虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/10/05(木)00:54:36 なんだ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/05(木)00:54:36 No.1109064242

なんだかんだ強いやつ

1 23/10/05(木)01:02:16 No.1109066986

なんだかんだ? 普通に精神2人分乗せれる最強格だろ

2 23/10/05(木)01:03:25 No.1109067375

4機くらい寄越せ

3 23/10/05(木)01:04:33 No.1109067778

>なんだかんだ? >普通に精神2人分乗せれる最強格だろ こいつ複数機いたらどんな悪の軍団も滅ぼせる気がする

4 23/10/05(木)01:05:00 No.1109067900

地球を守る剣榛名

5 23/10/05(木)01:06:11 No.1109068245

親分が乗ってたのレストアして二人乗りにして持ってきて

6 23/10/05(木)01:07:09 No.1109068512

うちのカチーナの愛機

7 23/10/05(木)01:07:42 No.1109068680

親分が壊した黒いのと今運用してる赤いのと龍虎に食われたのの3機しかないから

8 23/10/05(木)01:10:12 No.1109069420

SRXと修行のお供

9 23/10/05(木)01:10:15 No.1109069436

友情補正とか恋愛補正受けれるやつ乗せれるのもいいが 能力は微妙だけど精神がぶっ壊れてるラーダの席としては最適なんだよな

10 23/10/05(木)01:11:32 No.1109069837

特機なんてでかいんだから全部複座にしようぜ

11 23/10/05(木)01:12:28 No.1109070134

ガルベルスさえ量産できていれば…

12 23/10/05(木)01:13:07 No.1109070358

なんならエクスバインガンナー二機のガンナー席にも誰かぶち込んでくれ

13 23/10/05(木)01:14:37 No.1109070804

ヒュッケバインと違って立体化に恵まれないよね

14 23/10/05(木)01:15:26 No.1109071065

グルンガスト系列はVG合金が変形の時にゲッター合金みたいな挙動するからよ…

15 23/10/05(木)01:15:33 No.1109071120

>能力は微妙だけど精神がぶっ壊れてるラーダの席としては最適なんだよな 祝福!激励!再動!

16 23/10/05(木)01:16:48 No.1109071527

初代くらいだっけ立体化したの 参式は分離合体だしまだ誤魔化し効きそうだけど

17 23/10/05(木)01:17:37 No.1109071768

完全変形グルンガスト作った人は見たことある 凄かった

18 23/10/05(木)01:18:07 No.1109071919

参式は模様も複雑で曲面も多い参式斬艦刀どころかドリルもデカい

19 23/10/05(木)01:18:09 No.1109071928

>なんならエクスバインガンナー二機のガンナー席にも誰かぶち込んでくれ 一人で運用出来るようになりましたは出撃枠が常に課題になってるスパロボでは全くありがたくないよね…

20 23/10/05(木)01:19:07 No.1109072220

別に変形機構はそこまで重要じゃないんだけどな ヒュッケの倍ぐらいデカイHGグルンガスト待ってるよ

21 23/10/05(木)01:19:47 No.1109072445

確か錦以外はブキヤから出てたはず

22 23/10/05(木)01:20:10 No.1109072569

ソウルセイバー量産されないかなあ…

23 23/10/05(木)01:20:27 No.1109072666

精神二人いた方便利だしキャラクター育成上も便利だし最初から2人乗り(複数人乗り)ユニットばかりになって欲しいくらい

24 23/10/05(木)01:23:19 No.1109073547

パイロット汎用の二人乗りスーパーロボットはOGじゃないと成立しない個性と自由度がある

25 23/10/05(木)01:23:27 No.1109073588

親分が乗ってたやつ修復しろ

26 23/10/05(木)01:23:54 No.1109073731

>初代くらいだっけ立体化したの >参式は分離合体だしまだ誤魔化し効きそうだけど むしろプラモで出たのが参式と零式って割と偏っている

27 23/10/05(木)01:24:31 No.1109073905

昔はスーパーガンダムで二人乗り出来て色々便利だったな こいつスパロボ史的にはあれの系譜なんだな

28 23/10/05(木)01:24:32 No.1109073911

グルンガスト量産はもうOG1の時点であきらめが入ってるけどソウルセイバーは量産準備号みたいなやつだから希望はある スーパーはちょっと無理だけど

29 23/10/05(木)01:25:00 No.1109074033

1枠で2人乗りなのが強すぎる

30 23/10/05(木)01:27:25 No.1109074681

壱式はハーフアイから出てるな

31 23/10/05(木)01:28:22 No.1109074923

メインにダンディで精神要員としてサブにインド載せてた

32 23/10/05(木)01:28:41 No.1109075004

複数人乗り自体はスパロボじゃ珍しくないけど乗り換え可能キャラなら組み合わせ自由なのが大分やってる

33 23/10/05(木)01:29:03 No.1109075110

>グルンガスト量産はもうOG1の時点であきらめが入ってるけどソウルセイバーは量産準備号みたいなやつだから希望はある ソウルセイバーでもあのまま量産されたら十分お強いすぎる…

