虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/10/04(水)21:59:34 こいつ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/04(水)21:59:34 No.1108990607

こいつゲスクズゴミの三拍子なのになんでこんなにかっこいいの

1 23/10/04(水)22:00:50 No.1108991076

顔が良いからだ

2 23/10/04(水)22:04:48 No.1108992838

原作エアプだけど動画見てるとアルカプはまだマイルドになってんだなって…

3 23/10/04(水)22:06:43 No.1108993729

3の時くらいまでならまだダンテとの因縁に終始してるというかまあ悪魔入ってるしなで済んでたから人気高いのも納得 今のこいつはお前……としか言えない

4 23/10/04(水)22:07:32 No.1108994079

ロングコート&居合は男の子の夢なんだ

5 23/10/04(水)22:13:01 No.1108996398

フッホァダーイ!ダーイ!フイヤァ!ヒァアイアムヌッヌッ!スラーッシュダーイ!ダーイ!ハァ!ダーイ!エッウンダーイ!ユアゴーインダウン ユアマーインテイクディス!ハァ!ダーイ!エッウンダーイ!ユアゴーインダウン ユアマーインテイクディス!ハァ!ダーイ!エッウンダーイ!ユアマーインテイクディス!ダーイ! ダンケッソッコーンウンウンウンウンウンウンウンウンウンウン ハイパーコンボケーオー パチッ プレイヤーワーンウィーン ビーゴーン

6 23/10/04(水)22:13:58 No.1108996762

実はDMC1の時は弟の設定だったやつ

7 23/10/04(水)22:14:05 No.1108996809

3魔人化の腕に鞘が付いてる姿もめちゃくちゃにカッコいい

8 23/10/04(水)22:14:34 No.1108996993

平田さんの吹き替えもかっこいいのがムカつく

9 23/10/04(水)22:17:39 No.1108998276

キリエとクレドと二人の両親に感謝しろよ

10 23/10/04(水)22:17:56 No.1108998397

5の原点にして終焉とか厨二みたいな二つ名ついてるのに被せるようにだいたいこいつのせいってコメント付いてたのは爆笑した

11 23/10/04(水)22:19:53 No.1108999207

手汗がヘアワックスになる男

12 23/10/04(水)22:21:10 No.1108999745

5はネロが必死に兄弟喧嘩を止めようとしてくれるんだけどシリーズやってるといやこいつは流石にやっとかないと駄目だよ…ってなる

13 23/10/04(水)22:24:01 No.1109000945

>5はネロが必死に兄弟喧嘩を止めようとしてくれるんだけどシリーズやってるといやこいつは流石にやっとかないと駄目だよ…ってなる それこそネロからしてみれば過去のしがらみなんか知るかこれ以上肉親同士で殺し合いなんかするんじゃねえだから… 死んだって辞めないような二人というかクソ兄貴がいる限りこういう幕引きじゃなかったら収まりようがなかったよ

14 23/10/04(水)22:24:44 No.1109001270

顔だけじゃなくてモーションも格好いいだろ

15 23/10/04(水)22:26:00 No.1109001843

(ユリゼンて…)

16 23/10/04(水)22:26:04 No.1109001873

そもそも3の後スレ画がムゥンドゥス倒していれば1でややこしいことにならなかったもんな

17 23/10/04(水)22:26:05 No.1109001883

外人のゲーム配信見てるとネロがこのクソ親父にファッキュー!!するところめちゃくちゃ盛り上がってる

18 23/10/04(水)22:26:08 No.1109001902

そもそもこの双子が戦う時人間の倫理観で動いてないからネロからするとまじで意味不明だし分からんでいい

19 23/10/04(水)22:28:05 No.1109002758

>そもそもこの双子が戦う時人間の倫理観で動いてないからネロからするとまじで意味不明だし分からんでいい いや魂レベルで譲れないものがあるのは確かだけど人間の倫理観加味するとダンテ側にだいぶ義があると思う

20 23/10/04(水)22:28:54 No.1109003118

性能のみならず4ゲージオリ技とか作られてる辺り ちょっと制作スタッフからの愛受けすぎじゃねえかと思わんでもない

21 23/10/04(水)22:29:43 No.1109003506

ネロがブチのめしてくれたからギリギリアウトくらいで止まってるくらいのクズ

22 23/10/04(水)22:31:20 No.1109004224

>(ユリゼンて…) ユアリーズンのもじりでちょっとネーミング凝ってるのが逆に腹立つ

23 23/10/04(水)22:32:03 No.1109004537

>性能のみならず4ゲージオリ技とか作られてる辺り >ちょっと制作スタッフからの愛受けすぎじゃねえかと思わんでもない https://www.youtube.com/watch?v=4zxrFALZetQ&t=62s 対戦じゃほとんど見られないけどマジかっこいいよねこれ

24 23/10/04(水)22:32:59 No.1109005003

>そもそも3の後スレ画がムゥンドゥス倒していれば1でややこしいことにならなかったもんな さすがにスパーダ無しじゃ無理よ

25 23/10/04(水)22:33:43 No.1109005381

じゃあ魔剣バージル作れよ!

