ランキ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/04(水)22:08:47 No.1108994622
ランキング上位から面白そうなの無いか探そうとすると似たようなのばっかりだよ配信でバズるとかもういいよ
1 23/10/04(水)22:10:05 No.1108995157
ランキングで小説探すとか初心者かよ キーワード入力して読みたいものを漁れ
2 23/10/04(水)22:10:21 No.1108995274
猫とともにはすごい昔ながらのいつものなろうでなんか懐かしくなった
3 23/10/04(水)22:11:28 No.1108995752
ランキング上位はなろうの読者層が点を入れるような作品を作っているからな
4 23/10/04(水)22:11:35 No.1108995795
>この小説をブックマークしている人はこんな小説も読んでいます もう見た もう見た もう見た
5 23/10/04(水)22:13:23 No.1108996538
今ランキング見てきたけどそんな配信多い?恋愛ものばっかじゃない?
6 23/10/04(水)22:19:13 No.1108998962
配信物はカクヨムに多いイメージ どちらにせよなろうはキーワード検索か良かった作品から辿った方が…
7 23/10/04(水)22:21:04 No.1108999696
やっぱ最近恋愛ものに続いて現代ダンジョンもコンテストでの受賞増えてきたからそのうち配信系も増えてくるかもね
8 23/10/04(水)22:22:35 No.1109000355
ランキングの話するなら配信なんかどうでも良いレベルでもういいよざぁ婚約破棄だらけだろ
9 23/10/04(水)22:23:47 No.1109000852
ランキングがゴミのようだ
10 23/10/04(水)22:23:50 No.1109000870
なろうにもTS配信の波が押し寄せてくる
11 23/10/04(水)22:25:08 No.1109001436
昨日mayちゃんの方でデータ出してたとしあきがいたけど それによると総合は七割が異世界恋愛で ハイファンの半分が異世界転生で ローファンの六割がダンジョンだってさ
12 23/10/04(水)22:25:48 No.1109001757
>ランキングがゴミのようだ そもそもゴミのようでなかった時期が1ヶ月でもあっただろうか
13 23/10/04(水)22:26:13 No.1109001942
なぜ?婚約破棄をスルーして遙かに少ない配信をターゲットにした…?
14 23/10/04(水)22:27:00 No.1109002271
>なぜ?婚約破棄をスルーして遙かに少ない配信をターゲットにした…? 一応ローファンとカクヨムのランキングではめっちゃ多いんだよな
15 23/10/04(水)22:27:49 No.1109002654
>なぜ?婚約破棄をスルーして遙かに少ない配信をターゲットにした…? imgは 性向け批判はタブー
16 23/10/04(水)22:28:10 No.1109002796
最近の総合は異世界恋愛が大半だとわかっているから最初からジャンル個別ランキング見に行くし…… ハイファンはまた異世界転生ばっかになってローファンランキングはダンジョンばかりだクソ!
17 23/10/04(水)22:29:22 No.1109003342
配信ものはカリンお嬢様が面白くて書籍化も決まってた
18 23/10/04(水)22:30:18 No.1109003764
>ハイファンの半分が異世界転生で 意外と転生じゃないハイファン多いんだな… ジャンル隔離してる時期に増えたんだろうか
19 23/10/04(水)22:31:28 No.1109004286
異世界恋愛は面白いからいいでしょ!
