ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/10/05(木)07:46:52 No.1109106518
ドラゴン族であってほしかった
1 23/10/05(木)07:49:12 No.1109106842
どこがマッチョだよこの効果で
2 23/10/05(木)07:50:05 No.1109106970
上半身に対して下半身が貧弱すぎる
3 23/10/05(木)07:50:56 No.1109107083
除外で得た偽りの攻撃力
4 23/10/05(木)07:51:24 No.1109107148
ステロイドラゴン
5 23/10/05(木)07:51:39 No.1109107183
パンプアップしてるだろ
6 23/10/05(木)07:51:55 No.1109107217
一話の敵が使うカード
7 23/10/05(木)07:51:56 No.1109107218
ここからがマグマなんです
8 23/10/05(木)07:52:43 No.1109107311
除外で終了まで攻撃アップってわりと古の効果だな
9 23/10/05(木)07:54:18 No.1109107507
>除外で終了まで攻撃アップってわりと古の効果だな バズーですら相手ターン終了時までなのに…
10 23/10/05(木)07:56:51 No.1109107829
基本はエクシーズ素材にする想定だけど効果で攻撃力3000になってとどめを持っていく事がちょくちょく有るんだろうなコイツ…
11 23/10/05(木)08:01:15 No.1109108495
マッチョドラゴン!燃え上がれ!
12 23/10/05(木)08:01:38 No.1109108563
上がり幅はマッチョ
13 23/10/05(木)08:01:54 No.1109108598
ラッシュデュエルみたいなネーミング
14 23/10/05(木)08:02:39 No.1109108713
2の効果以外使われるんだろうかこいつ
15 23/10/05(木)08:03:31 No.1109108865
これマジ?
16 23/10/05(木)08:04:33 No.1109109046
お願いマグマッチョ!めっちゃドローした~い!
17 23/10/05(木)08:04:50 No.1109109097
せめて1はフリチェじゃないのか リンクス用みたいな効果してるな
18 23/10/05(木)08:05:17 No.1109109184
クローズマグマとか言われててダメだった
19 23/10/05(木)08:05:57 No.1109109286
所詮は見せかけだけの筋肉か…
20 23/10/05(木)08:07:13 No.1109109530
>2の効果以外使われるんだろうかこいつ 相手のライフが3000以下で盤面空いてる状態に持っていけたら選択肢に入るかもしれない
21 23/10/05(木)08:07:24 No.1109109577
蘇生して1ドローは無法だな… どうやって墓に埋めればいいんだ…
22 23/10/05(木)08:07:28 No.1109109586
ターン終了時までっていうのが偽りの筋肉すぎて好き
23 23/10/05(木)08:07:47 No.1109109646
パンプアップして3000とかマッチョとして恥ずかしくないのか
24 23/10/05(木)08:08:09 No.1109109723
おお
25 23/10/05(木)08:08:54 No.1109109870
炎王で使ってくださいって効果とレベルだけど…だけどさ…
26 23/10/05(木)08:08:54 No.1109109872
>パンプアップして3000とかマッチョとして恥ずかしくないのか レベル8のドラゴンが3000を超えたらブルーアイズさんに失礼だし…
27 23/10/05(木)08:09:42 No.1109110021
>>パンプアップして3000とかマッチョとして恥ずかしくないのか >レベル8のドラゴンが3000を超えたらブルーアイズさんに失礼だし… 炎族だって言ってんだろ!!!!
28 23/10/05(木)08:09:59 No.1109110067
>レベル8のドラゴンが3000を超えたらブルーアイズさんに失礼だし… ドラゴン族じゃないし別に超えても良かったんじゃねえかなぁ
29 23/10/05(木)08:10:11 No.1109110088
炎族って次元融合とか使えないの?
30 23/10/05(木)08:12:12 No.1109110431
①の効果は強化よりも不知火のトリガーに使えるかもってwikiに書いてあった
31 23/10/05(木)08:12:57 No.1109110554
>どうやって墓に埋めればいいんだ… あったよヘルフレイムバンシー!
32 23/10/05(木)08:13:43 No.1109110687
>①の効果は強化よりも不知火のトリガーに使えるかもってwikiに書いてあった 不知火でこいつ出す余裕あるかなあ!?
