虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 【PR】... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/10/05(木)06:37:12 No.1109100443

    【PR】カルボナーラ最高!【PR】

    1 23/10/05(木)06:38:56 No.1109100541

    ちゃんとPR元を記載しないとアウトです…

    2 23/10/05(木)06:39:24 No.1109100566

    カルボナーラ派のステマスレ

    3 23/10/05(木)06:40:00 No.1109100598

    ステルスしてない!

    4 23/10/05(木)06:41:13 No.1109100659

    どうでもいいけどステマ禁止ってどこまでがステマ扱いされるんだろう 面白かったとか美味しかったとかスレ立てるのも一種のステマではあるよね

    5 23/10/05(木)06:41:54 No.1109100693

    カルボナーラのPR元…ローマ…?

    6 23/10/05(木)06:41:57 No.1109100696

    報酬を受け取ってPRつけないでPRしたらじゃない?

    7 23/10/05(木)06:42:13 No.1109100709

    >どうでもいいけどステマ禁止ってどこまでがステマ扱いされるんだろう >面白かったとか美味しかったとかスレ立てるのも一種のステマではあるよね そういうのは感想だろう 企業から金貰ったり商品提供して貰ってるのを隠して宣伝するのがアウトになっただけで

    8 23/10/05(木)06:42:43 No.1109100734

    お金とか貰ってないならステマじゃなくてただの口コミでしょ

    9 23/10/05(木)06:42:44 No.1109100739

    金もらってなきゃステマじゃないよ…

    10 23/10/05(木)06:44:50 No.1109100843

    ステマかどうかは外から見てる限りは断定できないのよ 報酬もらったとか口を滑らさない限り

    11 23/10/05(木)06:45:09 No.1109100866

    報酬の有無かなるほど じゃあ一般人はほとんど気にしなくていい感じだね

    12 23/10/05(木)06:45:21 No.1109100876

    >面白かったとか美味しかったとかスレ立てるのも一種のステマではあるよね いや別に マーケティングに参加してるわけでもないし

    13 23/10/05(木)06:45:58 No.1109100913

    ラティウム地方がPR元か

    14 23/10/05(木)06:46:41 No.1109100958

    カルボナーラという報酬が腹の中に入っている場合は……

    15 23/10/05(木)06:46:53 No.1109100969

    カルボナーラはうまいからな

    16 23/10/05(木)06:49:31 No.1109101111

    インフルエンサーが案件のこと黙って商品PRするのはステマ

    17 23/10/05(木)06:49:35 No.1109101115

    レトルトのカルボナーラはなんかいまいちなのが多い印象

    18 23/10/05(木)06:50:07 No.1109101145

    >カルボナーラという報酬が腹の中に入っている場合は…… 無料にしてもらうのを対価に宣伝してる場合はダメ

    19 23/10/05(木)06:50:35 No.1109101174

    そもそもステマって海外じゃ違法だしなぁ

    20 23/10/05(木)06:51:20 No.1109101216

    最高はペペロンチーノだろ!?

    21 23/10/05(木)06:51:25 No.1109101220

    割と日本がステマに対して野放し過ぎたよな 何か突然分けわからない商品を右倣えで使い始めるとかお前らっーーー!ってなる

    22 23/10/05(木)06:51:33 No.1109101228

    過去の活動遡れるメとかならともかく匿名掲示板の投稿程度じゃステマ認定するの不可能だから気にしないでいいよ

    23 23/10/05(木)06:51:52 No.1109101244

    牛と鶏と豚に感謝…小麦とオリーブととうがらしにも感謝それ以外の言葉が見当たらない…

    24 23/10/05(木)06:52:36 No.1109101289

    レトルトのには黒胡椒を足す

    25 23/10/05(木)06:54:27 No.1109101401

    >過去の活動遡れるメとかならともかく匿名掲示板の投稿程度じゃステマ認定するの不可能だから気にしないでいいよ 露骨に「このメーカーのカルボナーラ美味しいから「」さんも沢山買ってくだち!!931円です!!」くらいやれば消費者庁に通報行くかもしれん

    26 23/10/05(木)06:54:50 No.1109101429

    そこまで言ったらステマと言うかダイマというかバカというか

    27 23/10/05(木)06:55:58 No.1109101503

    カルボナーラ最高! カリカリのベーコンとチーズの香りがたまらない!