20 23/10/04(水)22:31:43 No.1109004398
>意外と転生じゃないハイファン多いんだな… >ジャンル隔離してる時期に増えたんだろうか というかジャンル隔離してる時期に非転生の半分ぐらいのポイント規模まで落ちてたのが ランキング復帰してからの1ヶ月で規模逆転したらしいよ
21 23/10/04(水)22:33:13 No.1109005131
いいニュースもある 非転生のハイファンランキングはざまぁばっかだったのが 転生がランキングに帰ってきたことでランキングに入る率が半分以下になったらしい
22 23/10/04(水)22:33:38 No.1109005342
異世界転生転移はずっとカクヨムで人気ジャンルとして君臨していたので 隔離解いたら増えるのはそりゃそうだよねとしか
23 23/10/04(水)22:33:57 No.1109005493
皆におすすめのが無いかをここで聞いたほうが早そうだな…
24 23/10/04(水)22:35:55 No.1109006396
「」は転生転移は隔離じゃないしポイントにも関係ないって言ってたのに…
25 23/10/04(水)22:36:13 No.1109006533
>皆におすすめのが無いかをここで聞いたほうが早そうだな… たまにmayで立ってる読みスレで聞いたほうが早い
26 23/10/04(水)22:36:46 No.1109006762
ひと昔前の学園ハーレムを現代風にした現代アクション流行らねえかな お前が書け?そうだね
27 23/10/04(水)22:36:58 No.1109006856
mayちゃんちを紹介されてもとしあきじゃないし…
28 23/10/04(水)22:37:18 No.1109007040
>皆におすすめのが無いかをここで聞いたほうが早そうだな… スコッパーがいそうなところでおすすめを聞くのが有効というのは昔からウェブ小説探しの基本ではある
29 23/10/04(水)22:38:23 No.1109007583
>ひと昔前の学園ハーレムを現代風にした現代アクション流行らねえかな 現代ダンジョンが死に絶えるまで無理だと思う なろうもカクヨムももうまともに伝奇や異能バトルが見つかる環境じゃない
30 23/10/04(水)22:39:08 No.1109007952
>ひと昔前の学園ハーレムを現代風にした現代アクション流行らねえかな 一昔前って俺ガイルとか青ブタとか?
31 23/10/04(水)22:39:18 No.1109008031
書きたい意欲を沸かせる為にいろんな作品を読むようになるんですよ 気がつけば手段が目的になっているんですよ…!
32 23/10/04(水)22:39:50 No.1109008267
現代異能バトルはたまーにハーメルンのオリジナル日間に入っているのを見る
33 23/10/04(水)22:41:10 No.1109008881
>現代異能バトルはたまーにハーメルンのオリジナル日間に入っているのを見る 基本的にTS転生であることを受け入れられるなら一昔前のラノベ的なものはハメが一番強いよね
34 23/10/04(水)22:42:43 No.1109009618
まあ出来はともかくなんだかんだ色んなジャンルあるよななろうもハーメルンもカクヨムも
35 23/10/04(水)22:44:29 No.1109010410
貞操逆転モノもっと増えろ
36 23/10/04(水)22:44:43 No.1109010489
八男みたいな爵位成り上がりものが好きなんだなと気づいた
37 23/10/04(水)22:44:50 No.1109010546
>まあ出来はともかくなんだかんだ色んなジャンルあるよななろうもハーメルンもカクヨムも ランキングが原理的にジャンル偏りやすいだけなんだよな カクヨムの場合はサイトトップのおすすめもそうか
38 23/10/04(水)22:45:53 No.1109010989
凡人探索者が最近だと一番好き
39 23/10/04(水)22:46:27 No.1109011203
>貞操逆転モノもっと増えろ 結構多いと思うぞ エタるの多いけど
40 23/10/04(水)22:47:14 No.1109011513
異世界転生の武術モノって需要ある? 無双物じゃないけど ぼくのかんがえた最強の武術 みたいなやつ
41 23/10/04(水)22:48:22 No.1109011966
>>貞操逆転モノもっと増えろ >結構多いと思うぞ >エタるの多いけど エタるのが多くてつらい むっ!ってなった作品がエタってるともっとつらい
42 23/10/04(水)22:48:26 No.1109011998
貞操逆転モノ考えたことはあるけど日常ものでやろうとしたらすぐやりたい話尽きるなってなって没になった
43 23/10/04(水)22:48:32 No.1109012036
>異世界転生の武術モノって需要ある? >無双物じゃないけど >ぼくのかんがえた最強の武術 >みたいなやつ スレた人にバカにされがちだけどずっと人気のジャンルじゃん
