23/10/04(水)21:35:21 スカー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/04(水)21:35:21 No.1108980670
スカーレットではじめてポケモン触れたんだけどポケモンかわいい ポケセン行ったら知らんのが死ぬほどいた怖い 次はどのポケモンやればいいの…?
1 23/10/04(水)21:35:54 No.1108980917
>次はどのポケモンやればいいの…? 碧の仮面
2 23/10/04(水)21:36:14 No.1108981046
剣盾かな…
3 23/10/04(水)21:36:37 No.1108981234
何こいつ知らん…ってのと色々触れたいなら剣盾かなあ アルセウスでもいいけど
4 23/10/04(水)21:39:11 No.1108982316
Switchで3DS以前の過去作できれば一番いいんだけどな…
5 23/10/04(水)21:39:53 No.1108982622
番外作品でも色々何こいつ知らん…ってやつには会える ポケモンスナップとか
6 23/10/04(水)21:39:58 No.1108982653
お前の知らないポケモンはまだ約500匹くらいいるぞ
7 23/10/04(水)21:40:50 No.1108982988
正直最初にSVやるのはいきなり惑星ミラやハイラルに放り投げられてるようなもんなんで剣盾のが導線も良いしUIが親切
8 23/10/04(水)21:41:33 No.1108983298
ポケセンでグッズ出る子って常連の子以外だと新作の子が多くない? グッズ常連でSVにいない子って誰だろ
9 23/10/04(水)21:41:38 ID:0hNtwqsM 0hNtwqsM No.1108983331
むしろポケモンスナップやりなよ
10 23/10/04(水)21:42:24 No.1108983620
剣盾ぐらいしか選択肢ないな…
11 23/10/04(水)21:42:31 No.1108983664
>お前の知らないポケモンはまだ約500匹くらいいるぞ なそ まじで?
12 23/10/04(水)21:43:35 No.1108984119
全部で1000超えてるからな…
13 23/10/04(水)21:44:39 No.1108984548
SVだとDLC含めて500匹いないからな…
14 23/10/04(水)21:45:00 No.1108984704
バトルは相性が全然覚えられなくて図鑑埋めるの楽しいしてたので 紫の方買って図鑑を埋めたさもある…けど話の大筋は変わらんのよね?
15 23/10/04(水)21:45:43 No.1108984990
SVからの完全新規だと3DS作を勧めても移送が出来ない問題があるからね
16 23/10/04(水)21:46:08 No.1108985131
>バトルは相性が全然覚えられなくて図鑑埋めるの楽しいしてたので >紫の方買って図鑑を埋めたさもある…けど話の大筋は変わらんのよね? 全然変わらない SVは比較的大きな部分が変わるほうではあるけど大筋は全く変わらない
17 23/10/04(水)21:46:27 No.1108985278
>バトルは相性が全然覚えられなくて図鑑埋めるの楽しいしてたので >紫の方買って図鑑を埋めたさもある…けど話の大筋は変わらんのよね? 出現するポケモンが一部違うくらいで本筋は全部同じだよ
18 23/10/04(水)21:46:28 No.1108985286
https://youtu.be/qYJwN4cvde0?si=OKf4LEsFu2mYBzF5 いいよね…パルデアのが出てきたあたりで涙腺にくる こんなに遊んできたんだなって
19 23/10/04(水)21:47:13 No.1108985584
図鑑埋めたいなら剣盾がいいんじゃない?
20 23/10/04(水)21:47:17 No.1108985611
ドット使い回しとかでいいからいい加減全ポケモン網羅した作品出ないかなぁ
21 23/10/04(水)21:47:34 No.1108985711
SV初で剣盾行くと知らないポケモン大量だから楽しいぞ
22 23/10/04(水)21:47:56 No.1108985844
いいなあ、俺もまた純粋な気持ちでポケモン楽しみたい
23 23/10/04(水)21:47:58 No.1108985860
最近は登録あったら技選択時にじゃくてん教えてくれるのありがたい
24 23/10/04(水)21:48:06 No.1108985911
Switchオンライン入ってるならSVの図鑑埋めは両ソフト買わなくても比較的容易だと思う
25 23/10/04(水)21:49:00 No.1108986299
スイッチで出来るし別作品触りたいってんならまあ剣盾でいいんじゃないかな
26 23/10/04(水)21:49:44 No.1108986603
バージョン違いは声掛ければすぐだし準伝とか特殊な進化とかそっちのがめんどくせーってなるSVの場合
27 23/10/04(水)21:49:51 No.1108986649
全種出しても今度は出現場所が足りなくない?