33 23/10/05(木)08:14:06 No.1109110760
安定して墓地にいてくれるなら有用だとは思うけども
34 23/10/05(木)08:14:27 No.1109110800
マグマッチョドラゴンの攻撃力3000
35 23/10/05(木)08:14:50 No.1109110864
>不知火でこいつ出す余裕あるかなあ!? 不知火組んでないからわかんないや… 種族合わないから厳しそうな雰囲気はある
36 23/10/05(木)08:15:31 No.1109110966
手札にいる時がだいぶ邪魔
37 23/10/05(木)08:15:48 No.1109111019
まあ使えないって程ではないけどこいつより優先すべきカードがいくらでも有るってよくある奴
38 23/10/05(木)08:16:19 No.1109111100
②の効果は炎王とかで自分で割れってことだろうけど実用性は知らない
39 23/10/05(木)08:16:34 No.1109111133
見た目だけ見て適当に攻撃力3000とか言ったら本当に最大火力3000でダメだった
40 23/10/05(木)08:17:41 No.1109111317
4000ぐらいまで上がってくれても良くない?
41 23/10/05(木)08:18:43 No.1109111509
⚠️炎龍には全く似ていません⚠️
42 23/10/05(木)08:18:46 No.1109111516
せめて手札からSSできる効果があればな… 状況次第では手札に居座り続けそう
43 23/10/05(木)08:18:49 No.1109111521
2の効果トリガーが炎族じゃないからマシ
44 23/10/05(木)08:21:42 No.1109111963
>⚠炎龍には全く似ていません⚠ 頭の形はヴぃ様系よりは似てない? アイツドラゴン族だけど…
45 23/10/05(木)08:22:03 No.1109112000
炎王で使ってねって感じなんだろうけど手札破壊に対応してなくて何とも言えない顔になった
46 23/10/05(木)08:25:24 No.1109112505
>せめて手札からSSできる効果があればな… >状況次第では手札に居座り続けそう トレードインしなきゃ…
47 23/10/05(木)08:26:27 No.1109112663
烙印竜アルビオンにそっくりよね 墓地利用イケる人なら大満足じゃない? 守備力はアルビオンよりマッチョだしね
48 23/10/05(木)08:27:54 No.1109112897
>トレードインしなきゃ… ガルドニクス2種と神キリンがLv8で共有できるから割と候補かなぁ うらら怖いがそんな事言ってたら何もできひん
49 23/10/05(木)08:27:56 No.1109112902
その上がり幅なら相手のターン終わりまで保たせろ
50 23/10/05(木)08:28:32 No.1109112991
ドローしてエクシーズ素材になるためのカード
51 23/10/05(木)08:30:06 No.1109113233
二期あたりにいそう
52 23/10/05(木)08:33:13 No.1109113724
なんだそのマッチョ感のないワンドローは
53 23/10/05(木)08:33:21 No.1109113745
マッチョ以外の部分が強いな…
54 23/10/05(木)08:34:02 No.1109113843
>マッチョ以外の部分が強いな… マッチョ部分もマッチョとしては物足りない
55 23/10/05(木)08:34:10 No.1109113864
マッチョドラゴン♪
56 23/10/05(木)08:35:20 No.1109114029
マッチョといいブラホといい何でいい感じに1話の敵が使ってきそうなカードがホイホイと
57 23/10/05(木)08:36:11 No.1109114161
グランドタスクドラゴンを初めて見た時みたいな気持ちになる
58 23/10/05(木)08:42:23 No.1109115084
一瞬ラッシュのカードかと思った
59 23/10/05(木)08:44:21 No.1109115384
>なんだそのマッチョ感のないワンドローは アルティメットレーナーだって壺魔人だってマッチョなんだからドローは一番マッチョらしい行いだろ デュエルマッスル鍛え直してこい
60 23/10/05(木)08:46:36 No.1109115743
>>なんだそのマッチョ感のないワンドローは >アルティメットレーナーだって壺魔人だってマッチョなんだからドローは一番マッチョらしい行いだろ >デュエルマッスル鍛え直してこい 大山も野生化して鍛えたマッスルでドローしてたからな…
61 23/10/05(木)08:47:33 No.1109115919
ドロー・マッスルを知らんのか
62 23/10/05(木)08:48:42 No.1109116087
もしこのカード出てくるならゼアルかな…
63 23/10/05(木)08:51:25 No.1109116539
遊戯王のドラゴンちょくちょく下半身が貧弱すぎるよね
64 23/10/05(木)08:51:28 No.1109116546
>もしこのカード出てくるならゼアルかな… マッチョ出されて攻撃しのいだら次のターンでキレて8出してマッチョ蘇生してNo.出す流れがありありと
65 23/10/05(木)08:53:11 No.1109116823
>もしこのカード出てくるならゼアルかな… クラゲ先輩とかBKとかその頃あたりのノリ
66 23/10/05(木)08:53:15 No.1109116831
永続パンプであるべきだし400じゃなくて1000が適正だろ
67 23/10/05(木)08:54:06 No.1109116977
マッチョを名乗る割に下半身トレ無し体型
68 23/10/05(木)08:54:24 No.1109117021
>一瞬ラッシュのカードかと思った ラッシュなら墓地のカードデッキに戻すかデッキトップを落としてバンプする
69 23/10/05(木)08:54:54 No.1109117097
ドラゴン族ならブラスターと レベル7ならブレイズと相性いい方だったのに
70 23/10/05(木)08:55:15 No.1109117140
多分来年にはおジャマッスルドラゴンが出てくる
71 23/10/05(木)08:55:37 No.1109117206
はやくまっとうな採用デッキを見つけるべきだよ。
72 23/10/05(木)08:55:40 No.1109117208
オッドアイズと足して2で割れ
73 23/10/05(木)08:56:20 No.1109117328
>>もしこのカード出てくるならゼアルかな… >クラゲ先輩とかBKとかその頃あたりのノリ というか属性とレベル的にモロ熱血指導じゃないか?