26 23/10/04(水)22:36:20 No.1109006589

ダンテが一回死ぬ思いで追い詰められてスパーダも叩き折られてついに覚醒させた魔剣ダンテの力でたどり着いた真魔人になんか不味そうな実食ってなれるようになってるクズ

27 23/10/04(水)22:37:09 No.1109006944

>じゃあ魔剣バージル作れよ! リベリオンに比べてヤマト多機能すぎ!

28 23/10/04(水)22:39:17 No.1109008020

魔界ってもしかしてムンドゥスとスパーダだけなんかおかしい強さしてない?

29 23/10/04(水)22:40:20 No.1109008506

ハイスピードアクションの刀使うキャラ大体クソ親父になる問題

30 23/10/04(水)22:40:30 No.1109008571

いろんなゲームで動きパクられすぎ

31 23/10/04(水)22:41:48 No.1109009204

5の親父マジでアレだけど クリア後の車の中でめちゃくちゃ気まずそうな親父が面白すぎたから許した

32 23/10/04(水)22:41:49 No.1109009214

4の絶のクドイくらいのスローがくぅ~コレコレ過ぎる

33 23/10/04(水)22:41:49 ID:orJbCxh. orJbCxh. No.1109009215

スレッドを立てた人によって削除されました https://img.2chan.net/b/res/1109003466.htm

34 23/10/04(水)22:42:11 No.1109009378

ムンドゥスは愛に目覚めたスパーダと覚醒したダンテでもボコって撃退しかできてないからマジで強いよあいつ

35 23/10/04(水)22:43:08 No.1109009803

っていうか原作だと幻影剣は飛び道具で壊せるしトリックダウンで裏回ったりしないんですけお…

36 23/10/04(水)22:43:31 No.1109009990

ダンテが父親の方がまだ良かった...よね?

37 23/10/04(水)22:44:12 No.1109010284

自分に使うと強くなれるリベリオンと 自分に使うと弱くなる閻魔刀だとバージルちょっと不遇を食っているかも いやでもこいつ人と魔分けた後大暴れして強くなってるからそんなことねえな…

38 23/10/04(水)22:45:22 No.1109010775

この男から見た目と声と戦闘スタイルを引いたら何が残るのか

39 23/10/04(水)22:45:55 No.1109010999

ムンドゥスが愛に目覚めたら最強の敵になれるな

40 23/10/04(水)22:46:14 No.1109011113

>っていうか原作だと幻影剣は飛び道具で壊せるし 飛び道具どころか通常攻撃で壊せなかったっけ イフリートの炎属性付与ジャンプとか

41 23/10/04(水)22:46:16 No.1109011128

行きずりの女にJACKPOTおじさん

42 23/10/04(水)22:46:23 No.1109011174

>この男から見た目と声と戦闘スタイルを引いたら何が残るのか 終身刑待ったなしの大量殺戮の罪

43 23/10/04(水)22:46:51 No.1109011365

>ダンテが父親の方がまだ良かった...よね? アニメ版見る限り子供の扱いも手馴れてるからはい

44 23/10/04(水)22:46:59 No.1109011421

>ムンドゥスが愛に目覚めたら最強の敵になれるな 愛人いたmの方だとゲーム的にはゴミカスだったけど設定的には実際最強だったな…

45 23/10/04(水)22:47:23 No.1109011564

>ダンテが父親の方がまだ良かった...よね? こっちはこっちで借金あって借金のカタにおやじの友人売るからなあ…

46 23/10/04(水)22:47:29 No.1109011598

またアニメ作ってるんだってな

47 23/10/04(水)22:48:24 No.1109011978

スパーダどっか行っただけで別に死んでるわけじゃないんだよな 何やってるんだろ

48 23/10/04(水)22:48:38 No.1109012089

>っていうか原作だと幻影剣は飛び道具で壊せるしトリックダウンで裏回ったりしないんですけお… 4準拠にすると幻影剣でワープとかまでできるぞ まぁ追加キャラだけど

49 <a href="mailto:ニィロ">23/10/04(水)22:49:00</a> [ニィロ] No.1109012269

ダンテは…親父なんだろ!?

