虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 壁収納... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/10/05(木)05:07:26 No.1109097123

    壁収納買って 組み立ては別会計(万単位)ってことなのでケチって自分でやった 下部分がそもそも190くらいあってそこに上パーツを乗せるっていう作業をやった 上部分が結構重くてこれタッパないと無理くね!?ってなった 幸いタッパあるんで出来たけどこれ説明なしに売る方も問題あると思う 「」も買う時気をつけて

    1 23/10/05(木)05:18:22 No.1109097434

    似たようなの買って組んで後悔したから こんなの買うぐらい物持つのはやめようってなったよ

    2 23/10/05(木)05:22:16 No.1109097571

    こういうキッチンボードみたいな収納って収納としては中途半端感があるように思う

    3 23/10/05(木)05:24:45 No.1109097657

    タッパって何?

    4 23/10/05(木)05:27:45 No.1109097753

    作りすぎた料理を保存する容器

    5 23/10/05(木)05:28:24 No.1109097764

    ベジータと一緒に地球に来た奴

    6 23/10/05(木)05:29:18 No.1109097799

    チベット密教の秘奥義で瞑想によって作り出すやつ

    7 23/10/05(木)05:29:27 No.1109097803

    ネジ用の溝掘るやつ

    8 23/10/05(木)05:30:41 No.1109097845

    >タッパって何? 立端 建築用語で高さのこと ヤンキーは身長に対してよく使う

    9 23/10/05(木)05:47:25 No.1109098535

    謎の便利工具タッパを想像してたわ

    10 23/10/05(木)05:52:25 No.1109098718

    そりゃ組み立てが面倒だからこそ出張費で万単位かかるんだろ?

    11 23/10/05(木)05:55:13 No.1109098818

    >>タッパって何? >立端 >建築用語で高さのこと >ヤンキーは身長に対してよく使う 今更だけど漢字充てられるの初めて知った

    12 23/10/05(木)05:59:51 No.1109098971

    建築用語だったんだ…

    13 23/10/05(木)06:01:09 No.1109099022

    建築用語なこともヤンキー用語なことも知らなかった

    14 23/10/05(木)06:03:04 No.1109099092

    仗助が先輩ヤンキーに「ほ~ッ一年坊にしちゃあタッパあるっちゃ~ッ」て言われてたじゃん

    15 23/10/05(木)06:15:36 No.1109099516

    単に広く使われてる俗語だと…

    16 23/10/05(木)06:21:06 No.1109099748

    よくこれを組み立てようと思ったな…

    17 23/10/05(木)06:46:03 No.1109100922

    なんか変なスレだな

    18 23/10/05(木)06:53:42 No.1109101356

    料理とか保存する容器から来てるわけではなかったのか

    19 23/10/05(木)06:54:38 No.1109101416

    >料理とか保存する容器から来てるわけではなかったのか その容器から来て高身長の意味になる流れを知りたいわ

    20 23/10/05(木)06:57:36 No.1109101603

    >料理とか保存する容器から来てるわけではなかったのか それはタッパー…

    21 23/10/05(木)07:05:06 No.1109102083

    けんちくのうんちく…ってとこか

    22 23/10/05(木)07:07:34 No.1109102244

    無事組み立てられたなら何よりだけどニトリあたりでスチールの突っ張り棒タイプの壁収納無かったっけ

    23 23/10/05(木)07:39:25 No.1109105559

    タッパとケツが デカい女がタイプです

    24 23/10/05(木)07:45:11 No.1109106297

    相手のクリーチャー1体を対象としてそれをタップ状態にするやつ

    25 23/10/05(木)08:31:35 No.1109113471

    そんな…チビは家具も組み立てられないのか…

    26 23/10/05(木)08:33:36 No.1109113782

    こういうの建付けかと思ってたわ

    27 23/10/05(木)08:34:23 No.1109113903

    真ん中部分とかも一人で上げたの!?

    28 23/10/05(木)08:36:30 No.1109114206

    >そんな…チビは家具も組み立てられないのか… 大型家具は背高いかつゴリラじゃないとまあ無理だよ…

    29 23/10/05(木)08:40:52 No.1109114848

    高身長自慢か?

    30 23/10/05(木)08:41:59 No.1109115012

    ベッドとか本棚だってケチって一人でやろうとすると1日で終わらなかったりするし通過儀礼みたいなもんだよね

    31 23/10/05(木)08:42:19 No.1109115071

    単に想像力が足りないだけじゃねえか!

    32 23/10/05(木)08:43:05 No.1109115190

    素人が組み立てしない前提の物を素人が買ったからって説明しないと思う ちゃんと素人ですって先に説明しなかったのが問題ある

    33 23/10/05(木)08:47:18 No.1109115873

    たまーにシステムキッチンパーツだけ自分で買って軽トラに載せて帰るおじさんとかいるからその手人と思われたんだろうな

    34 23/10/05(木)09:08:04 No.1109119220

    壁収納よく知らないので調べてへーってなってたが要は薄くて天井まであるタンスみたいなもんか 脚立ないと無理じゃないの普通の人は

    35 23/10/05(木)09:13:01 No.1109119986

    >ベッドとか本棚だってケチって一人でやろうとすると1日で終わらなかったりするし通過儀礼みたいなもんだよね ベッドは搬入さえできればボルトを8箇所締めるだけだったりする

    36 23/10/05(木)09:26:48 No.1109122377

    スレが見たいな収納ってリビングで使うものすべて入れられて便利そう

    37 23/10/05(木)09:33:59 No.1109123597

    姉が猫の遊び場付きテレビ台買ったとき 二人で組み立て五時間かかったのを考えると スレ画一人は無謀すぎる