虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/10/05(木)00:40:22 メート... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/05(木)00:40:22 No.1109058528

メートルだのメーテルだの

1 23/10/05(木)00:42:39 No.1109059426

親指を縦に見るか横に見るか

2 23/10/05(木)00:53:04 No.1109063664

この商協公尺の原器とかどうなってんだろ ベースとなる誰かさんの親指切り取って防腐処理かけて保管してたりすんのかな

3 23/10/05(木)00:59:05 No.1109065916

>ベースとなる誰かさんの親指切り取って防腐処理かけて保管してたりすんのかな ギルドインチと指は関係ないでしょ…

4 23/10/05(木)01:06:24 No.1109068303

ギルドチンチンは親指何本分だろう

5 23/10/05(木)01:06:43 No.1109068393

おててちっちゃ

6 23/10/05(木)01:09:45 No.1109069287

ドワーフもエルフも同じサリムって単位使ってんのに長さが違うのおかしいでしょ

7 23/10/05(木)01:28:07 No.1109074846

>ドワーフもエルフも同じサリムって単位使ってんのに長さが違うのおかしいでしょ だからギルドインチが生まれたんですねぇ~

8 23/10/05(木)01:30:30 No.1109075466

>ドワーフもエルフも同じサリムって単位使ってんのに長さが違うのおかしいでしょ 歴史的には割とよくあるから困る

9 23/10/05(木)01:35:59 No.1109076798

現実でも一畳は地域によって大きさ違うし

10 23/10/05(木)01:44:47 No.1109078925

年貢の測り方とかも結構後にならないと統一規格出来ないし

11 23/10/05(木)01:51:10 No.1109080433

>ドワーフもエルフも同じサリムって単位使ってんのに長さが違うのおかしいでしょ USパイント473ミリリットル UKパイント568ミリリットル

12 23/10/05(木)01:53:15 No.1109080862

同じ単位が同じ値を表しているなどというナイーブな考えは捨てろ

13 23/10/05(木)01:56:21 No.1109081514

ポンドとかだってどこの国のやつかで違うし はー?うちのシマでその単位といえばこの量なんですけど??で税金とか増やして着服してたりとか まあよくあるよね

14 23/10/05(木)02:01:02 No.1109082368

砂ひと粒でも爪一枚でも損したくない商人達が作ったギルドインチだからな…

15 23/10/05(木)02:06:51 No.1109083424

1マラデカ

16 23/10/05(木)02:30:27 No.1109086575

一丈≒1.8mだったのも現代では何故か3mになってるしな

17 23/10/05(木)02:36:36 No.1109087268

日本人に馴染み深い単位で言えば里 日本だと4kmくらいだけど中国だと500mくらいだ

↑Top