50 23/10/04(水)22:49:58 No.1109012739

ネロくんに二度と迷惑かけるなよ糞親父

51 23/10/04(水)22:50:17 No.1109012849

雨で前髪下りた姿もいいから腹立つ

52 23/10/04(水)22:50:18 No.1109012855

昔読んだ小説版でなんか包帯男で酒に弱くてぶっ倒れて剥かれるみたいなあざといムーブしてたのをなんか覚えてる

53 23/10/04(水)22:50:20 No.1109012872

>ダンテは…親父なんだろ!? (…って思ってるよなアイツ…どうしよう…)

54 23/10/04(水)22:51:08 No.1109013191

>こっちはこっちで借金あって借金のカタにおやじの友人売るからなあ… ダンテは僕を忘れて僕は一人で留守番でした

55 23/10/04(水)22:51:11 No.1109013213

(ずっと会いたかったんだよ父さん!)

56 23/10/04(水)22:51:15 No.1109013233

>こっちはこっちで借金あって借金のカタにおやじの友人売るからなあ… ガチで売り払ったのはアグニルドラだけだからまあ良いだろ…

57 23/10/04(水)22:51:40 No.1109013430

ところで俺のベオウルフどこやったんだダンテ

58 23/10/04(水)22:51:57 No.1109013546

>スパーダどっか行っただけで別に死んでるわけじゃないんだよな >何やってるんだろ 6作るんだったらその辺に話踏み入れそうだな 5があんだけ売れたんだしその内続き作ってくれると思ってるが

59 23/10/04(水)22:52:08 No.1109013628

スパーダは愛に目覚めたとか言ってるけどダンテは親父の訓練で何度も殺されかけたって言ってるしスパーダ居なくなったのってだいぶ小さい時だからめちゃくちゃスパルタ親父だったっぽい

60 <a href="mailto:アラストル">23/10/04(水)22:52:10</a> [アラストル] No.1109013648

(相棒って呼ばれたはずなのに…)

61 23/10/04(水)22:53:07 No.1109014080

1やってるとほぼアラストルがメイン武器だったからもう持ってないの寂しい

62 23/10/04(水)22:53:53 No.1109014394

>1やってるとほぼアラストルがメイン武器だったからもう持ってないの寂しい ムービーランドでまだ泣いてるんじゃないか

63 23/10/04(水)22:54:01 No.1109014441

アラストルはムービーランドで楽しくダークヒーローやってるから…

64 23/10/04(水)22:54:15 No.1109014533

Vは4で散々YAMATOは魔を分かつみたいな盛られ方した後に魔をつなぐもので魔剣ダンテが生まれたのが良かった アニメとかの要素とか拾ったりしてるし でもレディはそろそろ子作りしないと年齢がアウトじゃないかなぁと思いました

65 23/10/04(水)22:55:07 No.1109014847

閻魔刀持ってんだから普通に魔界から帰ってこれるだろと思ってるけどどうなんだろう

66 23/10/04(水)22:55:18 No.1109014912

ケルベロスは壊れたんだよな…話の分かる奴だったのに…

67 23/10/04(水)22:55:31 No.1109015000

小作り適齢期の相手がいるわよダンテ!☎

68 23/10/04(水)22:55:46 No.1109015108

ペオウルフ使い倒されすぎ

69 23/10/04(水)22:56:22 No.1109015354

>昔読んだ小説版でなんか包帯男で酒に弱くてぶっ倒れて剥かれるみたいなあざといムーブしてたのをなんか覚えてる 別人ってことになったから…

70 23/10/04(水)22:56:23 No.1109015370

>小作り適齢期の相手がいるわよダンテ!☎ ガチャッ

71 23/10/04(水)22:57:04 No.1109015620

>外人のゲーム配信見てるとネロがこのクソ親父にファッキュー!!するところめちゃくちゃ盛り上がってる あそこ盛り上がらない奴いないだろ…

72 23/10/04(水)22:57:09 No.1109015666

武具になってもぶっ刺したり、焼いたりするような奴が友達だった男だぞスパーダ

73 23/10/04(水)22:57:28 No.1109015784

>閻魔刀持ってんだから普通に魔界から帰ってこれるだろと思ってるけどどうなんだろう 時間経過のほどは定かじゃないけど車内で息子をめっちゃチラ見してる姿もあるし大丈夫だろう

74 23/10/04(水)22:57:48 No.1109015912

基本的に2人とも母親のことばっかでスパーダの話はあんまりしないから3でハゲに親父はそんなに不細工じゃないねってって言ったところちょっと微笑ましくて好き

75 23/10/04(水)22:58:00 No.1109015996

5のラストで今生の別れかのように去っていったけど 別に閻魔刀のワープで普通に帰ってこれるんだよね…

76 23/10/04(水)22:58:11 No.1109016057

ダンテは自分の子供だとクソ親父になるタイプだと思う

77 23/10/04(水)22:58:14 No.1109016076

スパーダ夫妻の年齢差考えたらダンテは全然イケるんじゃね?

