虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/10/04(水)20:40:23 マウス... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/04(水)20:40:23 No.1108955313

マウスが壊れた PCスリープ状態から復帰させたらマウスカーソルに反応なくて再起動してもダメだったので俺のサイドキー童貞を奪ってくれたエレコムマウスとはここでお別れ 画像は気になってる次の安マウス

1 23/10/04(水)20:41:14 No.1108955723

有線かよ

2 23/10/04(水)20:42:48 No.1108956446

>有線かよ うわ本当だ優先じゃねーかこれ 優先でもまあいいけど無線のサイドキー付きの安いの探してるの

3 23/10/04(水)20:43:36 No.1108956816

安いの範囲は知らないがG304は過不足ない

4 23/10/04(水)20:44:56 No.1108957547

>安いの範囲は知らないがG304は過不足ない 5000円台かぁ便利そうね 1000~1500とかの激安で探してる

5 23/10/04(水)20:47:08 No.1108958643

まあロジのドングルタイプ(USBから無線飛ばすタイプ)ならBTのチップの質とか無関係で使えるからハズレは引きにくいんじゃないかな

6 23/10/04(水)20:47:50 No.1108958981

会社でエレコムのM-LS15DL使ってるけど安くて悪くないって思ってAmazon見たらなんか高くなってる

7 23/10/04(水)20:48:12 No.1108959146

エレコム製品すぐ死ぬ なんとかならないの

8 23/10/04(水)20:48:32 No.1108959303

ちょっと前に流行った静電容量騎士のタッチマウスみたいなのってもう売ってないのね

9 23/10/04(水)20:49:10 No.1108959651

>エレコム製品すぐ死ぬ >なんとかならないの エレコム自身も知ってるから保証期間が半年とかになってるので安心してくれ

10 23/10/04(水)20:49:29 No.1108959788

>会社でエレコムのM-LS15DL使ってるけど安くて悪くないって思ってAmazon見たらなんか高くなってる 安かろう悪かろうって思って自己責任でエレコム買ったけど評判より持つなぁと思ってた まさか実は質が良くてそれが今度は評判になって高く…?

11 23/10/04(水)20:49:47 No.1108959935

>エレコム自身も知ってるから保証期間が半年とかになってるので安心してくれ 商売上手だのう

12 23/10/04(水)20:50:27 No.1108960204

>エレコム製品すぐ死ぬ >なんとかならないの パーツの品質のばらつきわかった上で作ってるから安いエレコム製品は無理 品質を歌ってるやつは多少はマシだが…

13 23/10/04(水)20:50:56 No.1108960456

サイドキー便利だよね 無くてもホイール左右に振れば戻る進む出来るけども

14 23/10/04(水)20:52:09 No.1108961039

>パーツの品質のばらつきわかった上で作ってるから安いエレコム製品は無理 俺のはたまったま良い品質の物が当たってただけの可能性出てきた 2年半近く持った子だったよ

15 23/10/04(水)20:53:15 No.1108961595

上でM-LS15DLは悪くないって書いたけど同じエレコムのM-BT21BBはクソもクソで即刻捨てた

16 23/10/04(水)20:53:42 No.1108961838

マウス壊れるっていうか反応なくなったの今回初めてだった レシーバー脱着も試したけど反応ないからこれマジでお亡くなり?

17 23/10/04(水)20:53:48 No.1108961891

ワイヤレスでサイド2つ付いてて静音でプログラマブルボタン1つあればあとは贅沢言わない

18 23/10/04(水)20:54:40 No.1108962320

>マウス壊れるっていうか反応なくなったの今回初めてだった >レシーバー脱着も試したけど反応ないからこれマジでお亡くなり? 電池は?

19 23/10/04(水)20:55:45 No.1108962805

>>マウス壊れるっていうか反応なくなったの今回初めてだった >>レシーバー脱着も試したけど反応ないからこれマジでお亡くなり? >電池は? 余裕のある電池だった ので今PC買った時のデフォのマウス使ってるんだけどその電池使いまわしてる程度にはバッテリー問題なかった

20 23/10/04(水)20:58:08 No.1108963879

おっと忘れてた 2年半持ったエレコムだったけども買った時からホイールの効きが怪しくて半年もしたらホイール使わずウィンドウ端のスクロールバー使う事に体を慣らした

21 23/10/04(水)20:58:52 No.1108964231

たかが横にページめくるボタンあるだけで大げさなと思うけど使った瞬間すぐにこれいいってわかるよね

22 23/10/04(水)21:00:42 No.1108965093

>うわ本当だ優先じゃねーかこれ 型番がBSMB U が有線でBSMB B がBTみたいだぞ

23 23/10/04(水)21:00:49 No.1108965143

エレコム製買ったら1ヶ月そこらで動かなくなった

24 23/10/04(水)21:04:20 No.1108966846

このスレ見たらエレコム買う気なくすわ…

25 23/10/04(水)21:05:43 No.1108967506

どうして俺はあのときG300sを一生分買いだめしておかなかったんだろうな…?