28 23/10/04(水)21:49:53 No.1108986654
初代やれ初代だ 3DSで遊べるぞ
29 23/10/04(水)21:50:29 No.1108986911
アルセウスってのは種類無いみたいだからそっちも悩んだんだけど剣盾行ってみるね…ありがとう >グッズ常連でSVにいない子って誰だろ 尋常じゃない種類のぬいぐるみがいて知らんやつめっちゃいたのよね… 寝てるカイリューのぬい買っちゃった…かわいすぎて
30 23/10/04(水)21:50:31 No.1108986928
剣盾SVアルセウスで大体網羅できるか? アルセウスはゲーム性が特殊な方だから後回しでもいいが
31 23/10/04(水)21:50:36 No.1108986969
たんに図鑑埋めたいだけならマケドニアのスレでお願いするのが手っ取り早いけど自分で捕まえるのが楽しいならそれは違うか
32 23/10/04(水)21:51:45 No.1108987420
3DSが終わりとなると出来るポケモンがピカブイ剣盾アルセウスSVだけになるけど SM組とかブラホワ組とかってまだ出てないのいるんじゃないの?
33 23/10/04(水)21:51:45 No.1108987430
>初代やれ初代だ >3DSで遊べるぞ 3DSはもう新規でDLソフト遊べない…
34 23/10/04(水)21:51:54 No.1108987485
剣盾はジムリ戦がテンション上がるぞ!
35 23/10/04(水)21:52:17 No.1108987656
コロシアムとXDでダブルバトルについて学ぶか…
36 23/10/04(水)21:52:28 No.1108987751
SM以来見かけないやつってメテノぐらい?
37 23/10/04(水)21:52:40 No.1108987842
>剣盾はジムリ戦がテンション上がるぞ! ねぇサントラずっと待ってるんだけど…
38 23/10/04(水)21:52:43 No.1108987867
Switchオンラインで初代追加してくれればいいんだが…9
39 23/10/04(水)21:53:14 No.1108988055
ストーリーの内容は誤差の範囲だけど印象は変わると思う バイオレットのザホームウェイとかスカーレットよりホラーな雰囲気が強くなるし 後は博士の性別が変わる影響でペパーの家庭環境への感じ方とかね
40 23/10/04(水)21:54:09 No.1108988429
>SM以来見かけないやつってメテノぐらい? アローラライチュウとナッシー まだドデカバシもきてはいない ミルホッグもいないらしい
41 23/10/04(水)21:54:20 No.1108988509
>3DSが終わりとなると出来るポケモンがピカブイ剣盾アルセウスSVだけになるけど ダイパは?
42 23/10/04(水)21:54:28 No.1108988571
Switch縛りだとポワルンとかカクレオンとか地味にBDSPしかいないのもいる
43 23/10/04(水)21:54:52 No.1108988726
あと三猿とか意外なところでSM以来いないのがゼブライカ
44 23/10/04(水)21:55:51 No.1108989115
>>SM以来見かけないやつってメテノぐらい? >アローラライチュウとナッシー >まだドデカバシもきてはいない >ミルホッグもいないらしい アロナッシーとドデカバシはDLCのPVに既にいたらしい
45 23/10/04(水)21:55:56 No.1108989146
ピカチュウ版からにしようね 図鑑埋めるのも簡単だ
46 23/10/04(水)21:56:02 No.1108989191
俺は最近プラプラ買って今さらポケモンGOを始めた GO自体を楽しむというよりは捕まえたやつをHOMEに放り込んでいる
47 23/10/04(水)21:56:22 No.1108989323
初代やろうってなったらピカブイがあるじゃん!
48 23/10/04(水)21:56:36 No.1108989424
SVのDLC後編でアローラ組が見えてたりSM以来の子は後編で復帰しそうな感じはある
49 23/10/04(水)21:56:42 No.1108989461
>初代やろうってなったらピカブイがあるじゃん! 違うのだ!
50 23/10/04(水)21:56:52 No.1108989545
ポケスナもやろうね…
51 23/10/04(水)21:57:12 No.1108989680
レツゴーまでサントラ出てたのになんで急にやめたんだろう リアルタイムで変化する系の収録がめんどくさいとか?