    28 23/10/05(木)06:56:05 No.1109101511

    やっぱりボロネーゼがナンバーワン

    29 23/10/05(木)06:58:08 No.1109101629

    手軽にステマ通報できるフォーム欲しい

    30 23/10/05(木)06:58:40 No.1109101661

    >>過去の活動遡れるメとかならともかく匿名掲示板の投稿程度じゃステマ認定するの不可能だから気にしないでいいよ >露骨に「このメーカーのカルボナーラ美味しいから「」さんも沢山買ってくだち!!931円です!!」くらいやれば消費者庁に通報行くかもしれん それ言ってるやつが金かモノもらってないと意味ないよ

    31 23/10/05(木)06:58:50 No.1109101671

    どこから金もらってんの?カルボ連合?

    32 23/10/05(木)06:59:53 No.1109101737

    >報酬の有無かなるほど >じゃあ一般人はほとんど気にしなくていい感じだね 一応一般人の感想という体でもそれをその商品作ってるメーカーの社員がやってたらステマになるよ 要は自演ね こっちもステマ対象

    33 23/10/05(木)07:00:28 No.1109101785

    >やっぱりボロネーゼがナンバーワン マジで冷凍の金のボロネーゼだけでいいわあとは雑魚

    34 23/10/05(木)07:02:25 No.1109101911

    >最高はペペロンチーノだろ!? 割と作るの失敗することあるし…

    35 23/10/05(木)07:06:07 No.1109102143

    まず企業から依頼されて内容の指定があって報酬を貰って初めて広告になるからね その上で広告であることを明記せずに発信するのがステルスマーケティング

    36 23/10/05(木)07:06:46 No.1109102191

    ステマ認定師暦はそこそこ長いけど未だに判回がジョジョドラえもん孤独のグルメのいずれかのステマではないことの証明ができる気がしないしまだまだ道は長い

    37 23/10/05(木)07:07:11 No.1109102215

    待って?そんなことも知らずにステマステマって叩いてたの?

    38 23/10/05(木)07:07:55 No.1109102268

    テレビ番組とかでもスポンサーが製作費出して自社製品の宣伝をしてくれってのを隠してやるとアウトなんかな 当たり前か

    39 23/10/05(木)07:08:27 No.1109102315

    あれもステマ!これもステマ!

    40 23/10/05(木)07:08:28 No.1109102317

    >まず企業から依頼されて内容の指定があって報酬を貰って初めて広告になるからね >その上で広告であることを明記せずに発信するのがステルスマーケティング 今回のステマ規制ではこれが対象ね 上で出てる自演は今回対象にはなってない 他国では規制されてるパターンもあるけど

    41 23/10/05(木)07:08:57 No.1109102351

    俺が気に入らないからステマ認定!する奴は結構出そうかな

    42 23/10/05(木)07:09:08 No.1109102365

    >俺が気に入らないからステマ認定!する奴は結構出そうかな 出そうというか…

    43 23/10/05(木)07:09:41 No.1109102411

    普通にやってたらユーザーからはまずわからないはずだけど たまにすげえ馬鹿なやり方するとこ出てくるよね

    44 23/10/05(木)07:10:13 No.1109102452

    つまりそもそも人気出そうなカルボナーラがステマ禁止になったところでほとんど関係がない ペペロンチーノみたいな雑魚を妙に流行らそうとするのがちょっと難しくなっただけ

    45 23/10/05(木)07:10:13 No.1109102453

    ネット…というか匿名掲示板でいうステマダイマは初期に意味が歪んでそれっきりだから世間で話題になってるパターンとの乖離が酷いのよね

    46 23/10/05(木)07:10:42 No.1109102489

    >今回のステマ規制ではこれが対象ね >上で出てる自演は今回対象にはなってない これも結構多そうなのに片手落ちって感じだな

    47 23/10/05(木)07:10:53 No.1109102502

    >普通にやってたらユーザーからはまずわからないはずだけど >たまにすげえ馬鹿なやり方するとこ出てくるよね しいがる日本橋店最高!