34 23/10/05(木)01:31:35 No.1109075715

育成にも便利すぎて一生みんなで乗り回してた名機

35 23/10/05(木)01:33:26 No.1109076175

立体化するにはちょっと形状が複雑すぎる…

36 23/10/05(木)01:33:48 No.1109076259

完全変形壱式で許すよ

37 23/10/05(木)01:36:04 No.1109076820

>親分が乗ってたのレストアして二人乗りにして持ってきて むしろそれしたのが今の参式だったはず クスブリのは龍虎にもぐもぐされたままだし

38 23/10/05(木)01:39:48 No.1109077710

カチーナの愛機

39 23/10/05(木)01:42:17 No.1109078316

>>親分が乗ってたのレストアして二人乗りにして持ってきて >むしろそれしたのが今の参式だったはず >クスブリのは龍虎にもぐもぐされたままだし 更に予備のもう一機じゃなかった? 今の三式

40 23/10/05(木)01:42:45 No.1109078440

>むしろそれしたのが今の参式だったはず あれは普通に三号機

41 23/10/05(木)01:42:55 No.1109078480

あの世界試作機を死蔵してたの出して来たりとかレストアかと思いきや急に新造してくることもあるから困る

42 23/10/05(木)01:43:41 No.1109078666

スレ画HGで出る時はブリット機でーすってシシオウ持ってくるけど しれっと持ち手の径とダボがダイゼンガーの手と同じなので斬艦刀持てますとかやって欲しい

43 23/10/05(木)01:48:43 No.1109079866

3機も作ってんだから量産ライン乗せられませんかね

44 23/10/05(木)01:48:59 No.1109079931

合体分離なくせばもう少し楽に量産できそう

45 23/10/05(木)01:50:11 No.1109080195

ドリルブーストナックルがとてもよろしいですわ

46 23/10/05(木)01:57:48 No.1109081785

特殊能力の取得数に制限あるスパロボだと覚醒覚えるやつは戦闘用の能力全部切ってSPに特化させるのがセオリーだったの良くないと思う スレ画のサブパイ席も寮との指定席だった

47 23/10/05(木)01:58:05 No.1109081835

コストがね…ってなったらしい弐式も変形と剣抜いたら量産いけるんじゃねえのと思うんだよね 殴り合いとビームが撃てればデカブツ相手の矢面に立つ役割は満たせるだろ…

48 23/10/05(木)01:58:31 No.1109081921

俺にとっては修行使えるリオの専用機 やめろ強制出撃で乗っていくなブリット

49 23/10/05(木)02:00:28 No.1109082274

>コストがね…ってなったらしい弐式も変形と剣抜いたら量産いけるんじゃねえのと思うんだよね というか実際α外伝だと量産されてるからね

50 23/10/05(木)02:13:11 No.1109084354

複数乗りのマシンが少ないバランスのOG世界において2人乗れるだけで大幅なアドを獲得している機体

51 23/10/05(木)02:14:56 No.1109084590

まぁだいたい乗せるのカチーナかダンディだろう

52 23/10/05(木)02:18:37 No.1109085059

タスク乗せてた サブレオナだと雑に強いから

53 23/10/05(木)02:18:52 No.1109085096

>まぁだいたい乗せるのカチーナかダンディだろう 精神コマンド目当てでリオリョウトペアも多いと思う 特に第2次OG

54 23/10/05(木)02:18:57 No.1109085103

α主人公が好きだった人にはタスクも有り でもレオナがサブはもったいない…

55 23/10/05(木)02:20:48 No.1109085350

装甲材がクソ高い上にコンパクトに成形できないというクソみたいな高コスト強制設定があるから

56 23/10/05(木)02:21:26 No.1109085421

レオナサブ勿体無いんだけど レオナを強化パーツにしたMDのタスクは雑魚無双適性が高くて楽しい 恋愛補正+ラッキー30%超えはズルだわ

57 23/10/05(木)02:24:07 No.1109085775

ガンドロ大好きだけどあまり活躍できる機体じゃないしなー

58 23/10/05(木)02:24:44 No.1109085831

ガンドロはタスクの適正と合ってなくない…?

59 23/10/05(木)02:25:23 No.1109085910

親分の参式返して

60 23/10/05(木)02:36:47 No.1109087296

龍虎王のパーツにするには勿体なかったよな

61 23/10/05(木)02:42:05 No.1109087908

最新型のこいつが強いのはわかるけど試作機の零式強すぎない? 乗ってる人のせいな気もするが

62 23/10/05(木)02:47:29 No.1109088534

リオとラーダ乗せてる 底力念動力信頼補正持ちでかなり耐久性あるし

63 23/10/05(木)02:47:55 No.1109088584

>最新型のこいつが強いのはわかるけど試作機の零式強すぎない? まぁぶっちゃけグルンガストは零式の時点で割と人型特機としては完成してて 壱式で可変弐式で量産試作参式で分離合体って別コンセプトにツリー伸ばしてる奴らだから…

64 23/10/05(木)02:49:56 No.1109088825

ガンドロとズィーガーはなんか息切れが凄い…

65 23/10/05(木)02:55:45 No.1109089394

ただし真っ二つ

66 23/10/05(木)03:02:13 No.1109090058

ガンドロは集中力持ちおいたんに愛使わせて暴れるだけ暴れさせる全滅プレイのお供

67 23/10/05(木)03:04:27 No.1109090283

乗れる人さえ調達出来ればグルンガストとリオンシリーズだけ作っとけばよくない?ってくらい強いよね

68 23/10/05(木)03:05:39 No.1109090416

リオンシリーズは後続の機体でも使えるソニックブレイカーの便利さがおかしい

69 23/10/05(木)03:28:26 No.1109092277

修行ムキムキリオにリョウトくんが覚醒するだけで強い

↑Top