52 23/10/04(水)21:57:13 No.1108989688
コライドンは戦うときの立ち姿が勇ましいから好き 最終決戦にも合ってると思う
53 23/10/04(水)21:57:19 No.1108989718
バージョン違いは図鑑ナンバー打ち込めば有志が交換してくれると聞く
54 23/10/04(水)21:57:19 No.1108989719
え?アルセウスをまだやってない? やるべきでしょう
55 23/10/04(水)21:57:21 No.1108989740
歴代が多くてSwitchだけでもけっこうあるしこれどうすれば…ってなってたので助かる 周りでもやってるやついなくて
56 23/10/04(水)21:57:27 No.1108989772
>初代やろうってなったらピカブイがあるじゃん! 誰このライバル!?
57 23/10/04(水)21:57:33 No.1108989808
ピカブイはまあ面白いんだけどジャンルが違うな…
58 23/10/04(水)21:58:03 No.1108990008
スカーレットのあとにバイオレットやるとすごいぞ なにこの静かで安定した乗り心地の相棒…
59 23/10/04(水)21:58:04 No.1108990014
いま赤緑やると流石に古い!てなるけど ルビサファくらいだったら案外普通にプレイできる
60 23/10/04(水)21:58:11 No.1108990060
個人的な感情だけどやるなら初心者のうちに遊んでみて欲しいダイパリメイク
61 23/10/04(水)21:58:11 No.1108990065
そういや今赤緑やろうと思うと バーチャルコンソールをインストールした3DSを譲ってもらうしかないのか
62 23/10/04(水)21:58:32 No.1108990193
えミライドンって乗り心地違うの??
63 23/10/04(水)21:58:46 No.1108990274
>個人的な感情だけどやるなら初心者のうちに遊んでみて欲しいダイパリメイク 初心者にあの悪質四天王相手させるのは酷すぎる
64 23/10/04(水)21:58:52 No.1108990309
>スカーレットのあとにバイオレットやるとすごいぞ >なにこの静かで安定した乗り心地の相棒… どんだけ五月蝿くて不安定な相棒なんだ…
65 23/10/04(水)21:59:11 No.1108990445
>そういや今赤緑やろうと思うと >バーチャルコンソールをインストールした3DSを譲ってもらうしかないのか レトロゲーショップ行けば実機あるんじゃね
66 23/10/04(水)21:59:14 No.1108990463
>いま赤緑やると流石に古い!てなるけど >ルビサファくらいだったら案外普通にプレイできる 物理特殊がタイプで分かれてるってのは今やると新鮮かも
67 23/10/04(水)21:59:14 No.1108990466
>えミライドンって乗り心地違うの?? 音は違うはず そもそも足で走らないから電気自動車みたいな音
68 23/10/04(水)21:59:31 No.1108990581
>そういや今赤緑やろうと思うと >バーチャルコンソールをインストールした3DSを譲ってもらうしかないのか 実機で遊べばよかろう 電池もう切れてるかな…
69 23/10/04(水)21:59:32 No.1108990588
実機は電池やばいのでは
70 23/10/04(水)21:59:55 No.1108990733
>物理特殊がタイプで分かれてるってのは今やると新鮮かも いいですよね3色パンチフーディン
71 23/10/04(水)21:59:59 No.1108990753
>えミライドンって乗り心地違うの?? ミライドンは本当バイク乗ってる感あっていいぞ ドライブソングとか聞きながら走り回ってるだけで楽しかった
72 23/10/04(水)22:00:12 No.1108990830
ジムチャレンジ特化の剣盾 オープンワールドのSV ポケモンは怖い生き物ですレジェアル って結構どれも尖ってるから特に目的も無く道塞いでる障害物排除するためにジムリや悪者軒並み殴り倒していくレトロスタイルでしか摂取できない成分はある
73 23/10/04(水)22:00:14 No.1108990848
ピカブイは相棒がかわいいからありっちゃありだ fu2636740.jpg
74 23/10/04(水)22:00:24 No.1108990908
>いま赤緑やると流石に古い!てなるけど >ルビサファくらいだったら案外普通にプレイできる ソフトリセットが爆速でありがたい switchのソフトはその辺りが弱くてな…
75 23/10/04(水)22:00:30 No.1108990944
互換機使えばカートリッジの電池切れててもセーブできるんじゃないの