44 23/10/04(水)22:48:44 No.1109012144
>異世界転生の武術モノって需要ある? >無双物じゃないけど >ぼくのかんがえた最強の武術 >みたいなやつ 読みたいから書け 魔法に対する技の術理とかねっとり解説しろ 多分それやると一般受けしないけど
45 23/10/04(水)22:49:31 No.1109012517
>貞操逆転モノ考えたことはあるけど日常ものでやろうとしたらすぐやりたい話尽きるなってなって没になった もしくは話が大きくなって 男性は立ち上がれ!みたいな話になるかの2択
46 23/10/04(水)22:49:47 No.1109012637
エタってがっかりするのは嫌なので完結したのだけから探してる
47 23/10/04(水)22:50:14 No.1109012833
ここまで公開すんのかなあって思いながら魔法の設定練ってたりする まあ楽しみから凝っちゃうんだが…こういうので読むのやめそうだよなあ…ともなる
48 23/10/04(水)22:50:24 No.1109012899
>なろうもカクヨムももうまともに伝奇や異能バトルが見つかる環境じゃない 伝奇が流行らないのは環境のせいじゃないと思う
49 23/10/04(水)22:50:32 No.1109012957
>異世界転生の武術モノって需要ある? >無双物じゃないけど >ぼくのかんがえた最強の武術 >みたいなやつ 古武術は昔からある人気ジャンルだ
50 23/10/04(水)22:51:06 No.1109013184
>スレた人にバカにされがちだけどずっと人気のジャンルじゃん そうなんだ、 有名なのとか面白いのとか教えて欲しい >読みたいから書け ありがとう おれはカールゴッチよりも多く技を考え続けてるだろうと言う自負がある
51 23/10/04(水)22:51:12 No.1109013222
俺の好きな作品ほどエタりやがる
52 23/10/04(水)22:51:41 No.1109013439
>伝奇が流行らないのは環境のせいじゃないと思う なんか昔見た伝奇?ホラーがすごいよかった記憶がある ヒロインが若干ヤンデレだった気がする
53 23/10/04(水)22:51:48 No.1109013482
細かい設定の流行りナイズはあれど色んなジャンルは出てきていると思う
54 23/10/04(水)22:52:14 No.1109013678
>俺の好きな作品ほどエタりやがる 5連続した時は俺は死神か?ってなった
55 23/10/04(水)22:52:18 No.1109013709
>ここまで公開すんのかなあって思いながら魔法の設定練ってたりする >まあ楽しみから凝っちゃうんだが…こういうので読むのやめそうだよなあ…ともなる 練りたいなら練りたいだけ練るのは悪くないと思う その情報が必要ないシーンで書かなければいいだけさ
56 23/10/04(水)22:52:43 No.1109013914
>俺の好きな作品ほどエタりやがる 「」が認識してない作品も同じだけエタってるから大丈夫だ問題ない
57 23/10/04(水)22:52:59 No.1109014011
エタって別の新作始める奴何なんだろうね
58 23/10/04(水)22:53:05 No.1109014053
すごい武器とすごい技術が組み合わさったすごい一撃って書きたいんだけど 説明がもっちゃりくどくなりすぎる 説明なしで進めていいか?
59 23/10/04(水)22:53:05 No.1109014060
異世界ではないがシャンフロのイアイフィストとか色々流派が出てくるのいいよね
60 23/10/04(水)22:53:06 No.1109014065
>5連続した時は俺は死神か?ってなった 残念なことにそもそもちゃんと完結する人の方が少ないからそれが普通なんだ
61 23/10/04(水)22:53:31 No.1109014237
>エタって別の新作始める奴何なんだろうね 書籍化ガチャ回してる もしくは飽きた
62 23/10/04(水)22:53:36 No.1109014270
じいちゃんから受け継いだ武術が人に使うには殺してしまうような技が多くて現代じゃ使えねえと思ってたら 異世界召喚されて屠竜之技だと判明するようなやつとかどうだろう
63 23/10/04(水)22:53:48 No.1109014362
名前出していい? 迷宮のドールズ復活して
64 23/10/04(水)22:53:53 No.1109014396
>エタって別の新作始める奴何なんだろうね アイデアが浮かんだ
65 23/10/04(水)22:54:15 No.1109014536
最近SF読みたくて漁ってるけどピンとくるのが見つからない やはり自分で書くしかないのか
66 23/10/04(水)22:54:37 No.1109014677