74 23/10/05(木)08:58:46 No.1109117729
雑につけられた1ドロー以外は数年前の基準の効果だな… 弱くない?
75 23/10/05(木)08:59:17 No.1109117823
>というか属性とレベル的にモロ熱血指導じゃないか? アイツ地属性メインだったし… 紙になったらなんか炎属性になったけど
76 23/10/05(木)08:59:44 No.1109117904
>多分来年にはおジャマッスルドラゴンが出てくる 守備3000で墓地からおジャマ3体除外でフィールドの攻守反転! フィールドの風属性ドラゴン族または光属性機械族または光属性獣族が破壊されたら墓地から特殊召喚!
77 23/10/05(木)09:00:16 No.1109117985
コナミはきっとデュエリストがいい感じに除外コストを利用したいいコンボを思いついてくれるだろうと思っている
78 23/10/05(木)09:02:05 No.1109118269
>コナミはきっとデュエリストがいい感じに除外コストを利用したいいコンボを思いついてくれるだろうと思っている そういうの見つけたら大体規制されるいつもの流れじゃん…
79 23/10/05(木)09:02:40 No.1109118377
淫乱マッチョ除外者ドラゴン
80 23/10/05(木)09:03:32 No.1109118526
除外しておいしい炎属性が居ればな
81 23/10/05(木)09:03:46 No.1109118571
マグマッチョ・ドラゴンを見れば分かるでしょう これが現代の遊戯王だよ
82 23/10/05(木)09:04:42 No.1109118715
数年前の基準でも 除外して召喚 破壊されたら蘇生 くらいはあるだろ…
83 23/10/05(木)09:05:32 No.1109118833
>マグマッチョ・ドラゴンを見れば分かるでしょう >これが現代の遊戯王だよ このレベルにパワー落とすのって何百枚禁止に放り込まないと行けないんだ?
84 23/10/05(木)09:07:12 No.1109119065
>除外しておいしい炎属性が居ればな 不知火…
85 23/10/05(木)09:07:33 No.1109119129
チャンシー?今すぐ炎属性に移籍して脱いで薄着になってくれますか?
86 23/10/05(木)09:08:20 No.1109119263
これからの遊戯王はこれまでに出たあらゆる効果に取って付けたようなワンドローが追加されるサイクルだよ
87 23/10/05(木)09:09:08 No.1109119388
炎王で使う分には必要十分だろ いやまあテーマ外なのが玉に瑕だけどさ
88 23/10/05(木)09:09:53 No.1109119504
12時の遊戯王.jpの更新で他の無味無臭の汎用カードと一緒に公開されるレベルの性能なのに 21時の公式の更新でお出しするのはマッチョがウケてバズるとても思ったんだろうか きんに君のドラマ放送した直後だったし
89 23/10/05(木)09:10:18 No.1109119575
>炎王で使う分には必要十分だろ >いやまあテーマ外なのが玉に瑕だけどさ 炎王ってそんな枠スカスカのデッキなの?