76 23/10/04(水)22:00:37 No.1108990992
HOMEで出し入れできる過去作の移植ソフトがほしいのう…
77 23/10/04(水)22:00:58 No.1108991134
HGSSが欲しい 高い
78 23/10/04(水)22:01:10 No.1108991220
アルセウスはポケモンバトルもポケGOもできるお得ゲー
79 23/10/04(水)22:01:34 No.1108991397
>HOMEで出し入れできる過去作の移植ソフトがほしいのう… 3DSでやってたやつ…
80 23/10/04(水)22:01:46 No.1108991488
>HOMEで出し入れできる過去作の移植ソフトがほしいのう… 無性に黒いレックウザを粘りたくなってる今日この頃だ
81 23/10/04(水)22:02:12 No.1108991682
ORASか いいね
82 23/10/04(水)22:02:19 No.1108991740
>どんだけ五月蝿くて不安定な相棒なんだ… 古代のライドポケモンだものそりゃあもう走ろうものなら物理的に上へ下への大騒ぎよ その点未来のライドポケモンはすごい安定してるけど少し物足りなくも感じる
83 23/10/04(水)22:04:19 No.1108992622
>えミライドンって乗り心地違うの?? 操作感的な乗り心地ではなくてモーション的な安定性がね… コライドンの走り見慣れてるとスーッ…と移動するミライドンがマジ未来に見える
84 23/10/04(水)22:06:19 No.1108993533
ミライドンはちゃんとタイヤで走ってるからな…
85 23/10/04(水)22:06:19 No.1108993538
メインスカーレットサブバイオレットでやってるけどやっぱりあのドタバタ走りじゃないと物足りない
86 23/10/04(水)22:06:50 No.1108993781
あのどったんばったん大騒ぎでスカーレットに決めたよ俺
87 23/10/04(水)22:07:20 No.1108993996
HGSSが手に入るならこれが一番おすすめです ダッシュするとエンカ上がる仕様以外は
88 23/10/04(水)22:07:51 No.1108994214
>互換機使えばカートリッジの電池切れててもセーブできるんじゃないの 残念ながらGB時代のソフトはセーブデータの維持に電力がいるのだ… そしてその電力はカートリッジ内の電池から供給される仕組みなので…
89 23/10/04(水)22:08:22 No.1108994430
>>スカーレットのあとにバイオレットやるとすごいぞ >>なにこの静かで安定した乗り心地の相棒… >どんだけ五月蝿くて不安定な相棒なんだ… そのぶん可愛くて仕方なくなるからいいんだ
90 23/10/04(水)22:08:27 No.1108994483
スカーレット→バイオレットの順番でやるとめっちゃビックリするのがたぶん土震のヌシ スカーレットでのヌシでじゃあバイオレットだと…?ってだいたい想像がつくと思うけど 本当に想像通りのヌシが出てきてビックリする
91 23/10/04(水)22:08:49 No.1108994634
>あのどったんばったん大騒ぎでスカーレットに決めたよ俺 むしろあれであれがいいってなるよね
92 23/10/04(水)22:10:10 No.1108995188
剣盾のリージョン組ってSVになんかいたっけ サニゴーン連れて歩きたかったな
93 23/10/04(水)22:10:46 No.1108995463
俺はBW2以来剣盾から久々に始めたけどキタカミ行ってヒスイ行って今が一番ポケモンにのめり込んでる時期だわ
94 23/10/04(水)22:11:28 No.1108995750
>剣盾のリージョン組ってSVになんかいたっけ >サニゴーン連れて歩きたかったな かつてレイドのお供として配られてたガラルニャースが
95 23/10/04(水)22:11:33 No.1108995771
>剣盾のリージョン組ってSVになんかいたっけ >サニゴーン連れて歩きたかったな ガラルマタドガス、ガラルヤドラン&ヤドキングがいける あと最初からいたけどニャイキング
96 23/10/04(水)22:11:55 No.1108995939
図鑑埋めるの簡単なやつおしえて
97 23/10/04(水)22:12:41 No.1108996260
いつからだろうポケモンの名前全部覚えられなくなったのは
98 23/10/04(水)22:13:10 No.1108996462
fu2636805.jpg スレ画いいよね… この前ポケセン行った時買うつもり無かったのに揃えちゃった…
99 23/10/04(水)22:13:19 No.1108996510