    48 23/10/05(木)07:10:59 No.1109102514

    >普通にやってたらユーザーからはまずわからないはずだけど >たまにすげえ馬鹿なやり方するとこ出てくるよね アナ雪2思い出した

    49 23/10/05(木)07:11:28 No.1109102549

    >つまりそもそも人気出そうなカルボナーラがステマ禁止になったところでほとんど関係がない >ペペロンチーノみたいな雑魚を妙に流行らそうとするのがちょっと難しくなっただけ 本場のイタリアじゃ多分アーリオオーリオの方が強そう

    50 23/10/05(木)07:11:42 No.1109102565

    玉ねぎを入れろ

    51 23/10/05(木)07:11:43 No.1109102568

    ダイマはいいんだっけ

    52 23/10/05(木)07:11:53 No.1109102584

    >>普通にやってたらユーザーからはまずわからないはずだけど >>たまにすげえ馬鹿なやり方するとこ出てくるよね >100ワニ思い出した

    53 23/10/05(木)07:11:57 No.1109102592

    ス(パゲッ)テ(ィ)マ(ーケティング)

    54 23/10/05(木)07:12:16 No.1109102615

    >ダイマはいいんだっけ それがだめならTVCMもダメじゃん!

    55 23/10/05(木)07:12:22 No.1109102624

    【PR】ミートソース最高!!【PR】

    56 23/10/05(木)07:13:09 No.1109102693

    【SSR】ナポリタン!!!【SSR】

    57 23/10/05(木)07:13:18 No.1109102705

    【PR】イカスミパスタ最高!!【PR】

    58 23/10/05(木)07:13:19 No.1109102707

    >ダイマはいいんだっけ それを疑問に思うのは君がダイマをどう定義してるのかが謎すぎる

    59 23/10/05(木)07:13:35 No.1109102721

    >>ダイマはいいんだっけ >それがだめならTVCMもダメじゃん! そもそもダイマは特定の相手に向けた広告だから二人の認識してるそれは正確にはダイレクトマーケティングとは言わない

    60 23/10/05(木)07:13:44 No.1109102740

    タイマと勘違いしてるんか?

    61 23/10/05(木)07:13:52 No.1109102749

    ダイレクトマーケティング つまり普通の広告宣伝…

    62 23/10/05(木)07:14:05 No.1109102762

    「ステマやめろ」「ダイマだろ」「口コミでは…?」みたいなのはいつまで経ってもなくならないだろうな

    63 23/10/05(木)07:14:12 No.1109102772

    本来事実関係が明らかになるかよほど露骨にでもしない限りステマかどうかなんて分からんから 今は基本アホの使う言葉になってる

    64 23/10/05(木)07:14:42 No.1109102831

    でもまあステマが法規制されたのは良い事だと思うよ あれは不快だよ正直…

    65 23/10/05(木)07:15:09 No.1109102873

    >>今回のステマ規制ではこれが対象ね >>上で出てる自演は今回対象にはなってない >これも結構多そうなのに片手落ちって感じだな 段階踏みながらやるんじゃない? 今回は広告業者だけが罰則対象だけど次はステマに加担したデザイナーとかサイトも対象になる と海外事例見てたら思うよ

    66 23/10/05(木)07:15:42 No.1109102920

    アナ雪2の時は普段描いてる漫画と明らかに紹介の内容がちげぇ!みたいな露骨さがあったね…

    67 23/10/05(木)07:16:06 No.1109102958

    >ステマに加担したデザイナー >>100ワニ思い出した

    68 23/10/05(木)07:17:24 No.1109103076

    PR会社と言えば今話題のジャニーズ会見しきってた外資系会社あるけど ああいう所が広告として仕切るのかな?

    69 23/10/05(木)07:17:25 No.1109103078

    毎月1日に現れる不死身仮面夫婦アズテカもセーフ?

