虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/10/04(水)22:13:25 AMは4年... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/04(水)22:13:25 No.1108996563

AMは4年後までに停波されるからAMしか聴けない自作ラジオでドリカン聴いてる「」は気をつけて

1 23/10/04(水)22:15:10 No.1108997222

合言葉は!

2 23/10/04(水)22:16:10 No.1108997641

ワルワル

3 23/10/04(水)22:19:38 No.1108999111

ドリカン懐かしい…

4 23/10/04(水)22:19:54 No.1108999209

ほっちゃんゆかりんだろ

5 23/10/04(水)22:21:54 No.1109000049

サスケの夜はコンビンバ

6 23/10/04(水)22:23:11 No.1109000586

そんな…銅線とカミソリと鉛筆でアニゲマスター聞いてる俺はどうしたら…

7 23/10/04(水)22:23:46 No.1109000845

恋の天使舞い降りてー

8 23/10/04(水)22:25:13 No.1109001480

スレ画の中だとマル天が地味に長寿

9 23/10/04(水)22:25:31 No.1109001636

AM止まったら今働いてる場所マジで何も外部から情報得られなくなっちまう

10 23/10/04(水)22:33:12 No.1109005124

amとfmの違いわかってないマン うちではfmのがよく聞こえる

11 23/10/04(水)22:33:15 No.1109005153

>AM止まったら今働いてる場所マジで何も外部から情報得られなくなっちまう 少なくとも仕事中以外はネット使えるみたいだし大丈夫そうじゃない?

12 23/10/04(水)22:34:16 No.1109005619

AMに使ってた電波は何に使われるようになるの?

13 23/10/04(水)22:36:49 No.1109006786

何が困るってAM停波したらボロ車だとFM入らない所で音を聴く手段が何も無くなる事だ

14 23/10/04(水)22:36:57 No.1109006845

>AM止まったら今働いてる場所マジで何も外部から情報得られなくなっちまう 逆ならわかるけどAMしか入らないことってあるのか

15 23/10/04(水)22:38:47 No.1109007773

昔の記憶だけどFMは音楽ばっかり流しててAMの方がバラエティに富んでるイメージがある

16 23/10/04(水)22:39:37 No.1109008173

AMとFMの違いがわからない愚かな僕を撃て

17 23/10/04(水)22:39:46 No.1109008239

>そんな…銅線とカミソリと鉛筆でアニゲマスター聞いてる俺はどうしたら… 塹壕に帰れ

18 23/10/04(水)22:41:11 No.1109008889

AMデッキが使えなくなった国の自動車搭載型デッキ という先例があるにはある

19 23/10/04(水)22:44:57 No.1109010591

AMは受診は簡単だけど送信がめんどくさくて FMは送信が簡単だけど受診はめんどくさいって なんかうまい方法ないの

20 23/10/04(水)22:46:02 No.1109011048

AM無くなるの!!?? ドリカンまだやってんの!!??

21 23/10/04(水)22:49:50 No.1109012665

カーラジが半分聞けなくなるのか

22 23/10/04(水)22:51:09 No.1109013197

のわんちゃってsay you懐かしすぎる

23 23/10/04(水)22:51:16 No.1109013246

もう鉱石ラジオの実験とかできなくなるのか 原始時代から現代までの技術のミッシングリンクが増えていく

24 23/10/04(水)22:59:29 No.1109016547

>もう鉱石ラジオの実験とかできなくなるのか 子供時代のあれの体験は本当に大事なものに思えるね

25 23/10/04(水)23:01:29 No.1109017366

AMは音楽流しても1番終わったらすぐ切っちゃうイメージ

26 23/10/04(水)23:07:40 No.1109019578

黄龍の耳!?

27 23/10/04(水)23:09:05 No.1109020103

FMはオシャレ AMはオタクか老人が聴くもの

28 23/10/04(水)23:11:16 No.1109020881

そういや笠原留美って今何してるんだろと思ってググったら思ってたより全然若かった もう還暦行ってるのかと…

29 23/10/04(水)23:14:13 No.1109021973

ラジオの終了って予兆なしに突然告知されるのが辛かった

30 23/10/04(水)23:15:23 No.1109022398

>FMはオシャレ >AMはオタクか老人が聴くもの デカパイ合ってる

31 23/10/04(水)23:17:24 No.1109023168

残したい放送はFMに移行してくれ

32 23/10/04(水)23:17:31 No.1109023208

ネット使えるならradikoである程度対応出来るからまだ…

33 23/10/04(水)23:19:07 No.1109023814

文化放送の歌から1134が消えちゃうんです?

34 23/10/04(水)23:21:43 No.1109024828

らんらんラジオはきゅ~あ~る

↑Top