>図鑑埋めるの簡単なやつおしえて 剣盾かSVかなあ 一応自前で全部そろうアルセウスもあるが…
100 23/10/04(水)22:13:21 No.1108996528
ニャイキングはSV初期の育成環境整ってない時に倒せるレイドの範囲広くてお世話になったな
101 23/10/04(水)22:13:26 No.1108996565
>図鑑埋めるの簡単なやつおしえて アルセウスは交換なしで揃うからそれかな… 図鑑埋め面倒な部分はまああるけども
102 23/10/04(水)22:13:53 No.1108996730
>いつからだろうポケモンの名前全部覚えられなくなったのは いや…意外と覚えられるな…存在を忘れるのはいるが…
103 23/10/04(水)22:14:32 No.1108996983
ピカブイはGOも併用すれば実質1ソフトで全部揃うぜ
104 23/10/04(水)22:14:34 No.1108996996
アルセウスやって準伝よりもめんどくさいミカルゲにむかつこうぜ
105 23/10/04(水)22:14:43 No.1108997056
アルセウスの図鑑埋めは自力だと歪み低確率とかミカルゲとか色々大変だったな…
106 23/10/04(水)22:14:53 No.1108997114
やっぱり現行作品が一番集め安いと思う
107 23/10/04(水)22:14:53 No.1108997117
>>いつからだろうポケモンの名前全部覚えられなくなったのは >いや…意外と覚えられるな…存在を忘れるのはいるが… 二進化組の真ん中とか思い出せない…
108 23/10/04(水)22:15:02 No.1108997168
アルセウスの図鑑は化石がカス
109 23/10/04(水)22:15:04 No.1108997181
ちょうどやっと歴代のポケモンの一応のHOME輸送と メインロムのバイオレットやサブロムのスカーレットの図鑑完成やボックス整理終わった いずれ来るポケムーバー終了に備えて改めて作業することになりそうだが…
110 23/10/04(水)22:15:28 No.1108997330
アルセウスは図鑑埋めないとあいつと理不尽バトルするステージにすら立てないからな
111 23/10/04(水)22:16:38 No.1108997832
トリプルバトルがなくなるぞ!
112 23/10/04(水)22:16:42 No.1108997866
アルセウスは慣れると10匹以上のガブリアスの群れを掻い潜って生身で全部捕まえるとかできるのが楽しいよ
113 23/10/04(水)22:16:49 No.1108997914
ポッポとかラッタとか辺りは結構長い事いないんだな
114 23/10/04(水)22:17:21 No.1108998154
3DSから送れなくなると一部の幻が本当に幻になってしまう!
115 23/10/04(水)22:18:03 No.1108998459
ダイパリメイクを無かったことにするんじゃない
116 23/10/04(水)22:18:08 No.1108998505
書き込みをした人によって削除されました
117 23/10/04(水)22:18:40 No.1108998731
>マナフィは配信渋りすぎ!! アルセウスやれ
118 23/10/04(水)22:18:52 No.1108998795
昔の幻は剣盾のケルディオくらい雑に手に入っていいと思うぜ!
119 23/10/04(水)22:19:06 No.1108998887
>3DSから送れなくなると一部の幻が本当に幻になってしまう! そろそろ幻系のゲーム内入手法生やさないと本格的に幻になってしまうのがでそう…
120 23/10/04(水)22:19:18 No.1108998997
色ミュウはエメラルドで狙うかGOで入手するか 色ジラーチは現在第三世代の海外版でのみ
121 23/10/04(水)22:19:35 No.1108999092
>ダイパリメイクを無かったことにするんじゃない ダイパやったことないなら普通にアリだと思ってるよBDSP
122 23/10/04(水)22:19:36 No.1108999094
ダイパリメイクはバグ周り抜きにしてもダークライとシェイミは配信関係なくゲット出来ても良かったと思ってるぜ
123 23/10/04(水)22:19:49 No.1108999177
>昔の幻は剣盾のケルディオくらい雑に手に入っていいと思うぜ! 第四世代まではまあその傾向にあると思うぜ
124 23/10/04(水)22:20:10 No.1108999329
>昔の幻は剣盾のケルディオくらい雑に手に入っていいと思うぜ! 簡単です! まず初めに三闘(テラキオン、ビリジオン、コバルオン)を手持ちに入れます。 そしてカレーを作ると… 【結果】 ケルディオゲット!