90 23/10/05(木)09:11:06 No.1109119693
>>除外しておいしい炎属性が居ればな >不知火… 墓地肥やしすら満足にできない奴らに何ができるのか
91 23/10/05(木)09:11:29 No.1109119757
>これからの遊戯王はこれまでに出たあらゆる効果に取って付けたようなワンドローが追加されるサイクルだよ ゴミみたいなゲームからゲロみたいなゲームになるのか
92 23/10/05(木)09:12:01 No.1109119829
>炎王で使う分には必要十分だろ >いやまあテーマ外なのが玉に瑕だけどさ 言ったら悪いけど時代遅れのテーマで使うならこんなもんって周回遅れの効果ってことじゃ…
93 23/10/05(木)09:12:56 No.1109119968
使おうと思えば使えるよね程度とガチデッキで組んだ時ちゃんと採用する程度のズレを感じる
94 23/10/05(木)09:13:07 No.1109120010
>>これからの遊戯王はこれまでに出たあらゆる効果に取って付けたようなワンドローが追加されるサイクルだよ >ゴミみたいなゲームからゲロみたいなゲームになるのか 死者マッチョ蘇生 墓地のモンスターを特殊召喚した後一枚ドローする
95 23/10/05(木)09:15:08 No.1109120389
マッチョルーンくれ
96 23/10/05(木)09:17:24 No.1109120767
マッチョドラゴン!マッチョドラゴン! マッチョドラゴン、ポポ~ン
97 23/10/05(木)09:23:55 No.1109121879
>死者マッチョ蘇生 >墓地のモンスターを特殊召喚した後一枚ドローする うららで蘇生ごと止まるから適正だな
98 23/10/05(木)09:26:06 No.1109122239
マッチョなドラゴンは一部界隈で大人気だからな…
99 23/10/05(木)09:29:17 No.1109122781
>マッチョなドラゴンは一部界隈で大人気だからな… リングフィットアドベンチャーのドラゴいいよね…
100 23/10/05(木)09:34:38 No.1109123710
マッチョ=ドローなのか…?
101 23/10/05(木)09:38:49 No.1109124546
なんというか3000になったマッチョが3300になった2300エースにぶん殴られて負けるえがありありとそうごうできてしまう
102 23/10/05(木)09:39:23 No.1109124666
>>死者マッチョ蘇生 >>墓地のモンスターを特殊召喚した後一枚ドローする >うららで蘇生ごと止まるから適正だな ほいマッチョ指名者
103 23/10/05(木)09:40:09 No.1109124807
>>>死者マッチョ蘇生 >>>墓地のモンスターを特殊召喚した後一枚ドローする >>うららで蘇生ごと止まるから適正だな >ほいマッチョ指名者 ほいマッチョ屋敷わらし
104 23/10/05(木)09:40:19 No.1109124841
マッチョうららがマッチョうららに止められるのか そろそろマッチョがゲシュタルト崩壊しそう…
105 23/10/05(木)09:41:21 No.1109125049
サンダーマッチョボルト緩和しろ
106 23/10/05(木)09:41:49 No.1109125154
「【マッチョ】強過ぎておもんねええええええええええ早くマグマッチョのステロイド筋肉萎えろよクソクソ」みたいなレスが付く時代が来て欲しい
107 23/10/05(木)09:43:15 No.1109125459
マッチョニビル
108 23/10/05(木)09:44:29 No.1109125718
エンタマッチョメイト EMM
109 23/10/05(木)09:44:42 No.1109125754
>>>>死者マッチョ蘇生 >>>>墓地のモンスターを特殊召喚した後一枚ドローする >>>うららで蘇生ごと止まるから適正だな >>ほいマッチョ指名者 >ほいマッチョ屋敷わらし そこでマッチョγ
110 23/10/05(木)09:45:27 No.1109125903
>>>>>死者マッチョ蘇生 >>>>>墓地のモンスターを特殊召喚した後一枚ドローする >>>>うららで蘇生ごと止まるから適正だな >>>ほいマッチョ指名者 >>ほいマッチョ屋敷わらし >そこでマッチョγ そしてマッチョΩをシンクロ召喚
111 23/10/05(木)09:45:57 No.1109126014
マッチョ言いたいだけだろ!?
112 23/10/05(木)09:46:05 No.1109126036
>>炎王で使う分には必要十分だろ >>いやまあテーマ外なのが玉に瑕だけどさ >言ったら悪いけど時代遅れのテーマで使うならこんなもんって周回遅れの効果ってことじゃ… 炎王は環境級テーマなんだが…
113 23/10/05(木)09:46:07 No.1109126046
>マッチョ=ドローなのか…? ドローの練習シーン見ればわかるだろ
114 23/10/05(木)09:46:09 No.1109126053
>>>>>>死者マッチョ蘇生 >>>>>>墓地のモンスターを特殊召喚した後一枚ドローする >>>>>うららで蘇生ごと止まるから適正だな >>>>ほいマッチョ指名者 >>>ほいマッチョ屋敷わらし >>そこでマッチョγ >そしてマッチョΩをシンクロ召喚 ここまで通したら4ドローか
115 23/10/05(木)09:46:20 No.1109126091
超マッチョ融合の1ドローはかなり腹立つだろうな…
116 23/10/05(木)09:46:56 No.1109126180
>超マッチョ融合の1ドローはかなり腹立つだろうな… ガルーラでも引いてくる!