>エタって別の新作始める奴何なんだろうね 読者に文句言われ続けた結果書きたいところまで書いたら完結済みにして続きはもう書きませんってスタンスになった作者もいる
67 23/10/04(水)22:55:00 No.1109014801
今書いてるのは区切りつくには20万文字くらいかかりそう つまりそこまで書かないと次は書くことを許されない
68 23/10/04(水)22:55:11 No.1109014874
メやったらエタらないのかな 感想欄よりかはコメントつくだろうし …まあそれまで折れなきゃの話だけど
69 23/10/04(水)22:55:21 No.1109014929
コミカライズ作品から入って原作の方読んでみるかなーってなろうのページ開くとエタってて 書籍版の方で話進めてるのかな?と思ったら書籍版も半端なところで終わってるケースを偶に見るんだけど どこで最新話読めるんだろうああいうの
70 23/10/04(水)22:55:25 No.1109014957
設定にしても一般に知られてる内容・専門の人間が把握してる内容・いまだ誰にも知られていないけど実は…みたいな段階を決めておくといいよね
71 23/10/04(水)22:55:26 No.1109014963
>異世界ではないがシャンフロのイアイフィストとか色々流派が出てくるのいいよね クソゲーから様々な流派が生まれて他ゲーで息づいている…
72 23/10/04(水)22:55:38 No.1109015061
そもそも着地点を決めずに書くから締めようがなくてエタるというのは長期連載あるある…
73 23/10/04(水)22:55:54 No.1109015176
>じいちゃんから受け継いだ武術が人に使うには殺してしまうような技が多くて現代じゃ使えねえと思ってたら >異世界召喚されて屠竜之技だと判明するようなやつとかどうだろう いいと思うので主人公の性格決めようぜ
74 23/10/04(水)22:56:13 No.1109015301
>コミカライズ作品から入って原作の方読んでみるかなーってなろうのページ開くとエタってて >書籍版の方で話進めてるのかな?と思ったら書籍版も半端なところで終わってるケースを偶に見るんだけど >どこで最新話読めるんだろうああいうの 天使様はメで短編新作が垂れ流される
75 23/10/04(水)22:56:15 No.1109015308
自分で書くと自分が本当に求めてたものがわかったりするしな
76 23/10/04(水)22:56:32 No.1109015429
>そもそも着地点を決めずに書くから締めようがなくてエタるというのは長期連載あるある… やっと人気出たけどもう終わりそうなんですけど…!って人は見た
77 23/10/04(水)22:56:42 No.1109015486
>自分で書くと自分が本当に求めてたものがわからなくなったりする
78 23/10/04(水)22:57:09 No.1109015661
>天使様はメで短編新作が垂れ流される 嬉しいけど遡るの大変そう…
79 23/10/04(水)22:57:18 No.1109015719
それもわかるの一種なんだ 文句言ってただけで読みたいものがなかったってわかるんだ
80 23/10/04(水)22:57:41 No.1109015866
>いいと思うので主人公の性格決めようぜ ここは明るくて誰にでも優しい陽キャギャルでいこう
81 23/10/04(水)22:57:53 No.1109015954
>>そもそも着地点を決めずに書くから締めようがなくてエタるというのは長期連載あるある… >やっと人気出たけどもう終わりそうなんですけど…!って人は見た 完結させて半年くらい後に続編書けば完璧だな
82 23/10/04(水)22:58:04 No.1109016016
>そもそも着地点を決めずに書くから締めようがなくてエタるというのは長期連載あるある… ラブコメだと着地点は決まってそうだけどハイファンは着地点決まってなさそうなの多いよね なのにラブコメでエタるのも多いの何故
83 23/10/04(水)22:58:11 No.1109016059
自分が小説を書くと説明臭くなってしまう もっと勢いだけで納得させる文章が書きたい
84 23/10/04(水)22:58:21 No.1109016114
>いいと思うので主人公の性格決めようぜ ちょっと考えてみるかあ
85 23/10/04(水)22:58:26 No.1109016150
>名前出していい? >迷宮のドールズ復活して 俺もあれ好き…現代とファンタジー世界観ダンジョンの融合のバランスが
86 23/10/04(水)22:59:33 No.1109016572
小説はこまめに書いて脳内出力しておかないと頭の中が出したいネタだらけになって纏まりのない話を書く事になるよ
87 23/10/04(水)22:59:39 No.1109016617
>>いいと思うので主人公の性格決めようぜ >ここは明るくて誰にでも優しい陽キャギャルでいこう 黒ギャルにするのは女々か?