125 23/10/04(水)22:20:11 No.1108999335
ケルディオはモロに導線しかれてるとはいえ攻略情報無しに見出すとテンションが上がるいい塩梅だと思う
126 23/10/04(水)22:20:14 No.1108999354
サントラはSMだかUSUMから出てないんじゃなかったっけ
127 23/10/04(水)22:20:19 No.1108999381
一番のレアはメロエッタか?
128 23/10/04(水)22:20:57 No.1108999649
メロエッタがそろそろ手に入りにくい頃だな BWリメイクでワンチャンあるかもだが
129 23/10/04(水)22:21:15 No.1108999781
中古屋行って値崩れしてるやつ買えばいいよ マイチェン商法のお陰で旧作はかなり値崩れしてるから エメラルドなんかは逆に高騰してるが
130 23/10/04(水)22:21:17 No.1108999791
>>昔の幻は剣盾のケルディオくらい雑に手に入っていいと思うぜ! >第四世代まではまあその傾向にあると思うぜ Switchソフト一通り揃えると結構な数の幻が手に入るからな
131 23/10/04(水)22:22:24 No.1109000277
バンク連携無くなって影響あるのデオキシスぐらいで後は今の時点で実質幻になってるし...
132 23/10/04(水)22:22:54 No.1109000478
>昔の幻は剣盾のケルディオくらい雑に手に入っていいと思うぜ! ミュウとセレビィはVCで入手できるしデオキシスはORASにいるし第四世代のは連動前提とはいえアルセウスで全部揃うしケルディオは剣盾にいるし 期間限定じゃなくても入手できる幻は着々と増えてる
133 23/10/04(水)22:23:00 No.1109000525
デオキシスは伝説落ちしたと思ったらまた幻になるのか…
134 23/10/04(水)22:23:32 No.1109000737
GOはデオキシスとかダークライにゲノセクトみたいな幻を粘れるのがいい まあ俺は田舎だから恩恵少ないんだけど
135 23/10/04(水)22:23:51 No.1109000882
割と間近の世代で配信した幻が入手忘れてると辛かったり
136 23/10/04(水)22:24:22 No.1109001109
>割と間近の世代で配信した幻が入手忘れてると辛かったり ゼラオラとザルードがしばらく無さそうだな…
137 23/10/04(水)22:24:23 No.1109001113
>割と間近の世代で配信した幻が入手忘れてると辛かったり 俺はゼラオラがこれで苦しんでる
138 23/10/04(水)22:24:23 No.1109001117
GOでしかザルード持ってないからなかなか送りづらい
139 23/10/04(水)22:24:25 No.1109001129
これは内緒だけどポケモンGOやれば幻のポケモンも伝説のポケモンの色違いも結構簡単にゲットできるよ ボールがプレミアボールで固定されるのだけが難点
140 23/10/04(水)22:25:17 No.1109001514
映画やらなくなったから幻のポケモンがなかなか増えない
141 23/10/04(水)22:25:18 No.1109001520
今から本編全部履修するならピカブイ→HGSS→ORAS→BDSP→BW2→XY→USUM→剣盾になるのかな…結構多いな!?
142 23/10/04(水)22:26:00 No.1109001844
アルセウスのボールカッコいいのに全部ストレンジボールになっちゃうのがね…
143 23/10/04(水)22:26:01 No.1109001850
BWは無印も2もやらないといけないやつだから…
144 23/10/04(水)22:26:04 No.1109001872
>今から本編全部履修するならピカブイ→HGSS→ORAS→BDSP→BW2→XY→USUM→剣盾になるのかな…結構多いな!? ピカブイは赤緑のリメイクってわけでもないからややこしい レッドやグリーンは先に旅立った先輩トレーナーとして出てきて主人公は別にいるので
145 23/10/04(水)22:26:44 No.1109002163
こうしてみるとBW2って滅茶苦茶異質だな…
146 23/10/04(水)22:27:13 No.1109002367
>アルセウスのボールカッコいいのに全部ストレンジボールになっちゃうのがね… データは記録されてるから今後変わるかもしれんし…
147 <a href="mailto:マスターボール">23/10/04(水)22:27:15</a> [マスターボール] No.1109002380
>ボールがプレミアボールで固定されるのだけが難点 俺を使え!