78 23/10/04(水)22:58:47 No.1109016276

>>っていうか原作だと幻影剣は飛び道具で壊せるし >飛び道具どころか通常攻撃で壊せなかったっけ >イフリートの炎属性付与ジャンプとか アルカプは本体殴ると壊れるけど出っぱなしの攻撃判定が判定強くて難しいし 飛び道具で壊れないから適当に出して突っ込むだけで酷いことになるんよ…

79 23/10/04(水)22:58:52 No.1109016318

刀キャラのエポックメイキング野郎

80 23/10/04(水)22:59:13 No.1109016442

>スパーダ夫妻の年齢差考えたらダンテは全然イケるんじゃね? っていうか1のラストで俺の子供によろしくなって言ってるんだよな あの時点だとトリッシュとそうなるっぽい感じだったけど

81 23/10/04(水)22:59:22 No.1109016498

>ダンテは自分の子供だとクソ親父になるタイプだと思う 自覚なり怯えなりがあるだけに頑なにパートナーを作ろうとしない気がしなくもない

82 23/10/04(水)22:59:47 No.1109016662

>5はネロが必死に兄弟喧嘩を止めようとしてくれるんだけどシリーズやってるといやこいつは流石にやっとかないと駄目だよ…ってなる 続編は5で肉親を失いバージルに復讐するために力を求める人間を登場させてネロを曇らせたい…

83 23/10/04(水)22:59:51 No.1109016703

>性能のみならず4ゲージオリ技とか作られてる辺り >ちょっと制作スタッフからの愛受けすぎじゃねえかと思わんでもない ちなみに技名は日本語では絶界だが 英語ではDark Angelでつまりネロアンジェロだ

84 23/10/04(水)23:00:06 No.1109016791

息子枠はネロがいるしダンテの子供は女の子だといいなと思う

85 23/10/04(水)23:00:32 No.1109016988

>>>っていうか原作だと幻影剣は飛び道具で壊せるし >>飛び道具どころか通常攻撃で壊せなかったっけ >>イフリートの炎属性付与ジャンプとか >アルカプは本体殴ると壊れるけど出っぱなしの攻撃判定が判定強くて難しいし >飛び道具で壊れないから適当に出して突っ込むだけで酷いことになるんよ… とりあえず幻影剣張ってワープと疾走居合でやりたい放題だったからね…

86 23/10/04(水)23:00:35 No.1109017004

>>ダンテは自分の子供だとクソ親父になるタイプだと思う >自覚なり怯えなりがあるだけに頑なにパートナーを作ろうとしない気がしなくもない つまりレディとかトリッシュが逆レしないとダメってことか

87 23/10/04(水)23:00:42 No.1109017053

>スパーダ夫妻の年齢差考えたらダンテは全然イケるんじゃね? ダンテはいけてもレディはどう盛っても40代だぞ

88 23/10/04(水)23:00:50 No.1109017106

そもそも幻影剣はあのゲームでも最強の弾判定x6を身にまとうから幻影剣同士とかビームでもない限りほぼ消えないぞ

89 23/10/04(水)23:01:42 No.1109017446

アルカプは調整が無くていいゲームになってると思う TA永久だけはちょっとどうかと思うけど

90 23/10/04(水)23:01:45 No.1109017457

パティの性癖めちゃくちゃにした責任とれよダンテ

91 23/10/04(水)23:02:24 No.1109017680

ダンテの子も男だとクソ親父がいちいちネロの方が優秀だなとかベジータみたいなマウント取ってきそうなんだよな

92 23/10/04(水)23:02:55 No.1109017875

そういえばVが発売したときにバージルのサインが入ってて公式が慌てて撤回したみたいなのあったけど誰もバージル出ること疑ってなかったよね

93 23/10/04(水)23:03:34 No.1109018107

おれじゃない ゆりぜんがやった しらない スタイリッシュデビルアクション

94 23/10/04(水)23:05:01 No.1109018625

ダンテとバージルはキリエちゃんちの御家族に頭下げとけよマジで

95 23/10/04(水)23:06:36 No.1109019188

魔人ネロの手を模した羽はナイスデザインすぎる

96 23/10/04(水)23:07:15 No.1109019423

V開始直後のゴタゴタで雑にネームドとか死んでたらバージルのヘイトが半端ないからモブ死だけで済ませてるのはギリギリだけどヘイトコントロールちゃんとしてるなって

97 23/10/04(水)23:08:37 No.1109019932

ちなみに今年のEVOアルカプ部門決勝はゼロダンテバージルのミラーというDMCイヤーだった

98 23/10/04(水)23:09:18 No.1109020194

ノヴァスペンサードゥームとかハガードルマムセンチとかが結果残してるね

↑Top