないの?

11 23/10/05(木)08:48:05 No.1109115988

火薬がみっちり詰まってるとそれはそれで燃えにくいからな

12 23/10/05(木)08:54:33 No.1109117035

>弾の種類大量にあるけどお店に行っても取り寄せで売ってなかったりすんのかな する

13 23/10/05(木)09:02:46 No.1109118387

ガンパウダーは燃焼速度とか爆発した際のジュール値などものすごい細かく調整されるくらいには合成化学薬品

↑Top