    70 23/10/05(木)07:17:30 No.1109103089

    バジルソースのパスタがなさすぎてキレそうだからステマして

    71 23/10/05(木)07:17:33 No.1109103094

    いわゆる業者はこれからどうするんだろう

    72 23/10/05(木)07:17:52 No.1109103127

    (下手にPRとか本文に入れなきゃこんな流れにならなかったのにばかだな…)

    73 23/10/05(木)07:18:14 No.1109103170

    >>俺が気に入らないからステマ認定!する奴は結構出そうかな >出そうというか… 新商品発売とかで3日くらいその商品のスレ立つともう神経質なやつがステマステマ暴れ始める感じある最近のここ

    74 23/10/05(木)07:18:25 No.1109103186

    >毎月1日に現れる不死身仮面夫婦アズテカもセーフ? なんてイヤな夫婦だ!

    75 23/10/05(木)07:18:41 No.1109103219

    >でもまあステマが法規制されたのは良い事だと思うよ >あれは不快だよ正直… 結局ステマの何が一番良く無いかって市場の混乱と消費者の不信感なんだよね 結果的に市場を狭める形ななるから何もいいことない

    76 23/10/05(木)07:19:01 No.1109103251

    >(下手にPRとか本文に入れなきゃこんな流れにならなかったのにばかだな…) 狙ってやってんじゃないの

    77 23/10/05(木)07:19:06 No.1109103260

    >(下手にPRとか本文に入れなきゃこんな流れにならなかったのにばかだな…) むしろこの流れのために入れただろ!

    78 23/10/05(木)07:19:12 No.1109103270

    アンチナポリタン組織の偽装ダイマスレ

    79 23/10/05(木)07:19:17 No.1109103280

    >バジルソースのパスタがなさすぎてキレそうだからステマして 自分で作ろうぜ 買った方がはるかに楽だけど

    80 23/10/05(木)07:19:19 No.1109103284

    >(下手にPRとか本文に入れなきゃこんな流れにならなかったのにばかだな…) そういうネタでしょ…

    81 23/10/05(木)07:19:44 No.1109103326

    >>毎月1日に現れる不死身仮面夫婦アズテカもセーフ? >なんてイヤな夫婦だ! 予測変換で出てしまってすまない 自分でも今気付いてダメだった

    82 23/10/05(木)07:21:10 No.1109103494

    金銭貰っててもその後にほんとに気に入ったので自発的に感想言います! って言うとステマ対象外になるからまだザルだと思うぞ

    83 23/10/05(木)07:21:18 No.1109103507

    ステマは情報の公害 企業としてはやり得だけど情報全体の質を著しく落とす

    84 23/10/05(木)07:21:56 No.1109103583

    >いわゆる業者はこれからどうするんだろう あくまでも手段の一つでしかないからやらなくなるなり数を減らすなりじゃない?

    85 23/10/05(木)07:22:03 No.1109103595

    >金銭貰っててもその後にほんとに気に入ったので自発的に感想言います! >って言うとステマ対象外になるからまだザルだと思うぞ 挙動で察するしかないな

    86 23/10/05(木)07:22:18 No.1109103623

    PRで最高!とかおいしいです!とかのストレートな一言コメントは逆効果な気がする

    87 23/10/05(木)07:22:33 No.1109103643

    今のネットてステマよりゴミみたいな荒らしやスパムで溢れてるから相対的にステマは気にならなくなってきた まあそもそも本気でステルスしてたらわかんねーってのはあるんだけど

    88 23/10/05(木)07:22:44 No.1109103665

    一気にサクラが減ったら笑う

    89 23/10/05(木)07:22:59 No.1109103699

    ボロネーゼはコンビニとか冷凍でも美味しくいただけるけどカルボはちゃんと作らないとあんまり美味しくない

    90 23/10/05(木)07:23:19 No.1109103733

    >毎月1日に現れる不死身仮面夫婦アズテカもセーフ? このスレ立てしてるやつが ただの「」→セーフ 丸亀製麺の社員→セーフ 広告業者→アウト 広告業者から報酬をもらってスレ立て代行した「」→「」はセーフ広告業者はアウト

    91 23/10/05(木)07:23:20 No.1109103736

    これ美味しいよバイナウ みたいな情報って本当はとてもありがたいよね

    92 23/10/05(木)07:23:40 No.1109103769

    昔遊んだゲームでカルボナーラが元になったモンスターの必殺技がカルボおならだったからカルボナーラは不潔!