26 23/10/04(水)21:06:07 No.1108967696

エレコムもトラボとかの明らかにコストかかってるやつは評判いいから…

27 23/10/04(水)21:06:13 No.1108967760

有線のマウスってそんなに嫌?俺は全く気にらならいんだけど

28 23/10/04(水)21:08:34 No.1108968942

通信切れとかの不満を感じない無線と比較したら有線は紐が邪魔すぎるよ

29 23/10/04(水)21:09:12 No.1108969238

エレコムとかサンワとか好きだよ 変なの出してくれるから

30 23/10/04(水)21:10:57 No.1108970063

>有線のマウスってそんなに嫌?俺は全く気にらならいんだけど 電池食わないから良さそうではあるんだけど線をどう感じるか不安でな 多分大丈夫そうな気もするし何より1000円行かないから買ってみようかなサイドキーあったら

31 23/10/04(水)21:11:57 No.1108970508

自作でも何でもマウスバンジー付ければかなり違うぞ有線は 俺はそんな反応の差わからんので無線派だが

32 23/10/04(水)21:13:10 No.1108971019

3000円まで出してM705にしよう

33 23/10/04(水)21:14:20 No.1108971522

エレコム製品がまともに動いた試しがない 遅延が0.3秒くらいあるゲームパッドとかガビガビのヘッドホンとか

34 23/10/04(水)21:14:57 No.1108971758

でっかい家電屋に行ってマウスコーナーで色々感触や重さを吟味する そして帰ってネット通販で買うわ

35 23/10/04(水)21:17:28 No.1108972827

もうMXMaster3系のホイールじゃなきゃ息出来ないぐらい便利なのに左右ボタンの耐久が貧弱すぎる…

36 23/10/04(水)21:18:40 No.1108973378

1000円くらいで売ってる無線はダメなんかなぁ

37 23/10/04(水)21:19:30 No.1108973766

M500tがとうとう死んだけどサイドは最期まで生きてたな

38 23/10/04(水)21:20:18 No.1108974111

ロジの980円のマウス5年以上使ってるから平気

39 23/10/04(水)21:21:07 No.1108974459

>1000円くらいで売ってる無線はダメなんかなぁ それも気になるけどまあ安かろう悪かろうかなとも思う 結果コスパ悪いみたいな

40 23/10/04(水)21:21:41 No.1108974724

>ロジの980円のマウス5年以上使ってるから平気 そこ1000円もしないの出してんの!? ボタンいっぱいついてそうだな

41 23/10/04(水)21:21:49 No.1108974774

バッファローの安無線は原因不明の切断やスイッチの無効等の現象が有るからあんまオススメしない

42 23/10/04(水)21:23:00 No.1108975309

>どうして俺はあのときG300sを一生分買いだめしておかなかったんだろうな…? 後継機なしの生産終了になると思わなかったでしょ?

43 23/10/04(水)21:24:28 No.1108975961

>バッファローの安無線は原因不明の切断やスイッチの無効等の現象が有るからあんまオススメしない では上のロジの1000円の探すかな

44 23/10/04(水)21:26:11 No.1108976775

ってロジクールサイドキーないじゃないか! まあ1000円だもんね

45 23/10/04(水)21:26:53 No.1108977090

ロジの安いのってモバイル向けで小さめでサイドボタンなし系の奴だな

46 23/10/04(水)21:28:06 No.1108977586

>ロジの安いのってモバイル向けで小さめでサイドボタンなし系の奴だな 手のフィット感も好みじゃなさそうだ でも5年持ったってのは魅力的

47 23/10/04(水)21:29:47 No.1108978245

M.M.O7最高だったけどボタンの耐久性はカスだったな

48 23/10/04(水)21:30:31 No.1108978565

エレコムの使ってて中クリックだけ死んだんだけどもろいのはあるあるなのか……

49 23/10/04(水)21:30:36 No.1108978607

PCに無知すぎてよく型番覚えてられるなと驚く

50 23/10/04(水)21:31:37 No.1108979020

>エレコムの使ってて中クリックだけ死んだんだけどもろいのはあるあるなのか…… 逆にホイールクリックは死ななかったんだけど上下特に上が買った時から微妙で最終的に上下ともに使うにはコツと力が必要になって諦めた

51 23/10/04(水)21:31:38 No.1108979029

>エレコムの使ってて中クリックだけ死んだんだけどもろいのはあるあるなのか…… マウスは当たり外れあるからメーカーによらず逝くときは即死する まあ製品によってどこが壊れやすいとかはあるけど…

52 23/10/04(水)21:31:57 No.1108979159

5年以上持ってるけど割と早い時期にチャタリングみたいなの起こして交換してもらってるよ そこからは当たりなのか故障無しだけどまあ3年保証だしなんとかなるでしょ

53 23/10/04(水)21:36:34 No.1108981198

DELの無線のやつなかなかよかったよ 電池交換のバネがアホみたいに強くて充電池に爪の跡がしっかり残ったことを除けばだけどなァ!!!! 電池破裂とかに繋がりそうなので使うのやめた

54 23/10/04(水)21:38:10 No.1108981879

スレ画の無線版使ってたよ 親指部分がすぐベトベトになったからおすすめはしないよ

55 23/10/04(水)21:39:48 No.1108982578

G300S使ってたんだけどいつの間にか生産中止してて悲しい 1万円くらいのヤツ買ってみるかな

56 23/10/04(水)21:40:00 No.1108982663

静音マウス好きで使ってるけどクリックの耐久性はカスだ

57 23/10/04(水)21:42:50 No.1108983799

なんだかんだ高いのは耐久性高いよね G703は死んでいったたくさんの安マウス達より長生きしてる

58 23/10/04(水)21:44:52 No.1108984643

>PCに無知すぎてよく型番覚えてられるなと驚く 所詮はきちんと調べて買ったやつだけだよ 調べて買ってもマザボの型番は暗記できてないくらいだし…

↑Top