虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/05(木)05:10:19 No.1109097205

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/10/05(木)05:10:58 No.1109097223

中学生の頃に習った天井川

2 23/10/05(木)05:58:31 No.1109098931

脳が混乱する

3 23/10/05(木)06:00:23 No.1109098990

オランダはヨットが盛んなため 高い橋をかけるくらいなら地面を下に通した方が効率的なのだ

4 23/10/05(木)06:09:15 No.1109099305

ははーんさてはこれが騙し絵ってやつだな?

5 23/10/05(木)06:13:37 No.1109099444

fu2638035.webp

6 23/10/05(木)06:15:41 No.1109099519

>オランダはヨットが盛んなため >高い橋をかけるくらいなら地面を下に通した方が効率的なのだ ヨットって背高いもんな...

7 23/10/05(木)06:16:38 No.1109099557

増水とかしないもんなんだろうか

8 23/10/05(木)06:19:06 No.1109099653

ヨット遅くね

9 23/10/05(木)06:27:39 No.1109100016

歩道? 不規則な動き…自転車なの…なにそのスピード…

10 23/10/05(木)06:34:40 No.1109100323

>増水とかしないもんなんだろうか ここの水が溢れるようだとそもそもオランダ全土がとんでもない大水害に襲われている可能性が高い

11 23/10/05(木)06:40:20 No.1109100612

fu2638069.jpg fu2638070.jpg

12 23/10/05(木)06:41:18 No.1109100667

下くぐってるように見えて実はトンネル効果で貫通してる

13 23/10/05(木)07:03:49 No.1109101996

ワープゾーン

14 23/10/05(木)07:05:55 No.1109102134

fu2638091.jpg

15 23/10/05(木)07:55:35 No.1109107678

すごいよね この治水技術を引き入れた人もすごい

16 23/10/05(木)09:50:32 No.1109126890

オランダは天然ガスが出て既存産業が壊滅寸前までいったりハードモード国家すぎる

↑Top