    93 23/10/05(木)07:24:01 No.1109103813

    ジーコのステマはここ結構あると思う

    94 23/10/05(木)07:24:10 No.1109103824

    ローソンの大盛りカルボナーラが好きだったのだが近場からは消えてしまって悲しい

    95 23/10/05(木)07:24:26 No.1109103856

    >PRで最高!とかおいしいです!とかのストレートな一言コメントは逆効果な気がする 味の宝石箱や!

    96 23/10/05(木)07:24:43 No.1109103889

    >ジーコのステマはここ結構あると思う てか同人系のジーコはほぼ作者のステマだと思ってる

    97 23/10/05(木)07:24:58 No.1109103911

    >みたいな情報って本当はとてもありがたいよね そういう信頼感を儲けのために勝手に食い潰したのがステマってやつなんだ

    98 23/10/05(木)07:25:05 No.1109103930

    >これ美味しいよバイナウ >みたいな情報って本当はとてもありがたいよね 疾風迅雷のセール情報もありがたいんやね

    99 23/10/05(木)07:25:29 No.1109103974

    同人ゲームなんて情報交換しないと地雷踏みまくるのに何を…

    100 23/10/05(木)07:26:01 No.1109104028

    >これ美味しいよバイナウ >みたいな情報って本当はとてもありがたいよね 消費者庁の調査でも広告と口コミどっち信用する?に対し80%以上が口コミを支持したらしいよ

    101 23/10/05(木)07:26:02 No.1109104030

    ジーコをお勧めしてもいいのか

    102 23/10/05(木)07:26:06 No.1109104046

    セブンのアルポルト監修カルボナーラ美味しかった また復活しないかなアルポルト監修カルボナーラ

    103 23/10/05(木)07:27:35 No.1109104216

    >ジーコのステマはここ結構あると思う 規模が大きく無いし…って贔屓目に見てしまう

    104 23/10/05(木)07:27:42 No.1109104229

    ステマの所為で割と普通の情報交換にノイズとしてステマとそれを嫌う連中が入ってくるのがね この辺の疑心暗鬼は全部ステマの罪だと思う

    105 23/10/05(木)07:29:40 No.1109104472

    マグネッツ1号と2号を融合するとカルボナーラになる

    106 23/10/05(木)07:30:22 No.1109104557

    >ステマの所為で割と普通の情報交換にノイズとしてステマとそれを嫌う連中が入ってくるのがね そうだね >この辺の疑心暗鬼は全部ステマの罪だと思う うーん…

    107 23/10/05(木)07:30:23 No.1109104560

    >>ジーコのステマはここ結構あると思う >規模が大きく無いし…って贔屓目に見てしまう ジーコなんてニッチなもんだしこう言うところのが良さそうではある

    108 23/10/05(木)07:30:34 No.1109104575

    ジーコの新作出すのにつながるんなら俺はマーケティングもやぶさかではない

    109 23/10/05(木)07:31:19 No.1109104660

    >ステマの所為で割と普通の情報交換にノイズとしてステマとそれを嫌う連中が入ってくるのがね >この辺の疑心暗鬼は全部ステマの罪だと思う このスレがまさにそうなってるな スレ「」の意図通りではあるだろうけど

    110 23/10/05(木)07:31:48 No.1109104702

    貴様らの食べているそれは本当にカルボナーラであるか?

    111 23/10/05(木)07:32:27 No.1109104765

    平和なスレで急にステマステマ言い出すのはそいつ個人の資質であってステマが存在しない世界でも別の理由で荒らしてると思う

    112 23/10/05(木)07:32:28 No.1109104769

    >ステマの所為で割と普通の情報交換にノイズとしてステマとそれを嫌う連中が入ってくるのがね 俺がステマ業者だったらステマ違法化以降は競合他社のネガティブキャンペーンに力入れてそういうステマ嫌いのステマ指摘くん役も多分やる

    113 23/10/05(木)07:33:11 No.1109104853

    レトルトのカルボナーラで美味いのに出会ったことがない…

    114 23/10/05(木)07:33:40 No.1109104910

    もっと美味しんぼみたいな感じでPRすれば話題になると思うぜ!