148 23/10/04(水)22:27:24 No.1109002446
ピカブイはゲーム性結構違うのでいきなりやると面食らうかもしれない
149 23/10/04(水)22:27:33 No.1109002508
ちょっと古いけどBWとBW2は今からでもセットで遊んでほしい作品 ドット世代最終作なのもあって作り込みが凄い というか3Dに移行してからゲフリが環境の変化に対応できてないのか色々作り込みが甘くなった
150 23/10/04(水)22:27:34 No.1109002516
>アルセウスのボールカッコいいのに全部ストレンジボールになっちゃうのがね… ビリリダマが性別ない都合で孵化でヒスイオシャボにできないのが苦しい
151 23/10/04(水)22:27:35 No.1109002527
ウルトラサンムーンはストーリー変更ほとんどなしだけど BW2はストーリー違うからな
152 23/10/04(水)22:28:04 No.1109002749
最近アニメディアが歴代ポケモン映画を振り返ろう みたいな記事アップしてたけど来年に映画で幻のポケモンのシリアルコード配布あり得るかな
153 23/10/04(水)22:28:11 No.1109002802
ラブトロスに会いたいだろ? アルセウスをやるんだ
154 23/10/04(水)22:28:11 No.1109002812
>こうしてみるとBW2って滅茶苦茶異質だな… 金銀のカントーは言わばファンサービス的だったのに対して BW2は前提にガッツリBWの続きっていうのがあるからな
155 23/10/04(水)22:28:22 No.1109002891
VC終わっちゃったのが結構痛い
156 23/10/04(水)22:28:39 No.1109003016
3DはSVでモーションも質感も頑張ったと思うよ
157 23/10/04(水)22:28:44 No.1109003046
配布の白いゼラオラとかレアだよね
158 23/10/04(水)22:29:17 No.1109003296
GOでしかマスターボール入り成立しない種族も結構いるよね
159 23/10/04(水)22:29:41 No.1109003490
本編だけに限ればドラクエとかFFに比べたらまだ少ない...少ないかな...?
160 23/10/04(水)22:29:44 No.1109003511
剣盾もストーリーの練り込みが甘すぎたから2欲しかった…
161 23/10/04(水)22:30:39 No.1109003922
スレ「」は是非このままSMを遊んでほしい SVや剣盾などのSwitchのポケモン遊んだ後だといくら3DSといっても流石にクオリティ低すぎだろ!?ってなるキャラのモデル(主に主人公)の酷さがスゲー際立つから
162 23/10/04(水)22:31:43 No.1109004408
書き込みをした人によって削除されました
163 23/10/04(水)22:32:01 No.1109004528
ぼちぼち情報が出てる次世代機でSV遊び直してぇ
164 23/10/04(水)22:32:15 No.1109004648
>SVや剣盾などのSwitchのポケモン遊んだ後だといくら3DSといっても流石にクオリティ低すぎだろ!?ってなるキャラのモデル(主に主人公)の酷さがスゲー際立つから リーリエがコロコロ表情変わる横で基本能面の主人公いいよね…よくない…
165 23/10/04(水)22:33:57 No.1109005486
USMの大体知ってるアローラ!
166 23/10/04(水)22:34:22 No.1109005662
グラフィックとかよりZ技のダサさの方が気になった
167 23/10/04(水)22:36:35 No.1109006686
>スレ「」は是非このままSMを遊んでほしい 3DS持ってないからすまん
168 23/10/04(水)22:37:04 No.1109006913
突っ込み所ないわけじゃないけどEDが良いから好きだよSM
169 23/10/04(水)22:41:01 No.1109008799
レジェアル一本であの世代の伝説と幻全部入手できるのは格すぎない?
170 23/10/04(水)22:41:47 No.1109009192
剣盾が赤緑以来のポケモンだったけどタイプ相性とかみんなどうやって覚えてんだろってずっと思いながらやってた あと意外とポケモンといちゃつける要素少ないね
171 23/10/04(水)22:43:23 No.1109009924
SMは全体的に好きだけどほしぐもちゃんがだけんみたいに手持ちだったらよかったのになーとは思ってた
172 23/10/04(水)22:43:41 No.1109010070
タイプ相性は基本雰囲気で…
173 23/10/04(水)22:44:18 No.1109010327
>あと意外とポケモンといちゃつける要素少ないね SVは特に少ない XYやサンムーンはポケモンなでなでできる
174 23/10/04(水)22:44:59 No.1109010601
ポケリフレいいよね…