88 23/10/04(水)22:59:48 No.1109016678
>じいちゃんから受け継いだ武術が人に使うには殺してしまうような技が多くて 頭にあるのもそんな感じだけど 現実に実際に出来る技はいっぱい思いついてる 実在する武術が秘匿してるだけかもしれないけどね 理合もしっかりしてるつもり 一般ウケはしなさそうだけどね
89 23/10/04(水)22:59:55 No.1109016737
最近漫画ばっかり読んでたら文章の幅狭くなった… その代わり頭に浮かぶシーンは綺麗になった
90 23/10/04(水)23:00:30 No.1109016971
>じいちゃんから受け継いだ武術が人に使うには殺してしまうような技が多くて現代じゃ使えねえと思ってたら >異世界召喚されて屠竜之技だと判明するようなやつとかどうだろう ウォルテニア戦記だこれ
91 23/10/04(水)23:01:09 No.1109017225
>小説はこまめに書いて脳内出力しておかないと頭の中が出したいネタだらけになって纏まりのない話を書く事になるよ 今日はネタだし日だったんで結構先までプロット練った 明日から形にする日々じゃ
92 23/10/04(水)23:01:33 No.1109017388
>>いいと思うので主人公の性格決めようぜ >ここは明るくて誰にでも優しい陽キャギャルでいこう TS虎杖か
93 23/10/04(水)23:01:56 No.1109017524
奥義炉決闘乱茶亜…! 人相手には強力すぎると思ったがまさか竜を倒すための異世界の武術だったとはな…
94 23/10/04(水)23:02:14 No.1109017633
>俺もあれ好き…現代とファンタジー世界観ダンジョンの融合のバランスが あの世界観とキャラの感じは他の作品にないもので本当に惜しい
95 23/10/04(水)23:02:52 No.1109017858
>ウォルテニア戦記だこれ あるのか…
96 23/10/04(水)23:03:05 No.1109017922
30万文字で終わるはずが26万くらいでフィニッシュになりそう 4万くらい稼ごうと思えば稼げるけど終わらせて自由時間作りたい
97 23/10/04(水)23:03:10 No.1109017954
むぅじいちゃん子で武術を叩き込まれた人当たりのいいギャル… 異世界に迷い込んでかわいそう
98 23/10/04(水)23:03:15 No.1109017984
異世界恋愛系は1話短編でスッキリ終わってたりするからたまにランキングのを読む
99 23/10/04(水)23:03:43 No.1109018170
>>ウォルテニア戦記だこれ >あるのか… おつらい…
100 23/10/04(水)23:04:19 No.1109018370
>>ウォルテニア戦記だこれ >あるのか… 異世界召喚された祖父が異世界で磨いた剣を受け継いだ孫が同じ世界に召喚される話がある
101 23/10/04(水)23:04:29 No.1109018432
>>ここは明るくて誰にでも優しい陽キャギャルでいこう >黒ギャルにするのは女々か? 私はいいと思う
102 23/10/04(水)23:04:38 No.1109018487
毒りんごの犠牲者じゃないか
103 23/10/04(水)23:04:40 No.1109018505
別に有名作品と被ってたってそんなのいくらでもあるし…
104 23/10/04(水)23:05:00 No.1109018620
>メやったらエタらないのかな >感想欄よりかはコメントつくだろうし 感想欄よりコメント付くXとかフォロワー万単位だろ絶対… 一般読者はビックリするほど作者本人による宣伝を見に来ないぞ 一般読者がこの作品こんな感じで面白い!ってコメントしたらそれがバズることはある
105 23/10/04(水)23:05:22 No.1109018740
箇条書きにしたら似てても味付け次第で別物になるしね
106 23/10/04(水)23:05:42 No.1109018861
>一般ウケはしなさそうだけどね 一般ウケしなさそうは言い訳だぜー 一般ウケするキャラにすれば血みどろの戦記物でもない限りだいたいは問題ないぜー
107 23/10/04(水)23:05:55 No.1109018940