    115 23/10/05(木)07:34:04 No.1109104950

    >この辺の疑心暗鬼は全部ステマの罪だと思う このスレにも思い込み強そうな子いるしはたしてどうかな

    116 23/10/05(木)07:34:15 No.1109104967

    もはやステマって言葉と本来のステルスマーケティングでは別物になってる気がする

    117 23/10/05(木)07:34:19 No.1109104975

    白身が勿体ないので入れる

    118 23/10/05(木)07:34:22 No.1109104982

    >>ステマの所為で割と普通の情報交換にノイズとしてステマとそれを嫌う連中が入ってくるのがね >俺がステマ業者だったらステマ違法化以降は競合他社のネガティブキャンペーンに力入れてそういうステマ嫌いのステマ指摘くん役も多分やる それも普通にステマなんで…

    119 23/10/05(木)07:35:25 No.1109105102

    カルボナーラスレにしろ

    120 23/10/05(木)07:36:21 No.1109105213

    エスアンドビーのカルボナーラをバター溶かしたフライパンで温めつつピザ用チーズ入れて溶かしたの食べてるうまい

    121 23/10/05(木)07:36:22 No.1109105214

    >カルボナーラスレにしろ たらこスパ最高!

    122 23/10/05(木)07:36:40 No.1109105249

    >>>ステマの所為で割と普通の情報交換にノイズとしてステマとそれを嫌う連中が入ってくるのがね >>俺がステマ業者だったらステマ違法化以降は競合他社のネガティブキャンペーンに力入れてそういうステマ嫌いのステマ指摘くん役も多分やる >それも普通にステマなんで… 違います 君の脳内基準はともかくとして法令としてのステマにはなりません

    123 23/10/05(木)07:36:49 No.1109105266

    ステマ疑惑をかける事はできても実際ステマかどうかなんて結局わからんちんな気がしないでもない

    124 23/10/05(木)07:37:00 No.1109105284

    ぶっちゃけ匿名掲示板でステマって言われても悪魔の証明にしかならないと思う

    125 23/10/05(木)07:37:01 No.1109105286

    >カルボナーラスレにしろ 悪いが俺はトマトクリーム派なんだ

    126 23/10/05(木)07:37:27 No.1109105334

    >>>ステマの所為で割と普通の情報交換にノイズとしてステマとそれを嫌う連中が入ってくるのがね >>俺がステマ業者だったらステマ違法化以降は競合他社のネガティブキャンペーンに力入れてそういうステマ嫌いのステマ指摘くん役も多分やる >それも普通にステマなんで… どちらかというと営業妨害とかでは?

    127 23/10/05(木)07:37:33 No.1109105347

    好きなパスタを【PR】しろ

    128 23/10/05(木)07:38:21 No.1109105436

    >ぶっちゃけ匿名掲示板でステマって言われても悪魔の証明にしかならないと思う でもその商品を叩きたい人や荒らしたい人には最高の矛になるんだ

    129 23/10/05(木)07:38:35 No.1109105465

    パスタロールプレイ!

    130 23/10/05(木)07:38:54 No.1109105498

    >俺がステマ業者だったらステマ違法化以降は競合他社のネガティブキャンペーンに力入れてそういうステマ嫌いのステマ指摘くん役も多分やる ステマ関係なく名誉毀損で捕まるんじゃねえかな…

    131 23/10/05(木)07:39:25 No.1109105558

    こんな掲示板にしか影響及ぼせない奴に金渡すわけないだろ

    132 23/10/05(木)07:39:27 No.1109105562

    【NR】お茶漬け海苔パスタ【NR】

    133 23/10/05(木)07:40:43 No.1109105708

    関係ない一般人がマーケティングだのPRだのって烏滸がましいのでは?そんな大したやつじゃないだろお前って

    134 23/10/05(木)07:41:13 No.1109105776

    >もはやステマって言葉と本来のステルスマーケティングでは別物になってる気がする SNSとかで問題になってるステマとここみたいな匿名掲示板で言われるステマで意味がちがうというか 後者は自分の気に入らない話題で盛り上がってたらステマだみたいなとこある