117 23/10/05(木)09:47:58 No.1109126366
マーッチョッチョッチョッ!!!
118 23/10/05(木)09:48:36 No.1109126489
>超マッチョ融合の1ドローはかなり腹立つだろうな… コストで捨てたのに手札回復するな
119 23/10/05(木)09:48:40 [ドロー・マッスル] No.1109126505
>マッチョ=ドローなのか…? ドロー・マッスル
120 23/10/05(木)09:49:23 No.1109126651
時代はマッチョフュージョンデステニーからのマッチョデストロイフェニックスガイ
121 23/10/05(木)09:49:53 No.1109126761
M(マッチョ)・HERO
122 23/10/05(木)09:50:11 No.1109126837
>獣戦士族であってほしかった
123 23/10/05(木)09:50:44 No.1109126933
>M(マッチョ)・HERO マッチョダークロウミラーが虚無すぎるだろ
124 23/10/05(木)09:50:57 No.1109126977
俺が知らないアニメシリーズのゲストキャラが使ったんだろう…
125 23/10/05(木)09:51:06 No.1109127012
>鳥獣族でもよかった
126 23/10/05(木)09:55:11 No.1109127777
>>獣戦士族であってほしかった 熱血指導王だろ
127 23/10/05(木)09:55:34 No.1109127854
>>超マッチョ融合の1ドローはかなり腹立つだろうな… >ガルーラでも引いてくる! マッチョガルーダはやく実装してくれ
128 23/10/05(木)09:55:52 No.1109127917
熱血効果があるならマッチョ効果と言われても問題ない
129 23/10/05(木)09:56:22 No.1109128028
>マッチョガルーダはやく実装してくれ 2ドローしようとすんな!
130 23/10/05(木)09:56:33 No.1109128054
増殖するGマッチョ
131 23/10/05(木)09:57:13 No.1109128174
炎のマッチョ破壊ウイルス
132 23/10/05(木)09:57:21 No.1109128189
一応スレ画を墓地に送ってアンワ貼って馬頭鬼で蘇生すれば墓地の不知火除外できるよ! そんなことするならシンクロなりリンクでソリティアが可能?そうだね!
133 23/10/05(木)09:58:05 No.1109128297
>増殖するGマッチョ 打点1800ありそう
134 23/10/05(木)10:02:41 No.1109129119
それこそGX時代に存在しても全く問題にならない強さだ
135 23/10/05(木)10:05:53 No.1109129701
うららに妨害されるマッチョ
136 23/10/05(木)10:07:47 No.1109130047
これマジ? 下半身に比べて守備力が2000高すぎるだろ
137 23/10/05(木)10:09:49 No.1109130423
>うららに妨害されるマッチョ 体はデカいけど気が弱い系マッチョかぁ…
138 23/10/05(木)10:15:30 No.1109131393
>「【マッチョ】強過ぎておもんねええええええええええ早くマグマッチョのステロイド筋肉萎えろよクソクソ」みたいなレスが付く時代が来て欲しい マッチョが除外テーマで除外をスレ画に頼ってるか冗談みたいにスレ画を呼び出しまくるテーマじゃないならマッチョがクソ強くてもスレ画は無駄筋肉とか見せ筋だから入らないと言われるだけじゃねえかな
139 23/10/05(木)10:20:37 No.1109132316
マッチョうらら 妨害した後1ドロー
140 23/10/05(木)10:27:36 No.1109133630
バンシーで墓地に落としてバンシー破壊してこいつss効果でバンシー除外してバンシーの効果でバンシーss とできそうな雰囲気があるけど肝心のバンシーを破壊する手段がさっぱりだしそうまでしてランク4と星8並べてもなあ感あるし
141 23/10/05(木)10:29:02 No.1109133907
1はクソどうでもいいけど2は現代基準でもまあまあ強いだろ!★8のドロー付き自己蘇生だぞ!
142 23/10/05(木)10:30:10 No.1109134122
効果は下半身の方がマッチョなのにね
143 23/10/05(木)10:31:01 No.1109134266
【マッチョ】くるか…
144 23/10/05(木)10:32:33 No.1109134564
マッチョの共通効果が2の可能性は割と真面目に残されてるからな
145 23/10/05(木)10:36:45 No.1109135336
書き込みをした人によって削除されました