思いつく展開は誰かがやってる どう調理するかの腕次第
108 23/10/04(水)23:06:10 No.1109019020
>一般読者はビックリするほど作者本人による宣伝を見に来ないぞ 書籍化済み作家でもこの程度しか反応ないのか……って現実を見せられるよね
109 23/10/04(水)23:06:12 No.1109019033
悟空も異星からやってきてじいちゃんに武術教わって魔物を倒してんだ その程度の被り料理で言うなら中華料理なのが被ったぐらいだぜ
110 23/10/04(水)23:07:07 No.1109019378
>一般読者はビックリするほど作者本人による宣伝を見に来ないぞ 本編のおまけに書いたほうが効果あるくらいだからな
111 23/10/04(水)23:07:17 No.1109019443
古武術は昔から人気あるジャンルと言うか昔の流行りって印象あるな 近年古武術で強い主人公モノあんまり見た記憶がない…
112 23/10/04(水)23:07:23 No.1109019467
たかが2~3行の情報が被った程度気にしてたら何も書けないな
113 23/10/04(水)23:07:36 No.1109019558
よくある展開だけって縛りで書いてもそれはそれで面白くなりそうだしな
114 23/10/04(水)23:07:40 No.1109019571
Xでフォロワー数3万とかある人がなろうで連載してたけど鳴かず飛ばずだったのは見たことある
115 23/10/04(水)23:08:04 No.1109019729
>>一般読者はビックリするほど作者本人による宣伝を見に来ないぞ >書籍化済み作家でもこの程度しか反応ないのか……って現実を見せられるよね 何作も出してるベテラン作家でも一桁二桁のリポストしかなくて驚く…
116 23/10/04(水)23:08:21 No.1109019835
>近年古武術で強い主人公モノあんまり見た記憶がない… やはり刀 刀はいつの時代も大人気 ちょっと見えない斬撃を飛ばせるやつとか主人公にしようぜ!
117 23/10/04(水)23:08:25 No.1109019867
じいちゃんから異形のオナニーを習っていた主人公が異世界転移し実は過去異世界転移していたじいちゃんが異世界で通用するオナニーを研究していたと発覚
118 23/10/04(水)23:09:05 No.1109020106
>Xでフォロワー数3万とかある人がなろうで連載してたけど鳴かず飛ばずだったのは見たことある ぶっちゃけXでなろうの小説の話で盛り上がってるのはあんまり見ないからなあ… アニメ化漫画化してからじゃないとどうも
119 23/10/04(水)23:09:07 No.1109020117
ナルトだってハリーポッターだしな
120 23/10/04(水)23:09:33 No.1109020297
刀良いよね…高校生に持たせて超能力的なの使わせてバトルしようぜ!
121 23/10/04(水)23:10:08 No.1109020513
研無刀とか使うのか
122 23/10/04(水)23:11:27 No.1109020945
>ぶっちゃけXでなろうの小説の話で盛り上がってるのはあんまり見ないからなあ… >アニメ化漫画化してからじゃないとどうも たまにコンセプトが超強力な作品が読者ユーザーの間で話題にあがってバズることはある 拓銀令嬢とかパワー・アントワネットとか
123 23/10/04(水)23:11:29 No.1109020956
つまり黒ギャル侍異世界でじいちゃんの剣術で無双と…
124 23/10/04(水)23:11:44 No.1109021047
素手の武術って書き忘れてたごめん ウォルテニア戦記の漫画版をちょっと読んだけど無双物な感じだった もっと修羅の門~刃牙みたいな感じ ツヨシ誰も勝てないアイツにはとか空手バカ異世界みたいな理論無しの武術は多いけど… >一般ウケしなさそうは言い訳だぜー 書いてみるかなあ まあもう既に序章は書いてみたんだけども
125 23/10/04(水)23:12:06 No.1109021189
>刀良いよね…高校生に持たせて超能力的なの使わせてバトルしようぜ! 示現流とか新陰流を使う無能力高校生がやたら強そう!