    135 23/10/05(木)07:42:45 No.1109105978

    >>ぶっちゃけ匿名掲示板でステマって言われても悪魔の証明にしかならないと思う >でもその商品を叩きたい人や荒らしたい人には最高の矛になるんだ だからdelして後はスルーするのが一番なんですね

    136 23/10/05(木)07:43:06 No.1109106017

    >てか同人系のジーコはほぼ作者のステマだと思ってる マジかよ…俺はジーコの作者だったのか

    137 23/10/05(木)07:49:05 No.1109106822

    >ぶっちゃけ匿名掲示板でステマって言われても悪魔の証明にしかならないと思う なので現状やり放題だしステマ認定マンもいなくならない

    138 23/10/05(木)07:49:37 No.1109106907

    ペニオクくらいの事例をステマ認定するなら分かるんだけどね

    139 23/10/05(木)07:50:46 No.1109107056

    ペコリーノロマーノ塩辛すぎ問題 ローマのパスタ太すぎ問題

    140 23/10/05(木)07:54:15 No.1109107504

    カーチョエペペいいよね…

    141 23/10/05(木)07:56:35 No.1109107789

    広告の宣伝をする単純な抜け道が残ってるせいであんま変わってないね この広告すげーってするのは商品の宣伝じゃないから大丈夫とか意味分からん

    142 23/10/05(木)08:01:15 No.1109108494

    牛乳寒天も電通の仕業だった…!?

    143 23/10/05(木)08:02:46 No.1109108744

    >マジかよ…俺はジーコの作者だったのか 必ず搾乳要素入れてくだち!!11!!1

    144 23/10/05(木)08:02:55 No.1109108766

    金もらって宣伝するのがダメならアマギフにしよう

    145 23/10/05(木)08:04:29 No.1109109037

    >テレビ番組とかでもスポンサーが製作費出して自社製品の宣伝をしてくれってのを隠してやるとアウトなんかな ここはグレーだったりする あくまで依頼で番組作ったりしたらあれだけどTV側が番組作りたいって言った場合はグレー 忖度の有無とかそこらへんで最終判断だけど事実だけ並べるとグレー側のセーフ https://www.caa.go.jp/notice/assets/representation_cms216_230328_03.pdf >⑵ 新聞・雑誌発行、放送等を業とする媒体事業者(インターネット上で営む者も含む。)が自主的な意思で企画、編集、制作した表示については、通常、事業者が表示内容の決定に関与したといえないことから、事業者の表示とはならない。

    146 23/10/05(木)08:05:08 No.1109109148

    >牛乳寒天も電通の仕業だった…!? 得した人いる?

    147 23/10/05(木)08:06:01 No.1109109296

    >>牛乳寒天も電通の仕業だった…!? >得した人いる? 寒天業者!

    148 23/10/05(木)08:06:45 No.1109109433

    じゃあ恐怖人形にここが狂っていたのも…

    149 23/10/05(木)08:06:49 No.1109109445

    企業から金貰ってるかなんて叩かないと分からないんだからどんどん叩け

    150 23/10/05(木)08:07:10 No.1109109520

    褒めたらステマ認定とかいうハードルの低さ

    151 23/10/05(木)08:07:51 No.1109109658

    じゃあ連日二ノ国を同時視聴していたのも…!?

    152 23/10/05(木)08:10:06 No.1109110078

    赤べことかはステマしてくれて感謝してる

    153 23/10/05(木)08:11:51 No.1109110355

    >褒めたらステマ認定とかいうハードルの低さ 何を言うか 馬鹿にしてても認定して来るぞ

    154 23/10/05(木)08:11:59 No.1109110386

    https://www.caa.go.jp/policies/policy/representation/fair_labeling/assets/representation_cms216_200901_01.pdf これ見るとわかるけどステマかどうかは2点の両方が該当する場合で 1商品やサービスを提供する事業者による表示であること 2事業者による表示であることを一般消費者が判別することが困難であること で1のさらに要件が 事業者がその表示内容の決定に関与したかどうか なので事業者が細かく指示しないで広告会社に丸投げした場合に広告会社が勝手にステマした場合はセーフだからね >今回は広告業者だけが罰則対象だけど次はステマに加担したデザイナーとかサイトも対象になる 広告業者は罰則対象じゃないよ!あくまで広告主だけが対象だよ!

    155 23/10/05(木)08:12:14 No.1109110443

    レトルトカルボナーラでうまいのステマしてよ

    156 23/10/05(木)08:17:09 No.1109111235

    レトルトカルボナーラってどれもなんか水っぽくて

    157 23/10/05(木)08:24:48 No.1109112410

    >レトルトカルボナーラでうまいのステマしてよ レトルトの温めるやつ買うぐらいならキューピーのあえるパスタソースのやつ買え

    158 23/10/05(木)08:25:43 No.1109112547

    原理主義者は生クリームを用いないらしいが信じられない

    159 23/10/05(木)08:26:04 No.1109112601

    書き込みをした人によって削除されました

    160 23/10/05(木)08:26:17 No.1109112635

    俺の作るカルボナーラに酔いな

    161 23/10/05(木)08:26:59 No.1109112750

    >原理主義者は生クリームを用いないらしいが信じられない 卵黄2個だけで作ってみろ 飛ぶぞ

    162 23/10/05(木)08:27:24 No.1109112830

    カルボナーラは牛乳と卵を使ってるからスイーツなのでは?

    163 23/10/05(木)08:29:14 No.1109113089

    >カルボナーラは牛乳と卵を使ってるからスイーツなのでは? 砂糖はどれくらい入るんだ?

    164 23/10/05(木)08:29:17 No.1109113106

    納豆ペペロンチーノが大人気だから納豆カルボナーラとかも美味しいと思う

    165 23/10/05(木)08:29:27 No.1109113132

    >ステマは情報の公害 >企業としてはやり得だけど情報全体の質を著しく落とす いいこと言うじゃん こんど使わせてもらうわ

    166 23/10/05(木)08:29:39 No.1109113163

    >カルボナーラは牛乳と卵を使ってるからスイーツなのでは? 俺お好み焼き作るときに牛乳使うんだけど お好み焼きってスイーツだったのか…?

    167 23/10/05(木)08:29:51 No.1109113197

    >上で出てる自演は今回対象にはなってない なってるよ! 上のurlからだけど >事業者が第三者になりすまして行う表示 >事業者が自ら行う表示には、事業者と一定の関係性を有し、事業者と一体と認められる従業員や、事業者の子会社等の従業員が行った事業者の商品又は役務に関する表示も含まれています。 なので >要は自演ね >こっちもステマ対象 こっちが正しい

    168 23/10/05(木)08:30:49 No.1109113345

    > ステルスマーケティングとは、消費者に広告であると明記せずに隠した販促・宣伝行為。 これ以上の意味は読み取れないのに読み取ろうとするって 単純にバカで生きづらいだけじゃない…

    169 23/10/05(木)08:30:57 No.1109113371

    たまたま気に入ったユーザーが応援金額上乗せして買ってくれた三店方式#PR

    170 23/10/05(木)08:31:00 No.1109113376

    広告主(要はメーカー等)への規制であって広告会社への規制じゃないから まあ結構穴あるのよね

    171 23/10/05(木)08:36:42 No.1109114234

    昨日セブンイレブンスレで勝手にPR付けてダイマしてたけどあれは法的に大丈夫なんだろうか

    172 23/10/05(木)08:40:40 No.1109114824

    企業から金もらって宣伝してもバレる要素なくない?金もらってないのに宣伝するやつとどう見分けるの?

    173 23/10/05(木)08:44:52 No.1109115463

    お腹すいた……

    174 23/10/05(木)08:45:41 No.1109115605

    >広告主(要はメーカー等)への規制であって広告会社への規制じゃないから >まあ結構穴あるのよね 対象メディアに対する規制でもあるからネットテレビ雑誌のPRなしは規制対象じゃないかなこれ 脳内に電波送るとか未知のメディアを使い出すなら今回の法の穴は潜れるよ

    175 23/10/05(木)08:45:46 No.1109115616

    >お腹すいた…… カルボナーラ食え

    176 23/10/05(木)08:46:58 No.1109115807

    >企業から金もらって宣伝してもバレる要素なくない?金もらってないのに宣伝するやつとどう見分けるの? そもそもステマの温床になるようなサイトを見ないとか…