126 23/10/04(水)23:12:34 No.1109021370
>ぶっちゃけXでなろうの小説の話で盛り上がってるのはあんまり見ないからなあ… Web小説なんかなろうカクヨムのサイト内部だけで読者層完結してるんじゃないかって思うことはかなりある 規模がでかいのでそれで十分なんだろうけれど
127 23/10/04(水)23:12:35 No.1109021375
黒ギャル侍が才能と努力はしてるけど爺さんの後継者として認められずみたいなのは好きだけど 小説よりも漫画で見たいジャンルだなあ
128 23/10/04(水)23:12:55 No.1109021492
連載追ってる作品がプロット完成して30章で完結予定!総文字数3000万文字予定です!って書いててさすがに無理だろ!ってツッコミたくなった お願いだから切り詰めてほどほどで完結して欲しい…
129 23/10/04(水)23:14:00 No.1109021878
>ツヨシ誰も勝てないアイツにはとか空手バカ異世界みたいな理論無しの武術は多いけど… 理論にこだわってるけど「」が超強い格闘家でもなきゃただの机上の空論なんだから 大事なのは作品としての面白さよ
130 23/10/04(水)23:14:14 No.1109021983
>ぶっちゃけXでなろうの小説の話で盛り上がってるのはあんまり見ないからなあ… 感想欄があるからそっちでいいってなりやすい 漫画だとそういうのあるのが少ないしな
131 23/10/04(水)23:14:35 No.1109022117
主人公視点外して敵側視点でやってるんだけど10000文字超えそう 主人公より動かしやすい
132 23/10/04(水)23:15:25 No.1109022407
>主人公視点外して敵側視点でやってるんだけど10000文字超えそう >主人公より動かしやすい 典型的な作者だけ楽しいパターン
133 23/10/04(水)23:15:25 No.1109022409
>お願いだから切り詰めてほどほどで完結して欲しい… おいおいそんなの作者の勝手だろって思って読み直したら >3000万文字 絶対完結しないわ……
134 23/10/04(水)23:15:39 No.1109022487
>主人公視点外して敵側視点でやってるんだけど10000文字超えそう >主人公より動かしやすい 作者が敵をやたらと気に入ってひいきして読者に総スカン食らうのだけはやめておけよ
135 23/10/04(水)23:16:03 No.1109022648
敵視点でやたら長いのってあんまり良い印象ないな… 早く本編戻らねえかなってなるし
136 23/10/04(水)23:16:05 No.1109022654
>主人公視点外して敵側視点でやってるんだけど10000文字超えそう >主人公より動かしやすい 外伝として別に連載するなりしないと読者ガクッと減るやつ
137 23/10/04(水)23:16:14 No.1109022720
>3000万文字予定です それはさすがにプロット破綻してるんじゃないかって思ってしまう…
138 23/10/04(水)23:16:51 No.1109022952
1話3000字で毎日更新すれば30年ぐらいで完結するな
139 23/10/04(水)23:16:54 No.1109022969
敵サイド悪手だったのか やめます
140 23/10/04(水)23:17:24 No.1109023163
敵視点は敵が大失敗する前振りとしてチョロッと書く程度に収めないと
141 23/10/04(水)23:17:50 No.1109023325
>敵サイド悪手だったのか >やめます 使い方次第だけどどう使うにしても短くササっと済ませないとはよ本編読ませろってなる
142 23/10/04(水)23:18:02 No.1109023388
いわゆる俺TUEEが叩かれがちだけど主人公より敵側に感情移入しすぎるGMみたいな方が やりがちだしやった時が悲惨なんだよな
143 23/10/04(水)23:18:07 No.1109023410
>大事なのは作品としての面白さよ さすがにそれは分かってるつもり パウンドフォーパウンドならドラゴンも素手で葬れる、みたいな感じ
144 23/10/04(水)23:18:26 No.1109023525
別視点でそれなりに長くても悪くないのはラブコメのヒロイン視点くらいでは?
145 23/10/04(水)23:18:57 No.1109023747
何が悪いか理解せずにバトル途中で日常編とか挟みそう
146 23/10/04(水)23:19:14 No.1109023862
>使い方次第だけどどう使うにしても短くササっと済ませないとはよ本編読ませろってなる ここなんだよね 期待してる話に戻ってきそうにないと連載はキツい
147 23/10/04(水)23:19:25 No.1109023932
必要な情報だけに絞ってさっさと主人公サイドに戻した方がいい 設定披露するのは楽しいけどその時点で必要ないことまで説明すると辛い
148 23/10/04(水)23:20:23 No.1109024307
悲しき過去……とか延々やられても知らんがなってなるしな